メインカテゴリーを選択しなおす
【函館・大森町】札幌麺使用!至福の味噌 & 正油ラーメン “高橋屋”
透明度が高いクリアスープとストレート麺が特徴的なラーメンが主流の"函館"で、濃厚スープに黄色いちぢれ麺の"札幌スタイル"で提供されているラーメン屋へ雪が深々と降る日に向かってみました間もなく目的のお店というほんの少し手前で鍋焼きうどんの誘惑
【函館・宝来町】老舗店のランチセット1500円は価値あり!”すき焼き 阿さ利(あさり)本店”
函館が開港した1859年から42年後の1901年に『阿佐利精肉店』と共に創業されたすき焼き 阿さ利本店日本の北海道【函館】旅行記の地図・82番へ歴史を感じられる純和風建築の外観が目を引きます店内の様子引き戸を開けると丁寧な出迎えをして頂き靴
【函館・元町】癒しがギュッと詰まった小さなロシア料理店 “まるたま小屋”
思わず足を止めたくなる函館山ロープウェイ山麓駅から程近くに佇むおとぎの国の中に存在しそうな小さなかわいらしい1軒家まるたま小屋日本の北海道【函館】旅行記の地図・81番へ築80年の古民家をリノベーションされたという焼ピロシキが名物のロシアンカ
【函館・五稜郭タワー2F】お座敷(個室)でいただくコスパが高い和食ランチ!”四季海鮮 旬花”
言わずと知れた函館の観光名所『五稜郭』に隣接する展望塔五稜郭タワー展望台から星形の五稜郭を眺める前に2階でまずはランチを和食 or カレーとの2択で、この日は和食に決定!四季海鮮 旬花(しゅんか)日本の北海道【函館】旅行記の地図・75番へ観
【函館・若松町】前菜が絶品のイタリアンランチ!”restaurant Toui(トウイ)”
新撰組副長として戦い銃弾に倒れたといわれる場所"土方歳三最期の地碑"が敷地内に建つ『函館市総合福祉センター(あいよる21)』の裏口真向かいrestaurant Toui日本の北海道【函館】旅行記の地図・74番へ10F建てマンションの1Fに佇
函館レストラン「Pub The Beats(パブ・ザ・ビーツ)」×「駒井蓮」×「【完全再現】電車で寝過ごし、気づいたら終点に着いていた時の反応」
一か月くらい仕事休んでゆっくりと旅行してみたい、まな様で~~~す(=^・^=)
函館とんき 大門店函館駅からも徒歩圏内の老舗とんかつ屋『とんき』。昨年末に利用時にメンチカツも食べたかったらしい相方から再度リクエストがあり再訪オーダー後にまずは胡麻がミニすり鉢で登場し、お料理が出来上がるまでにスリスリするのも楽しいですね
函館は割とカレー屋が多い印象で選択肢はたくさんあるのですが、『小いけ本店』は他所ではなかなか味わう事のできない魅力的な味わいに感じられ割と短いスパーンでの再訪となりました!小いけ本店 選べるプレートメニュー色々ちょこちょこ食べれるかと思い、
函館食堂「なかみち食堂」×「丸山奏子」×「海が見えるカフェ!バズりそうな飲み物が話題!函館 cafe 海と硝子」
今日の函館、最高気温は19.9度だったにゃ。この程度で最早暑いと感じてしまっている、まな様で~~~す( ̄▽ ̄;)
【函館国際ホテル・東館1F】大人のお子様ランチ & 中華ランチ “Azalea アゼリア”
JR函館駅と函館ベイエリアの中間くらいに佇むモダンな外観が目を引く大型ホテル函館国際ホテル函館国際ホテルの魅力函館港を望むウォーターフロントに建ち、夜景で有名な函館山や教会群のある西部地区、ショッピングや食事を楽しめる金森赤レンガ倉庫のある
函館お食事居酒屋「紅龍」×「朝倉唯」×「【超短編映画】『嘘』【第12回 小津安二郎記念蓼科高原映画祭入賞 /他】」
スマホ使用歴約5年半、初めて機種変更したにゃよ(=^・^=)本当に色々な機能が付いていますが・・・95%は使わないと思っているまな様で~~~す( ̄△ ̄)
【函館・宮前町】五目おこげ & 海老焼きそば “中華料理 李太白(りはく)”
