メインカテゴリーを選択しなおす
#実家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#実家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
マヤ暦・青い手☆シンクロニシティ
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます先日実家の母が散歩中、転倒してしまい怪我自体は幸いにも擦り傷程度でしたが、腕のガーゼが…
2024/08/07 09:55
実家
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お盆で父を、初盆で義父を偲ぶ
お盆は…。実家で父の仏壇に手を合わせ、義実家で義父の初盆に手を合わせる。
2024/08/07 00:45
今日は祈りの日―黙祷を捧げた後実家へ来ました
このところ、夫も私も高齢の両親のことでかなり忙しくしています。自分たち自身も還暦前後ですので、ある意味体力勝負です。
2024/08/06 17:11
どうしたら良いのか…
答えがみつからない 入院中の母の事で 妹から連絡ありました 先生と面談し 今の状況を聞いたそうです 峠は越して 危機は脱したと思って 帰ってきたわけですが…
2024/08/06 16:08
「いざ」と「ここぞ」のタイミング
予定がない土曜は実家に出向くのですが、120%メンタルを炎上して帰宅する。 只今メンタルが炎上したままパソコン
2024/08/03 17:23
実家の耕作放棄地で野菜作りの予定
第三十六候 8/2〜8/6 大雨時行 たいうときどきにふる 大雨が時々降る時期 意志強し曲がりきゅうりを刻みゆく 仕事帰りに実家に寄って 実家で採れた野菜を もらって帰ってきた 今日の晩ご飯は 野菜たっぷり豚しゃぶ 食べるのもいいのだけど 今年の目標の一つが野菜作り 実家の両親が高齢になり 手がまわらなくなった畑で 野菜を作りたいと思っている 耕作放棄地対策だ 夫もリタイヤ生活になり 時間があることだし この猛暑が過ぎたら始めてみよう ただ夫は虫が苦手で、カエルに悲鳴をあげてる 大丈夫かな… 感謝
2024/08/03 15:56
夏休み、5年ぶりに帰省しました!
私と夫の地元に帰省してます! 『ばぁば上陸!』私と三姉妹が帰省するのでばぁばが迎えに来てくれました!ばぁば東京上陸!今日は我が家にお泊まりしてもらって一緒に帰…
2024/08/02 21:30
愛犬が実家から帰る時に必ずしてもらうこと!これがないと、すんなり家に帰ってくれないんですよ・・・。
こんにちは。飼い主♀です。 「んちゃー!」 今日もひとしきりオババ宅で暴れ回った維
2024/08/02 16:52
猛暑で思うこと
連日連夜、信じられない猛暑が続いています。エアコンがないと、命の危険を感じるほどの猛暑。 そんな日々で、思うことがあります。それは母のこと。 母がまだ元気で…
2024/08/01 07:22
久しぶりにワンコと実家へ
ワンコの調子がずっと悪かったり。母が帯状疱疹になったりで、ワンコ連れでの帰省はしばらくしていませんでした。 モカと母に会いに行きます♪ 久しぶりにモカと…
2024/07/31 09:53
実家のいろんな手続きいまだ進行中
来週半ばに3日間実家へ帰ります。 両親の初盆参りがあるからです。 6月に1周忌を済ませた時にお寺さんと相談して8/7に決まりました。 次兄は『いつでも何時でもいいです、そちらに合わせます』と言ってたのに、今日確認のLineをしたら忙しすぎて
2024/07/30 23:44
カットに、、おばさんはおばさん 実家で驚く困ります
…
2024/07/29 09:57
いよいよ?
