冬を超えたレモンの成長。同じ実から取れた種でも、成長の仕方が全然違うのは面白い。
【家庭菜園】2025年春のレモン・ベランダ栽培!枯れた葉は復活するのか⁉
冬を超えたレモンの成長。同じ実から取れた種でも、成長の仕方が全然違うのは面白い。
【家庭菜園】久しぶりの水菜栽培。過去の害虫被害を乗り越えて再挑戦します!
ひきこもり生活中に挑戦した水菜栽培。アブラムシやハモグリバエの襲撃で全滅した過去を乗り越え、再挑戦する水菜栽培の記録です。
【家庭菜園】チンゲン菜の栽培は、初心者でも簡単だから大好き♪と思いきや…思わぬ事態に。
適当な私にも簡単に作れるチンゲン菜。今回は雲行きが怪しい…
体調などさまざまな事情が重なり、ブログをお休みしています。管理人マメに毎日更新しているわけではないですが・・ウォーキングの記事も止まっていますが、毎月こまめに歩いております。家庭菜園も再スタートしておりますのでまたしばらくしたら、ちょこちょ
リボベジ(再生野菜)としても人気の豆苗。下の部分を植えたらどうなるのか実験です!
【家庭菜園】久しぶりの水菜栽培。過去の害虫被害を乗り越えて再挑戦します!
ひきこもり生活中に挑戦した水菜栽培。アブラムシやハモグリバエの襲撃で全滅した過去を乗り越え、再挑戦する水菜栽培の記録です。
【長野観光】松本駅から松本城までぶらりお散歩♪レトロとモダンが融合した様な素敵な町でした。
国宝・松本城を目指して松本駅から、井上百貨店や中町通り、なわて通り商店街などを散策。レトロな街並みと地元ならではの喫茶店も楽しんできました♪
【観光】Googleマップを使って、色んな場所を経由しながら目的地に行く!
長野観光をするので、Googleマップを使ってお散歩コースを作ってみました♪
【保護うさぎ】トイレ問題、再び…。掃除が簡単そうなので、引き出しのトイレを購入してみました!
うさぎ達のおしっこ問題、再燃。掃除が簡単そうな商品を購入してみたレビューです。
【アラフォー】ウォーキング5ヶ月目!買わなくなったもの・手放したもの
ウォーキングを始めて5ヵ月!意識の低下もあったけど、無駄な買い物をしていない事に気付きました!
【雑談】Amazon Musicで『ポッドキャスト』の部分が『詐欺』『違法』と表示される件、何とか解決したけど‥
解決はしたけど、モヤモヤが消えない。
【家庭菜園】小カブのプランター栽培で去年の失敗を乗り越え、収穫量アップに挑戦!
去年放置してミイラ化してしまった小カブ。今年はしっかり間引きなどの手入れをして収穫率アップに挑戦します!
【洋服管理】服についた油汚れ‥一度洗っても落ちない時間が経ったシミを落とせるのか⁉
外食中にドレッシングで服を汚してしまった!油シミが1度の洗濯では落とすことが出来なかったので、落とす方法を調査しました。
【知恵】ファスナーが服を噛んだ時は、マイナスドライバーで対処できる!
ファスナーが噛んでしまった。マイナスのドライバーを使うと簡単に取れました♪
【アラフォー】ウォーキング4ヶ月目!ついに目標を達成できた♪
ゆるウォーキングも4ヵ月目。中々運動出来ない人も、コレだけあれば始められます!
【AI画像生成】ヒロシです‥気づいたらAI画像生成で1日遊んでいました。。おススメ映画など!
AI画像生成のサイトを使って絵を描くことに夢中になっています♪便利になる一方で、適度な距離感を保ちたいと感じました。
【ブログ】始めて3年半がたちました。試行錯誤をした末に思った事
ブログを始めて3年半。初収益までにかかった時間や金額、ブログを書いていて感じたこと、学んだことなど振り返ります。
【収集癖】100均一で見つけたトレーディングカード収納リフィルで生地サンプルがスッキリした♪
生地サンプルを片付けるお洋服が好きです。それに伴って、生地が好きです。昔から生地の収集癖があります。今年の目標である、『モノを減らす』を実行!手始めに、放置してた生地を片付けようと出向いた先はダイソー🦕ダイナソー目的のものを発見した。トレ
【家庭菜園】ペットボトルでレモンの防寒ハウス作りと苗の鉢分け♪
冬の寒さからレモンの芽を守るため、シンプルながら効果的な方法としてペットボトルを利用。芽が順調に育つようにささやかな対策をしています!