名称に老舗感漂う函館の百貨店『テーオーデパート本店』なのですが、実際は地元密着系の庶民派ショッピングセンターの簡素版というユニークさ!そんなテーオーデパートの横を亀田川が流れ、そこからは五稜郭タワーも直ぐ近くに見えます。そして、その川を渡っ
【函館】”北海啄木そば “丸京(豊川町)”→啄木小公園 →啄木亭
狙った訳ではないのですが、3連続啄木コースになった函館でのある日そば処 丸京日本の北海道【函館】旅行記の地図・112番へ函館の蕎麦屋さんの店頭でたまに見かけるこの看板。気になり調べてみると 函館市内のそば店有志でつくる「函館そばや友の会」同
洋食屋さん率が高い様に見受けられる港町「函館」その中でも手頃な価格と気軽に利用できる雰囲気の町の洋食屋さんレストキャビン キャプテン日本の北海道【函館】旅行記の地図・111番へ函館市電「十字街」電停から徒歩約3分駐車場3台完備キャビン ラン
函館蕎麦屋「根崎やたら家」×「鈴木優香」×「小声のサンシャイン池崎が、ただただ酒を飲んで 世界一美味いもつ焼きを食べる動画【四文屋/豪徳寺】」
近々、久し振りに温泉ホテルでまったりんこするにゃ♨メッチャ楽しみな、まな様で~~~す(=^・^=)
創業は昭和初期と聞く透き通るクリアスープが特徴的な函館ラーメンの老舗『あじさい』五稜郭タワー向えに本店を構え、現在は函館市内に他3店舗・札幌2店舗・沖縄1店舗を展開中あじさい 紅店数ヵ月前の初利用は紅店せっかくなので本店でも試してみたいと思
函館カフェ「FOODING CAFE' es(エス)」×「漫画ワールドトリガーキャラ 香取葉子」×「子猫用爪研ぎの上で昼寝してるパパにどいてもらう子猫とすぐどくパパ💓」
何だか最近、同じ服ばっかり着ている・・・しかし、買って一度も着ていない服がいっぱいあるにゃよ( ̄▽ ̄;)ここ数年、「買っただけで満足病」に陥っているかもだぬん。服に限らず、映画や音楽のDVDとかもそうなんだにゃ( ̄△ ̄)ぬ~~~ん・・・次のお休みは新しい服を着て
無性にカレーが食べたくなる時ってありますよね。それもお店の!函館 スープカリー喰堂 吉田商店日本の北海道【函館】旅行記の地図・107番へ函館で1番最初にスープカレー屋をはじめられたお店と聞くこちらは函館市電『千歳町』電停から直ぐ!やわらかチ
函館居酒屋「山の猿 函館昭和店」×「稲垣早希」×「【ぼっち晩酌】結婚したいアラサー間近OLの毎日晩酌」
今日、車で走っていた時・・・左側の路地から出て来た車が、何故か曲がり切れず中央分離帯に思いっ切りぶつかっていたんだぬ💦しかし何事も無かったかの様に走り去って行ったにゃよ、まな様で~す( ̄△ ̄)
【函館・若松町】イカの街ならではの乙な蕎麦! “蕎麦処 かしわ屋”
函館駅から徒歩圏内、自由市場からなら300mほどの距離に佇む老舗の蕎麦屋蕎麦処 かしわ屋日本の北海道【函館】旅行記の地図・106番へ隣は全国展開の外食チェーン店ゼンショー(すき家など)系列のとんかつ屋『かつ庵』で大きな看板が目立ち目印にもな
函館ラーメン屋「めん処はなぶさ MEGAドン・キホーテ函館店」×「沢口愛華」×「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 2020 【松浦景子】」
あ~~~、そう言えば・・・札幌の4丁目プラザ、1月末で閉店しちゃったんだよにゃあ。最期にもう一度行けなかったのはとっても残念( ̄△ ̄)7階のゴチャゴチャしたアクセサリー屋さん、「BRIC―A―BRAC(ブリッカ・ブラック)」ロック・パンクバンド系衣料雑貨のお店
来週一旦埼玉へ戻るので、春彼岸にはちょいと早いですが、親戚のお墓参りに行って来ました。 親戚のお墓までは、雪は残っているものの、行ける状態なのですが…我が家のお墓はですね、昨年行って春彼岸は危険だとわかったので、申し訳ないけどパスさせて頂きましたずっと上の方なので、坂道が凍結ツルツルで身の危険を感じましたもう骨折はしたくないですそして、わかる人にはわかる?某所経由からの「シプル」でランチ ...
