メインカテゴリーを選択しなおす
#函館ランチ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館ランチ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
七重浜の「Caldo Calcio」(カルドカルチョ)JIROラーメンは次回の楽しみに・・・
この日に立ち寄ったのは、七重浜のカルドカルチョさんです。 場所はこちら https://goo.gl/map
2023/04/12 19:05
函館ランチ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「オキナワカフェ」2023/4/11(火)オープン!谷地頭の古民家ストリートに新しいお店が仲間入り♪
本日4/11(火)に谷地頭の古民家を利用した新しいお店がオープンしました❗️ 『O
2023/04/11 19:02
函館うどん店「渡邉うどん」×「小田安珠」×「【逆にすげぇ】ぼったくりで有名な北海道の市場で海鮮丼を頼んだら信じられないのが出てきたwww」
最近夢の中でこれは夢だと気が付く時が増えたにゃ。以前に書いたことがある「明晰夢」ですね。しかし現実かも知れないと言う思いも捨て切れない。その理由に味覚や痛覚があるからなんだぬ。アレっ、夢では無いのか・・・と思ってしまう。ぬぬぬ???なんて事を考えている内
2023/04/11 17:55
函館食堂「みなと食堂」×「IU」×「【伝説の動画】キヨちゃん地下アイドルに恋して 中年純情物語 ノンフィクション」
先日、久しぶりにラッキーピエロのあんかけ焼きそばを食べました。安定の美味しさだったにゃよ、まな様で〜〜〜す☆彡
2023/04/11 17:54
行啓通「青い鳥 廓(くるわ)」のお手頃ランチ♪ご飯もりもり大盛りOKです(^▽^)/
この日、本町付近に仕事で訪れると、ものすごい人集りができていてビックリしたのですが、選挙の演説をやっていたので
2023/04/10 19:04
「そばと酒 三貞」の季節のお蕎麦は『春の彩り天もり』~期間限定~
この日は、ひさしぶりに柏木町の『そばと酒 三貞』さんに来ました。 前回の記事を見たら10か月ぶりでしたね。 ご
2023/04/08 19:07
「函館ラーメン えん楽」にて、お昼にしか食べられない味噌ラーメンを食べてみました♪
この日のランチは、千代台町にある「函館ラーメン えん楽」さんです。 場所はこちら👇 https
2023/04/06 19:03
「Dining Bar Utaya」月曜日はワンコイン!日替りおまかせプレートが大人気♪
この日は、昭和にある『Dining Bar Utaya』通称ウタヤさんにてランチです♪ 場所はこちら
2023/04/05 19:06
お食事処ぽんぽこ亭で刺身定食&とびっこかけ彩ころ丼
富岡にできたぽんぽこ亭さんに行きました。以前は沖縄居酒屋のなんくるなゆささんだった場所。駐車場はお店の前に4.5台とめられますがお店のキャパ(2階もある)から考えると足りない感じです。この日は待っている車が他にはいなかったので待ってみましたが私たちの後ろに並
2023/04/04 21:05
モストゥリー(MOSSTREES)ベイエリアにあるお洒落なカフェ
この日は、ベイエリアにある『モストゥリー(MOSSTREES)』さんに行ってみました。 場所はこちら
2023/04/04 19:03
Cafe Laminaire (ラミネール) 海を見ながら頂くランチ&スイーツ
この日は、宝来町の海の見えるカフェ『Cafe Laminaire (ラミネール)』さんに来ました。 場所はこち
2023/03/31 19:05
「そば切り工房しら川」湯の川にある、知る人ぞ知る蕎麦の人気店
この日は、湯の川の「そば切り工房しら川」さんに来てみました。 場所はこちら👇 https://
2023/03/29 19:06
「うみまち食堂 菜の花」春を感じるメニュー【甘えび丼】頂きました♪
