メインカテゴリーを選択しなおす
#家族
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家族」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「お母さんがこんな人だと思わなかった」という友人の言葉
10年ぐらい前、当時の同僚が、わたしよりも少し年下だったと思うけど、そんなことを言っていた。その言葉、今になって「なるほどね〜」と実感するようになったわ。考えてみると、ずっと小さい頃は別として小学校以降は四六時中母親と一緒にいるわけではない...
2025/04/14 11:52
家族
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ムスコの旅行土産がジャイアン的な渡し方だった話
おはようございます春休み中の3月、ムスコが友達彼女か?と沖縄旅行へ行っていました。そのお土産を・・・昨日くれました旅行行ってたの3月だよね・・・・・私に渡すチ…
2025/04/14 08:13
超久々のモス
とても久しぶりに「モスバーガー」に行きました。入り口入ってすぐのところでオーダーするようで、前にお二人しかいなかったのに、入り口に入りにくかったし、並ぶのも、入り口も、お店の方がお料理を運んだり片付けをされたりするのに出入りされる場所だったので、あっちに
2025/04/14 07:31
下着の限界に挑む男、その名は夫
さて、その後。私は、かの伝説の肌着を手に取り、しみじみと眺めた。「これだけ着倒されて、さぞ本望だったろう…」と感慨にふけった後、「捨てとくね〜」と軽やかに言い放ち、こっそりと保管した。なぜなら――ネタになるからである。ププププこの話、いつか絶対にどこかで使える。そして夫は、このことをまだ知らない。_/\○ノ″ギャハハハハ♡そして現在、夫は新品の肌着を着用しているのだが――「なんかさ、これ冬用だったみたいで暑いんだ...
2025/04/13 20:53
2025年版!家族愛を深める♡幸せな家庭を作るパワーストーンの選び方と活用術
「家族ともっと仲良くなりたい」「家庭に笑顔と調和をもたらしたい」そんな願いを叶えるのが、家族の絆を深めるパワーストーンです。自然のエネルギーを宿した石たちは、家族間のコミュニケーションを円滑にし、家庭に愛と調和をもたらしてくれます。 この記事では、幸せな家庭を築くためのおすすめパワーストーンと、その効果的な使い方をご紹介します。さあ、石の力で家族全員が笑顔になれる家庭を作りましょう!
2025/04/13 20:33
今日も、いつもありがとう!
今日は、朝から身体中が痛くて、寝たきり状態だった。5回目の抗がん剤の副作用は強烈だ。横になっても、起きていても、座っていても、痛い、痛い、痛い! あまりの痛さに、たしかどこかにあったはずと、ジクロフェナクを探し出して服用した。1時間ぐらいして、痛みがだいぶ和らいだが、4...
2025/04/13 19:19
【おひつじ座会】4月のPARTY
4/12(土)毎月恒例実家パーティーでした雨が多い日々ですがこの日だけは爽やかな春の日差しソメイヨシノはすっかり葉桜でしたが(でも、今年は随分長く楽しめました)芝桜のじゅうたんが真っ盛り色ごとに区分けされているのにたまにちょこっと毛色の違うのが混じっているの
2025/04/13 16:35
ありのままで
「娘はどこ?何してるの~?電話して早く来るように言って!」早朝から看護師さんに言うそうです看護師さんは私の体調や家庭の状況をご存じなので私が来るまで待てるよういろいろとお話くださって本当にありがたいです最近母がよく言うのは「10万円持ってきて!」ん?何か買いたいものある?「お米ないから、炊けないのよ」お米炊きたいの?お腹空いた?「いや、私はいいけどね」誰が食べるご飯かなぁ?「う~ん、みんないるでしょ」わかった「だから10万円持ってきて!」うん、わかったじゃあどうやって買いに行く?介護タクシーさんに来てもらう?「う~ん…」タクシーさん来てくれると思うけど買物するの大変だよねぇストレッチャーに乗ったままスーパーで買い物するかね?結構目立っていいかもねぇ(笑)と言うとちょっと想像するような顔をしてプハハハハと笑...ありのままで
2025/04/13 12:47
おっちょこちょいな夫婦
