メインカテゴリーを選択しなおす
「コスモスのシュシュブルー系」2018年9月7日金曜日の1枚。下側レースに濃紺、上側レースに濃淡ブルー系+白のミックス糸を使っています。爽やかな秋空をイメージしたシュシュです。今日いち-2024年9月7日
こんにちは(^^)健全サイクル維持継続中のazurです。自分で言うのもナンですがそして、こんなことでドヤ顔するのもアレですがもう1ヵ月以上、夜寝て朝起きてる。✧◝(⁰▿⁰)◜✧独りな昼間って、素晴らしいですねぇ。たとえ週4日であっても。ちなみに昨夜(今朝)はつい編み手が止まらず、午前6時就寝だったのですが←夜寝てないやん。午前9時に起きました。2度寝すればできないこともない感じでしたが、独り空間を寝て過ごすのがもったいなくて。ちょっと片付けとかして、今日の分のハーブティー3リットル作って←いちいち作るのが面倒になった。禁断かつ解禁(良くないとわかっているが止められず、自分の中でいちいち葛藤がある)のほうじ茶ミルクティーで癒やされたあとお題が「好きなラーメンの種類は?」という「今日のひとこと...YouTubeにハマる
ハマナカのピコットを使ってコースターを編みました😊紫のコースターだけはコットン糸で編んでます♪四つ折りにしてカゴに並べたり、重ねたりすると、どちらも印象が変わります😁✨花束になるコースターを編みました🌸
ダイソーのアクリル毛糸でエコティッシュカバーを編みました😄少し硬めの毛糸なので、7号のかぎ針を使って緩めに編みました。手触りはふんわりしています😊ダイソーのアクリル毛糸で花柄ティッシュカバー🌸
昔お遊びで作ったミニシューズ旦那さんが好きな赤と黒のバッシュ的なものと、なんちゃってアディダス😁完成品を見せたら予想以上に喜んでました😄ミニチュア的なものはサクッと作れるので結構楽しいです♪ミニシューズを作りました👟
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 麻ひもバッグを編んでいる生徒さん。持ち手を編んでいるのでもう少しです。 「今日でできるかな。」とおっしゃる生
フレアキャミソール×ゆったりデニムパンツの着画です。 完成してから初めての着画を撮りました。 Tシャツ:ユニクロデニムパンツ:mizuiroind ゆったりたっぷ
廃盤になった!?Goldenrod Heatherの「Simple Cozy Shawl」編みはじめ
こんばんは、うさ三郎です。再び販売用のショールを編みはじめました。でも、とてもショックなことが。なんと、お試しで買っていたStroll MerinoのGoldenrod Heatherという色番が廃盤になっているではありませんか!購入して家に届いたときに、ブログにも掲載して
夏布を買ってしまった(^◇^;) タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝からお天気でしたので昨日溜まった洗濯物を干したら汗…
四つ葉のクローバーをイメージしながらモチーフを編みつないでバッグを作ってみました♪小さくて可愛いフォルムに仕上がったのでアクセサリー感覚で持ちたいな…♪と思っています
かぎ針編みでハンカチを試作しています。 以前、ハマナカ ポームでハンカチを編みました。↓↓↓「【完成】コットン糸のハンカチ」 この時はよね編みで作りましたが、今回はい
曼荼羅クロッシェの、Peacock Feather Mandalaというのを、編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/190982721.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191009085.html ************* 解読しながら、編んだり解いたり。
【ヤーンボミング】赤のモチーフ-9 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日も朝から雨降ったり止んだり・・・嫌な天気!! 赤のモチ…
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 模様を楽しむウールストールの2回目でした。 ほとんどの方が一つ目の模様部分が編み終わっていたので、次の模様に入りました。方眼編み
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。またひとつ楽しみの編み編みが完成しました今回は、グラニースクエアで編み編みしてみました古くな…
残っていたコットン糸でクッションカバーを編み始めました。 毛糸ピエロのベーシックコットンの赤です。 全部で4.5個くらいしかなかったので足りなくなりそうです。買い足すか他の残り糸を投入するか、編み