ひさしぶりに恵山の「うみまち食堂 菜の花」さんに行ってきました✨ 前回はいつ行ったか確認すると、
2023/03/25 19:06
「蕎麦彩彩 久留葉 (くるは)」大三坂にある古民家をリノベした雰囲気ある蕎麦店
この日は、元町にある蕎麦店『蕎麦彩彩 久留葉』さんに来ました。 場所はこちら⬇️
2023/03/25 14:43
洋風料理 小川亭であかぎ豚のやわらかソテー&カレイのムニエル
七重浜にある小川亭さんに行きました。駐車場はお店の周りにあります。以前から気になっていた小川亭さん初めての訪問ですこちらランチメニュー全部気になるけど私はあかぎ豚のやわらかソテー1650円に。サラダ、スープ、パンかライス飲み物つきです。まずはサラダ酸味のある
2023/03/24 17:13
キッチンDUKEでランチ
本通にあるデュークさんに行きました。いつも混んでいるデュークさん。駐車場も広く、店内も席数が多くリーズナブルに美味しい洋食が食べられるそりゃあ混むよねってお店です。市内ではこういうお店は他にないかも。本通に移転する前から行っていたので広くなったのにいつも
2023/03/22 19:06
イタリアンレストラン NOSHでランチ
美原にあるノッシュさんに行きました。駐車場はお店の横に数台とめられます。過去のランチ、ディナー記事はこちらランチメニューは1870円、2200円、3850円の3種類。金額が上がると量も増えるので私はいつも一番お安いコースでまずは前菜ローストビーフとパテ、わかさぎのエス
2023/03/20 15:43
函館蕎麦処「味の花園」×「浅川梨奈」×「ウナギ・サヤカが内山高志のボディーブローを査定してやるよ!」
暖かくなって来たにゃ、あ〜〜〜色んな事がめんどくせぇ・・・相変わらず虚無虚無虚無っている、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2023/03/20 14:32
「3valley」にて1日5食限定の【3valley御膳】を頂いてみました♪
この日のランチは、湯浜町の『3valley』さんへ。 場所はこちら⬇️ https
2023/03/18 19:04
「お食事処 ぽんぽこ亭」本日3/17(金)に富岡町にオープン!あの会社がやってるので海鮮丼スゴイです♪
本日2023/3/17(金)に『お食事処 ぽんぽこ亭』さんがオープンしました! 場所はこちら⬇&
2023/03/17 19:03
「CURRY & BAR ハッチャギ」2/27(月)オープン!昼はスパイスカレー&夜はお酒も愉しめまーす✨
美原にスパイス料理とお酒を愉しめる素敵なお店がオープンしました! 『CURRY & BAR ハッチャギ
2023/03/16 19:05
友達と癒しの時間
15日、友達と「レストラン柊」でランチ月替わりのおまかせセットのお肉にしました。ドリンク付きで1,300円。 美味しかった~こちらのお店、バイアフリーなので、以前高齢の母親と親戚とで来た事があります。コロナ禍でなければ、施設入所した母も連れて来られるお店なんですけどね。外出できるようになるのは、まだまだ先の事でしょうその後、「六花亭漁火通店」でお茶しました。 ロケーション最高で、海は心が洗わ...
2023/03/16 18:04
「パスタ伊酒屋 北斗芯軒」にて春を感じるパスタ頂きました✨
ひさしぶりに北斗市にある『パスタ伊酒屋 北斗芯軒』でランチしてきました。 場所はこちら⬇
2023/03/15 19:07
懐かしのお店
11日、すっかり春らしくなった函館、2軒分の雪かき任務から開放され、今週末に一旦埼玉へ戻るので、お土産買ったりフラフラしていました。良いお天気~ 人力車も雪がなくなって走りやすくなった事でしょう 東浜桟橋がすっかりキレイになっていました。 北海道第一歩の地碑。 いや~、学生時代にバイトしていたお店の建物がだいぶ傷んでいてびっくり オーナーさんが何度か変わっていたけど、長続きせず内装...