2025年もゆるい目標を掲げて日々成長できるのか分からないけど、生きて行こうと思います。
【2024年】大晦日に振り返る!買ってよかったモノ&個人的ビッグニュースまとめ
2024年、購入して良かったもの&個人的ビッグニュースと反省
【アラフォー】ウォーキング3ヶ月目!体調不良で歩けず‥体調管理の対策を考える
もうすぐ40代。婦人系の疾患で生理が重くなり、今月は全然ウォーキングができませんでした‥しかし、体調管理や無理をしないことの大切さを感じた月でした。
【クリスマス】お菓子作り♪ココアとスプリンクルで作る手作りクッキーギフト
クリスマス用の手作りカラフルクッキー作り!焦げたクッキーもありましたが、成功したものをプレゼントしました♪
【家庭菜園】パプリカをプランター栽培!2024年の収穫量は?~後編~
2024年パプリカ栽培の後編です。涼しくなったら、沢山収獲できるかな??
【家庭菜園】パプリカをプランター栽培!2024年の収穫量は?~後編~
2024年パプリカ栽培の後編です。涼しくなったら、沢山収獲できるかな??
【レトロ洋食屋】老夫婦が営む『スター苑』でボリューム満点パフェを堪能♪
50年以上地元に愛され続ける洋食屋。ハンバーグやナポリタン以外にも豊富なメニューが揃い、ほとんどが1500円以下!隠れた名店の魅力をお伝えします。
【アラフォー】元ひきこもりが筋力アップを目指して!2ヵ月のゆるウォーキング記録
ウォーキングを2ヵ月間ゆるく継続中。ウォーキングの魅力と続けるコツをお届けします。
漢方の世界では、夜に食べる生姜は劇毒、猛毒を食べるのと同じことらしい。でも岩下の新生姜‥大量に食べたい‥
【アラフォー】元ひきこもりがウォーキングとサイクリングで見つけた運動の魅力。
元ひきこもりアラフォー、運動の気持ち良さに気付いて意識的にウォーキングをしています。
母のイオンカード不正利用?明細に記載なし、問い合わせも返答なし
母からクレジットカード不正利用の相談2日前に、いつもクールな母が慌てて母イオンカードが不正利用されているかもしれない…と相談してきました。話を聞くと、▶同日に2度同じ会社から引落しがあった※通帳記帳で気づいた①約2万円(不正利用疑惑)②明細
※本ページはPRが含まれていますよく考えたら、マンソン以外ハロウィンじゃないや。This Is Halloween:マリリンマンソンナイトメア・ビフォア・クリスマスのシーンです。日本語版の可愛い歌もあるんだけど、断然マンソンさんの方が好きで
【アラフォー】ウォーキング開始から1ヶ月経過!運動のし過ぎで老けるって本当?
過度な運動は「活性酸素」を増やし、老化に繋がるという話を聞いてビビっている。
※本ページはPRが含まれています公園でオリジナルヨガ先日、友人と参加した公園ヨガがとても気持ちが良く友人またやりたいね!と気持ちが高揚し、さっそく自分たちでヨガをする事になりました。行動力のある友人を持つと、インドア派の私に刺激をもたらして
【捨てる】40歳目前!過去の写真をデータ化して整理するメリットと方法
※本ページはPRが含まれています捨てられない本当の理由「忘れたくない」何度か片付けについてのブログを書いておりますが「写真」だけはどうしても手放せない。一時的に迷い箱(保留箱)に入れて、実家の物置にしまっているので物理的に部屋を圧迫する事は
【韓国土産】パックを賢く使う方法!1袋で2回使える、保存はコンタクトケースでOK♪
最近のパックは液がヒタヒタで1袋で2回使えるよね。
アラフォー美容!青空ヨガで呼吸が深くなり健康と美しさをゲットできるのか?
