メインカテゴリーを選択しなおす
#日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025年の俺は
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます犬の納得がいく出来だったらしい → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップいちいち動作、表情が舞台なみに大げさで落ち着かないしせわしない。だけどいつまでもわかりやすい揚羽でいてほしいし、いてくれるような気がしてる。だよね?...
2025/01/04 11:18
日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お正月も雨のシアトル
よく降るね、シアトルさんよ。 いいかげんにしてください 年末も年始も、この調子。 Carkeek Park かろうじて降らなかったのは元旦。 前回のブログ クリスマスの朝もこうでした。 Ballard Locks それでも散歩をしないわけにはいきません。 それが犬と暮らすという...
2025/01/04 10:50
愛犬【ジュリー】の近況
「こんにちはwasenkin嫁です。記念すべき(⁈)2025年初記事は、久しぶりに我が家の愛犬ジュリーを主人公にしてみようと思います。」 我が家の愛犬ジュリー。 厳密には大家さんちの犬ですが、ほとんどを我が家の敷地内で過ごし、大家さんよりも私たちの言う事を聞く、ほぼほぼうちの犬です😅 ただ、大家さんちのご飯のタイミングは把握しており、その頃だけは大家さんちへ行って食事を待つという貪欲なジュリー。 よその家の鶏の餌まで狙う貪欲ジュリー。 そんなジュリーは最近、生活が昼夜逆転しています。 昼間はひたすら寝続け、 夜、吠えまくる。 夫と大家さんの観察によると、向こうの山の犬が吠えればジュリーは黙り、…
2025/01/04 10:08
Target とボッグバッグのコラボ。100ドルなり〜。
最近 Target が色んなコラボ商品出してきて、やる気なのよね〜。年末に嫁氏と、何度かTargetに買い物に行ったのですが、色々なターゲットグッズをみかけました。なんか変に色気づいた感じ?あれとか見てよ。凄いでしょ。あれ? あのバスケット?Bogg Bagというモノみたいです。防水というか、クロックスのカバン版みたいな感じ?ビーチとか行くときに便利そうですね。釣り具の運搬用や、釣り帰りの砂や汚れの付いた衣類や靴の収納...
2025/01/04 09:54
ブルダックの麺のモチモチ感は、やっぱりたまらん。
ランチができましたよ〜。お、今日のランチはヌードルですか。手前の麺は、人気の辛い韓国インスタント麺、ブルダック。奥はトレジョの冷凍食品ですね。奥のトレジョのほうは生麺タイプなのですが、手前のインスタント麺のブルダックの麺のモチモチ食感のほうが人気。薄くて縮れていて、『どん兵衛』や『赤いきつね』といったカップうどんの麺に近いのですが、これが美味しい。韓国系のインスタント麺は、麺が総じてモチモチ系なも...
正月三が日に食べたものまとめ。
半額まつりー。2025年正月三が日食べたものまとめ。いかに安く過ごせるか…みたいになっちゃってるけど、正月くらいちゃんとしたものを沢山食べようとこんな感じで。【1月1日】・朝食に雑煮餅3個入り(写真無し)。・同じく朝食にコロッケ乗せトースト。・昼食に出来合いのアジフライ。・夕食はシュウマイと白菜と木綿豆腐で塩あんかけ。静岡の雑煮は鰹だしをきかせた醤油味のおつゆ。大根と里芋と鶏肉と白菜、そしてお餅を焼かずに...
2025/01/04 09:47
「へびもっち」可愛いよ♪
うさもっちから毎年お迎えしている、干支のもっちシリーズ。今年のへびもっちについての詳細はこちら(メーカー公式)。https://www.san-ei-boeki.co.jp/notice/22262/東京は限定品があっていいな(でもこれだけ何故か高い)。2025年のヘビさんは白・緑・金の3種類。このもっちシリーズ、いつも毎年11月1日くらいになると販売開始し始めるのですが去年はうっかり中旬くらいまで忘れていて、急に思い出し焦って郵便局へ急いで駆けつ...