2023/03/13 23:33
「ペリーズバー」このクオリティのランチがこのお値段で頂けるとは!✨
この日は松陰町の『PERRY’S BAR (ペリーズバー)』さんでランチしました。 場所はこちらὄ
2023/03/13 19:02
湯の川の「Endeavour」 (エンデバー)でランチ☆駐車場もありまーす♪
この日は、湯の川の「Endeavour」 (エンデバー)さんでランチしました。 場所はこちら⬇&
2023/03/12 19:04
「ロマンティコ・ロマンティカ」焼き菓子のみ買う人も多い変わらぬ人気店♡女子率高し。
前回行ってから1年近く経っていたので、ひさしぶりにロマロマさんに行ってみました。 場所はこちら⬇
2023/03/11 19:04
『ラクチーナヴェンティトレ』メインまで辿り着けるか?と心配になるボリューム前菜☆予約必須です♪
この日は、いつものランチ友Yuちゃんとランチに行きました。 今回は気合いを入れて数週間前から予約を入れておいた
2023/03/10 19:02
愛されるお店『キッチンデューク』はセットメニューだけじゃない!何を食べても美味しい洋食屋さん♪
ひさしぶりの『キッチンデューク』さんに定期訪問です✨ 場所はこちら⬇️
2023/03/09 19:03
「kitchen ハレノヒ」デザート付きのランチはボリュームあって大満足♪
ひさしぶりに「kitchen ハレノヒ」さんでランチです✨ 前回から2年も経ってました…びっくり
2023/03/08 19:05
湯の川の『寿蘭』この立地で駐車場あり☆リーズナブルなランチが頂けます✨
この日は、行こうと思っていたお店が休んでいたので、たまたま通りかかったこちらのお店に来てみました。 場所はこち
2023/03/07 19:40
噂には聞いていましたが…旨いぜ!KING of Chicken~キングオブチキン♪
鍛冶の KING of Chicken(キングオブチキン)に行ってきました。 なんと初訪問! 何度か行こうとし
2023/03/04 19:12
「豚の花道」さんがポールスター函館に常設店としてオープン!ワンコインラーメンがいつでも食べられますよ~♪
ポールスター函館にて、ほぼ月替わりでいろいろなラーメン店が出店してましたが、前回の『龍美』さんで期間限定ラーメ
2023/03/03 19:07
「UVカフェ」初訪問☆また必ず行きたくなる!温かな接客と美味しい沖縄料理のカフェ♪
この日は、以前から行ってみたかった富岡の『 UVカフェ』さんへ。 仕事でランチ時間があまり無い日だったので、駐
2023/03/02 19:05
1000記事目に紹介するお店はこちら☆牡蠣シリーズ第3弾☆「ゑびす庵本店」のカキそば
りんさんのカキラーメン、ベギラマの牡蠣づくしスープカレーに続き、【牡蠣シリーズ第3弾】行きまーす! 本町にある
2023/03/01 19:03
「クアトロ」本通にある安定の人気イタリアン♪
この日は、本通の『クアトロ』さんでランチしました。 場所はこちら⬇️ https:
2023/02/28 19:09
レストラン柊のおまかせランチ
柏木町にある柊さんに行きました。清潔感があり空間の取れた席でゆっくりゆったりランチできる柊さん。前回までの柊さんの記事はこちらメニューはこちら前回よりちょっとだけ値上げですね。私はいつものおまかせランチでお魚料理にしました。月替わりおまかせランチお魚1400
2023/02/27 13:44
隠れ家的?Bintang Cafe(ビンタンカフェ)でバリ料理
富岡町にあるビンタンカフェさんに行きました。先日の青いぽすとさんに掲載されていて気になったので行ってみました ビンタンカフェさんはバリ料理が楽しめるお店だそうで営業を始めて1年ほど経つそうです全然知らなかった場所がちょっと分かりにくいところで桐花通りのキュ
2023/02/27 13:43
