メインカテゴリーを選択しなおす
ぷりんさんのお誕生日の朝のことかあちゃん起きてきてリビングにいたぷりんさんに「おはよう、12歳の初お写真撮らして~」とカメラを向けたらタワーの脇にあるバリバリボウルからすくっと立ち上がってカメラから逃げるようにタワーに駆け上りどっちに行こうかにゃ?ストーカーカメラマンから早く逃げなくちゃ💨そのままタワーを駆け下りて、階段に向かい猫部屋(寝室)へスタコラサッサと駆け上っていきました💨追いかけて行ったら、...
# 3111 次の日も、また くーちゃんと おさんぽに出た。 「今日も行く?」 と聞いたら、 「え〜、ぃゃ〜…」と、 いい返事はしないものの 逃げるようなことも なかったので、 またサササッと
おそめさん、また体重が増えるおそめさんの体重が増え続けていますずっと2.4kgだったのが10月1日を堺にして毎週100gづつ増え今日は2.9kg 避妊をしたか…
帰って避難して匂いチェック(と)749日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3110 (散歩のつづき) 散歩の終わりごろには 足が完全に 頭の上にあった。 カバンに底板を 入れたいところ。 何か考えねば。 そろそろ帰りましょか。 と、エレベーターの中。
久々、近所散歩。(と)748日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3109 おでかけバッグの中の くーちゃん。 そして、 エレベーターの中の くーちゃん。 別に行きたくないー と、抵抗しつつも 電光石火の ヒモ着せ&バッグ詰めで 連れ出された く
JUGEMテーマ:にゃんこ ピンポーン!お届けものでーす。 中身は何にゃ? 日めくりにゃんこ2025! チャーの還暦の時の写真を敬老の日1点狙いで応募したら採用となりました。 ・・・・・・まぁ、敬老の日ではなかったけどw anima
ぷりんの12歳の誕生日にたくさんの お祝いコメントやポチをありがとうございました 10歳の1年が病院通いで始まり病院通いで終わったので11歳は行かずに終われたなぁとほっとしました(いつも何かで通院したついでに健康診断してたので逆に健康診断には行かなくちゃですが)12歳のぷりんも更に甘えん坊さんになることを願いつつご機嫌さんで過ごせるよう一緒に見守っていただけたら嬉しいです これからもどうぞよろしくお願いし...
# 3108 これから洗い物を しようというときに 近くへ来て、 ちょうど立つ位置に ゴロン。 台所にいると だいたい寄ってきて 足元で ゴロゴロごろごろ 寝転がるのが 常なのだけど、
今日11月10日ぷりんさんが12歳になりました😽11歳最後(昨日)のぷりんさん 11歳の一年は病院知らずで 元気に12歳を迎えることができて嬉しいです😍12歳は小学校卒業を控えたおませな女子、な半面(ヒト年齢換算すると)64歳の美魔女さん😆ツンデレのツンツン猫さんだったのが 10歳でデレデレ猫さんに変身し、 そのまま甘えん坊さん継続中💕 寝てる時間が多くなったり あまり遊びに興味示さなくなったりと 着実に年を重ねてきて...
夕立ちバチバチ(と)744日目の2歳くーちゃん(と)2007年のくつした
# 3107 夕立ちが降ってきた。 結構、激しく ザザザーッと。 外の様子を見に きのこタワーに登った くーちゃん。 窓にバチバチ当たる 雨粒を見ている。 外が急
昨日11/7は立冬でした冬のはじまり少し前までは朝晩は涼しいけど日中はまだまだあたたかい残暑のある秋という感じでしたが昨日は寒かった冬のはじまりを実感しました(急に寒くなりましたねー)そんな冬のはじまり朝方は冷え込むようになってきたので、夜から朝は床暖つけてます朝ご飯や夜ご飯の後甘えん坊カプくんを撫で撫でしているとやってくるんです甘えん坊ぷりんさんがそして、かあちゃんのお膝の間にぐいぐいと入り込みお股...
