メインカテゴリーを選択しなおす
鍛冶にあるSHIBIREさんに行きました。鍛冶コープさんの向かい側以前の一縁さんがあったところです。店内は以前とあまり変わっていないような。メニューは汁あり、汁なし坦々麺塩らーめんと肉味噌ご飯、水餃子にトッピング各種。まずは食券機で選択。私は汁あり坦々麺900円痺
ベイエリアのお洒落カフェ「Cafe & Deli MARUSEN 」(カフェデリマルセン)でランチ♪
この日はベイエリアの「Cafe & Deli MARUSEN 」(カフェデリマルセン)さんでランチする
ベイエリアの「Cafe TUTU」(カフェツツ) 絶対にスイーツは外せない!
この日は、ベイエリアの「Cafe TUTU」(カフェツツ)さんでランチしました。 場所はこちら⬇
「Jicon」(ジコン) 場所を変えてリニュオープンしました!毎週(月)営業です♪
今年9~11月まで、宝来町の銀座162と呼ばれている複合施設でPOP UP CAFEとして営業していた『Jic
宇賀浦町にある函太郎さんに行きました。回転寿司は急いでいる時や今日はたくさん食べられないかなーと思うときに利用することが多い私。安い回転寿司はそれはそれでいいけれど美味しいのが食べたい時は函太郎さんや根室花まるさんかな。旬花さんの回転寿司はまだ行ったこと
寒い日はコレ!「廣河ヌードル たくま」はマーボメニューが美味しい!
この日、前日に飲み会だった夫が「たくまのラーメン食べに行こう~!」と張りきったので行ってきました(飲み会の次の
びっくりドンキーの期間限定メニュー<ドンキー満喫セット>始まりました!
びっくりドンキーのこだわりが詰まった商品を自分好みに組み合わせて一度にまるごと楽しめる「ドンキー満喫セット」が
「BURGER SHOP HOT BOX 」(バーガーショップ ホットボックス)はマックでもラッピでも味わえないプレミアムバーガー♪
以前から行きたいと思っていたBURGER SHOP HOT BOXさんについに行ってきました! HOT BOX
戸倉町にある月夜のうさぎさんに行きました。駒場町にあったときはよく利用させてもらっていましたが戸倉町になってからはだいぶ昔に1度だけ。久しぶりに伺ってみましたメニューはこちら 手作りの体に優しいご飯っていうコンセプトは昔のままなのかな?メニューも色々あっ
「虎の星ギョーザ」皮から手作りの餃子のお店が登場! 11/22(火)にオープンしました
本日11/22(火)に、皮から丁寧に手作りした餃子の専門店『虎の星ギョーザ』さんがオープンしましたȃ
「イタリアンカッフェ クサナギ」で心踊る前菜の一皿がついた満足ランチ
この日は亀田町の『イタリアンカッフェ クサナギ』さんでランチすることに。 場所はこちらです⬇&#
「担々麺専門店SHIBIRE」 11/19(土)オープン!【痺】と【辛】でガツンと温まる~プレオープンに行ってきました♪
鍛冶の『中華そば一縁』だったお店がリニューアルオープンしたのでお知らせ・紹介しまーす♪『担々麺専門店 SHIB
天然温泉ホテルパコ「グランフォレスト」のランチ~定期訪問デス
定期的に伺い、ランチメニューの移り変わりを確認している天然温泉ホテルパコのレストラン『グランフォレスト』に5か
「ベジカフェ サラダデイズ」に友人と再訪問♪ 肉なしバーガーでヘルシーランチ
この日は、今年5月にオープンした「ベジカフェ サラダデイズ」さんに友人のYuちゃんとランチに行きました。ここは
「そば処 丸京」 丸がなくなってるけど間違いなく丸京デス!(*´艸`*)
この日は仕事が忙しく時間が無いので、サクッと食べられるお蕎麦やさんへGo! 『そば処 丸京』さんに行きました。
湯川町にあるアシェットキャプリスさんに行きました。店内はテーブル席とカウンター席があり小さなお店ですが、吹き抜けで明るく窓から海が見られる景色の良いレストランです過去の記事はこちらメニューはこちら7ヶ月ぶりでしたがほんの少し値上がりしていました。50円〜80円
gyogyoで期間限定の【いくらサクラマス親子丼】とショーケース販売のお刺身テイクアウト
この日、gyogyoさんからのLINEで、期間限定メニューがあると知ったのでランチに来てみました。 駐車場はお
手打うどんそば&coffee上野で鍋焼きうどん&カレーうどん
湯川町にある上野さんに行きました。寒くなってきたら行きたいなーと思っていたお店。以前も伺ったのですが臨時休業?的な感じで入れず入口にもあるなべやきうどんカレーうどんのうまい店ということでそちらを食べにメニューの表は木で出来ていてなんとも趣のある雰囲気…肝
時任町にある樹林さんに行きました。過去の樹林さんの記事はこちらリーズナブルでカジュアルに美味しい洋食を食べることができる樹林さん。数年前、久しぶりに行き出してそれからは結構頻繁に利用させてもらっていますメニューは結構値上がりしているものもありました。がそ
丸亀製麺の「うま辛坦々うどん」おいしさ&辛さパワーアップで寒い季節にぴったり!
毎回、販売が始まると食べに行くのを楽しみにしている丸亀製麺さんの【うま辛坦々うどん】なんですが、今年はなにやら
豚丼とそば 「十勝晴れ」 函館万代店 10/25(火)オープンしました!
