メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは晴れやかな気持ちで迎える日曜日、今日も遊びに来てくださってありがとうございますあの日から1年息子「大丈夫今度こそ成功するよ」娘「お願いお願い!!成功しますように成功してーーー!!」あーーめちゃくちゃ緊張する。お願いだか
今日は土曜日なので、趣をかえて、メルヘンの話をしてみますね。🤣🤣前にかいたかもしれないが、どこかの星にいたとき、のんびり草原をあるき日光浴しながらルンルン🎵に…
星占いの星座は何故あの十二星座なの? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*星占いの星座は何故あの十二星座なの?太陽は東から上り西に沈みますが、これは地球の自転によるものです。地球と太陽の関係性で見ると、地球が太陽の周りを1年かけて1周回っています。そのため地球から見た太陽の方向にある星座は季節と共に変わっていきます。それは太陽が星座の間を移動しているように見えるため、その太陽の通り道を「黄道」と言います。星占いの星座はその太陽の通り道にある星座であり、黄道十二星座と呼ばれています。星占いの誕生星座は生まれた時に太陽が位置していた星座なのです。黄道十二星座の概念は紀元前400年頃の初期のメソポタミア文明に起源を持ちます。星の位置の計算を必要とする占星術は、天文学を発…
おはようございます華金、遊びに来てくださってありがとうございます朝から息子が「あ~~~~緊張する~~~~!」と。今日参観会があるからかと思ったら「違うよ、明日のH3の打上げだよ」そっちかー!15日の予定だった打上げが、天候不順の影響で1
こんにちわ こんばんわ 最近、ちょっといろいろなコトが 同時多発的に発生しておりまして、 来月は地元のコミュニティセンターで 初マルシェ参加が決定したり、 もしかすると引っ越ししないと いけくなりそうな状況でもあり 何だか謎にカオスですわ(´・ω・`) やっぱり、立春すぎたら急展開。 今年の甲辰年は半端なくて、 凄まじい昇竜拳のような波動 持っているみたいです と...
おはよーございます 😊今日は、見出しを目的にツーリングに行って来ましたー✨先日行った~😊福島の海🌊美しかったですー😍そこで~😊千葉の~😁海にも~🌊行っちゃうですー😆さらに~😊せっかくなので~😄勝浦タンタンメン屋さんにも~🍜突撃ですー🐴ではでは~😘出発ですー 🚀 しばらく走ったら~🛸コンビニで~🏡ウーロン茶休憩ですー🍵休憩したら~🥤そのまま~😊県道58号を走り~🚂蓮沼海浜公園の~⛺良い感じの道路を走行です~🥰そして~😊県道...
エネルギーアート大日如来完成しました✨前からイメージが入ってきていたけど気持ちが落ち着かず中々着手できませんでした💦一度描き始めると、逆に止まらなくなるんだけど😅3日間集中!!その間ずっと愛おしいという思いが溢れてとても心地良かったです🌸短い紹介動画作りましたv(o゚∀゚o)v愛の波動を受け取りながらご覧下さい💖BASEで販売中です!リンクから遊びに来て下さいね!※公式LINEからは、ちょっぴりお値引き致します+゚。*(*´∀...
こんにちわ こんばんわ 今日は、早速新作動画のお知らせです 今回は恋愛リーディングになります ちょうどバレンタインが近いので 参考になればと思います。 ちなみに、今年のバレンタインは14日~17日に かけて愛の星・金星と情熱の星・火星が グッドタイミングで水瓶座入りします 金星と火星のコンジャンクションは 恋愛成就のパワーを授ける...
