メインカテゴリーを選択しなおす
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
【友人からの依頼】 台風が関東直撃予報が出ているので、友人も在宅勤務。いつもの如く自分都合で 連絡が来た。前回マグネットボードを作って欲しいと来た時にチェックしていた らしく、私のペン立てと同じタイプの物を作って欲しいと、電話注文です。 【恐るべし】 前回は、何も言っていなかったのに、在宅勤務になって不便を感じたらしいです。 話題にもならなかったのに、注文されるとは驚きました。 現在私が使用している端材で作ったペン立てです 私は、フリクションボールペン3色、ボールペン2色、シャープペンの 6本のペン立てですが、友人の依頼は7本用といつもの「わがまま」です。 更に、「色も塗ってくれ」と自由な奴で…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
図案化しました♪ ヘラクレスオオカブト立体 ロングコートチワワの顔のペン立て♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
またまたオーダーありがとうございます♪ ロングコートチワワの顔のペン立て♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
オーダーありがとうございました♪ ロングコートチワワの顔のペン立て③♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
オーダーありがとうございました♪ ロングコートチワワの顔のペン立て①♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
オーダーありがとうございました♪ モルモットのペン立て・リモコン立て♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
図案化しました♪ モルモットのペン立て・カブトムシ立体・クワガタ立体♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
アイロンビーズ☆四角L★モルモットのペン立て・リモコン立て♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
オーダーありがとうございました♪(トイプードルの顔のペン立て①とL版用花の写真立て)
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
ハサミとカッターを新しくしました無印にて 軽く切れるハサミ セロハンテープを切っても刃につきにくいのがうれしい左利きでも使いやすいカッターどうでもいい話ですがもともと左利きだったのですが矯正されてお箸やハサミは右利きそれ以外は左がちまっしろなのがうれしい
手作りペン立て|偶然の産物『バラの花』のような形になったのでお披露目
レザークラフトでペン立てをこしらえようと手作りしてたのですが・・・たまたまバラの花のようなペン立てが出来たのでご紹介したいと思います!うさぎ三世偶然の産物なんですけどね! いつも通り、使った材料とか思
【100均】ペンをマグネット収納したい!セリア 磁石でくっつく歯ブラシホルダーが最適解だった
ペンを1本だけマグネットで収納したい。そんなマグネット付きペンホルダーにピッタリのアイテムをセリアで見つけたので購入してきました。歯ブラシホルダーですが、ペン立てに使います!セリア(株式会社まるき)磁石でくっつく 歯ブラシホルダーうちの息子はダイニングテーブルで勉強をします。そのときに毎日使うえんぴつシャープをすぐ取れるように山崎実業の卓上ティッシュケースに浮かせて収納しています。今までは、セリア 薬味チューブケースという引っ掛けるタイプに入
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日に引き続き、ペン立てのお話を。 🖊わが家はキッチンカウンターの下にニッチがあるのです…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。姫路市立南大津公民館にて子供向けの整理収納セミナーを開催しました。ただ話をするだけでは退屈…
私は昨日のコロナワクチン接種の副反応で38度の高熱が出て、一日寝ていました。4時過ぎに息子が帰ってきて、 「これ、作ったよ~~」 見せてくれたのは、手作りのポケットティッシュケース。手芸クラブの時間に作ったそうです。45分の間に、一人で布を切って、縫って完成させたそうで...
2本木製ペン立て自作|端材と百均木製ミニすのこでかんたん工作編
百均雑貨と端材でかんたんに木製ペン立てを自作してみた。二本のいつも使うペンが迷子にならなくて、とても便利です。
ペン立て木製自作|100均板でペン仕分けに便利な仕切りをつくったよ
自分好みの仕切り付きペン立て木製を自作しました。色鉛筆、劇画用ペンなどの種類を分類して、仕分けることのできるペン立てです。主に百均商品、端材、廃材などを利用してリーズナブルにつくりました。
生徒さん作品ペン立て。2作品目の生徒様。「丸は難しいですね・・」と仰っていましたが、とても綺麗に出来ました。***************************************************************************** 最新のレッスンスケジュールはこちら⇒☆☆☆レッスンのお申込/お問合せは、メールにて承ります。 初めての方は、レッスンの詳細をご覧頂きまして、1週間前までにお申込み下さいませ。 *******************************************...