普段、呼吸が浅かったのですが『深呼吸』というものを久しぶりに出来たと思う。
【アラフォー】朝ウォーキングをサボったから、昼食後の血糖値を下げるために歩いてみた
食後の血糖値を下げるために昼ウォーキングしました。
※本ページはPRが含まれています40代でほぼ皆、老眼になるらしい。50代のマダムの写真がいつもピンボケ前の職場で、仕事の進捗状況をグループLINEで報告する際画像を送ることが多々あったのですが、50代のマダムが送ってくる画像が毎回ピンボケを
【アラフォー】朝ウォーキングでぽっちゃり解消!健康的にダイエット♪2日目
アラフォー、ウォーキングを始めて2日目。前回の失敗を教訓に今日も40分歩きました。(歩きすぎです)
【家庭菜園】パプリカをプランター栽培!2024年の収穫量は?~後編~
2024年パプリカ栽培の後編です。涼しくなったら、沢山収獲できるかな??
【メルヘンな世界】静岡の『ぬくもりの森』でフクロウと遊び、チーズケーキを堪能♪
中世ヨーロッパ風の建物が並ぶ観光スポットで現実逃避~
【アラフォー】朝ウォーキングでぽっちゃり解消!健康的にダイエット♪
アラフォー、161㎝・52kg前後。昔に比べ体形が丸くなってきたので筋肉を育てます。
レモンの葉を食べた青虫がサナギに!美しいアゲハ蝶に変身できるのか?
栽培中のアゲハ蝶の幼虫がサナギになったので、蝶々になれるのか見守りました。
【家庭菜園】種から育てたレモン20240802号に事件発生!!
レモン20240802号。新たな敵が現れる!!!
【SHEIN】発がん性物質が検出!どれがその商品か調べてみた。
SHEINを利用していない人でも購入してしまう恐れがあります!
【防災備蓄】お湯で15分で2人分!アルファ化米の賞味期限が過ぎていたから食べてみた。
災害時の備蓄にもらったアルファ化米を食べてみました。改めて防災対策について考えました。
【ダイソー】ヤマハの代わりにTHREEPPYのワイヤレスイヤホン『TWS003』は使えるのか?
ダイソー系列のTHREEPPY(スリーピー)で1100円のワイヤレスイヤホンを買ってみた。
【詐欺メール】銀行・クレジットカード・Amazon‥詐欺メールを見分ける基本の方法!
毎日のように色んな手を使って詐欺メールが届きますが、基本を知っていれば大丈夫!
【ニトリ】ペットのご飯、ペットシートの収納にマルチラックリモブが良かった♪
普通の棚だと取り出しずらい‥ニトリのマルチラックリモブはその悩みを解消してくれた♪
【家庭菜園】レモンの種を植えたら、、次々と芽が出たよ♪上手くいけば3年で実がなるらしいけど…
2024年、レモンの発芽率がよろしい!虫や寒さに負けず、3年後には実がついてくれるかしら?
【SHEIN】綺麗な袋を捨てられない。。ジップ袋が溜まってきたので、色々な用途で使っています。
使えそうな袋や箱は取っておく派です…SHEINの袋も溜まってきたので使いましょう。
【家庭菜園】2024年パプリカ栽培♪はたして幾つ収穫出来るか??~前編~
人生2度目のパプリカ栽培は、どうやら成功しているようですが…暑さのせいで花が沢山落ちてしまいました‥
【退職失敗?】退職届を出すまで色々と面倒だったけど、翌日に駅ビルで朝からのんびりパン食べてた女の話。
退職届を出し、有休消化。退職後も書類を貰う必要があり面倒くさい‥『退職代行』使いたかった(笑)
【まつ毛伸びるよ】おすすめの美容液モデルアイズ・モデラッシュ★使って4ヵ月…結果は画像にて♪
レビュー500件以上のすごいまつ毛育毛剤を実際に使った女の話。結果、倍ほど伸びた事は画像でご確認くださいまし。
【詐欺メール】Amazonから注文確認メールが届いたけど、詐欺だとすぐにわかる。コレを知っていれば大丈夫♪
まだまだ撲滅出来ないAmazon詐欺メール。確認事項をチェックすれば9割被害を防げます。
【保護ウサギ】ペットの夏バテ対策にひんやりグッズの石マットを買ってみたら、大変気に入っています♪
毛皮を着ているウサ子たち、この猛暑を乗り切れるかわからないので、冷たい天然石を与えてみた。
【家庭菜園】2024年もレモンの木は、アゲハ蝶の幼虫に筋だらけにされました。
毎年、アゲハ蝶の幼虫のためにレモンの木を犠牲にしています。本当は実をとりたいんだけどね…
【点検詐欺】今、流行中のリフォーム工事・無料詐欺にご注意を!!