「今日は手術だ!」気合十分な夫と病院に行きました最初に行った皮膚科には同行しなかったので私は説明を聞いておらずどんな感じなのか夫に聞きました私:今日の流れはどんな感じ?夫:ん?どうだったかなぁ?私:どんな手術って言われた?夫:何だっけ?レーザーかな?私:麻酔の説明とかあった?夫:んー?局所麻酔だろ?要領を得ないのではてな?とは思いましたが…そんなもん?かな??予約日朝一に総合病院へ待合室で夫:風呂入れなかったら嫌だなーお風呂が大好きなのです主治医の先生と面談し様々な説明と検査を受けました写真を撮ったり採血をしたり術式・麻酔の説明とリスクについても「手術日のご希望はありますか?」あ、やっぱり今日じゃないのね?そうだよね変だと思ったいきなり手術とか(笑)拍子抜けしたような顔の夫最後に看護師さんから詳しい説明を...おっちょこちょいな夫婦
2025/04/13 12:46
夫の手術
今日は夫の手術の日ですできものができて近所の皮膚科に行ったら総合病院を紹介されました日帰りで夫は「一人で大丈夫」と言うけれどどんな感じかわからないしついて行くことにしました病理の結果は後日でしょうが良いものであればいいなぁ[和訳MV]スティング-Fragile[公式]夫の手術
2025/04/13 12:42
コーヒーの遠い思い出
コーヒーとの出会いは、 3歳くらいだった気がします。 一家団欒、コーヒーミルが登場すると ハンドルを回すのは楽しいお手伝いでした。 でも、そこから先の記憶はありません。 いつもテーブルにある インスタントコーヒーの瓶にも興味深々。 ついに、飲んでみようと手を出しました。 ガラスのコップに インスタントコーヒーを入れます。 (あったかい水はどうやって作るんだろう) わからなかったので、水道水を入れました。 スプーンでかき混ぜると極薄茶色水。 飲んでみると……うん、いい感じ(?)。 と、そこへ母がやってきて……。 即座に取り上げられ、 インスタントコーヒーの瓶は 隠されてしまいました。 少し大きく…
2025/04/13 10:35
孫誕生
8日の火曜日に3番目の孫が生まれました。『ホワイトデー』嫁さんのだんなさんと孫お兄ちゃんからのホワイトデーギフトが届きました。 だんなさんは嫁さんとの再…
2025/04/13 10:20
連日ココスでBIRTHDAYクーポン♪
新入学に進級にバタバタしている毎日でした。孫君2人も部活が始まりジーコのオウチに来るのも減ってしまうでしょう娘たちと一緒にファミレスCocosへと行きまし...
2025/04/13 09:13
家族というチーム
次男が三男の指導員
2025/04/13 08:29
東洋美人が美味しかった話と昔おこした線香事件。
おはようございます先日飲んだ日本酒がものすごく美味しかったのでパシャリ。東洋美人。良い名前です私でなく本当の東洋美人に飲ませたいですオススメなので日本酒好きな…
2025/04/13 08:16
ゴルフの打ちっぱなし
ある休日、「ゴルフの打ちっぱなし」 からスタートしました。「つるみゴルフガーデン」〒874-0840 大分県別府市実相寺3−50977262311今回は、お気に入りの2階の鏡の前のブースがあいていました。いつも通り、パパと交代しながら打ちまして、私は5球ずつ打っていて、途中
2025/04/13 07:54
これから大変になります、応援お願いします
まごころFamilyのみなさん💕💕 にこまる〜 (*ˊᗜˋ*)ノ 本日もご訪問ありがとうございますひめこボーロ地方、お昼は暑く夜は冷え込むそんな気候になってきました体調管理難しいですちなみに、4月12日、今年初の蚊に会いましたイヤなり((-ω-。)(。-ω-))フルフル・そしてこれから
2025/04/13 07:01
激痛が… 夫も息子も無視 悲しいな
5回目の抗がん剤治療ともなれば、どんな具合になるかぐらいわかっちゃいるけど、この痛みは耐え難い。 しかも痛み止めなしで耐えているのだ~ 女医さんのもとでは、肝機能の数値が悪化するので、痛み止めは極力飲まないように言われてきた。 でも、最近は数値もすっかり落ち着いた。新...
2025/04/12 16:58
今年は娘のいないソンクラーン(タイ正月)
いよいよ日曜日からソンクラーン(水かけ祭り)が始まります。 ソンクラーンはタイ暦の正月にあたり故郷を離れて都会で働くタイ人達が一斉に帰省したりそうでな…
2025/04/12 09:15
京都へ
約1カ月前頃に実母が救急搬送されて入院したとのことで、気になっていて、京都行くなら「別府マルシェ2025春」が終わった後で、娘が自宅に帰るのに合わせて一緒に行くのがいいねと話ていたら、娘の学校の準備などがあって、週末なら「別府マルシェ2025春」が終わったその時
2025/04/12 07:53
助けてもらえる人と、もらえない人の決定的な違いとは?
