メインカテゴリーを選択しなおす
「夫と愛人」との話… 結論として不倫相手とは別れることになりました。 しかも「妻の目の前でフラれる」という珍事。 こんなマヌケな話、そうそうないと思います。 そんなマヌケな夫に興味本位と少しの同情から、「別れ話の流れ」を聞いてみました。 予想通りこんなことでした。 まず夫はLINEで、「私と離婚することになる、だから堂々と付き合える」のような内容を簡単ながら愛人に伝えたそうです。 そして返信がなかなか無かった(30分くらい?)ため、もう一度連絡をします。 すると相手からようやく返信あり。 「奥さんと別れちゃうんだ、へぇ~。」 と、冷めてるというか他人事のような感じ。 (adsbygoogle …
夫に愛人の話で皮肉を言った話の続きです。 所詮愛人だから義母の面倒なんてみてくれないと伝えました。 私はそのまま続けて、 「だって、その彼女さん?その人はきっと”あなたと会ってること”を楽しんでるだけだと思うから」 「ただ一緒にご飯を食べる、お酒を飲む、旅行に行く。それを楽しんでるだけ」 「あとはスリルなんかも楽しんでるんじゃない?」 「妻子持ちの男と不倫なんてゾクゾクしてたまらない!って人もいるからね」 そう話すと夫は噛みついてきます。 「そんなことあるか!彼女だって俺と一緒になりたいって思ってるはずなんだよ」 と、憶測で話す夫…。 ほんとに自分本位でおめでたい性格です。 まぁ、万が一その愛…
昨日の話では、少し夫の愛人についても触れるということを書きました。 正直、ほんとうに夫が愛人を作ろうがどうでもいいくらい気にしてないのですが、ちょっとだけどんな素性かを知りたいのが本音でした。 そこで夫には「どんな女性なのか?年齢は?どこで知り合ったのか?」 そのあたりをツッコんでみましたが、これまた詫びることなく平気な顔で話してきました。 それはいいとして、夫によると浮気相手は20代後半、なんと夫とは20歳以上も年の差。 2年前から関係が始まっていたというので、実際知り合ったのは20代半ばくらいということで、これには私も一瞬驚きました! 職業は取引先企業(クライアント)の広報。 CMか何かの…
昨日は夫の不倫事実が確定したことで離婚における「財産分与」が有利になる、というお話をしました。 こちらでも書きましたが、離婚の話になってからの財産分与に関しては「預貯金の半分」以外渡さないと言ってきました。 ですが、夫のいわゆる不貞行為が発覚(自供)したことで私も強く出れるように…。 結論から言うと離婚が決まった場合、大まかな分与対象として「車、預貯金、家財道具」。 これらの査定金額の半分をもらう約束を取り付けました。 もちろん口約束では不安なので「離婚協議書」を作成することにします。 これには上で書いた車や預貯金の分与のほか、養育費なども含める予定です。 養育費の取り決めについてはあとでお話…
昨日書いた夫の許せない発言。 お里が知れるだの娘を奪うだのと、まるで義母が夫に乗り移ったかのような言い方に背筋が寒くなりました。 これまでの私なら何も言い返せずに黙っていたかもしれません。 でも、もう何も遠慮することはない。 もし万が一、夫が怒り狂って「やっぱり娘は譲らない」と言ってきても臆さない。 そう覚悟を決めたので夫には言わせて頂きました。 「ねえ、外に愛人いるよね?浮気じゃなくて本気の彼女」 「私ず~っと前から知ってたから…」 よほど予想外だったのでしょう。 夫は、これまで見たことのない驚いた顔で私を見つめました。 まるで何かで喉を詰まらせたような表情で、目は真ん丸。 ある意味わかりや…
父が亡くなった。 8年が過ぎた。 2歳だった娘は10歳になった。 6歳の次男は14歳に。 父の死によって、私の人生は大きく変わってしまった。いろんなことがあり過ぎた。 父の闘病中から夫は浮気をしていた。 気づいたのは父の死後数ヶ月経った頃だった。 母は誰の目にも明らかに憔悴...
浮気調査するべきか、しないべきか?自分で判断できない時に読んでほしい
浮気調査するべきか悩むは当然です 配偶者(パートナー)の浮気の気配があるなら自分で判断できないのも当然。 いきなり、浮気調査を依頼するのではなく、 まず浮気チェックなどの無料診断をしてみること。 もし