メインカテゴリーを選択しなおす
この間、定期の病院の日でした。 その時の結果などは、まだ後日書きますが、 特に大きな変化はなく、 毎日のいつものあれこれをこなして時間が過ぎていきます。 朝は短時間ながら、いつもの場所に散歩に行きます。
Kawaii cakes/Tokyo Tulip Rose(トーキョーチューリップローズ)のケー
トーキョーチューリップローズのケーキを買ってきました! 横浜そごうにお店が出店。ケーキを扱っている店舗は池袋と羽田空港だけだそうです。 私はピーチメルバ。 …
波琉太は小さな時から、食べないことに悩まされ、 食欲が旺盛でコンスタントにきちんと食べたのは、 歩きにくくなって車椅子を導入したあたりから、2年間あったでしょうか。 今年に入ってけいれん発作を起こし、病気がいろいろ発覚し、 とうとう歩けなくなって、 薬もたくさん飲むようになって、 いろんな事情が重なっているのだと思います。 先月辺りからあまり量を食べなくなりました。 フードに関して言えば、精…
Baked cheese cake/チーズケーキを焼きました!
久しぶりにチーズケーキを焼きました! なんと恐ろしいことに、まさかのたまご(卵白)入れ忘れ笑 てのりちゃんたちは喜んでやって来ました笑 旦那さんも「普通に…
昨日は今年一番の蒸し暑さ、不快なことこの上ない。 朝の散歩、波琉太もしんどかったと思いますが、 私がギブアップで、さっさと帰りました。 おやつが欲しい波琉太、それだけの理由でも歩けるのは嬉しいです。
久しぶりにドーナツを作りました。ドーナツはグラニュー糖をまぶしただけが、一番好きな☆馨☆です笑 なぜかって? 昔懐かしい味がするからなのはモチロンですが、家…
カヌレを焼きました! 実はカヌレを焼くのは二回目です。はじめて焼いたときは、とにかく難しくて、生焼けで大失敗だったんですが、カヌレミックスを使うと難しい生地…
今日6月21日は夏至です。 これからが暑さ本番、だんだん厳しくなっていきます。 今年は、ってもう毎年ですが8月が暑さ厳しいという予報です。 梅雨の中休み、毎日快調に歩けています。
久しぶりに息子が遊びに来ました。 波琉太が歩けなくなって初めて、息子1人で来ました。 でも、波琉太は疲れてたのかあんまり歓迎ではありませんでした。 寝ているけど、一緒に並んでもらって、
昨日は和菓子の日と言うことで、駅前のドラッグストアで大福を購入した。(さすがに大福は作りません笑) 旦那さんには草大福。 私には豆大福。 旦那さんが好きな…
今日は1日中雨予報です。 ご飯食べて、うんちもおしっこもたっぷして、そして発作起きないで、 そう願います。 ついこの間までたくさん歩いてた、その写真をあげます。
昨日は横浜へ中華を食べに行ったのですが、デザートが付いていなかったので、デパ地下でお菓子を買って帰りました。 中華のランチコースが、一人前2,000円で、ポ…
昨日は朝発作を起こして心配しましたが、 その後お天気と共に回復し、 夜寝ているのを見ると、やはり前日とは様子が違っていました。 発作には予兆みたいなものがあるようですが、 でも、私には止めることができません。 だから元気な時は好きなようにさせてやりたいと思います。 いつもの公園の散歩ですが、別のコースを行きました。
もち吉いなりあげもちアネです。過去記事再掲になります。久々に食レポやってないなということで もち吉のいなりあげもち楽しみにしていたもち吉のいなりあげもち。届い…
波琉太は本日2023年5月23日で133か月(11歳1か月)になりました 命の覚悟をして4か月経ちました。 今日を迎えられてとても嬉しいです。 顔は痩せましたが、横顔は変わりなく。
最近記事にしなかったおやつの購入品。 埼玉を中心とするスーパー「生鮮市場TOP」が洋生菓子が安いので、朝ごはんも食べて行かなかったし、病院帰りで疲れていたため(←言い訳)ついつい買っちゃいました! 購入品 最近は控えていました 「極プリン」は無添加で、味も美味しく色々な意味で安心して食べられます♫ ノーマルタイプとチョコ味、抹茶味がありますが、抹茶味は抹茶が濃いのですがプリンぽくなくて私は好みではなかったです(もしかすると抹茶味は販売終了かも)。 ↓キャラメルプリンもあるみたい!いつか出会えたらいいな〜⤴ アンデイコのHPよりお借りしました 「極シリーズ」がこんなにあるなんて!😋 別の時に購入…