点検詐欺の電話を撃退した!!リフォーム詐欺が増えているので注意が必要です!
【ゴキブリ対策】Gは侵入させない・全滅させる!!自分の手を汚さずに駆除する!!
※本ページはPRが含まれています5㎝のGが2匹も出た…暑い日が続いたので、繁殖しまくったGが今年もすでに、2匹発生しました😢去年はワンプッシュスプレーで駆除しましたが‥今年は色々と商品を購入してみましたよ。\ワンプッシュも効果大です/水を使
2度目のパプリカ栽培は、何色が出てくるのか分からないミステリー栽培です。
【家庭菜園】葉ネギは初心者でもおススメの野菜♪放置しても割と元気で、使い勝手も良い★熱中症・風邪予防にも♪
100円均一の小さなプランターでも栽培できる♪面倒くさがり屋さんでも出来る♪熱中症や風邪予防にも良いネギを育てよう♪
【映画】対照的な男女の恋模様を描くラブコメ『ヘイティングゲーム』を観て、似たような映画をいくつか思い出したよ。
冷酷で笑顔のない同僚…恋愛こじらせてる大人、観た方がいいよ。
【家電】マキタの掃除機、2台目は紙パック式を購入!うさぎのトイレ掃除を簡単にしたい…
※本ページはPRが含まれています※うさぎの💩画像があります。1台目はカプセル仕様前回、ヘッドに髪の毛が絡まない掃除機が欲しくて☟こちらの掃除機を購入しました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia
【Google】消しゴムマジックで人を消すと、本当にその人が消え‥ませんけど。格安スマホでも使えた!
※本ページはPRが含まれています格安スマホでも使えるようになった。Googleピクセルの『消しゴムマジック』のCM管理人私は、格安スマホだし関係ないかなーと思ってたら、いつの間にか使えるようになってた。何気なく『編集』しようと思ったら、消し
【家庭菜園】初パクチー栽培は、カップヌードルトムヤムクンにハマってしまったせいです。
トムヤムクンカプヌのせいで、初パクチー栽培する羽目になった。
【家庭菜園】プランターでブロッコリー栽培は上手くいくのか‥また蝶の襲撃を受けるのか??
人生3度目のブロッコリー栽培。はたして虫に襲われずに食すことが出来るのか・・・?
【家庭菜園】久しぶりにレタスを栽培してみました。果たして、虫に襲われずにちゃんと食せるのか!?
適当家庭菜園、久ぶりのレタス栽培です。葉物は無視に襲われやすいので注意が必要です!
県立美術館の広場などに咲いているお花たちを鑑賞してきましたよ♪
【家庭菜園】ほうれん草は石灰喰い。今年は発芽率50%??芽が出ない事例発生。
ほうれん草は難易度が少し高い野菜と思っております‥
【パスタ】やけに『カニトマト』のパスタソースを見かけるので、3種類まとめて購入してみた。
ニップン・日清製粉ウェルナ・キューピーから「カニトマト」のパスタソースが出てるんだけど、流行ってるの??
5月ごろからいたるところで薔薇が観れるようになるので、嬉しい季節です。
【読書】おやすみロジャーに匹敵する?『無意識さん催眠を教えて』を読んでみたら、眠れるようになってきた?
五感を使って自己催眠。八乙女光君の食レポも、もはや催眠の域??