2025/01/04 09:46
日本酒 Scrap Book 47
(記2025年1月4日) 福井、永平寺白龍 純米 磨き九割。 宮城、宝船波の音 純米吟醸無濾過生原酒90%。 宮城、墨廼江 春陽 特別純米酒。※酒米の春陽を使っているわけではない。 埼玉、五十嵐 純米吟醸 無濾過生原酒 直汲み。 埼玉、五十嵐 純米大辛口 無濾過生原酒 直汲み。 埼玉3連チャン、Bunraku Reborn Snow Petal 純米吟醸 無ろ過生原酒。 新潟、ゆきのまゆ 純米吟醸。醸す森がブランド名を変更。 石川、遊穂 生酛...
2025/01/04 09:29
いちごのフレンチクーラー
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!御畳瀬漁港はこの時間相変わらず人がおらん!今朝の花街道は静かやった^^桟橋の岸壁は!ありゃ?今朝は巣に戻る言いよったにここの空気が妖気で満ち溢れちゅ~( ´艸`)昨日夕方巣のもんて小鯵を10匹釣ったらしい^^師匠さんは家のファンヒーター切り忘れて家に帰った( ´艸`)深浦カセ(木)鯛 47㎝ 7枚(金)鯛 30~40㎝ 8枚洋仁丸渡船(...
2025/01/04 09:05
Chat GPTにキキ・デリブログのテコ入れを頼んでみた話
キキ・デリブログも来月で早3年。 変化がなさそうにみえるキキ・デリですが、時々、こっそりマイナーチェンジをして
2025/01/04 09:04
タイ最高説とベトナムへの未練、旅人たちのささやき
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
2025/01/04 08:41
これでイイのだ。
父は今、主治医の判断で個室にて治療中。容体が安定するまで個室で過ごし 安定したら4人部屋に戻ることになっています。だから 面会が出来るのは個室にいる間だけ。時間は10分以内と決まっています。「今回はダメかも・・」と思ったので妹にも知らせました。ほかならぬ父の為です。+++セキュリティカードがないと父の面会は出来ません。気は重いですが妹家族が来るというので病院へ向かいました。わたしは1Fロビーで待ってい...
2025/01/04 07:56
冬曇りの日も晴れた春もうつくしきかな湖も人生も
大みそかの朝は、幼い頃に歌に聞いた「ミルク色の夜明け」とはきっとこういう空なのではないかと思うような、きれいな風景が窓の向こうにのぞいていました。Per...
2025/01/04 07:21
この日もパリパリゲット!
今日は「藤沢」へ戻る日です!私もパパも9連休だったので初日から帰省しましたから1週間ぶりの帰宅です😅今回の帰省ブログはまた来週からスタートすることになりますがそれまでは12月にお出かけした様子や日常のことを書きます!12月の後半は朝の冷え込みが厳しい日も多かったな~朝のご飯のあと「まる」と「りん」も毛布にくるまって寝ていたね😊12月のある休みの日にまたショッピングモールで「たい焼き」を食べました!そうこの日は焼くときにでるパリパリの皮もゲットしました!パリパリの皮は「まる」と「りん」のおやつになります😅二人ともこれが大好きで取り合いになってしまうこともあります!『順番にね』次は「まる」の番のはずでしたが~「りん」が横取りしたよ~😅まあこのあとちゃんと「まる」が食べましたけど油断も隙もない「りん」なんです!...この日もパリパリゲット!
2025/01/04 07:20
初買いは100円ショップで爆買い
昨日は、京都市内のしまむらとセリアに行ってきました。 しまむらでは、靴下の3足セットを買いました。 100円ショップのセリアに行ったのは、ジョイントマットを買うのが目的でした。 離れでは、脚の長い家具調ホームこたつを使っています。コイズミ ダイニングコタツ
2025/01/04 05:18
未知の場所(道)
今朝のお散歩は、初めての道に踏み入る。前から気になっていた、錆びた鉄の階段を降りていくと、なにやら細い道が続いている。わぁ、大好きな道だ。好奇心をそそられ...
