メインカテゴリーを選択しなおす
薄曇り~の神戸です。 私の前を歩く黒猫を脅かさないように歩みを進めるん目的地が同じなのか我が家のガレージにガレージ前に立った私に驚いて・・・向かいの家の前に雨…
日本各地を襲った警報級の大雪もピークを越え、生活も少し落ち着いた頃でしょうか?おかげさまで私の住む地域では心配していた程の積雪も無く、重労働雪掻きも2回だけで済みました。また一時「顕著な大雪に関する気象情報」が出た実家地方ですが、何とかいつもの日常に戻っています。真冬の紅白・鳥居昨日は雪が降る中、徒歩でヨガ教室まで行って来ました。75分間、ゆっくり身体を伸ばし呼吸を整えた後、ご近所神社に立ち寄り写真を撮ったんですけどね。やはり例年より雪が少ないな~を実感しましたわ~真冬の紅白・ツバキ冬の花は強いですね。北陸特有の重い雪にも負けず、健気に咲いていました。私もツバキに負けないよう、北陸の女らしく強く逞しくありたいと思います。北陸の猫も強いにゃいろいろな事があり過ぎてウッカリしていましたが、1月も終盤ですね。昨...真冬の紅白
大雪警報発令中の富山です。強い風と共に、横殴りの雪が降る寒い寒い夜になりました。どれだけ積もるか・・・不安なのは人(私)だけでは無かったようです。真夜中、何やらコトコトと音がするので確認すると、出窓から外の様子を眺めるアズゴンが居ました。イメージ的画像その後、身体が冷えたのか私の布団に潜り込み、朝を迎えたのです。心配していた積雪ですが、12センチと思いの外少なく一安心しました。これくらい今朝は気温が低いのでパウダースノー。雪が軽い内にチャチャッと雪掻きをしました。もう降らないで~昨夜遅くまで「出窓で雪ニャルソック」に励んでいたせいで、アズゴンさんはお疲れモードのようです。私もラッキーな事に今日は仕事もお休み。買い物も昨日の内に済ませたし、アズちゃんとのんびりする事にします。福井県と滋賀県で「顕著な大雪情報...積雪情報⛄
今季最強の寒波が到来しています。今夜から25日にかけて北陸地方では積雪1メートルになるとか?とにかく気を付けて!と市からも大雪に警戒するようにとの防災メールが届きました。最新予報、チェックして年明けからいろいろな事がありすぎて忘れていましたが、ちょうどひと月前も同じような状況でしたよね。12月22日・・・「顕著な大雪に関する気象情報」が出て、県内では23日が臨時休校となりました。今夜から明日にかけてどれだけの積雪になるかわかりませんが、明日の学校はどうなるのでしょうか?ドカ雪、勘弁です今年は暖冬傾向でこれまで呑気に過ごしていましたが、どうかどうか・・・車が出せないような積もり方はしないで下さい。いやいや、富山は少しぐらい積もっても構いませんから。どうかどうか・・・被災地能登には積もらないで下さい。お願いし...警報級大雪に警戒⛄
晴れ~の神戸です。 気温5℃で寒いのですが、風がないから陽射しも暖かく感じる~ 昨日・・カーテンを閉めようとしたときに、まだ明るいけど東の空に月が見えた明日が…
わさちゃんすっごいビビリですよ~ちょっと大きな物音がするだけで すっ飛んで逃げるwだからよくわからないものには 大体近寄りませんww。。。猫さんじゃないみたい…
ドアベル ネコ 三毛猫 木製 ドアチャイム 玄関チャイム 壁掛け 呼び鈴 かわいい おしゃれ SZ-005 あす楽 宅配便のみ 楽天で購入 他の猫種もアリ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★【チャイム・ベル・鈴・呼び鈴・玄関】【訪問勧誘・セールス・宅配・宅配BOX・宅配便】四色から選べて嬉しい♪猫ちゃんでインターホンはこちらです色付きシール!【インターホンを押してください・ポスト・郵便】 楽天で購入 ★━━...
