メインカテゴリーを選択しなおす
Castella cake/福砂屋のキューブカステラを食べました
日曜日はお舅さんのお墓参りに行ってきました。お墓参りはほぼ毎月行っています。 そして、出かけるついでがあると、お供物を言い訳に、デパ地下でお菓子を買ってくる…
この冬最後の寒さとか、 暖かくなると、あっという間に春です。 私は昔、春という季節は嫌いでしたが、 波琉太がいると、春になるのが待ち遠しかったり、 楽しみになったり、 自然を生きてる感じがよくわかります。 波琉太は腰から後ろ足が少し麻痺しているので、 歩きにくいです。 だから少しでも歩かせようと、私と父さんでつきっきりです。 人は映っていなくても影がしっかりその様子をとらえていました。
お正月太りも解消しないのに、バレンタインに浮かれ、チョコレートばかり食べているので、なかなか痩せません笑 旦那さんとジュニ君には、オリンポス・フーシェの「宇…
つい大人買いしたお菓子は? という、テーマをアメブロのホーム画面で見つけたので、、、 私が、大人買いしたお菓子 鎌倉紅谷のクルミッ子。キャラメル・バター・く…
波琉太地方は地形の関係で、雨が降りにくいです。 真っ黒な雲が四方に見えていても、 ここは降っていなかったり。 だからか、雪も降りません。 積もった雪は、もう長い間見てないです。 この間とても寒くてお散歩もままならなかった時、
Apple pie and Blythe/ブライスさんとリーメントのアップルパイ
久しぶりにカッシーちゃんの登場です。リンゴを頂いたので、アップルパイを作ったみたいです。コーヒーと一緒に頂いたようです。コーヒーポットのレトロの花柄が可愛い…
冬至を過ぎて、お正月を過ぎると、 途端に夜明けの時刻が早くなっていくのを感じ、 こんなことから古人は春を連想したのだろうかと、 風流なことを思ったり。 波琉太は通常どおり、毎日を規則正しく過ごしています。
今日のおやつタイムは久しぶりにいちこ父とリビングと廊下の端を何往復も走りましたおやつをgetするため楽しみながら ダッシュ🏃💨でエネルギー燃焼🔥いちこちゃんのわがままボディをキュッと絞ってシュッとさせるかな冬場はもふもふで覆われているから効果の程がわかりつらいけど😆膝に爆弾を抱えたいちこ父も最近ちょっと調子が良いのでいちこちゃんに付き合ってくれたのでした今日のおまけ…可愛いクリスマスカードを作ってみました...
イオンが建て替えの間、ずっと我慢していたコージーコーナーのジャンボシュークリームをようやく買えました笑 ほかの店舗でも買えるはずなんですが、どう言うわけか、…
前の日曜日、空港の横の公園スカイパークへ行ってきました。 先月に初めてわが市でワンコのイベントがありましたが、 その2回目です。 波琉太は、しっかり憶えていました。
今朝は雨が降っていてとっても寒かったです栃木県の日光市では雪が降ったそうです❄️どうりで寒いわけだ😵紅葉の季節はドライブがてら遊びに行きます竜頭の滝で飲んだ…
寒くなると、家の中では寝ていることが多いです。 毎年わかっているのに、 どこか悪いのかと思うほど寝ています。 だから、お散歩に出る気があって元気そうにしていると、 とても嬉しくなります。 父さんにおやつをもらっています。
先日、収納庫をゴソゴソしていたら、抹茶パウダーをみつけたので、抹茶ホワイトチョコパンを焼きました! キューブ型をもっていたので、キューブ型に焼き、斜めにカッ…
ヨーロッパやアメリカで流行しているベルベットケーキを作ってみました! 本来はビーツと言う野菜を使うのですが、(イオンで見かける食べ方がわからない、あれ)食紅…
フロプレステージュのカヌレプディングとショコラプディングはちょっと期待はずれコンビニのカヌレの方が私的には美味しいかもシンプルなプディングよりもショコラが美味…
フロプレステージュ苺のショートケーキ🍰タルトが美味しいフロプレステージュですが苺のショートケーキも濃厚なミルクとスッキリした味がちょうどいい美味しさです♪た…
このところクリスマスケーキのレシピを眺めている☆馨☆です。 いろんなものが値上がりしている昨今、とうとうクリスマスにケーキを買ってはいけないと言う、無慈悲な…
紅葉がきれいな季節で、 各地の映像を見ると、そのほとんどがカエデ型もみじ。 でも波琉太地方ではほとんど見かけません。 しょうがないので、いつも行く公園の紅葉をバックに。
車椅子犬ですが、ただ今車椅子をお休みしています。 いろんな公園を渡り歩き、今日はオギコーへやってきました。 だんだん寒くなってきているので、 晴れの天気がありがたいです。
久しぶりにおやつ作り。ちぎりコーヒーシナモンロール笑 てのりフレンズたちも集まって来ました❕ 後ろ姿が可愛いです笑 ちぎりパンをちぎったら、めちゃガン見し…
昨日の記事の続きです、 わが市初のワンコイベントに行ってきました。 初めてなので様子を見にいってみたというのが一番ですが、
少し前のおやつタイム冷やして食べるボンボローニ(チョコホイップ)ボンボローニってなに?ボンボローニ(Bombolone)とは、イタリア・トスカーナ生まれの郷土…
プリンドーン‼︎🍮普通のプリンの倍はある🤩ちょっと硬めでキャラメルも硬め食べ応え抜群あと引く美味しさでした 私のおすすめです是非ご覧になってください🎶
おはよう朝日で今あんこがブーム🫘と言われていたので食べたくなってもっちり黒糖饅頭を買いました柏餅と迷ったんだけどこし餡が好きなのでこちらに決めました早速ひと…
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます^^うちの会社、時々ですが、おやつタイムが...
家ではほとんど食べることはないのですが、 お散歩におやつは欠かせません。 ないと多分全く歩きません。 何回もおやつが必要なので、1回は本当に小さいです。
クリームドーナッツをたくさん作りました!9個作れるレシピなので、山積みしてみました(笑) 食べる気満々のてのりフレンズたち(笑)背中に闘志がみなぎっています…
お姑さんは私たち夫婦が油断すると頂き物のお菓子でお昼ごはんを済ませてしまうのだけど、好き嫌いがすごく多く、ゼリーやプリンなどが苦手で、(羊羹を嫌いな年寄りで…