本日10/25(火)に万代町に『豚丼とそば 十勝晴れ 函館万代店』がオープンしました。 場所はこちら+
鍛治にあるGARUさんに行きました。夜のガルさんの記事前回の昼の記事場所は以前オステリアファルコーネさんがあったところ。お店の横の道路右奥、すしえもんさんの奥の方に駐車場があります。今回はランチタイムのメニューがだいぶ増えたようだったので行ってみました明るく
宝来町に登場したポップアップカフェ「Jicon」(ジコン)でカレーのテイクアウト
Instagramで、宝来町に『Jicon』(ジコン)というカフェが期間限定のPOP UP CAFEとして営業
フォーポイントバイシェラトンの<ハロウィンスイーツ&ランチビュッフェ>土日開催中!
函館駅すぐ横にあるフォーポイントバイシェラトンハコダテさんで、10月中の土日開催で「ハロウィンスィーツ&
石川町の蔦屋書店内にあるアンドさんに行きました。以前のフースーさんの時はよく利用させてもらっていたのですがアンドさんになってからは初めてです。ランチタイムはパスタ、ピザの種類が多く他にハンバーグや牛トロ丼、チキンカレーなどがありました。60分ドリンクバー付
シエスタ地下の「農家の息子」で美味しいお弁当&デリを買いました♪
この日は五稜郭に来たついでにシエスタハコダテ地下にある『農家の息子』さんでお弁当とデリを買いました。 こちらの
creative dish ”goen”のいろんなものを少しずつ食べられるプレートランチ♪
この日は本町付近でお仕事していて、ランチしようと立ち寄ったお店がお休みでフラれたので、久しぶりにgoenさんに
美味しくってボリューミー!『Bistro Le Blanc』(ビストロルブラン)のお弁当テイクアウト
ランチ難民になったこの日、通り掛かったこちらのお店に寄ってみました❗️ 千歳町の『
「百閒」にて10・11月限定の新米定食いただきました。予約必須です。
この日は、宮前町にある『本と珈琲と酒 百閒』さんにて、今の時期限定で提供している『新米定食』を頂いてきました。
昭和にオープンした「居酒屋アンタレス」ランチは新鮮海鮮丼がいただけまーす♪
10/11(火)夜にオープンした『居酒屋Antares(アンタレス)』さんにお昼に行ってみました。 場所はこち
宝来町にあるラミネールさんに行きました。かなり久しぶりです。はっきり記憶に残っているのは20年くらい前、夜に行った時。その後1回くらいランチかお茶しに行ったような…正直もうやってないのかとなんとなく思っていたけれど気になってネットで調べてみたら営業しているこ
「Line UP(ラインナップ)」でランチ~カレーとコラボでローストビーフも飲み物になった!?
この日は昭和にあるcafe & select shop Line UP(カフェと洋服と雑貨のお店&nb
「ポッケディッシュ」さんで話題のハコダテアンチョビパスタ頂きました☆旨味がすごい絶品の味でした!
『ハコダテアンチョビプロジェクト』って聞いたことがありますか? 函館近海でイカが獲れなくなってきていますが、代
「味噌らぁめん真打」美原分店が本日10/11(火)オープン!
本日10/11(火)10:30に「麺屋 真打」さんの分店となる「味噌らぁめん真打」がオープンしました。 場所は
「ふわ輪」こんなに安くて大丈夫?出来立てお弁当がリーズナブル!
この日、本通でランチ難民になりました… コロナも落ち着いてきたせいか、どこのお店も駐車場がいっぱい…車で彷徨い
昭和にあるなか卯さんに行きました。この日は色々と急いでいたので早く食べられるなか卯さん回転寿司も早く食べられるけれど食べるまでに待つかもしれないことを考えると絶対こっちだよね店内はハイテクな食券販売機になっていました私は親子丼並490円なか卯さんの親子丼美味
現在ケンタッキーさんでは期間限定のオフパックを販売中2.3ヶ月に1度は食べたくなるチキン安いとなれば買わずにはいられないオリジナルチキン3ポテト、ビスケット、クリスピーの1050円パックとオリジナルチキン5ポテト2、ビスケット、クリスピーの1500円パックがあります。私
「パティスリーメゾンフジヤ」で週に一度だけ食べられる藤谷シェフの気まぐれランチ♪
本町にあるpatisserie maison FUJIYA (パティスリーメゾンフジヤ)は言わずと知れたスイー
ポールスター今月のラーメン店は「麺処ひだまり」が再登場!本日10/1㈯~30㈰迄
先月まで「山頭火」さんが登場していたポールスターの期間限定のらーめん店。 本日10/1(土)からは、6-7月に
豊川町にある紫ぜんさんに行きました。前回の紫ぜんさん前々回の紫ぜんさんお箸で食べられるフレンチで価格も特別高くないので気負わず行けるお店です。さらに区切られた席や個室があるので現代にぴったりで使い勝手が良いですねランチは1650円と2750円の2種類。今回は友人と
「レストラン ラ・ターチ」のおすすめランチがホントにおすすめ過ぎる件
この日は、お昼時にたまたま通りかかったレストラン ラ・ターチさんでランチしてみました。 レストラン ラ・ターチ
湯浜町にあるスリーバレイさんに行きました。平日でしたがお昼時とあって満席でした。ちょうど店内で富岡町にあるエクリュコロンさんというお店が来ていたようなのでリネン素材のお洋服や雑貨を見ながら少し待ちましたメニューの一部私はデイリープレートからピザを頼みまし
「のらいぬ」大好きな枝豆をパフェにしてくれて、しかも美味しいとか天才すぎるのです。
この日Twitterチェックをしていると、のらいぬさんが9/16~連休に入るとの事で、その前に絶対食べたいと思