瑠璃ちゃんの点眼瑠璃ちゃんもなっちんも頑張ってるんだけど瑠璃ちゃん・・・ゴロゴロ言ってくれなくなっちゃった(ノ◇≦。)そして相変わらず ゴハンはベッドでお水と…
今週末はお天気が悪いですね。予想では関東甲信越で雪との事でしたが、該当地域の皆様どうでしょうか?寒いです昨日は二十四節気の最終節「大寒」・・・一年で最も寒いとされる期間です。私は土曜出勤だったんですけど、午後からアタマがど~んと重くなってきまして。急いでスマホを取り出し気圧痛アプリ「頭痛ーる」を確認するとひゃ~やっぱりだぁ💣マークが並んどるやん。普段は鈍感なくせに気圧の変化にだけは敏感なんだからぁ~頭痛信号、黄色から赤🚥こういう日は無理しない!ロキソニンを飲んで早目にお布団に入り寝ちゃうのが一番💊来週の中頃にはまた寒波がやって来るそうです。富山は積雪の無い穏やかな冬ですが、気圧の変化にはついていけないわ。寝ましょ、寝ましょしっかり寝たおかげで、今朝は頭も身体もスッキリしています。雨の日曜日・・・のんびり・...大寒の気圧痛💊
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 回覧板が回って来た。ハンコを押して次の家へ回覧板を持っていこう。 たまちゃんちょっとお留守番お願いね! と裏庭から外へ出た
今年の春9歳を迎えるシニア猫のあずきちゃんは、たまにですが「遊びスイッチ」がオンになります。カモーンスイッチが入るのは決まって夜。夜行性の猫さんらしくまん丸オメメがギンギラギンです。テイテイテーイ猫じゃらし、羽じゃらし、鈴入りボール、猫キッカー、猫のおもちゃはどれも可愛く売り場で見ていても飽きません。しかし、うちのアズゴンさんは飼い主の懐事情を熟知しているのか?ペットボトルの蓋とかアルミ箔を丸めた物とか、プレゼント用のリボンとかetc...プチプラ猫根が飽き性なのかもしれませんが、本当に安上がりな子なんですよ(笑)さて、今夜も遊びスイッチが入るのかな?あずきちゃんのスイッチはどこにあるんだろう?一度カラダを撫でまわし、スイッチを探してみようと思います。カモーン、カモーンあずきちゃんは気まぐれなので「遊びス...遊びスイッチ・ヤル気スイッチ
お天気の良い日にリビングの窓とカーテンの間に出来るモナカリ専用のサンルームはここに越してきたときから2にゃんのお気に入りの場所だけれどもう暫くするとこれもなくなってしまうんだろうな・・・「なっ・・なくなる?!」たぶん(._.)遂にこのマンションも大規模修繕の時期がやってきてねそれが始まると建物全体がネットで覆われちゃうから日も差し込まなくなっちゃうと思うんだ・・悲しいよねぇ(T_T)↓ポチっとしてにゃ~↓5076*サンルーム*
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド ボディバッグの型紙を修正し再度縫ってみました。 どうしてもこだわってしまったのは・・・ 1,身体にフィットする形。2,ウエ
こんにちは♪ ブログ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。(自己紹介はこちら⤵)ブログ苦手な50・60代でも サクッと書けるようになる講座/…
皆さま 瑠璃ちゃんへの激励をありがとうございます。元には戻らなくても 少しでも元の状態に近づいてくれたら嬉しいですが兎に角 今できることを頑張るだけです。2時…
とうとうやってきた。引っ越しシーズン。茶々が気に入って住んでいた場所。足元用のホットパネル。本来はこれを机の下に置いて、人間が足を入れておくものなんだけど我が家はここに猫が入ってる。床はフカフカだし、囲われてるし、ほんのり暖かいしもういう事ないよね☆広す
1月も半分、終わってしまいましたね。年明け早々の地震で心も身体もバタバタだったせいか、カレンダーを見る余裕も無かったような気がします。今朝は寒かった~大雪のピークも超え、今朝は放射冷却で青空駐車の車も道路もキンキンに凍っています。あずちゃん地方、心配していた積雪はまったくと言っていいほど無く、今日は晴れそうです。お日様パワー窓から外を眺めていたあずきちゃんですが、やはり家猫さん。寒いのヤダ~!と向かった先は・・・ヌクヌク~ばあちゃんに抱っこをされていました。記念撮影でもとスマホを向けた途端「あっち行って!」みたいな顔をするんですよ(笑)因みにあずきちゃんがこうして抱っこをせがむのは「ばあちゃんオンリー」嫉妬に狂う嫁なのです。「阪神淡路大震災」から今日で29年。当たり前の日常がずっと続きますように・・・ばあ...1月半分終わり・・・