ジュニ君(息子)が社宅に帰って、あっという間に一週間がたとうとしています。 今週は月曜日に乳腺外科で診察があり、術後二年がたったので、年一回のマンモグラフィ…
またまた池の端にある公園へ行きました。 スターウォーズジェットは見れたけど、 どうしても新しい鬼滅の刃ジェットを見たくて続けて来ました。<…
ジュニ君(息子)がゴールデンウィークに帰省し、昨日、帰りました。 若い人が家にいるだけで明るく楽しい雰囲気になりますね。 今回のお土産は黄金伊勢海老パイ!(…
いよいよ5月、去年は冷房を入れなければならないほど、 連休から暑かったことをおぼえています。 今年はどうでしょう、朝方は寒いけど、 日が照り始めるとぐんぐん暑くなります。 この頃は晴れていれば連日の車椅子です。
Happy Easter!/イースターのうさちゃんカップケーキ
ハッピー・イースター! 今日はイースターなので、ニンジンのマフィンを作りました! ニンジンのすりおろしを入れたマフィンを前日に焼き、前もってチョコレートで作…
Poisson d'avril/はじめてのポワソン・ダブリル
今日は4月1日、エイプリルフールです。フランスでは「ポワソン・ダブリル」と言うおかしな魚のパイをお菓子を食べるそうです。日本語に訳すと「4月の魚」です。 早…
Strawberry choclate brownie/ストロベリーチョコブラウニーを焼きました
製菓用チョコレートをまとめて購入したので、チョコレートを使ったお菓子を作っています。(上手くできなかったものはボツ笑) ピスタチオダイスは沢山は使わないけど…
おはようございます!先日マクドでいつもあまり買わないパイを購入しましただって美味しそうでこちら↓いちご大福パイいちご大福大好きなのでこのストレートなネーミング…
子どもたちが大好きなピルクル。 なくなれば「買ってきてよ!」と言われるピルクル。 販売中止?なんで?我が家の精神安定剤がなくなるなんて困るんですけど。 なぜ販売休止か気になりすぎて調べました。
ようやく食欲が普通に戻って、 ヤギミルクOK、焼き芋もOK、大きなフードもそのまま食べOK。 お散歩に行って体を動かさないとパクパクとまではいきませんが、 食べてくれるのは嬉しいです。 おやつを待つ波琉太です。
先日、チョコチップバナナマフィンを焼きました! バターたっぷりでとても良い香りがしますwてのりフレンズたちもいそいそとやって来ました! ぴーちゃん「ぺん兄、…
波琉太はおやつが好きです。 何を今さら、みんな好きです、 と思われる方もいらっしゃるでしょうが、 3歳くらいまではフードはもちろんおやつさえ食べることに関心が向かず、 特に外では全く口にしませんでした。 歩かせるためにおやつで釣るなんて、 そんなこと考えられないことでした。 今の変わりよう! おやつ買いに、車でペットショップへ行く波琉太です。
あのパンフェスタが2023年も金沢で開催!いつから?場所は?
2022年に北陸初開催となったパンフェス「石川さんとパンのフェス」が2023年も開催されます。 パン大好きにとっては嬉しいイベントです。 それはいつ?どこで?など気になりますよね。 出店情報なども調べてみました。
【3月1日オープン】みんなのおかし市場の移転場所、営業時間って?実際に行った写真あり
「みんなのおかし市場 高尾店」が移転しました。 移転先が野々市のどこか、営業時間は何時まで、など気になりますよね。 我が家も気になって実際に行ってきました。
先日、トヨタ自働車の販売店にWAX洗車に行ったところ、担当のセールスさんに「Mアプリのプレゼントが当たりました!」と、ハーブティーのセットを手渡されました笑…
八村選手といえばビーバー!その新商品「わさび醤油」味はいつ発売?どこで買える?
八村塁選手に紹介されて有名になったお菓子の「ビーバー」。 その「ビーバー」に新しい味が出ると発表されました。 その新しい
3月です。いよいよ暖かく。 と思っていたら4月並みに暑い時間も。 来月は波琉太の誕生月です。 11歳を無事迎えられますように。 やっと散歩も日に2回行けるかな、雨上がりの夕方散歩です。