「Bees.Bee」(ビーズビー)長年愛されてきた本格洋食店にてランチ♪
この日は、柏木町の『Bees.Bee(ビーズビー)』さんでランチすることにしました。 場所はこちらʰ
2023/02/24 19:03
すし屋のよいしょで寿司ランチ
桔梗にあるよいしょさんに行きました。前回のよいしょさん日曜日のお昼ほぼ満席の大盛況〜ランチはお得なセットランチがありますさすがにこの時代の流れでランチは全体的に値上がりですメニューはこのほかにもたくさんあります私はすしそばセット1400円を注文。職人さんは1人
2023/02/23 16:17
「スープカレーベギラマ」の冬季限定【牡蠣づくしスープカレー】あったまるぅっ♪
昨日に引き続き、牡蠣第2弾!! 松風町にある『スープカレーベギラマ』さんで冬季限定の牡蠣メニューがあると聞いて
2023/02/22 19:43
「りんさん」の冬季限定【カキラーメン】牡蠣の旨味が存分に味わえる♪
今年の冬は雪が多いですね~。路面状態が酷くて、早く春にならないかな~と切望する毎日です。 さて、冬の旬の食材と
2023/02/21 19:04
実家の片付け
だいぶ寒さも和らぎ、雪も少なくなり、少しずつ空き家状態の実家へ行って片付けしています。何やらフランス語ではないかと思われる絵本が出てきて、誰かが翻訳してあったんですけど… 記憶にないすごい古いし、かなり汚れてるけど、捨てられない風呂敷に包まれた古いアルバムがいっぱい出てきたけど、いったいいつの???って感じ 他にも比較的新しめのアルバムがあるので、母親が嫁いでくる前の物のような気がど~しよ~昨...
2023/02/19 16:36
「そば処みのや 湯の川店」昭和の薫り漂うリーズナブルなお蕎麦やさん
この日は、ふと入った小路の轍が酷くて、このままだとスタックするよと大きな通りに出ようともがいているうちに、ふと
2023/02/18 19:12
「函館湯の川温泉 海と灯」のランチビュッフェに行ってきました!
『函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート』さんでランチビュッフェが開催されたので、本日行ってきました&#
2023/02/18 19:08
この店のこの逸品(5)
函館では珍しく、様々なエスニック料理を提供していた「松風グルカ」。お気に入りでしばしばランチに利用していたのですが、ある時突然閉店していて残念に思っていました。実は、閉店したのではなく100メートルほど離れた場所に移転していたのを知ったのは...
2023/02/18 16:53
「オオテマチ食堂リット」の週替わりランチ♪
この日は、大手町のリットさんでランチ。 この立地でお店の横に専用駐車場があるうれしいお店です。 お店の向かって
2023/02/16 19:04
「RAMEN ROOM 18」若き店主が磨きあげた厨房で作る澄んだスープの美しいラーメン
この日は、RAMEN ROOM 18さんに来ました。 何度か来るべくトライしたのですが、おやすみだったり、駐車
2023/02/14 19:40
昔ながらの喫茶店 明治パーラーの平日ランチ
本通にある明治パーラーさんに行きました。いつぶりだろう〜10年以上は経ってるなぁ。昔、時々パフェを食べにきたっけなぁ。最近少なくなってきた昔ながらの喫茶店、 行きたいなぁと思っているうちになくなってしまったりするので思い立ったら行かなきゃね昔々パフェといえ
2023/02/14 16:51
この店のこの逸品(4)
函館で”伝説のカレー”と呼ばれる「モリタカレー」が食べられるということで、3年ほど前に拙ブログで紹介したこともある市内中島町にある「ラムズ・イヤー」。このお店は前述のカレー以外にも、本格的なインドカレーや”日本風”のカレーなどメニューが豊富...
2023/02/13 16:09
次のページへ
ブログ村 701件~750件