奈良県在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーおくだ みね です お立ち寄り頂きまして ありがとうございます ランキングに参加してます↓↓↓…
2024/07/28 16:32
私の夏の花
夏の花と言えば 朝顔や向日葵 だけど 私が 夏といって 思い出すのは 何と言っても ノウゼンカズラ 実家の車寄せから 中庭とを隔てる 木の門の 姿が見えないくらいに 生い茂りかぶさっていた オレンジ色の 大きな花の中を のぞけば そこには 小さな水飲み場のように たっぷりと溜まった 花の蜜 黒揚羽の好物らしく 何頭もまとわりつくように 飛び舞っていた 朱色と黒の 色の対比も目に鮮やかで 夏といえば 玄関先のノウゼンカズラ と 黒揚羽 子供の頃は 大輪の朱色の花を 髪に飾ったりもしたけれど この花 強くはないけれど 毒性があるらしいですね そう言われてみれば 巻きつく相手の姿が見えなくなるほど …
2024/07/27 08:44
お中元の季節・・・悩む
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 還暦過ぎてから「終活」が私のテーマとなり 年賀状はもう出さない宣言をしましたが お中元・お歳暮をやめます宣言は なかなかできませんねぇ・・・・。 お互い様だから、やめて…
2024/07/25 21:37
コロナで実家帰省キャンセル
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 89(危険)PRクーポンで、買った「やきいもころころ」ふわぁ~っと焼芋の香り、やわらかくて、とっても美味しかったです。#PR昨日は、この時期らしく夕立があり近くで落雷もあったみたいです。すぐに通り過ぎる夕立...
2024/07/23 18:50
愛犬をオジジとオババに預けたら、みんなで流しそうめんしてましたw
こんにちは。飼い主♀です。 「あ、こんちはー」 今日は、オヤジと私(飼い主♀)が出
2024/07/23 16:46
バス停までの父の見送りと父自身の選択
実家から帰宅すると疲れ果てている自分に気がつきました。バス停まで見送ってくれた父の姿が目に焼き付いています。
2024/07/22 16:04
暑かったけど外仕事を頑張った
今日も朝から暑かった。思い付きで、ワンコを置いていくのに夫がいるのが好都合。母もいるけど気にしなくていいし、まだ九時半だし、と実家のお墓の草取りに行ってこようと出掛けてみた。PexelsによるPixabayからの画像車で出てみるとやっぱり暑くて日除けに帽子は持ったけ
2024/07/21 22:04
実家で自分の遺書を見つけた話
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
2024/07/20 23:11
捨てたいもの
今週のお題「捨てたい物」 いきなり物騒なことを言いますが ズバリ 親 (毒親) 親との関係でしょうか。 まぁもうすぐ終わりますが。
2024/07/20 15:51
#連休中に行きたい場所:2024.07.13
2024.07.13(土) この連休中に私が行きたい場所 それは・・・ 母の1周忌です (イメージ画像はお借りしました) 去年…
2024/07/19 22:00
あついあついあつい
暑いですね🫠 食欲がないという ワタクシ史上ありえない事態になっております。 この五日間 一日一食 しかも食べたくないから少量 このワタクシが! おやつも食べたくないし バニラモナカジャンボを食べる気もしない。 塩分チャージのタブレットを初めて食べましたが これがなかなか美味しく感じるので 水分補給と一緒に食べてます。 夏バテしないように、と思いながらも 心の中のどこか遠くで(どこ) ちょっと痩せるんじゃね? みたいな気持ちもなきにしもあらず(・∀・) 気が向かないけど ← そろそろ息子氏の夕飯の準備始めます。 冷凍庫に父が溜め込んだ チンする冷食がいっぱいあるので せっかくだからそれを ← …
2024/07/19 10:10
1年前の今頃
昨年の今頃、日本に一時帰国していました父が亡くなって空き家になった実家に父が飼っていたわんこのエルも居らずひとりでいることに耐えられなくてお酒に走りました←あ…
2024/07/18 13:21
母、無事に退院しました。
