メインカテゴリーを選択しなおす
キタキツネそろそろ出産も近し。子ぎつねコンコンは4月末くらいから見れるかな?
昨日は雨だったんだけれど、ここ数日日中の気温が高めで日によっては10℃近くあったりすることもあり雪解けが進んでいる。車道はもうすっかり乾いているんだけれど、歩道は日当たりが悪いところはまだ雪があり、水溜まりも多くて歩きづらい。でももう少し頑張れば雪も消えると思うと気分がいいぞ。3月もあと少しで終わり、新入学や進学、就職、転勤などあるお宅は超忙しい頃だ。特に地元を離れての大学進学はマッハでいろいろこなさ...
先週の土曜日にレッドヒルでガイドツアーがあるというので行って来ました。午前は10人ほど参加したそうですが、午後は私一人・・あらら案内人さんと森の手入れをされている方?2人を従えて(笑)ウエルカムガーデンから出発です。何時も来てるからよく知ってるようなものですが、より詳しいお話が聞けましたよ!まず此処の部分に注目です。矢印の花は私も大好きな常緑クレマチスのアーマンディ。何とこんなところに絡みついてるでは...
キタキツネを見たければ月寒公園へ行こう エゾリスさんが隠れちゃったのは残念だけれど
雪が少なくなってきたら旭山記念公園へ行こうと楽しみにしてたんだけれど、公園から続く登山道にヒグマの足跡があってねぇ。今時スマホどころか携帯も持たない派だから、クマさんに出会ってバトルになっても119番通報出来ないじゃない。流血しながら管理事務所まで行くことを考えたら色々ハードだしホラーよね。と言うことで旭山記念公園は行けない。そういや月寒公園のキタキツネ、1月に行った時8匹もいたのを思い出し、昨日は月...