【フランス仕込み】べべナチュールさんのクマさんマドレーヌとクロワッサンでおやつタイムです♪
お花のお菓子からクマのマドレーヌなど、お店の中も外も素敵尽くしでご褒美にもギフトにもおススメのお店♪
【家庭菜園】ほうれん草は石灰喰い。今年も半分綺麗に芽が出ない事例発生。
※本ページはPRが含まれています4月4日 種まき今年も余っている種を処分する目的でほうれん草を蒔きました。最近の種は、色がついているものもあるのできちんと間隔をあけて蒔きたい方には良いですね♪ほうれん草ちゃんは、石灰食いと言われるモンスター
【薔薇の園】2024年も『カフェロココ』で薔薇と美味しいスイーツを楽しむ♪in 甲府
ほぼ毎年いっているカフェロココ。今年はヌン活ではないけど、マダムと行って来ましたよ♪
【睡眠の質】GABA100睡活ビネガーを飲んでみた♪飲み方や飲むタイミングはいつ??
腸活+睡活のドリンクを買ってみました。お味は‥例のアレ+お酢??
【カップヌードル】シンガポール風ラクサ食べたいのに、どこにも売ってない‥仕方なく食べたトムヤムクン味で痩せた?(笑)
カプヌのラクサ味を見つけられず。。トムヤムクンで手を打ったら体重が減った??話。
【夢叶う】ロッテリアで『アボカドエビバーガー』が販売されて、当然のごとく即いただく。
好きな食材のエビとアボカドのハンバーガーを見つけたので即実食した話。
【プチ断食】朝ごはん抜いて、16時間ファスティング中。28日目で起きたこと・感じたこと
16時間断食をゆるめに行って28日目。変化や感じたことを書いています。
【シャネル】祖母の遺品整理で香水のNo.5を発見!バッチコードで製造年月日を調べてみると‥
※本ページはPRが含まれています遺品整理でお宝発見。先日、祖母の遺品整理をしていると箪笥の中からマリリンモンローが愛した香水『CHANEL No.5』が出てきた!!!管理人香水を付けないイメージがあったから貰ってしまっておいたのだろう…パッ
【山梨】2024年の舞鶴城公園の桜。今年の桜は少し不思議な咲き方をしていましたよ。
甲府駅から歩いて行ける桜のお花見スポット『舞鶴城公園』でフラッと散歩してきた。
【家庭菜園】約7年、適当に育てたアスパラガスの成長ぶりは??
適当菜園で種から育てたアスパラガスは7年目でも鉛筆並みの細さです。(笑)
暖かくなって紋白蝶をよく見かけるようになりました。レモンの木も葉が出てきましたよ。
暖かくなってきましたね~紋白蝶や猫と戯れながら、花粉症もほぼ治った私はやっと桜も楽しめそうです。
暖かくなって紋白蝶をよく見かけるようになりました。レモンの木も葉が出てきましたよ。
暖かくなってきましたね~紋白蝶や猫と戯れながら、花粉症もほぼ治った私はやっと桜も楽しめそうです。
【プチ断食】朝ごはん抜いて、16時間ファスティング中。6日目で起きたこと・感じたこと
朝食をとると不調になるので、朝食抜きの16時間ファスティングをやっている話。
【お寿司】魚そうで800円(お吸物付)ランチを頂いてきた♪山梨のお寿司は甘だれが塗られていることがあるのです。
税務署帰りにお腹を空かせながらトボトボと歩いていたら大好きなお寿司の文字が🍣しかもランチ800円とリーズナブル♪さっそく入ってみましたよ😋魚そう北口分店のランチ『魚うおそう本店』さんは何度か行った事があったのですが分店があるのは知りませんで
【好きなもの】ヒグチユウコさんとローソンのコラボ商品見つけたけど、ちょっと不満。(笑)
イラストという名の、洗脳を知った。
【イベント】甲府発酵マルシェ2024へ行って異国のご飯など頂いてきたお話。
管理人お友達に連れられて、健康そうなイベントに行って来ました。KOFU HAKKOU MARCHÉ2024発酵マルシェHP2月の下旬~3月上旬の辺りで開催されているようです。沢山出店されています。ペイペイ支払いOKなお店も沢山ありました♪食
【日帰りバスツアー】河津桜と焼津の寿司食べ放題&蛇口からでる静岡みかんジュースを堪能する。
日帰りバスツアーで河津桜と静岡の海鮮&みかんジュースを堪能した話です。
