メインカテゴリーを選択しなおす
おかげさまで大雪のピークも超え、大きな被害も無く穏やかな週末となりました。クリスマス・イブにゃ日曜日がクリスマス・イブという事で、街中のショッピングセンターは大賑わいだと思います。我が家は特にイベントもご馳走も無く(寂しい)普通の日と変わらないんですけど・・・年に一度の事なので、クリスマスらしい画像を載せてみる事にしますね。クリスマスと言えばシュトーレンとあるお店のシュトーレンは、ドライフルーツ入りで美味しかったです。豪華~素晴らしい~過去に何度か紹介した地元で有名なお宅です。コロナ禍を経て、久々のイルミネーション。安定の素晴らしさに感動した夜散歩でした(因みに、りんごちゃんと一緒に見た事もあります)なんだキミは?クリスマスってナニ?のあずきちゃんなので、グッズも単なるオモチャと化します。ましてやコスプレ...Happy・Xmas🎄
犬と猫のベッドって、なんで本体の数より多くあるんだろうね。人間はベッド1個ずつしか持ってないのにさー。そして、数が増えれば増えるほど、ベッドを干したりカバーを洗ったり、手間も増える。が。まぁ仕方ない。花 「はーちゃんのお布団何にもなくなっちゃった・・・」可
キーボードやっぱりダメだったっぽい。 「S」だけ(´・_・`)でも。案外使ってると慣れるもので速度は落ちたけど 何とかなってますwwまた サブのキーボード買わ…
冬至⛄️ は、一年で最も日が短く、夜が長い日。 柚子風呂に入ることで邪気を払い、心を浄化する効果があるとされています。 chatGPT-4(DALL-E)を使…
現存する世界最古の猫については、特定の個体を指し示すものではなく、種としての猫の起源に関する情報があります。 世界で最も古いとされる猫種は「エジプト・マウ」世…
今回は猫写真。(2021年9月20日、台東区上野、ニコンD7000,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO800,絞り優先オートf2.5,露出補正-0.7)にほんブログ村「猫まるカフェ」にて17
お友達から、lineが来た。「宅配ボックス見てね☆」なんだろう?なんか携帯の調子が悪いのか、lineやメールの通知が来なくなってしまったので、気づくのが遅くなってしまう。犬の散歩に出る前に気づいたので、宅配ボックスを見てみた。そういえば、数日前、住所を聞かれたな
この頃モナちんはハナタレさん・・また注射とお薬お願いしに行かなきゃねぇ(-.-)※ちなみに鼻が不調なだけで本にゃんいたって元気ですのでご心配なく(^.^)↓ポチっとしてにゃ~↓5072*ハナタレ*
今季最強の寒波がやって来ました。富山県には「顕著な大雪に関する気象情報」が出ております。うっすら雪景色写真は昨日の午前中ですが大雪を警戒し、本日を休校としそのまま冬休みに入る小学校が多いです。急な事で親御さんも何かと大変だと思いますが、雪による事故やケガを防ぐためには賢明な判断でしょう。白いの降ってる8回目の冬を迎えるあずきちゃんも、まだまだ雪が不思議で仕方がないようです。寒いのに出窓に座り、飽きずに外を眺めているんですけど・・・お尻がはみ出してる(矢印部分)実は屋根雪が落ちる瞬間が怖いんですよ。身体がビクッとなるし完全にへっぴり腰ですね(笑)昨夜はなかなか寝付けず、どれだけ積もってるか?と夜中に何度も外を確認しました。恐る恐る出窓のカーテンを少し開けると、雪見ニャルソック中のアズゴンが居て私の方もビクッ...顕著な大雪に関する気象情報
前に紹介した脱走防止はドアノブでしたが、 ドアノブ以外に引き戸もありまして。 これも上手に開けるんですよねww ほんま!もえちゃん凄い(๑•̀ω-)و。 これにもとっても苦労させられました^^; 脱走させないために 我が家ではにゃんこ達は一
昨日 キーボードを水没させた なっちんです。幸い 予備のを買っておいたので良かったのですが・・・使いづらい(´・_・`)水没キーボードは 今、お外で乾かし中。…