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
2025/04/11 19:00
離れなくていいと思う
2025/04/11 16:04
碧の時間
「城島高原パーク」からの帰りに、ランチをしようと、パパが「碧の時間」に連れてってくれました。〒874-0823 大分県別府市南立石 生目町975-1097724500312時より10分以上前の時間でしたが、ちょうど満席になったのか、並んでいる人はいませんでしたが、名前を書いて、し
2025/04/11 07:48
家族がしんどいものにならないように
春休みも半分が過ぎました。学校が休みの期間は、子どもたちと一緒にいる時間が長くなり、嬉しい反面、ずーっと一緒だと一人の時間もほしくなります。 週末は日帰りで少し遠出をしたのですが、家族5人で5人乗りの乗用車で往復5時間程度の移動をしました。とても楽しい日帰り旅行だったのですが、家族とはいえ5人で密閉された空間にいつづけたことで知らずに疲れがたまっていたようです。 そんな週末を過ごして、昨日は中学生の長女が小学生二人とお留守番してくれている間、一人で出かける時間がありました。わずか2時間ほどでしたがものすごい解放感。片道20分ほどの目的地まで、一人運転して好きな音楽を流してハミングしていたのです…
2025/04/10 09:07
ブログを始めて思うこと
2025.2.12.に始めたブログもうすぐちょうど2か月になります今日は感謝の気持ちをこめてこの2か月を振り返りたいと思いますブログを始める前もずっとノートに日記を書いていました紙に書くか、入力するかの違いだけで作業そのものは変わっていない感じですノートに書いていた時はエンドレスになりがちだったのがブログに変えてからは適度に切り上げるようになったので書く量は減った気がします一日の終わりに日記を書くのが普通かもしれませんが夜はくたびれていて無理で💦朝起きてみんなが起きる前に書くのもノートの時から変わりませんブログに変えたきっかけは二つあります一つ目は家族の協力体制を再構築したいと思ったこと仕事+ワンオペ家事・育児・介護はどう考えてもおかしいと思い状況が変化しても柔軟に対応できる「チーム家事・介護」の実現を願...ブログを始めて思うこと
2025/04/10 08:31
ミャクミャクと歯ぎしりに関する思い出
おはようございます日本橋の三重テラス(三重のアンテナショップ)にミャクミャクがいましたなんか人気みたいでめちゃ人に囲まれてた・・・私は後ろの方から控えめに撮影…
2025/04/10 08:26
城島高原パーク
子どもが子どもの時も、絶叫系が苦手だとが分かってから、あまり行かなくなった「遊園地」ですが、新しくできた「シューティングシアター XDダークライド」は、私が好きそうで気になっていたトコロ、パパがどこかから入場割引券か何かをもらったというので、せっかくだし娘も
2025/04/10 07:07
夫に先立たれたらやってみたいこと
基本的に 生活スタイルとしては 朝型か夜型かで分けるのが 一般的かと思いますが最近知ったのが 自由型。 作家の森沢明夫さんの スタイルなんだそうです。 朝だから起きるとか、 夜だから寝るとか、 そういう縛りは一切なく眠くなったら 時間に関係なく寝て目覚ましは掛けずに 自然に目覚めたときに起きる。 そうすることで 体調もぐっと良くなり 気分も良くなったのだそう。 身体や心が欲するままに 活動したり寝たりできるのって すごく魅力的! ご機嫌に毎日を過ごすことって 簡単そうにみえて なかなか難しかったりするし自分の思いのままに 日々生活して、 それでよりご機嫌でいられるならこんないいことはないなと …
2025/04/09 18:45
妹に扱き使われる土曜日
こんにちは、防犯ブザーが壊れてずっと鳴って疲れたtomoです 今日は、何故か妹に扱き使われました 「鉛筆を削れ!」「ゴミを捨てて来い!」 思いっ…
2025/04/09 18:23
錦糸町のsakura食堂ランチと、大学の単位問題。
おはようございます昨日は数年ぶりに錦糸町へ。Sakura食堂というカフェでランチしました。Sakura食堂という名前だからか店内のあちこちに造花桜があしらわれ…
2025/04/09 08:20
釣った魚でバーベキュー
私の体調がよくなかったのか、めっちゃ早朝に出発ということだったのかで、パパが1人で釣りに行った日、大きなお魚を3匹釣って来て、お肉も含めてバーベキューをしてくれました。私は何もしなくてもいいといわれたのですが、一応ご飯を炊いて、お味噌汁を作りました。いい感