其の一 先日こけものAが日本語の宿題をやっていたら、私の代わりにしっかり監督してくれてるお方がいました。 見張り。厳しいわよ。 頼もしいヘルパーさんだ…
秋の猫ざる始め(と)743日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3106 秋になると 急に棚の上で 寝るようになった。 夏の間は 一度も寝ていなかった。 その時期ごとに 寝る場所を変える くーちゃん。 ちょっとした 温度の違いで 寝心地のよ
寝ながらボンボンじゃらし(動画つき)(と)742日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3105 いつもは紫色の 猫じゃらしおもちゃだけど、 たまには ボンボンのおもちゃで。 ここぞと言うとき などと隠しているわけ ではないけど、 なぜかあまり 登場しないやつ。
最近のカプくん朝の4時から4時半くらいに左手のくりーむぱんでちょいちょいと寝ているかあちゃんの腕をつついて起こしてくれますカプくん、夜はかあちゃんと一緒寝 寝入るときは腕枕かあちゃんが寝てしまうと タワーに移動してカプくんも爆睡💤そして、4時から4時半くらいにタワーから下りてきてちょいちょいと起こしてくれるもう少し寝ようよと撫で撫でしてごまかして寝せようとするも、仁王立ちのままかあちゃん起きて~と主張...
# 3104 ごろーーんと寝る くーちゃん。 夏が終わると だんだん太陽の位置が 低くなって、 部屋の中に日なたが できるようになった。 昼間はまだ 暑いときがあるので カーテンを閉めて 日
おそめさんの脱走劇 先週は30週と記載してしまいましたが今週がです みんなで体重が0.1kg増えておそめさんとズーの体重差は変わらず さてさて、昨日のことおそ…
# 3103 そーっと入ってみた お風呂場。 今日はドアが 全開だったので 入りやすかった。 いつもは少ししか 開いてないから すき間からのぞくだけ。 入ってみたけど 特に
# 3102 夕方、 くーちゃんは 高テーブルで おくつろぎ。 そろえた足の 白いとこが テーブルの白と同化して ずどーんと 黒くて太くて長い ふかふかの何か。 おてて どこ行ったんで
みんにゃはお気に入りのおトイレってあるのかな?我が家はニャンとも清潔トイレのオープンタイプを使っていてリビングと猫部屋(寝室)にひとつずつ設置ふたりともどちらも使いますがぷりんさんは猫部屋が多め(特に大は)カプくんはほとんどリビングのを使ってます数年前に大き目のトイレが発売になった時に カプくんに欲しいなぁと思ってましたが 悩みつつも保留のまま そんな中、今年になってから ぷりんさんが クローゼッ...
# 3101 このあいだ、 「つぶしおさめ」だと 書いたけれど つぶしおさめ まだ つぶす日があった。 (もはや「入る」 という表現は放棄) なぜか ほにょ、っとした顔で ぼーっ
11月が始まりましたー今年ももう残り2ヵ月ですって大変ですにゃ🙀💨最近、やっとやっと秋がきた感じですね🍂 10月前半、中盤にも冷え込んだ日もあったけど、 その後はまたずっと夏日になるようなあたたかい日が続き、 ここ数日お天気も悪く朝晩冷え込んできました 冬の足音も少し聞こえてきましたねぷりんさんは安定のお膝猫さんおっちゃんのお膝に飛び乗っていきますかあちゃんには膝枕猫さん(お膝猫さんはごくごくたま~に😭)...
# 3100 岐阜へお出かけ つづき(4) また移動して 池田町というところの 道の駅、池田温泉へ。 温泉は道の駅の隣に あるらしい。 まあ、温泉 行かないけど。 ここも駐車
冷凍野菜を利用して、きのことナスのお味噌汁と卵焼きの朝ごはん
日中も空気がひんやりしてきて一気に秋が深まった感じの仙台です。冷凍ストック野菜を使って簡単調理の朝ごはん。しめじとナスを使いましたが、ナスは冷凍すると少し色が…
たまにはケーキを食べたいなぁと思ってシャトレーゼさんをのぞいたら、ハロウィン仕様の可愛い黒猫ケーキを発見!素朴な感じの表情もかわいくてつい、買ってしまいました…
普段はフライパンで焼くパン粉焼き、試しにグリルで焼いたらどんな感じかな〜と思って作ってみました。下味をつけた鶏むね肉にパン粉をまぶしてグリルで焼くだけ。揚げず…
# 3099 岐阜へお出かけ つづき(3) 長良大橋を渡る。 錆び具合とか いい感じの橋だった。 揖斐川(いびがわ)に沿って 堤防道路を走る。 うさぎみたいな 建物が見えた。
003. ざっと説明すると/『くつしたおるよ。』【猫マンガ】
+ + + 『くつしたおるよ。』を 新しいシリーズとして 描き始めたけれど、 あらためて 基本的な情報を 少し添えておいた方が よいのではないかと 思いまして。 説明になっているのか
我が家恒例の文明の利器の力を借りて🐈⬛はっぴーはろうぃん🐈⬛ですふたりともやるきなーい表情ですが 妖怪細目にゃん ということにしておいてください😅数日前から可愛いハロウィン仮装のわんにゃんをみかけては可愛いーとPC前でニヤニヤしています💕🎃 Trick or Treat 👻 今日のブログやインスタでも可愛いハロウィン仮装のみんにゃを見れると思うので うちは裸族でいきますwもふもふゆうれい1号うらめしや~(魂お出かけしてる...