2025/01/04 01:14
Fire生活156日目 〜新年会の焼肉食べ放題でたらふく食べた日〜
買いたいと思っていた福袋を買えて満足〜☺️ 電車に乗って地元へ 今日はお出かけの日。朝は花に水をやり、オートミールとコーヒーで朝食。少しテレビを観賞した後、地元の友達に会うため (ついでに実家に顔を出すため) 少し早めに出かける。ちなみに中の人はまだ寝ている。お正月期間だからか、乗り物はそれなりに混んでいる。 中の人と福袋 中の人はお昼過ぎに起床。すでに箱根駅伝はゴールしていた。 今日は福袋を買いに出かける。その前に腹ごしらえ。丸亀製麺で年明けうどんをいただく。 福袋1軒目は、いつものパン屋さん。3,000円の福袋を購入。時間が遅かったので売り切れてしまったかと思ったが、ラッキーなことに購入で…
2025/01/04 00:48
2025年1月3日の行動記録
2025/01/04 00:15
初詣に行かなかった
お正月三日目にしてようやくお雑煮を作りました。 海老も椎茸も高いので、出汁の粉末と鰹節で出し汁に。そして鶏肉の代わりに豚肉を。 切り餅をもらわなかったらお雑煮にありつけない所でした。 ありがたや、ありがたや。 三が日中には早朝の初詣に行きたいと言っていましたが、今日も早朝には起きれず。というより、寝たのが早朝でした。 お昼に行ったって良いし、夕方出掛けた時に寄ったって良いのに、なんだか気が向かない。 「なんだか分からないけど気が向かない」というコレ、私は自分のこの感覚を大切にしています。 慌てず、焦らず、行きたくなったタイミングで詣でられたら、それでいいですね。
2025/01/03 23:47
Hello 2025
こんにちは!MAMIです☺️ 🎍Happy New Year 2025🎍 12月は絶不調から始まりようやく 最後の1週間は元気に過ごせました! でも年末からお酒お酒お酒...🍶w 大晦日は二日酔いからのスタートでした。w お友達が我が家に集まり、 ワイワイして気づいたら2025年!!! やっぱり笑っちゃいけないがなくなってから。。。 年末感薄れます。。 なんだか今回はいつもよりもっと 年末年始感がない気分でした🎍 そんなこんなで、 元旦は姉家族が来て 姪っ子甥っ子たちにお年玉を配り🧧 やーっとちょっとお正月気分♡ ここから私の寝正月始まりです🤣 1年の疲れと日頃のお酒のおかげで、 2日はこの世…
2025/01/03 23:14
マッチングアプリ米澤さん『59』これが最後に送るラインになるのかと思うと、今まで我慢して来たアレコレのすべてをぶち撒けてしまいたい衝動に駆られ・・っ。
ここまで散々、朝日のことを『怪しい。』と疑い続けた挙句、詐欺師呼ばわりのようなことまでしておいて、まだ会おうとしているの・・?と、唖然としてしまいました・・。(゚д゚lll)『一体、私を何だと思っているの?』という怒りはもちろんなのですが、、米澤さんの方も、あ
2025/01/03 23:01
マッチングアプリ米澤さん『58』散々朝日のことを『怪しい。』と疑い続けた挙句、詐欺師呼ばわりのようなことまでしておいて、まだ普通に会おうとしているの・・?