完成!販売用 Stroll Merino「Simple Cozy Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。ほんの少し涼しくなってきた気がする関西。夜は扇風機だけでも眠れるようになってきました。娘は、アメリカのセントラルヒーティングが恋しいそうで、とにかくエアコンを付けて付けてと言ってきます。電気代がえらいことになっているので
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 先日、フラワーオ…
「大人のベーシッククロッシェウェア」メッシュ模様のカーディガン身頃下編めました
今週は先週の疲れ重なり編んでもすぐ寝落ちあまり進められませんでした。 が、コットンコナのウェアのキリの良いところまで編めましたよ。 身頃の丈がだいたい希望の長…
もう秋も近くなりましたが夏糸ウェア今シーズン初完成品 できました。 扇模様のプルオーバーです。 元のデザインより着丈も袖も長くしたし身幅もたっぷりしているので…
2024年8月に完成した編み物作品のまとめです。 8月は途中まで完成品がなかったので「どうしよう」と思っていたのですが、着るものが1点できたのでホッとしました。編み図の作成を頑張ったので、まぁしょうがないか
こんばんは。ふと気づくと、台風は過ぎ去り8月も過ぎ去ろうとし何かいろいろあっという間の夏でした。「今日のひとこと」からネタを広げるazurです。8/31の「今日のひとこと」は、「この夏の思い出を教えて」でした。思い出、思い出、ねぇ。鰻喰らったりお寿司お呼ばれしたり業務用ポテチ買っちゃったり2日に1度解禁される(自分で自分に許す)ほうじ茶ラテに癒やされたり飲食関係しか浮かびません。さしたる出来事もなく、「暑い」と「手編み」で形成される日々でした。台風10号ね、、、被害があった地域の皆さまには心からお見舞い申し上げます。この台風には、ホトホト参りました。発生当初の予想コースは本当にベラボーでした。太平洋から四国の室戸岬をかすめて、紀伊水道に入ってくる感じの。予報を見たときはげっ、でした。こらあかん。(;・`д...夏の思い出
こんばんは、うさ三郎です。台風10号、ずっと日本に居座っていますね。読者のみなさまはご無事でしょうか?台風のないところでも、大雨による被害が多くてとても怖いです。アメリカで仲良くしてくれたママ友が、大雨の被害の多かった県に住んでいるので、思わず連
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。昨日は、予定もバイトもないのんびりした1日でした。外は、台風の影響で雨が降ったりやんだり1日…
かぎ針で編んだ真っすぐ編みのベストの着画です。 久しぶりにベストではなくノースリーブプルとして着ました。 タンクトップ:GLOBAL WORKパンツ:mizuiroind 何年前に編んだ
ハンドフリークラスの生徒さんの作品です。左上・右下)レース編みの基礎の本を順番に編んでいらっしゃいます。レース編みの方眼編みは長編みの編み方にちょっとしたポイントがあります。そちらもきちんと編んでいらっしゃいます。右上)刺し子をしてみたいときてくださった生徒さん。針を持つのも久しぶりとのことでしたがとても丁寧に刺していらっしゃいます。いろんな刺しゅうにもチャレンジしてみてくださいね!左下)普及協会...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。健康管理能力検定の学び・・やっとスタートテキストを購入してからなかなか手つかずだったのですが…
突発的に編み始めたリネンのキャミソールが完成しました。 分散増し目を使ってフレアキャミソールにしました。 下に何か着せて写真を撮らないとぼんやりしちゃうなぁ。(>_<)&n
今日、購入したもの【かぎ針編みのギモンBOOK】【Wattsの両かぎ針】
『かぎ針編みのギモンBOOK』8月22日に発売されたばかりの本。本屋で見つけ、即買いしてしまいました。編むテクニックはもちろん、洗濯の方法や毛糸の保管方法なども書いてあるところが魅力的でした。モチーフ、あみぐるみ、バックなどレシピもついてい
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今日は、久々にのんびり編み編みを楽しんでいます。外は、台風の影響なのか雨が降ったりやんだり今…
【ヤーンボミング】赤のモチーフ-7 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 台風10号(サンサン)まだまだ影響続いていますねベランダの…