2025/04/09 08:11
息子と初LIVE(2020年)
2020年、息子とMadeonのLIVEに行きました。息子と洋楽のLIVEに行ったのは初めてでした。きっかけとなったのは今日ご紹介する曲“Shelter”悲しい物語ですが、親子の愛が深く描かれています地球滅亡の日が迫り、幼い娘のためにShelterを作る父親孤独と闘いながら、父親の永遠の愛に支えられて生きる娘…PorterRobinson&Madeonの共同制作で歌っているのはMadeonです“Shelter”を聴きMadeonが大好きになった息子思い切って誘ってみました「Madeonが来日するよ!」「え!行きたい!」感覚過敏のため家にいることが多かった息子LIVEに行くには人ごみ、眩しい照明、大音量の会場…息子にとってハードルが高く初めてのことだらけで色々心配しましたが大丈夫でした穏やかで優しい歌声LI...息子と初LIVE(2020年)
2025/04/09 08:02
入学式
今日は 娘の 専門校の入学式 2月 3月と 昨日の夜まで家族4人で過ごした 昨日夕方 夫が仕事から帰って 夫と私は泊まりがけで娘のアパートへ 夫は 体調崩してダウン もぉ~ 無理して来なくてよかったのに 娘は 学校やだ〜 行きたくない〜 地獄がはじまる...
2025/04/09 05:31
道枝駿佑の実家が金持ちな理由5選!父親が社長でドローン3台所持?!
こんにちは ゆん です☆彡 アイドルグループ・なにわ男子の王子様の道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)さん。 歌っ
2025/04/08 09:58
公務員保育士だった私が、退職を決めた日
📱「4月から〇〇に転勤って言われた」のLINE通知、あの日の衝撃は忘れられません…! こんにちは、うめきちです☀️ 今回の記事では、公務員保育士として働いていた私が、仕事をやめることになったきっかけを、正直にお話しします。 📆 あの日のLINE通知 2020年2月28日(金)クラスの子どもたちとホールで遊んでいたときのこと。 いつものように音楽を流そうとスマホを手に取ったら、だんナからのLINE通知が目に入りました。 「4月から〇〇に転勤って言われた」 ええええええええええええええええええ!?ちょっと待って!?どういうこと!?!?急すぎない!?!? でも、そのときは子どもたちと「からだ★ダンダ…
2025/04/08 09:56
IAM HERE. + ミユキcafe
「別府ロープウェイ」からの帰りに、行ってみたかった「IAM HERE.」に行きました。〒874-0844 大分県別府市火売9組09052281303娘は即決一択で「シュガーバター」を選び、パパはあんこが乗っているのを選び、私はその時見たメニューで一番盛り盛り贅沢そうないちごもクリーム
2025/04/08 08:05
ストレス解消法
以前はストレス解消法と言えば友だちと会って話したりスポーツをしたりドライブをしたり音楽を聴いたりでしたが友だちもみな介護世代で落ち着いたら会おうね、で無期延期状態テニスと和太鼓とウォーキングが好きですが忙しいのと交通事故後の痛みでやれておらずドライブはガソリン代の高騰でもっぱら母の面会中心変わらず楽しめているのが音楽そして新たに加わったのが変な顔(笑)もともと子供たちが変な顔が得意で娘は幼児の頃「おかめ納豆の歌と踊り」を作詞・作曲・振り付け考案し変な顔とともに披露してくれて家族で爆笑息子も百面相が得意で毎日面白い顔をして笑わせてくれますふと、自分でもやってみると結構楽しい(笑)変な顔は道具が要りません顔があればできますいつでもどこでもできます家事をしながら運転しながらお風呂に入りながら一番の魅力お金がかか...ストレス解消法
2025/04/08 06:02
【家計簿公開】2025年スタート!/都内3人家族のリアル生活費/手取り60万円台/収支改善取り組み中
こんばんわです。きりもんさんです。 今回は2024年12月13日から2025年1月14日までの1月の家計簿を締めていきたいと思います。 桜が咲きそうな季節なのに1月の締めをアップするのは恐縮ですが、家計簿ログとして残していきたいです。 昨年
2025/04/07 21:32
【現役保育士が伝授】子どもと信頼関係を築く3つの魔法【実習生必見】