このまま、ブロックしてしまおうかと思いましたが、先ほど送った朝日の気持ちをぶつけたメッセージに、どんな返信が返って来るのか、単純に気になってしまい。。5分ほど経つとラインの通知音が鳴り、思いの外早く返信が返ってきたのですが・・、内容があまりにも、予想を超え
2025/01/03 23:00
2024年 大晦日
こんばんは!こめりです🍙 大晦日ですね。 今日は実家へ帰る予定なので今のうちに 今年最後の記事を更新しておこうと思う。 父は単身赴任が1月で終える為、 今年のお正月は帰ってこないで 母と(弟)で過ごすことになりそう。 このまま仕事を退職すると思われていた父は、 会社の方から「またこちら(地元)でも働いて欲しい」と 話があったようで仕事は継続する事になったらしい。 1月で引っ越しをしてまた実家での生活が始まるから どうか最悪だった夫婦関係を平和にやり過ごして 協力しあって生きていって欲しいなと娘としては思うところ。 私ももう目の前にある来年の心配事はあるので、 自分のことに集中してそれを乗り越え…
2025/01/03 21:37
amazonセールで選んだ備蓄品
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村あっという間に三が日。今日はもうamazonセールの日なんですね。で、ざっと見たところ、結構よいものがセールになっていたので
2025/01/03 20:38
子育てとは筋トレすることと見つけたり
1年と5か月ほどを迎えた姪の体重は現在約8キロ程度である。 母である義姉は小柄(自分が言うのもおこがましいが)なほうで、身長も150弱ぐらい。毎日姪を抱っこしたり下ろしたりを繰り返すとそれなりに体力を使うので、抱っこひもを使うこともしばしばある。それでも体勢の維持には背筋を使うし、常に身体のどこかに力が入っている。 同じ8キロでも肩車のように重心が真上なら全身で支えられるが、少し離れた部分に重心があると身体の一部だけで支えなければならない。 好奇心旺盛な年ごろのせいか、姪は深めの洗濯かごの中に入りたがる。次男が言うには、かごに入った状態で上げ下げしたら喜ぶらしい。向こうで同じことをしているのだ…
2025/01/03 19:57
2025年はじまり
心愛なるみなさま、こんにちは♡ makiです( *´艸`) あけましておめでとうございます♡ 2025年がスタートしましたね~ 今年は、去年に比べて とても濃い正月を生きたような 気がしております。 かといって、いつの年からか わたしは、正月らしい正月を生きていません(笑) 年賀状はありませんし おせちもありませんし お雑煮もありません(笑) おもちも食べてませんし、 有名どころの神社に初詣も行ってません(笑) 食べるものも普段と同じ(笑) 今年は、彼がおりましたので 彼と外食というスタイルではありましたけど、 昔のわたしに比べると 大分シンプルになった正月です! だからか、三が日が過ぎても …
2025/01/03 19:56
お酒嫌いが惚れた!仙禽MODERN零式で味わう日本酒革命
ありがたくもとある御方から日本酒をいただきました。「仙禽」という名のそのお酒。私といえば、甘~いカクテルやチューハイ程度しか口にできなかった過去を持つ、ある意味アルコール初心者。今となっては、その甘さすら「お腹いっぱい!」という心境なので、アルコールといえば料理用か消毒用という扱いが定位置。ですが、この「仙禽」、ただの料理酒にしてしまうには、なんだかもったいなさすぎる雰囲気を醸し出しているのです。...
2025/01/03 19:13
お姫様とスピリチュアルばあちゃんとりつかれちゃった?魔法の扉 第3章 信じる者は救われる?…31
こんばんは!暇人です。今日は昨日よりも、寒い((+_+))昨日は結構歩いたので、今日はおとなしめに過ごしました。 今朝はきれいな空…やはり空気が冷たいと、空が…
2025/01/03 18:45
本年もひとつよしなに。
モデラーの皆様、モデラーでない皆様、新年あけましておめでとうございます。ケント100Sでございます。良い正月をお迎えでしょうか?私はお屠蘇でご機嫌です(´∀`*)2025年(昭和100年)ですよ。1999年から2000年を迎える時って謎にワクワクした記憶があるのですが、気づけば
2025/01/03 17:26
<今日の一枚>新春のビオラ★分け与えられた幸せ
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★「南の庭」に置いている流木にビオラを植えました。昨年末、どうしても植える時間がなかったので、初詣に行った帰りに地元の園芸店で買ってきて植えたビオラです。後ろの流木のコーナーをバックに、何だか新春の生け花のようになりました。ビオラは、なごみももか・ふぁんふぁん(黄色)と、とんとん(紫)です。どちらもブランドビオラの中では300円くらいの低価格のものです。添えている緑のツル植物はアイビー。庭のあちこちに生えているのを抜いてきて植えました。流木は中央に元々あった穴をくりぬいて広げ、植木鉢をはめ込んでい...<今日の一枚>新春のビオラ★分け与えられた幸せ
2025/01/03 17:17
年賀状と正月飾り・・・金ちゃん!