また " 集合意識 "のつづき、をサクッとかきますね。😊この話をかいてから、ずーっと上からの圧がすごい。😆なんだろ?宇宙人たちかな?書かされてる感じが強いです…
2024年2月の星空の見どころは? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*2月の星空の見どころは?冬の星座には多くの一等星があり、星空の見どころが沢山あります。空気も澄んでいるので、防寒対策をして冬の星空を楽しみましょう。 ■星空カレンダー2/3 節分 立春の前日が有名ですが、実は年に4回あります。2/4 立春 暦の上では春が始まります。2/5 アンタレス食 昼11時頃ですがさそり座の一等星アンタレスが月に隠されます2/19 雨水 24節気では降る雪が雨に変わり雪解けが始まる時期です ■惑星はいつどの方角に見える水星:日の出前の南東の空。12日に西方最大離角となり見つけやすくなります。金星:日の出前の南東の空に見えます。火星:見かけの位置が太陽に近く見えません。木…
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?今週は、本当にのんびりさせてもらいました。さて、早速参りましょう。・‥…━━━☆・‥…━━━☆2024.2.9 (金) 今日の占い5.SNAKE 蛇 のカードが現れました。悪意や誘惑を表すカードです。このカードが出た
おはよう宇宙🛸 おはよう地球🌏 おはようわたし🧜♀ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✼.。.:*:.。.❁ …日々の暮らしに感謝… …視えない世界を大切に… 心 穏やかに ワクワク&ハッピーで キラキラ美しい 内なる光を輝かせましょうne (*˘︶˘*).。...
きっかけはお金の苦労だったりもします。 この世の秘密にいかに辿り着くかの話です。 真実が記された書物は現実の中に密かに隠されています。 見つからない時期は、…
今日はサクッと、" 集合意識 "についてかきますね。🥰むかし天国をぷらぷら、探索していたら、天国の上のほうに" 集合意識 " があった。😊見えた感じとしては、…
私はそれなりに長い間物理を独学で勉強して来たのですが、どうしてコマは首振り運動(歳差運動)をしたがるのかを記して、やっとコマの歳差運動が起きる仕組みを理解出来た気になったので、またまた老爺心を発揮して、どうしてコマは首振り運動(歳差運動)をしたがるのかの理解を前提として、地球の歳差運動が起きている理由を説明する簡単な図を作成しましたので、どうか見てやってください。尚、国立天文台の歳差 (Precession)を見...
愛と平和と調和 愛でいっぱいの世界が復活しますょ 地上でおきていることは俯瞰しましょ ライトワーカーの皆様 波動を高めていきましょ あなたは孤独ではない レムリアの仲間たちがたくさんいます あなたの活動を続けて下さいね 愛でいっぱいの世界をつくる為には まずは自分自身を癒や...
【シンプルに】 「大切なことにエネルギーを注いで 余計なことは手放しましょう」 本当に求めているものは何? 求めていないものは何? 整理すべき事を整理して 自分のまわりをスッキリさせたら 求めているもの、求めていないものが わかるかも… ✨🛸✨🐉✨🦄✨🌳✨🌹✨
健康診断の結果が出ましたヽ( ´_`)丿視力が毎年落ちるので、今回実験をしてみました!視力検査を並んで待つ間にアルクトゥルス医療チームで目のヒーリングをしてみました🤣結果を見てビックリ!効きすぎでしょ+゚。*(*´∀`*)*。゚+来年はコレステロール値で実験してみようかな😆大嫌いな健康診断が楽しみになっちゃった♪毎年縮んでた背も微妙に伸びてきてるし宇宙が引っ張ってくれたのかな?。゚(゚^∀^゚)σ。゚にほんブログ村にほんブログ...
(ngc1232 エリダヌス座中間渦巻銀河/NASA) こんにちわ こんばんわ それでは、お待たせしましたが、 早速、2月の星の動きをお伝えします 2月の星の動き 2月は魚座を進む土星と牡牛座の木星の調和座相から始まり新しい季節に向けて希望を感じる星回り。自己実現の気運が高まり、願望実現のために着々とステップを踏み成果を積み上げていくことで収穫を得...