ねこ飼いのにゃみと申します(。ᵕᴗᵕ。) たまに私の事を書いて行けたらなぁと思ってます。 私はプロフィールにも書いてあるのですが!立派なアラフィフ!そうです!50歳をまわってるんです。 そして、パソコンに滅法弱い(´・ω・`) スマホだって
さぁー、朝のお散歩にまいりましょー。えっと。どこいく?毎日、小夏は「車に乗ろう!」と提案するけど花は毎日「近所歩こう!」と主張する。できるだけ公平になるように順番にやっているけどまぁ、おかーさんにも都合はあるので(笑)はい。今日は近所の巡回でーす。近所と
前回の記事でお話しましたが、予定していた雪山旅行が自然災害でキャンセルとなりました(こちら)ポッカリ空いた休日・・・さてどうします?寒いし、アウトドアはちょっと無理かも?そこで私達夫婦が一番苦手かつ、似合わないと思っている街に行く事にしました(笑)心配だにゃ~自宅から車で約1時間弱にある、大型ショッピングセンターを目指しました。ここ、大昔に一度だけ来た事があるんですけど、数年前に新館が増築されとにかく広い広い。入口に置いてあるでフロアマップを手に、ひたすらウロウロキョロキョロ。おっ、ここ、面白そう「北海道うまいもの館」お菓子に調味料にレトルトカレーにインスタントラーメンに・・・楽しい~だめだ~!あれもこれも欲しくなるよ~の気持ちを抑え、衝動買いしたものがこれです。今夜はお鍋だ鍋つゆ(出汁)とふりかけで衝動...衝動買い
小夏「あれ?おかーさんじゃん」おかーさんだよ。なにか?おかーさん、この前日、ものすっごい具合悪くなって起きていられなかったのだ。猫が寝込んだ、いや、おかーさんが寝込んだ、だ。家中のすべての事をおとーさんがやってくれた。おかーさんは、うーんうーんって寝てる
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 寒い!さむ〜い!とうとう積雪ですね〜まだ畑に越冬野菜を残したままで寒波到来です。 雪が降ると南天の実が美しいと思うのよ。
富山では昨日、初雪を観測しました。平年より14日遅く、去年より3日遅いとの事です。一夜明け、恐る恐る外を眺めると・・・アズちゃん地方では積雪1センチでした。まずは一安心私達の冬と言えば「スノーボード」どこのゲレンデでも最年長ボーダーなんですけど(笑)飽きもせずまだやってます。ここ10年程、12月は白馬エリア・1月は妙高エリア・2月は近場・3月は志賀高原というルーティン。で、白馬エリアです!実は明日から一泊二日で雪山へGO!の予定を立てていたんですけど・・・緊急事態発生にゃ16日(土曜日)の朝6時過ぎ、白馬の山の沢筋で斜面が崩れたとの事で、川の水と土砂が住宅地や道路に流れ出しました。ネットで災害の映像を観ると、私達が泊まる予定だったホテル前も酷い状態で・・・そして日曜日の朝。ホテルのオーナーさんから直接電話...残念ながら、予約キャンセルとなりました
我が家のアイドル、三毛猫についてChatGPTであれこれ調べてみました。あんまり気に入らなかったみたい。 おもちゃ 魚 ペット用 USB充電式 くねくね動く …
あれよあれよ~と言ってる間に、クリスマスまであと1週間になりましたよ進まない気持ちの切り替えと共に、進まない大掃除(笑)そんなのはいつもの事なんですけど。さてさて、本日のタイトル「一足お先にクリスマスプレゼント」ヤッター!これ、何だかわかるかな?前々から欲しかった「ヘッドスパリフト」でございます。2ケ月弱の割合で通っている美容院では必ず「ヘッドスパ」もしてもらうんですけど、これが気持ち良くてね。ヘルメットの様にカチカチ頭皮の私は、ヘッドスパ沼にハマっております。気持ち良か~ゴッドハンドの美容師さんには敵わないけど、シャンプー後の頭皮グリグリは最高です。アタマと顔は繋がってる・・・グリグリ後は心なしか、オメメもパッチリになっているような?気のせいじゃ無いの?お顔用のアタッチメントも付いているので、たまに交換...一足お先にクリスマスプレゼント🎄