元旦、そして今日と、ポストを覗くと年賀状が入っていました。子どものころ、年賀状の枚数を友達同士で競った思い出も・・・みなさんたくさんの年賀状を出していた...
2025/01/03 16:56
タオルを新調しました
フワフワ気持ち良い〜♪...
2025/01/03 16:23
天保十二年のシェイクスピア
観に行ってきました♪...
ティーポット
私はゴリゴリのコーヒー派なのですが…と言っても香りがどうとか味がどうとかいう高尚なものではなくて、手軽さゆえに。インスタントコーヒーならカップに直入れでスプーンも使わず溶け、ティーバッグも出ない。ティーバッグを捨てることすら面倒くさいんです。そんな横着者ですが最近カモミールティーにハマってしまいました。美味しい。元々ジャスミンティーとかは好きだったんですけどね。気まぐれに、ちょっと飲みたいな~と思...
2025/01/03 15:38
レンズの検証 "2025/01/03"
2025/01/03 14:55
初詣 ”2024/01/02”
2025/01/03 14:53
ブロンディ知ってる?
みなさん、「ブロンディ」というお菓子を知っていますか? 5年前の「オレンジページ」を捲っていて初めて知りました。 ムラヨシマサユキさんのレシピが載っていて、とても美味しそうだったのでぜひ作ろうと思い、元旦の朝から作っちゃいました😀 「ブロンディ」はアメリカ発祥の焼き菓子です。 「ブロンド・ブラウニー」とも呼ばれ、その色合いから「ブロンディ」と名付けられたとか。 ホワイトチョコやバニラを使用している点が「ブラウニー」との違いです。 ブルーベリーとビスケットのブロンディ (20.5✖️16✖️高さ3㎝のバット使用) 《下準備》 ・粉類は合わせてふるう。 ・ビスケットは小さめの一口大に割る。 ・バッ…
2025/01/03 14:34
【とんかつ】2024.2.11
あけましておめでとうございます!2025年が始まったのに、未だ2024年の献立記録をしているブログはこちらです。思い切って2025年からリセットと思いつつ、でもせっかく記録した写真たちがもったいないのでこのまま2024年の献立記録を続行しま...
2025/01/03 14:10
2025年 ささやかな幸せ
お題「ささやかな幸せ」 お題でささやかな幸せがあったので自分の幸せについて考えてみます。 自分の幸せとは 自分の幸せってなんだろう....🤔 私にとっての幸せは、日常の中にひそむ小さな瞬間です。 特に、アニメを観ることやスカイリムのようなゲームを楽しむこと、そして何よりも寝ていることが、心を満たしてくれます(笑) アニメ まず、アニメ。 色とりどりのキャラクターたちが織りなす物語に没頭することで、現実のストレスから解放されます。 感動的なシーンや笑える瞬間に触れることで、心が豊かになり、また新たなエネルギーを得ることができます。 ゲーム 次に、スカイリムのようなゲーム。 広大なオープンワールド…
2025/01/03 14:07
ひとりで、会計
2023/05/08 久しぶりに買い物へ赴きました。ネットの店舗ではよく購入するのですが、実店舗で一人で会計を済ませるというのは久しぶりです。 緊張しました。…
2025/01/03 13:56
2024年大晦日!サクッと振り返る
2024年を振り返る日記を書こう書こう書こう書こう書こうと思ってたんだけど気付いたら大晦日でしたああ~~~~~~↑↑↑↑↑Fooooooo書かずに新年明けてからまとめてでも良いかなって思ったんだけど一応、ね。一応!書いておくのだ!いやぁー、...