柳津の道の駅(と)735日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3098 岐阜へお出かけ つづき(2) 金華山を下りて 次は道の駅へ行く。 くーちゃんは ソフトケースの横で じっとしている。 トイレに行こうと 足を突っ込んだけど 「やっぱりまだ出ない」
# 3097 岐阜へお出かけ つづき 岐阜の金華山へ 向かった。 金華山には 信長の岐阜城 (斎藤道三の稲葉城)が あるらしかったが、 それはロープウェイを 使わないと行けないよう だったので
猫を生きたまま燃やす 海外だと思われますがどの国かは不明。 ⇒動画はこちら ➀ライターで猫を燃やす ②火あぶり ③死亡 猫虐待の関連記事 『【…
冷蔵庫にちょっとずつ残った食材。まとめて混ぜてサラダにしました。マヨネーズで和えていますが、マヨネーズだけでは重たくなってしまうのでお酢も加えて酸味のあるサラ…
サラダ多めのワンプレート トーストが控えめなのは、昨晩食べ過ぎたから。たまに食べたくなるシーザーサラダ今回はベーコンの代わりに薄切りにしたウインナーをカリカリ…
見た目も味も、それっぽいもの。豚肉を入れれば、もっとそれっぽくなったはず。出社して残業の帰り道、お好み焼き的なものが食べたくなり…遅い時間に食べるのは罪悪感が…
世界デビュー 友人から、ショート動画だったら撮りためた動画を簡単にアップできるよって教わったのでアメブロに載せた動画をそのまま動画投稿サイトへ載せてみました …
おそめさん太る先週おそめさんに体重で迫ったズーさて今週は・・・ ラピス2.3kg +0.1kgラズリ2.5kg 変わらず そめ2.7kg +0.1kg・・・ま…
先日、ギリギリで参加させていただいたハロハロ企画2024BBにゃんさんが動画にしてくださいました動画全部で…20本!すごいです色んな方の色んなハロウィンとーー…
一昨日の朝ごはん後いつもの定位置で床にごろ~んして食後のお手入れをはじめたカプくんねろ~んお手入れ準備をしてごしごしお顔のお手入れをしてふ~、ぺろ~んさて、次はどこかなぺろぺろお手手をきれいきれいしてはむはむお手入れ仕上げで完成!😽どうかにゃ?カッコよくなったかにゃ?うん、食後のお手入れでお顔回りはキレイになったけどカッコよくなったかなぁ?🤭でも、おひさまあびてキラキラしてるね✨この格好しているカプ...
# 3096 おしりから 箱に入ったくーちゃん。 はい、 おでかけ前です。 おでかけの気配を 察知したのです。 このあいだ編み出した ナゾの籠城ワザ 行きたくないのの箱すわり (2024年9月
部屋干しハンガーの棚に乗る(と)732日目の2歳くーちゃん(と)2007年のくつした
# 3095 洗濯用のハンガーの 置いてある ワゴン棚の上に 乗ってみたくーちゃん。 久しぶりに乗った。 たまーーに乗る。 無理やりハンガー分け入り (2022年5月) ここで洗濯物を 干し
🎥掘り出し動画🎥1ヵ月くらい前のそう、ちょうどソファ下を修理しなくちゃ、、だった頃床でごろんしていたカプくんに水飲み帰りのぷりんさんが絡んだのですぷ「なぁなぁカプ、何しての?」踏み付けられてのにゃんバトル勃発💨💢💨💢💨💢ぷ「ぼすっ(カプくんを踏み付け)」カ「すんすん(おちり匂いチェック)」ぷ「ちょっと何すんのよ(バシッ)」カ「ねえちゃんが先に踏んだんじゃないかー(ガバッと伸し掛かる)」ぷ「きゃー、助けて、...
おかえりなでなで時なめなめ(動画つき)(と)2010年のDIYくつした
# 3094 まるが帰ってきたら 「やってー」 と催促する ワシワシなでなで。 おかえり後のわしわし わっしわしきもちにょす 顔のまわりから 首や肩あたりを ゴシゴシする勢いで な
今日も曇り☁️早いもので10月も終わろうとしています、、この勢いで年末になりそう💦日が経つのは本当に早いですねベビー部屋💖段々可愛さが増して来ました🥰リルくん…