無敵艦隊アズゴンの唯一の弱点・・・それは「眼」であります。目ヤニが溜まりやすく、目ヤニを取った後目頭が傷つくのか?汁が出てそれが固まり、また取れて固まりを繰り返すと開かにゃ~い毎回、左眼から涙が出て開かなくなります。そうなるとこちらの出番となるのです。目薬あずきちゃんはもちろん、飼い主も苦手な点眼です。子供に目薬を点す時、オメメ開けてほしいのに決まってお口を開ける子って居ますよね(笑)アズゴンは目薬を見た瞬間から、絶対に私達のそばに寄り付きません。仕方ないから不意打ちですわ~やられたにゃ点眼大成功の暁・・・今朝のオメメ、見て下さいね。パッチリあ~良かった良かった!片目のジャックならぬ片目のアズックは一件落着なんですけど、問題はこれよ~オーマイガッなんとも恐ろしい気圧グラフ。気圧痛、間違い無しの日になる予感...目薬と頭痛薬💊
すごい潰れてる。。 (^^;)。 #これを見た人は去年の12月の画像をはれ むぎゅっとなって寝てた pic.twitter.com/VPGxzpoOr8— おあげ🍘 (@oage_cat) December 15, 2023 にほんブロ
家には6匹のにゃんこがおりますฅ^•ω•^ฅ 猫が6匹もいるということは、なかなかすごくてww 何がスゴイかと言うと、壁が!壁がですね!! 物凄いことになるんですよ!! お家を建てるときにどうしてもしたかった壁紙があり、リビングキッチンの所
はじめまして(*'ー'*)猫飼い歴15年生の主にゃみと申します(。ᵕᴗᵕ。)我が家の初男子!りく様ฅ^•ω•^ฅを中心にぬるっとした日常をお届けしたいなぁと思ってます!なに分、パソコン超初心者!ネットポンコツ初心者なので
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド お姑さんがグループホームへ入所しました。はてさて?どうなるものやら・・・やっぱり金銭面が問題? 多分、大丈夫!グループホームは介護のプロ集団です
にんじん爪とぎ。中々好評でしたね♪←コメント欄でまー 猫さんが使わなくてもなっちんが見て楽しめればいいかな?とか。・・・でも 本音としては使ってほしいです(´…
今のキャットタワーの爪とぎはみんなが気に入っていて、ボロボロなんですがそれでもばりばりしてるんですよ^^; でも、ヒモを噛みちぎってあちこちに隠したり(犯人はうみさんです。) 噛んで穴をあけたり。(犯人はうみさんです。) そのうち崩壊しそう
あまりにガツガツしているため リリースしても すぐにトラップに戻ってしまいそうだったミケちゃん。 フーシャーの威嚇だけでなく 手まで出る攻撃性があったので すぐにリリースする予定でしたが 月曜
懸賞って 無欲の勝利だと思うんですよね。応募して 忘れてるくらいが丁度いい。・・・ビールじゃない方が良かったけどw←冬場はお湯割りなのでwさてさてさて。前回の…
値下げしました!◆動物物語◆動物柄ネクタイ 猫 ネコしっぽパネル三毛猫ネコ柄ネクタイ ブルー 楽天で購入 値下げしました!◆動物物語◆動物柄ネクタイ 猫 ネコしっぽパネル三毛猫ネコ柄ネクタイ ピンク 楽天で購入 値下げしました!◆動物物語◆動物柄ネクタイ ネコ 猫しっぽパネル三毛猫ネコ柄ネクタイ オレンジ 楽天で購入 にほんブログ村...
昨日、恒例となっている「今年の漢字」が発表されましたね。「税」9年前の2014年も、同じく「税」が選ばれているとの事です。皆さんの「今年の漢字」は何ですか?私は夏の猛暑に辟易した一人なのでやはり「暑」かな?アズも「暑」今年の異常な暑さに耐えた毛皮族達にも「よく頑張ったね」と褒めてあげたいです。もう秋も冬も来ないのでは?なんて思うくらい暑かったけど、季節はちゃんと廻っている。12月中旬、あずきちゃんは、コタツのど真ん中を占領しています。コタツパラダイスなんせど真ん中・・・短い足を伸ばしたくてもアズゴンが邪魔で、狭いコタツの中でモゾモゾしてるとこっちの足が攣るぅ~もう、じっとしてて!「今年の漢字」が発表されると、いよいよ年末だぁ~の気分になって来ませんか?もう一度落ち着いて考えてみよう・・・今年は念願の防災士...今年の漢字
手術終了終った三毛ちゃん 人馴れしてないみたいなので リリース予定でしたが 朝から雨が降ったりやんだりで 傷に泥でも付くと困るので 明日に延期です。 それにしても、この子はすごい食欲で 手術前夜と当