こんにちは! 保育実習生や新人保育士のみなさん、このブログを見つけてくれてラッキーです😉✨ 実習前や初めての現場に行く前って、 「子どもと仲良くできるかな…」ってドキドキしますよね。 でも、子どもと信頼関係が築けるかどうかは、 実習の成功にめちゃくちゃ関わってきます! 今日は、うめきちが実際の実習や保育の現場で実感した、子どもと“いい関係”を築くための3つの魔法をお届けします✨✨ 魔法①:「名前を呼ぶ魔法」 魔法②:「気持ちを言葉にしてあげる魔法」 魔法③:「スキンシップと目線の魔法」 まとめ:今日から、あなたも魔法使い💫 おまけ:うめきち家の今日のひとコマ💒 ✨3つの魔法で、子どもとの信頼関…
2025/04/07 17:18
すきすきすきすきすき
へんな親子だと思います以前は息子に言いたいことがあっても一旦ぐっとこらえていつ伝えよう?どんな風に伝えよう?一番良い伝え方は何だろう?…あれこれ考えてから時間差で慎重に伝えていましたいつのころからか?その場で伝えることが増えました伝え方には配慮しますが結構ストレートに言ったりします例えば息子はキャベツが好きで一日中食べているのですが千切りキャベツの袋を開けっ放しで野菜室に放り込んでいることが多く鮮度は落ちるわ乾燥するわあれあれ~っ??またまたキャベツ開けっ放し~?閉じようねって言ったよねぇ?何度目かなぁ?どこが難しいかなぁ?お母さんこれ一生言い続ける感じ~?いやだよねぇ(笑)勘弁してよねぇ(笑)で、どこが難しい?一緒に考えようよ~すきすきすきすきすき~~~~💛こんな感じですきすきすきすきすき~~~~💛を最...すきすきすきすきすき
2025/04/07 09:41
今年は神田祭と、祭りといえばの話。
おはようございます突然ですが今年は神田祭の年です。隔年で開催なので神田祭の年は、町内みんなワクワクちなみに、私は神輿担ぎません。運動神経も悪いし歩くのも遅いの…
2025/04/07 08:09
別府ロープウェイ
娘が好きそうだと思って「別府ロープウェイ」に行こうと思っていましたが、なかなかくっきりと晴れた日がなくて、のびのびになっていて、でも、あまり残りの日にちがないので、、、という時に行ってきました。家の辺りでは「暑くなるかも」というくらいの日でしたが、「別府
2025/04/07 07:57
今年も本格始動!
FIREしてからも 生活を楽しむにはお金だけでなく 健康であることや 生きがいを持っていることが 大事だと思っています。 その中でも、健康維持には 食事・運動・睡眠の 3要素の影響が大きくそのうち運動は 日々怠けがちな私の課題でもあります。 冬の間は スキーをしまくっているので 運動不足になることはないのですが我が家は3月末をもって スキー没頭生活を終えたのでグリーンシーズンは 別の運動を習慣化したいところ。 去年もいろいろ 試行錯誤しましたが今年から 上の子がトレイルランに 挑戦することになったので子のトレーニングも兼ねて 一緒に走り始めました。 トレランは昔 ちょっとやったことがありますが…
2025/04/06 19:15
宮本茉由はハーフではなく秋田美人!弟がイケメン?!家族構成は?
こんにちは ゆん です☆彡 モデルとして活動し、女優としてもどんどんメディアに出演し、人気上昇している宮本茉由
2025/04/06 14:40
子供たちのサボテン、今年も植えかえたった!
毎年この時期、サボテンの植え替え作業が待っています。 今日は朝方雨が降っていましたが、そこから一気に好転。 暖かい日射しが差し込み始め、2階のベランダでの作業も何ら苦にならないお天気となりました。
春休みの思い出 能古島から糸島へのプチ旅行
おはようございます😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!春休みの過ごし方!!おうちで過ごすのもいいけど、今年は卒園して小学生になる子と卒業して中学生にな…
2025/04/06 09:24
話題のハリボーチョコマシュマロと、後日談。
おはようございます話題のハリボーのチョコマシュマロ食べましたなんかめちゃ美味しいって話題でしたが期待値が高すぎたせいかいたって普通という感想にいたりました正直…
2025/04/06 08:06
弟に感謝
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 仕事へ出勤する頃、 寒く感じたのですが、 帰宅する頃には、 暖かくなっていま
2025/04/05 23:07
婿1がスーツケースに隠れてた!
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
2025/04/05 22:16
アメリカに帰りたい
次のページへ
ブログ村 451件~500件