【サイアムカフェ】ノープランでランチ。たまに欲する異国の味を求めて‥in 甲府駅北口
異国のご飯はちょっとドキドキしながら食べるのですが、サイアムカフェのお魚料理は好きなのです。
【セルライト軽減】45日間、irwin naturalsのセルライトリダクションを飲んだら美尻&美脚になれるのか検証。
アラフォーのお尻と太ももに潜伏しているセルライトモンスターを、サプリだけで倒そうって話。
【カフェ】小瀬スポーツ公園内に出来た広々とした『ワールドカフェ』で休日を過ごす。
2023年7月にオープンしたワールドカフェ小瀬スポーツ公園店にようやく行って来ましたよ。
【保護ウサギ】トイレトレーニングに悪戦苦闘。4種類のトイレのレビューと感想。
自由きままに排泄してた保護ウサギたちのトイレトレーニングの奮闘記。
【山梨】満開にはまだ早いけど、『不老園』で梅の木を見てきたよ。軽い登山の様で少々きつい・・・
山梨の甲府にあるちょっとした観光地、『不老園』で梅の木を観てきました。新しく風情がある茶屋も出来ました♪
地域タグ:甲府市
【Google】急上昇ワードを消す方法&ネガティブな物事と上手く付き合う話。
※本ページはPRが含まれていますネガティブワードで気が滅入る検索大好きな管理人ですが、いつの頃か検索ページを開くと「急上昇ワード」なるものが表示されるように。管理人これが毎回、落ち込むワードだらけなのよ。急上昇ワードは非表示に出来る方法は【
【マクドナルド】スイートチリえびフィレオとスパイシーチキンマックナゲットを食す。モバイルオーダーは融通が利く用になって便利♪
マクドナルドのモバイルオーダーはお店側にもお客側にもメリットがありすぎる。
【家電】ローラー無しで髪の毛が絡まない!マキタのコードレス掃除機は軽いのに吸引力が強いのでおススメ♪
髪の毛が絡まる掃除機とはお別れだ!!電動工具屋が作った吸引力のあるおしゃれな掃除機をゲットしたよ♪
【悪質通販】gal-wearは安いけど、詐欺まがいのサイトと類似点があり、商品も酷いらしい…
激安で高評価で可愛いサイトにご用心!あの悪質通販を300以上運営しているあの会社のサイトかもしれません。
【詐欺メール】内閣府ホームページから『五万円給付金』電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金のご案内メールが来たけど無視して!
内閣府ホームページから給付金のメールが来たけど、詐欺なのでご注意!周りの方にも教えてあげてね!
【PayPay】コード決済利用者の母が、現金使う理由。アプリ開くの面倒くさい問題。
ウィジェット機能が大好きです。PayPayもよろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、マベルさんをフォローしませんか?
冬を超えたレモンの成長。同じ実から取れた種でも、成長の仕方が全然違うのは面白い。
ひきこもり生活中に挑戦した水菜栽培。アブラムシやハモグリバエの襲撃で全滅した過去を乗り越え、再挑戦する水菜栽培の記録です。
適当な私にも簡単に作れるチンゲン菜。今回は雲行きが怪しい…
体調などさまざまな事情が重なり、ブログをお休みしています。管理人マメに毎日更新しているわけではないですが・・ウォーキングの記事も止まっていますが、毎月こまめに歩いております。家庭菜園も再スタートしておりますのでまたしばらくしたら、ちょこちょ
リボベジ(再生野菜)としても人気の豆苗。下の部分を植えたらどうなるのか実験です!
ひきこもり生活中に挑戦した水菜栽培。アブラムシやハモグリバエの襲撃で全滅した過去を乗り越え、再挑戦する水菜栽培の記録です。
国宝・松本城を目指して松本駅から、井上百貨店や中町通り、なわて通り商店街などを散策。レトロな街並みと地元ならではの喫茶店も楽しんできました♪
長野観光をするので、Googleマップを使ってお散歩コースを作ってみました♪
うさぎ達のおしっこ問題、再燃。掃除が簡単そうな商品を購入してみたレビューです。
ウォーキングを始めて5ヵ月!意識の低下もあったけど、無駄な買い物をしていない事に気付きました!