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 毎日、震災のニュースが流れてて・・・見ていると心がザワザワするので少し違うことを考えよう。 【お母ちゃんは少し落ち着いてきたかニャ?】
今日も朝から寒い!最高気温は6℃。夕食は温かいものにしようかな~?ではいつものように昨日の夕食から。1月15日の夕食・豚小間ボールのミルク煮・キャベツとモヤシとハムの炒め物・新生姜の甘酢漬け・もずく昨日は豚小間でミルク煮。豚小間を手で丸めるだけなので簡単
さて。日曜日に瑠璃ちゃんを連れて動物病院に行ってきました。角膜潰瘍への2週間と2日の経過を聞きに。経過としては ・血管が角膜をだいぶ覆って来ていて良い状態に…
小雨が止み曇り~の神戸です。 起きて家のことしながら、同じ曲を繰り返しハミングしてる、その曲が河島英五さんの「酒と泪と男と女」・・・・・ん~ 過ぎてた~錦のこ…
さぁー。犬チームの散歩行ってくるよー。猫チームはいい子で待っててくださーい。はい。もういい子じゃない子がいまーす。やめれーーーーー茶々「やだーやだーやーーーだーーー!!! あたいもいくぅぅぅーーー!!」おい、やめろ。。。めっちゃ力を入れて床をガリガリやっ
青空が広がるけど寒い晴れ~の神戸です。 朝一で整形外科にヒアルロン酸を打ちに、JRの改札口から離れた場所に、男女5~6人が並んで手にキットカットを持っていた。…
皆さまからの沢山の激励に瑠璃ちゃんもなっちんも励まされました。ほぼ2時間置きの点眼(+ゴハンかオヤツ)は←点眼だけで10分は必要中々大変なものもありますし・・…
これは吾輩の前世のお話。 西暦1400年頃、吾輩はジャンヌという少女暮らしていた。 少女は吾輩のことを「バステト」と呼んだ。 彼女が13歳の時、神からの天啓が降りた。 大天使ミカエル、アレクサンドリアのカタリナ、アンティオキアのマルガリタ
「わたくし昨年末に七日間も拷問されましたの( ̄д ̄)」・・・まぁ確かにむりやり口をこじ開けられのどに薬を押し込まれるんだから拷問って言われても仕方ないかもねぇ(-"-;)でもおかげでハナタレさんじゃなくなったし呼吸も楽になったでしょ?それにモナちんもよく頑張ったけどお母さんだって物凄く頑張ったんだよ~!だってモナちん怒るとめっちゃ怖いんだもの・・(;>_<;)↓ポチっとしてにゃ~↓5075*七日間*
晴れたり曇ったり、雨だったり雪だったり・・・冬の北陸の空模様はコロコロ変わります。昨日は今季一番の冷え込みとなりましたが、晴れる時間帯もあり太陽の光に心癒される事も。お留守番お願いね仕事に行く前はあずきちゃんの顔を見て「行ってくるね」と伝えるのが日課です。今はずっとコタツで寝ているので、私がコタツに頭を突っ込み「お利口さんで居てね、お願いよ」となります。13年間の犬飼いを経て思った事・・・「犬は賢い」「人の話を理解する」「人の喜怒哀楽も理解する」でした。アズも理解しているよ猫飼い8年経って思った事・・・「猫は賢い」「知らん顔しているようでちゃんと寄り添ってくれる」あんな小さい脳みそなのに、本当にすごいわ。今は犬も猫も室内飼いが主流になっているおかげで、家族の会話もしっかり聞いているんですよね。聞いて覚えて...犬猫さんとの会話、楽しんでいますか💛
翌日、吾輩は願いを叶えるべく、街の中心を歩き回った。 願い事は何でもいいわけではない。 指輪が選んだ人物の願いでなければならない。 選ばれた人物が近づけば、指輪は輝きだす。 吾輩は街の中心部を隈なく歩き回った。 しかし、指輪はなんの反応もな
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m 昨年は色々な事に挑戦した年でした! 今年はそれを活かしてもっと飛躍して行ける年になればいいなぁ。と思っております!どうかりくひめチャンネル(略してみましたww)よろしくお願いしますฅฅ さて
皆さまは アカギレって出来ますか?洗い物の時にお湯を使うと出来るというのでお水で洗っているのですが・・・ 切れます、指(_ _。)ハンドクリームも塗ってるんで…