メインカテゴリーを選択しなおす
6月くらいからこひなの涙焼けが気になっていたのですが、そんな矢先、上皮角膜びらんになってしまい、麻布十番にある動物の目の専門病院に通院し始めて3か月たちました…
眼の怪我で眼科通院中のこひなです。『眼を負傷しちゃった・・・』角膜上皮に傷がつき治療中のこひなです。上皮角膜びらん。目の表面が擦りむけた状態なので深い傷ではあ…
この春くらいから、こひなの涙がちょっと多いと感じていて、気がつくたびにせっせと拭いてはいたのですが、最近は涙の通り道がしっかりついてしまい、赤い筋が目立ちます…
何が来たかというと・・・ わんこの耳がカイカイになる時期である。 柴はアレルギーが出やすい犬種と言われている。 うちのわんこは3歳ぐらいから涙焼けがひどくなり、ずっと目薬を点している。 ひどくなるのはやっぱり春と秋。 花粉や黄砂など見えないものがたくさん飛ぶのだろう。 ひどかった頃の涙焼け 涙焼けの時はこれを朝晩で点眼。 【3個セット】ワンクリーン 犬猫用 15mL【動物用医薬品】 千寿製薬 Amazon 昨年の秋、ごく初期の白内障と言われ、獣医さんの指示でこちらに変更した。 千寿製薬 ライトクリーン 犬用 15ml (動物用医薬品) ×3個 ライトクリーン Amazon 3回/日点眼するよう…
おはようございます。 やんちゃでビビり。 待てができるぼくちん。 涙やけがひどかったパピー期でしたが 大分よくなりました(^.^) みかんちゃん登場🍊 楽しい日曜日を。 「いい事日記🍀」 ・諦めていた試験にギリギリ合格しました🙌 ・早寝💤 お立ち寄り頂きありがとうご...
木曜日はファビのお店シャンプーに と、ボーイの爪切り あら、ホントお利口さんだわ親バカ 出来上がりのオテテも可愛い親バカ②キュン 今回ファビはプラス料金にな…
先週、ファビボーイのプール学習に まずはファビ 旅行の疲れを泳いでリフレッシしよー作戦なので軽めにね と言ってもジェット水流にはグイグイ行っちゃう …
まだWBCの余韻が続いてますがサッカーに押され気味だった野球盛り返すかな たまたまなんだけど旬な感じな?野球帽、被ってみたの 似合う~ チーム”犬”これも…
今日は先日書いたファビの腎臓&涙焼けについて★ たくさんのコメントやその後LINEなどで同じ悩みを持ってる方が多いと感じたので今の食事について中間報告です …
昨日はファビと病院へ胃炎はすっかり治ってます 先生から腎臓の事でじっくり話したいので座って話しましょうと 腎臓の数値が上がるまでの経緯 2020年6月頃…
今日は寒すぎだ。昨日長袖を出したと思ったら今日は上着まで必要だった。こんなに急激に気温が下がったら身体がついていけない💦 季節の変わり目とかは必ずといっていいほど、偏頭痛がおこるから困っちゃう。今日も朝起きてなんか嫌な予感がするなって思って先にお薬飲んでおきました。 そろそろカフェラテばっかり飲んでた生活からハーブティーに変えようと!! 昨日はもっくんと一緒に1日まったり。 もっくんと一緒だと昼間ずっとソファーを占領して寝てるから、見てるとなんだか私までぐうたらしちゃうのよ😆 そんなもっくんの横で掃除機をかけると一瞬で飛び起きて逃げまわってたけど🤣 おめめを拭くよ~ もっくんを見てると、目やに…
ジンとチコのヒストリー その1(ジンをお迎えしてからの1年間)
☆こんばんは~☆このブログは毎日更新してますが、写真のストックが途切れそうなので、「ジンとチコのヒストリー」という企画をアップすることにしました。思えば、ジンチコブログも9年が経過しました。文章を書くことが苦手な私でしたが、ジンチコのことを書き残しておきたいという気持ちでブログをスタートしたのです。なので、ジンチコがお空に旅立つまで続けていきたいですね。まずは、2013年3月3日にジンをお迎えした時...
興味のない方は色付いた所飛ばして下さいね!↓↓↓恐怖体験談これまた運転中にフロントガラスを歩く虫野郎…(〇Д〇ノ)ノ何?外?中?飛ばないでよー!!よーく見ると2匹もいるじゃん!カメムシじゃーーーーーん( TДT)しかも中に居るじゃーーーーーーん( TДT)神宮外苑を走ってたので白枠のパーキングに駐車し、うちわでそっと外に出したけど、なかなかうちわに乗らないカメムシにワーキャー騒ぎながらおばさん一人でカメムシと戦う図(。...
3日の日に記事でかいたボーイの涙焼けの事 昨夜のボーイの顔 気になってた頃と比べて キレイになって来てるの これを使い始めて2週間過ぎてとーたんとママは…
昨夜、ファビにエリカラを・・・ 付けてしまいました あまりに手を舐めるので病院には行ったけどやっぱり舐めてると気になって 乾いてる時はこの程度の色ですが舐め…
おはようございます。今日も晴れです。 コハちゃん、体重増加作戦を実行して約2か月。。。 初期の頃に200g増えてから。。。増加せず苦戦しております で、久々に…