解決はしたけど、モヤモヤが消えない。
去年放置してミイラ化してしまった小カブ。今年はしっかり間引きなどの手入れをして収穫率アップに挑戦します!
外食中にドレッシングで服を汚してしまった!油シミが1度の洗濯では落とすことが出来なかったので、落とす方法を調査しました。
ファスナーが噛んでしまった。マイナスのドライバーを使うと簡単に取れました♪
ゆるウォーキングも4ヵ月目。中々運動出来ない人も、コレだけあれば始められます!
AI画像生成のサイトを使って絵を描くことに夢中になっています♪便利になる一方で、適度な距離感を保ちたいと感じました。
ブログを始めて3年半。初収益までにかかった時間や金額、ブログを書いていて感じたこと、学んだことなど振り返ります。
生地サンプルを片付けるお洋服が好きです。それに伴って、生地が好きです。昔から生地の収集癖があります。今年の目標である、『モノを減らす』を実行!手始めに、放置してた生地を片付けようと出向いた先はダイソー🦕ダイナソー目的のものを発見した。トレ
冬の寒さからレモンの芽を守るため、シンプルながら効果的な方法としてペットボトルを利用。芽が順調に育つようにささやかな対策をしています!
2025年もゆるい目標を掲げて日々成長できるのか分からないけど、生きて行こうと思います。
五感を使って自己催眠。八乙女光君の食レポも、もはや催眠の域??
お花のお菓子からクマのマドレーヌなど、お店の中も外も素敵尽くしでご褒美にもギフトにもおススメのお店♪
※本ページはPRが含まれています4月4日 種まき今年も余っている種を処分する目的でほうれん草を蒔きました。最近の種は、色がついているものもあるのできちんと間隔をあけて蒔きたい方には良いですね♪ほうれん草ちゃんは、石灰食いと言われるモンスター
ほぼ毎年いっているカフェロココ。今年はヌン活ではないけど、マダムと行って来ましたよ♪
腸活+睡活のドリンクを買ってみました。お味は‥例のアレ+お酢??
カプヌのラクサ味を見つけられず。。トムヤムクンで手を打ったら体重が減った??話。
好きな食材のエビとアボカドのハンバーガーを見つけたので即実食した話。
16時間断食をゆるめに行って28日目。変化や感じたことを書いています。
※本ページはPRが含まれています遺品整理でお宝発見。先日、祖母の遺品整理をしていると箪笥の中からマリリンモンローが愛した香水『CHANEL No.5』が出てきた!!!管理人香水を付けないイメージがあったから貰ってしまっておいたのだろう…パッ
甲府駅から歩いて行ける桜のお花見スポット『舞鶴城公園』でフラッと散歩してきた。
適当菜園で種から育てたアスパラガスは7年目でも鉛筆並みの細さです。(笑)
暖かくなってきましたね~紋白蝶や猫と戯れながら、花粉症もほぼ治った私はやっと桜も楽しめそうです。
暖かくなってきましたね~紋白蝶や猫と戯れながら、花粉症もほぼ治った私はやっと桜も楽しめそうです。
朝食をとると不調になるので、朝食抜きの16時間ファスティングをやっている話。
税務署帰りにお腹を空かせながらトボトボと歩いていたら大好きなお寿司の文字が🍣しかもランチ800円とリーズナブル♪さっそく入ってみましたよ😋魚そう北口分店のランチ『魚うおそう本店』さんは何度か行った事があったのですが分店があるのは知りませんで
イラストという名の、洗脳を知った。
管理人お友達に連れられて、健康そうなイベントに行って来ました。KOFU HAKKOU MARCHÉ2024発酵マルシェHP2月の下旬~3月上旬の辺りで開催されているようです。沢山出店されています。ペイペイ支払いOKなお店も沢山ありました♪食
日帰りバスツアーで河津桜と静岡の海鮮&みかんジュースを堪能した話です。
異国のご飯はちょっとドキドキしながら食べるのですが、サイアムカフェのお魚料理は好きなのです。
アラフォーのお尻と太ももに潜伏しているセルライトモンスターを、サプリだけで倒そうって話。