作ってみたら・・・ タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 台風10号(サンサン)は、ゆっくりですねゆっくり進んでいるということは被害…
販売用 Stroll Merino「Simple Cozy Shawl」進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。夏休みが終わり、今日から2学期となりました。親子二人三脚の夏休みは、長かった!夫がいない分、私なりに娘を楽しませようと頑張ったつもりです。出不精引きこもりだった私も、アメリカ生活を経て少し社交的になったので、外出するの
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 2回目参加のお二人です。 こちらの生徒さんは楕円の底を編みたいというご希望です。マーカーをつける位置、増し目
リネン方眼編みロングベスト×エアリズムコットンTシャツ×ジーンズの着画です。 カジュアルなコーデを目指しました。Tシャツ:ユニクロ エアリズムコットンTシャツジーンズ:mizuiro
【ヤーンボミング】赤のモチーフ2セット目-6 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 台風10号(サンサン)の影響で突然の雨が降ったり…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 かぎ針編み講師科を勉強している生徒さん。前回は原型の描き方、製図の仕方をやったので、いよいよプルオーバーの製作に入りま
カーディガンやセーターを編むのが好きだったんですが今年の夏は1カ月以上も日照りが続きいつも以上に暑くてウエアを編んでも着る機会がなく…(;´Д`A ```いろいろなバッグを編んでみていました
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。地元の神社伊勢崎神社へ行って参りました。穏やかな世の中になりますように笑顔あふれる素敵な日に…
突発的に編み始めたリネン糸のキャミソールは前身頃ができました。 丈が短いので思っていたより早くできました。ただ、フレアなので段々編む距離が長くなって、いつまで続くんだろと思っていましたが。&nb
こんにちは! リサモリです(^∀^) もう8月も後半ですね🌻 だんだん夜は涼しくなってきました🌙 (暑いけど笑) そして、 モチーフ編みバッグ 完成しました〜∩^ω^∩🎊✨ いえーい∩^ω^∩!! かわいいっ🩷🥰 取っ手がイソギンチャク 7月の終わりには、本体は編み上がって いたのですが、取っ手の飾り編みで 苦戦しました。 詳しくはこちらのブログで💁♀️ 取っ手にフリルを編み付けて いったのですが 残りあと数センチのところで エコアンダリヤが終わってしまいました😭 マジでフリルって糸を大量に使いますね😭 泣く泣く1玉追加購入して 無事完成となりました〜✨ この数センチのために、 また1玉増え…
またまた黄色の毛糸のパンツです。 前回の糸とは違う黄色です。 今回はかぎ針編みです。 前回のはほどき糸でしたが、 今回は買ってそのまま眠っていた糸さんです。…
手編み3作目は 又してもアフリカンフラワーの モチーフをつなげた物です。 底も編んで5枚でバッグにします。 これ 好きなので 色違いでドンドン編みたくなります。 メルカリで作者さんのプロフィールを見ると 同じものの色違いが多く載っていますね。 それぞれに お気に入りを た...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。ここのところ、なんだか身のまわりをスマートに生活したい感が大きくなって少し整理整頓してみまし…
以前つくったアクセサリーをメルカリに出品してみたので、感想をかきたいと思います。出品したもの今回出品したものは、「ノンホールピアス4点セット」です。以前、下記の記事で紹介しましたが、材料がまだまだあるので、量産してメルカリに出品してみました
リネンのポンデュガールでキャミソールを編み始めました。 以前から編みたいと思っていたのですが、ロングベストを編んだのでやる気が後退していました。夏にTシャツの上に着たいと思っていたので、ロングベストがあれば
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン) 』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しているのですが、只今ネットショップにて冬物セールし