今まで母の手術あれこれを皆さんに聞いてもらっていたので、退院もご報告しますーっ!さっむい病院に17日間いて、ちょうど梅雨が終わってからの退院やったし暑さにやら…
2024/07/17 22:43
複雑な子ども心【毒親育ち】
こんばんは。 昨日はびっくりするくらいすらすらとブログを書いたのに 投稿しようとして閉じてしまうという_  ̄ ○ 気を取り直し 今日は父の病院付き添いでした。 以下愚痴多めです。 不愉快な方はスルー願います。 肝臓がんなんですが 今すぐにでも破裂して亡くなる可能性と 何事もなければ現状維持で半年くらいは、というお医者さんのお話。 骨転移、リンパ節転移から来る痛み 肝臓から来る腹痛、浮腫などなど。 痛みが続いてどうしようもなくなったら救急受診するようにとのことです。(緩和ケア病棟) 心配する気持ち(少々)と 早く逝って欲しい気持ちが行ったり来たりで 自分の感情の振れ幅が大きく メンタル弱めのワタ…
2024/07/17 17:29
サプライズ登場(;´∀`)の事。
今日はぱぱちゃんの実家に行ってきました!実は急な転勤引っ越しで地元に戻る事になり、あまりにバタバタし過ぎていて連絡を入れておらず(^_^;)途中ぱぱちゃんとも話には出たのですが「少し落ち着いてからでいいんじゃない」と言うので(;´∀`)今日いきなりの登場となり、
2024/07/16 19:08
7月のPARTY
7/13(土)毎月恒例の実家パーティーでした梅雨明けはしていないけれどこの日はいいお天気仏壇にはあじさいこの日も父は仏壇にはおらずテレビの前で野球を観ていました(↑なんか怖い表現)先月、めいっこが初任給でみんなにくれたランチョンマットとお箸の初お披露目シック
2024/07/15 18:03
実家とミスド
おはようございます。 連休かつ息子氏のバイトが休み とのことで実家ナウです 朝ごはんは、お土産のミスドとサラダ🥗とコーヒー☕️ アメトークのミスタードーナツ🍩芸人に触発 菅田将暉くん顔変わった? あさから幸せ😀
2024/07/15 08:53
剥がれた塗装の破片が散乱!?
昨晩、モトコンポのバッテリー充電して… 今日(7/12)は、朝からお散歩ツー♪ 実家に帰って、オレンジゴリラを見ると… フロントフェンダー
2024/07/15 00:53
それが幸せ、それが良い
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はこちらもご覧ください。 引っ越しのお手伝いに行ってきました。 実家がなくなって、残された土地。 買い手の…
2024/07/13 08:38
キーホルダー
わたしのキーホルダーには、いつも2本の鍵が付いていました。自分の家と実家の鍵。 でも今は、1本しか付いていません。自分の家の鍵だけ。 実家は売ってしまったから…
2024/07/13 07:30
昔なつかし母の実家♪【#夏休みの家族旅行】
『夏休みの家族旅行』と言えば、小学生の頃は、まだ父が車を持っていたので、それに家族みんな乗車して、お盆に親の実家へ里帰りしたものです両親と姉と兄とわたし。いか…
2024/07/12 04:13
障害年金がもらえない理由
今回どうして私が長兄の年金問題で年金事務所に相談に行ったのか? 兄は2年前に発達障害で障害2級と認定され、障害年金をもらえるはずと当時父が奔走して手続きしたのです。ところがどういうわけか障害年金2級の816,000円ではなく特別給付金50万
2024/07/10 22:28
実家の草取り
昨日は、思い腰を上げて実家の草取りをしに行ってきた。ここ数日の猛暑のような暑さからみれば少しマシな日になり、夫が朝だけ用事を済ませて手伝ってくれると言うので、じゃお願いします!と一緒に行ってもらった。前回、草取りをやった後、除草剤を片っ端から撒いてきたせ
2024/07/10 17:01
日本出張のお楽しみ、実家ご飯。ごちそうさまでした。
さて、短かった弾丸日本出張でしたが、最終日の土曜日は、ホテルを朝チェックアウトして、千葉の実家へ。そこでお昼ご飯を頂き、嫁氏が大量に買い込んだオンラインショッピング荷物をスーツケースに詰め込んでから、成田に向かうといういつもの旅程。ガーデニングや家庭菜園が趣味の母、庭で育てているトマトも立派に育っております。我が家でもトライしたことはあるのですが、こう上手くは行かないんですよね…。軒下で飼っている...