(おうし座 アルデバラン(左上)とヒアデス星団/画像/NASA) こんにちわ こんばんわ 先週末は久々に東京に行き 久々に東京大神宮にお参りしてきました。 とても良いお天気に恵まれて 久々の東京を満喫してまいりました。 また、詳しいことは、 後ほどお伝えしますね 今日は早速、2024年の2月の星空案内を お伝えします &nb...
ASTRONOMY プラネットポップ チョコレート惑星がロリポップチョコレートになっている。色合いがきれい。星空のイメージのボックスに入っています。明るい...
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3500名以上の実績逢うだけで運気…
八百万の神様カード様がきてくれました 33 あなた ┗自分の宿る神性を思い出す 日本では古来、すべてのものに神様が宿ると言われてきましたが、あなた自身も神様です。 本来誰もが生まれもつ"あなたのなかの神性"を思い出すことを表しています。 ●あなた自身を神様のように丁寧に扱い...
節分は2月だけではないことを知っていますか? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*節分は2月だけではないことを知っていますか?節分というと、時期は2月初旬で豆まきや恵方巻きをイメージする方が多いと思いますが、実は節分は年に4回あります。太陽太陰暦の24節気では、節分は各季節の始まりの前日を指します。文字通り季節を分ける、という意味です。つまり、立春、立夏、立秋、立冬の各季節の前に節分があるのです。以前、コンビニ各社や食品メーカーが夏の節分として8月に恵方巻きを売り出した時もありましたが、残念ながら上手くはいきませんでした。4つの節分の中でも2月の節分は旧暦で新しい年に切り替わる時なので、特に大切であると考えらているようです。*Is Setsubun really only…
季節によって見える星座が違うのは何故? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*季節によって見える星座が違うのは何故?夏の星座と言えば、はくちょう座やこと座、わし座。そしてそれぞれの一等星を結んだ夏の大三角。冬であればオリオン座など、季節によって見える星座は異なります。これは天の星々が動いている訳ではなく、地球が365.2564日かけて太陽のまわりを回っているからです。これを公転と言います。ちなみに閏年は公転周期の小数点以下の端数を調整するために設けられています。地球では太陽の光が当たらない方が夜となり、夜側で星が見えています。そして、昼側にある星座は太陽の光で空が明るいため見ることができません。イメージとしてはメリーゴーランドに乗って外の景色を見ているのに似ているかも…
【JAXA探査機】日本初の月面着陸成功 地点 ほぼ狙い通りか
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「SLIM」が、日本で初の月面着陸に成功した。この着陸は、着陸地点の誤差を100メートル以内に抑える「ピンポイント着陸」に挑み、高い精度を実現した可能性がある。
こんにちわ こんばんわ 最近、バタバタしておりまして 明日は久々に東京へ行きます。 コバシャールさんのセミナーに 参加する予定です。 コバシャールさん、ご存知の方 いらっしゃるかもしれませんが、 何とUFOアブダクションされた 経験がある方なのです。 なので、会うのがとっても楽しみ さらには、なんと ビーガンのお弁当ランチつき というの...
【宇宙/太陽系】太陽系の惑星別太陽からの距離が近いランキング
宇宙 地球が存在している宇宙。 まだまだ解明されていないことが多い宇宙ですが、それがまたロマンがあります。 &
この度メニューからカードリーディングを外しました!ヒーリングとアートに集中するためですがXの方では1枚引きは続けていこうと思ってますご要望があれば隠れメニューでやらせて頂きます😆そしてね、こちらは新メニューというか必要に迫られた時、主に家族や知人自分の具合を治す時にやっていたものをUPしました✨頭痛や腹痛、吐き気、女性の不正出血を止める不眠、痒みを伴う皮膚炎、術後の回復促進こんなことを治してきました🌸薬...