2025/01/03 13:48
パソコン持参しているので
とりあえず新記事書けましたが、しばらく在庫記事になるやもしれませんw ブックマークにつきましては、いただきっぱなしで すみません。 ワタヌキ、いまだ使いこなせておりませんw *** 姪っ子の帰省に影響した↓次の日に watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキ、それとは別の飛行機で上京しています。 さらに混雑のため、ずれ込んで離陸は、11時に。 地図が読めないワタヌキは、どこ撮ってるのか わかりませんw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参…
2025/01/03 13:28
還暦イヤーに決めた事と錯覚してはいけない事
勇気ある言葉をもらうと、人って進んでいけます。
2025/01/03 12:59
おひとり様のおせちはこれで十分!ワンプレートおせち~仕上げ編~
31日の夜、とりあえず簡単におせちの仕込みを始めた私。 果たして初めての(プチ)おせち作り。 思い通りのものは
2025/01/03 12:52
今日からお仕事✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。ちょっと嬉しい。
今日からお仕事✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。ちょっと嬉しい。ネットで…チャット会話はしたけど電話で…実家の母とは話はしたけど生声で…誰かと喋れるのは今年初になるだろう出勤日ひとりは気楽よと思いつつも私も普通の人間なのでそれなりに人とのふれあいみたいなものは楽しんでいたいですね。昨晩~2時間ほど早く寝たので今日の体調は良い感じ寝不足でカサカサだった (。◕ 。 ◕。) お肌が…ちょいウルウル人間はやっぱちゃんと眠らなきゃ駄目...
2025/01/03 12:50
★人生初の正月痩せ
2025年のお正月休みは1月1日と1月2日そして明日の1月3日からは~通常勤務。今年2025年のお正月はとにかく史上最悪で元日と…今日の2日とも朝の5時から起きてまして、2日とも睡眠4~5時間。理由は昨日と同じで … お正月なので書くのは控えます。( `◕ ω ◕ ) お察しください。ってことで…通常なら…お正月はめっちゃ食べて正月太りが定番となって65年…となってましたが今年のお正月は食欲がまったくなく。【...
2025/01/03 12:49
★お正月なのに
あけましておめでとうございます。お正月早々どうでもいい話だけど【新年あけましておめでとうございます】=✘っぽぃ( `@ ω @ )言われてみればそうなんだろうけどおめでたい時だから多少の間違いは…スルーすればいいのにね。(NHKのお答え)A厳密には、「新年」と「あけまして」が重複しているとも言えますが、広く一般に使われているので、誤りとはいえないでしょう。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ナイス。元日の今日は、( `◔ ω ◔ ) .。oたぶん...
日本酒 Scrap Book 46
(記2025年1月3日) 山形、大山 十水 特別純米酒 無濾過生原酒。 宮城、萩の鶴 純米吟醸 別仕込。 山梨、七賢 風凛美山 純米。 島根、七冠馬 純米 夏生。 上川町、上川大雪 純米。 青森、如空 純米酒 リスの収穫祭。ジャケ買い! 秋田、大納川 純米吟醸 無濾過生原酒 令和五年初しぼり。 新潟、峰の白梅 Model−E。 新潟、コシノロクハク。う〜ん・・・ 奈良、風の森 愛山807真ん中採り。 日本酒 de カンパイ!ランキン...
2025/01/03 09:49
2025年・・・年始早々からシステムエラー(-_-;)
2025年新しい年の幕開け今年も皆様のご多幸とご健康をお祈りいたします<(__)>ちょこ・なっつ・クール私達家族も皆んな元気で年末お外ご飯をワイワイ楽しみながら美味しく頂きましたヨ家族揃うと沢山の種類食べれてシニア世代夫婦だけだとせいぜい2~3品あとは・・・ビール大量に飲んじゃうので今回は・・・イヤ今回も・・・(-_-;)ビール結構飲んじゃいました笑エネルギっしゅな孫たちになっつは勿論クールもお利口さんでお子ちゃま達に対しての接し方がとってもソフトで孫ちゃまファーストに徹してるなっつ・クールがとっても健気でした💯3か月ぶりにあった王子様&お姫様(孫)の成長に嬉しびっくり「毎日孫がお家に遊びに来るヨ」なんて同年代のお婆ちゃん達笑のお話しを聞くととっても羨ましいですが離れて暮らしていても元気に毎日を過ごしいる...2025年・・・年始早々からシステムエラー(-_-;)
2025/01/03 09:37
「ダメだなー」を捨ててみたら見えた、風のないチャオプラヤ
2025/01/03 09:28
次のページへ
ブログ村 9701件~9750件