「函館蕎麦処 かねき」×「恒松祐里」×「【ひとり飲み】ひとり鳥貴族をキメて優勝してきたアラフォー女【鳥貴族】」
此方のお店は西部地区にありますが、観光客はほぼ来ないかと・・・でも、まな様はかなり面白いお店だと思っているんだぬ🌸
【函館・元町】ヘルシー感満点!ヴィーガンプレートランチ “おひるごはんカフェ taom”
金森赤レンガ倉庫群からも程近い石畳で整備された"二十間坂"を1ブロック上り右折して直ぐおひるごはんカフェ taom(タオム)日本の北海道【函館】旅行記の地図・96番へ野菜と雑穀をつかった週替わりのヴィーガンプレートランチがいただけるカフェ店
函館食堂「魚いち亭」×「上ダイ(上磯イオン)に行く時に何度も通ってますがアナタも入ったことがないお店、北斗市にあるファミリー居酒屋やまにでワンコインの生姜焼き肉定食」
前にも書いた事があるかと思うのですが。スーパーで普通に誰かと喋っている感じで独り言を発している人がいるにゃよ( ̄△ ̄)男女年齢分けをすれば、年配の女性が多い印象だぬ。あ~~~、頭イカれているんだなぁ・・・何て事を思っていましたが。そう言えば、私も頭イカれて
函館ラーメン屋「らーめん響 北浜本店」×「阿部純子」×「映画『孤狼の血』予告編」
映画「孤狼の血」宅飲みしながら観たにゃよ(=^・^=)冒頭のシーンでチョッとビックリ、おぉぉぉ・・・💦松坂桃李さんも良かったけれども・・・やっぱり役所広司さんが凄過ぎる、名俳優ですよね~~~☆彡
函館食堂「北大水産学部大学生協食堂」×「堀内敬子」×「笑えるそっくりさん20選」
私は何時も、家から徒歩1分以内に〇〇出来ないかなぁ~~~とか言っているにゃ🌷今思っているのは・・・イートインスペースで飲酒オッケーのハセガワストア出来ないかなぁ~~~だぬ🍺(一部の店舗ですが、イートインスペースでの飲酒が可能です)やきとり弁当が有名な函館の
函館食堂「桔梗亭」×「佐藤ミキ」×「【ジョジョ】歴代ラスボス最恐ランキング!誰が一番最強なのか!?【ゆっくり解説】」
関西って、高校の修学旅行で行ったきりだぬ。まぁ色んな事件があったにゃあ( ̄▽ ̄;)その内食べ飲み旅で関西に行きたいと思っている、まな様で~す🍺
函館蕎麦屋「江戸八」×「超激似宇多田ヒカル本人と間違えられてしまうほど 素人そっくりさん トルネードそっくりSHOW コレは必見!!!」
メッチャ雪降った、って言うか今も降っているにゃ・・・朝に雪かき、夕方にも雪かきしたんだぬん( ̄△ ̄)メッチャ疲れたにゃよ、尿酸値爆上がり~~~💦も~~~う、絶対に雪かきしない!!!まぁ、積もったらやるけれどにゃ・・・
函館居酒屋「どん」×「志村けん&井上和香 だいじょうぶだぁのコント☆彡」
今冬はかなり寒かったけれども、ピークは過ぎたかにゃあと(=^・^=)水道もギリギリ凍結しなかったので良かったんだぬん🌸しかし、メッチャ運動不足って感じですにゃよ・・・( ̄▽ ̄;)次回のお休みはウォーキングを兼ねてチョイ呑みでも行こうかなぁ🍺
朝の4時に熱~~~いお風呂に入ってからの・・・プシュぅ~~~🍺現在は午前7時でかなりいい感じに出来上がっている、まな様で~~~す(=^・^=)