2024/07/10 06:13
母の手術、予想外の出来事。
母の手術記事、続きです。情緒不安定なblog母の手術、予想外の出来事。Decologは、ライフスタイルメディアにリニューアルしました。www.dclog.jp…
2024/07/09 22:44
年金事務所にて委任状の不備発覚
委任状さえあれば、全国どこでも相談ができるとわかり、予約を取っていました。 委任状はすべて兄に書いてもらっていましたが、委任する内容を選ぶ欄に1.しか○をしていなかったので他のことは見せてもらえないという壁にぶち当たりました。 これがその書
2024/07/09 13:58
過去最速で返信してきた息子
昨日、花子(長女:高2)が夏休み中の部活予定表をもらってきたので、ファン太郎(嫁)と確認しました。 休みは8月12~13日だけというハードさ・・・ 文句を言っ…
2024/07/08 14:08
姪っ子ちゃん!どうしてもデブ活しちゃう帯広マジック( ̄▽ ̄;)
この週末は雨ばかりのルナ地方でっす 気温は高いからムシムシしちゃって不快ですなぁ そしてこれは帰省中のことですが… 高橋まんじゅう、こと『高まん』に行ってき…
2024/07/08 06:50
実家の枇杷の実
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。4月に実家に行った時の裏庭の枇杷の実今頃は、甘く完熟していると思います。もう、遅いくらいかな。昨年は、枇杷好きの私...
2024/07/08 02:08
実家から出てきた"お宝"? (゚ロ゚ノ)ノ
おはようございま~す東京は晴れ今朝はいくらか涼しく感じるけど?日中は36℃予報梅雨はどこへ… 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開…
2024/07/07 08:01
母が亡くなって8ヶ月。実家のマンションを売却しました。売却益は弟と折半です。 昨日、手続きを終えました。 これで実家とはお別れです。 もう、帰る家はありません…
2024/07/06 06:27
母入院。父への作り置きご飯part2
こんばんは1泊2日で実家に帰ってましたー!!お見舞い行って母と会えたし大満足🫶✨作り置きご飯も渡してきましたっ完全に自己満やけど←前回作りすぎたなー食べきるの…
2024/07/05 22:57
のんびり実家タイム!肉よりスイカな草食ワンコ(*≧∀≦*)
はーい 昨日の続きですよ パパさん実家でのんびり過ごすルナっち のんびりしすぎてすぐそばで家庭菜園を荒らされても気がついていなかったけどね 実家付近では連日…
2024/07/01 15:27
パパの実家!全く番犬にならないうちのハスキー(⌒-⌒; )
だんだん太陽が本気を出してきたルナ地方ですよ 昼間は25度オーバーだとルナはお外に出れませんな そしてこれは先週末ですが… パパさんの実家に行ってきました〜…
年金事務所予約できました
今日は夕方17時からの仕事だったので、やらなければならないことを順にこなしておりました。 実家から持ち帰った古い品物(主に引き出物など押し入れにしまったままの物)をメルカリに出品するべく、片づけたり拭いたりしていたら、遅刻寸前!タイムカード
2024/06/29 00:10
裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか9
この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか8』この続きです。『裏の裏の庭 中途半端で終わらせてなるものか7』この続きです。『裏の裏の庭 中途半…
2024/06/28 19:21
母入院。父へささやかな作り置き。
こんにちは✨父へ、少しばかりの親孝行のつもり..✨笑口に合うといいけど。母入院。父へささやかな作り置き🍚🥢Decologは、ライフスタイルメディアにリニューア…
2024/06/27 10:13
家を売る:負動産からプラスへの転換【今週のお題】
こんばんは。 今週のお題、 家を売る なのですが 今まさに我が家では 家を売ったりお引っ越しをしたりというイベントを控えております。 我が家のスペックは 築52年古屋つき田舎地方ということで 資産になるというよりまさに「負動産」 逆に解体しないといけないか・・・? とマイナスになることも考えながらの査定依頼。 azuazuazukina.hatenablog.com 先日、 マイナスにはならず、ちょっとプラスくらいで 手放すことができそうだということがわかり 少しだけホッとしたところです(´_ゝ`) 空き家のまま維持してもどんどん朽ち果てていくだろうし 空気の入れかえに通うのも大変。 雪の季節…
2024/06/26 22:32
次のページへ
ブログ村 451件~500件