おはようございます1月ももうすぐ終わっちゃうよーはやいよー今日も遊びに来てくださってありがとうございます【子どもたちが喜んだニュース】SLIMやSORA-Qが月面着陸したこともそうなのですがね(なかなかニュース番組で長尺で取り上げられることがなくっ
#4131 生命おび真闇に浮きて青かりしと地球の姿見し人還る
令和6年1月28日(日) 【旧 一二月一八日 大安】・大寒 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)生命《いのち》おび真闇に浮きて青かりしと地球の姿見し人還る ~皇后美智子(当時)「平成9年歌会始」 1986年1月28日、スペースシャトルチャレンジャー号が打ち上げに失敗し7名の宇宙
私たちは生きているだけで最高に幸せですその時今ここにしっかり存在してすべてがあります私たちが生きているのはこの宇宙と一緒に成長しているのだからでも休んでもい…
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の無人探査機「SLIM」が20日未明、日本初の月面着陸を目指し到達した。SLIMは月面に計画通りに到達し、着陸の成否が慎重に評価されている。このミッションは、日本からの3度目の挑戦である。
久しぶりのブログです😅仕事の合間に絵を描いたりzoomしたり忙しくしていました便利な世の中になリマしたよねちょっと?前まではテレビ電話が凄い時代でしたけど今はパソコンでもスマホでも手軽にzoomですね👍さて、完成したエネルギーアートを紹介させて下さい🌸パラレルワールドです🌎✨どんなメッセージが込められているのかよろしければ動画をご覧ください(*´∀`人 ♪あなたへのメッセージかもしれませんよ☝️💖絵はBASEで販売中です!...
星の色は何故違うの? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*星の色は何故違うの?夜空を見上げてみると、青白い星やオレンジ色など様々な色の星があります。星の色は何故違うのでしょうか。それは、星の表面温度が違うからです。青い星が一番温度が高く、白→黄→オレンジ→赤の順序で温度が低くなります。乙女座の一等星スピカは青白く輝いており、表面温度は約12,000度あります。一方、さそり座のアンタレスは赤色をしており、表面温度は3,800度しかありません。日常生活の中でも炎の色は青い方が高温で、オレンジ色の方が低温なのと同じ原理です。尚、一般的には温度の高い星ほど明るく、温度が低い星ほど暗くなります。よって、もし星を同じ距離に並べたら青い星が一番明るく見えます。た…
こんにちは華金、今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日の晩ごはんです。ポークステーキほうれん草ともやしと人参のナムル切干大根の煮物白菜と豆腐とえのきとわかめのお味噌汁とんかつ用のロース肉オリーブソルトを振っ
変形型月面ロボットによる小型月着陸実証機(SLIM)の撮影およびデータ送信に成功リンク:JAXA プレスリリース・記者会見等 2024年、日本の宇宙探査は歴史的な瞬間を迎えたと言えるだろう。小型月着陸実証機(SLIM)の月面着陸と、LEV-
【満月カレンダー】2024年1月26日(金)が「ウルフムーン(狼月)」
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
皆さま 神や仏と呼ばれるものが実在するかどうかは形而上学的なテーマになりますから、それを科学的な手続きを使って実証することはできません。 しかし、人間は自然現…
【ご案内】ペンキ画家 SHOGENさんの能登半島震災支援プロジェクトについて
こんにちわ こんばんわ 大寒を過ぎましたが、 今年は暖冬ということもあり あまり寒くないですよね。 これから、いよいよポールシフトの影響で 気候がおかしかったり、地殻活動が活発化したり地球の自然界が、いろいろと 変化していくことになると思います。 先日の能登半島震災のように、 ある日突然、災害に見舞われることも これから増えると思います。 明日は、我が身とい...
先週末に、新宿でオフ会をおこないました。🥰ふだんはLINE鑑定なので、たまには会って話しましょう、というたわいもないゆるい会です。🤣たのしかったです。😘参加者…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます金曜日の夜わたしと息子は早々に寝た中で、娘はサッカーの代表戦をひとりで観ていました。夜11時前にわたしがアラームで起きたら、まだ起きていた娘眠そうだったので、SLIM着陸の直前に