メインカテゴリーを選択しなおす
夕方時間ができたので、さくっとくりはま花の国に行ってきました。4時も過ぎるとコスモス畑はすっかり日かげになって、思ったより涼しく感じられました。ピンク系のセン…
Amazonヘビーユーザーのままちゃん。定期便でもサプリメントやニノさんグッズ等を注文していますが、本日配達予定の6商品。『お届け完了』のメールが来たので、玄関を出て確認すると(置き配指定にしています。)…ないよ。(-_-;)前住んでたトコでも同じ事があったんだよなぁ…
今朝はすっかり秋らしくなり涼しく感じた雛の地方です。へいぞーの体調もようやく落ち着いてきたので、一か月ぶりにワンコットのリハビリフィットネスに行ってきました。…
朝からまたどんより、気温低めの月曜ニノさん地方です。朝ちょっと日差しが出たので、溜まった洗濯物を大喜びで洗濯するも少し時間が経つとまたどんより、さらに昼前からはパラパラと小雨が降ってきてしまいました…(-_-;)(ベランダの屋根部分が結構長く出ているので、とりあ
今日の最高気温は22度☁️たぶん22度以下だと思うこの3連休、急に肌寒くなりました。チャロ快適な散歩の季節が近づいてきたよ🐕🦺🐕🐩もう暑いのウンザリだもんね…
晴れの国地方週末から曇り空で日曜日は雨がパラパラそれでも暑くて・・・いつまで暑いんでしょうね今年の夏はもっとも遅い猛暑日を更新したとか・・・暑さ寒さも彼岸まで・・・お彼岸が終ると涼しくなって欲しいな (17日)は中秋の名月でしたね♪翌日の満月の日(中秋の名月の日が満月とは限らないんですね・・・)まん丸お月様が見えましたよ ムクは、 月より団子~ ☆;+;。・゚・。...
残暑厳しくお出かけしにくい日が続いていますが、昨日は駒沢公園で動物感謝デーin JAPANのイベントが開催されていたので、夕方さくっと行ってきました。さすがに…
昨日から続く雨。今日の最高気温20℃。チャロちょうど1年前 2023年9月 11才尻尾がポンポンみたいでかわいいなぁ。今月2回目の3連休チャロがいた時の連休は…
ニノさん地方、昨日(土曜)に引き続き今日もずっと雨続きで気温も低めです。常に20℃を下回る感じで、肌寒く感じます。これまで暑い暑いと言っていたのに、急激に秋が来たみたいです💦朝はまだパラパラと小雨程度だったので、昨日も大好きなお散歩に行けず残念だったニノさん
9月22日。りょうちゃんの4回目の命日です。早いなぁ。もう4年。りょうちゃんの事、忘れたことないよ。近所のおばちゃんも「ひなた見てたらりょうちゃんを思い出す」って言ってくれてるよ。りょうちゃん、よかったね。いつでもお家に帰っておいでね。この頃ひなたはりょうちゃんのお骨の前で寝てるよ。何か感じてるのかな。ひなたの事もお空から見守ってあげてね。大事な大事なりょうちゃん、ずっと大好きだよ。 にほんブ...
FujiFilm主催の「想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2024」のオンライン開催が始まりました。“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展 2…
不安定気候のせいか、イライラと落ち着きのない様子だった昨日のニノさん。↑日中あれだけ口を尖らせて吠えたりしていたので、よっぽど夜のぱぱちゃんが出勤する時に騒ぐかと心配していましたが(^_^;)(ぱぱちゃんは22時頃家を出て行きます。)ままちゃんに抱っこされながら、
8月にへいぞーがワンコの腸活モニターに選ばれ、トッピングと腸内フローラ測定セットが送られてきたのですが、残念ながら膵炎が悪化して、モニターができなくなってしま…
過去のアメトピ掲載記事カルディのクリスマス限定コーヒー 2018紅茶の日・カルディ限定バッグ エコカラットを使ってみました 【注目】イチオシのふるさと納税を…
昨日はぼくちんの運動会種目は2種目。家族の見学は2名だったので、残念…見れないって思ってたら、お父さんが仕事になったから、ピンチヒッターで呼ばれた。わーい、わーい写真は🈲されてるから貼れないのが残念。6月生まれから3月生まれの14.5人の可愛い子ちゃんたち。ぼくちんは一人3月生まれで1番のおチビさん。でも、だからなのか怖いものしらずで、楽しそうにサーキットしてた。その次の玉入れも楽しそう。目の前にお父さんお...
ぼくちん三昧だったな日曜日は道の駅までドライブ。姫ちゃんが大学出て最初の職場。何度も車で行ったなぁーそして、毎週のように帰っても来てた笑一人暮らしがしたい!ってゆったのに、一人暮らしがダメなタイプでした笑3年頑張ってね。一人暮らしした近くの道の駅。姫ちゃんがこっちに帰ってきてから出来たところ。外を歩いたけど、汗がダラダラ💦まだまだ暑すぎる!!ぼくちんは楽しそうだけどね月曜日は梨を買いに世羅まで。去年...
カットした✂️ってゆうより切ったって感じもう何年も縮毛矯正してて…でもそーいえば、産後からは数年ストパーをかけてなかったな時間もなかったし、お金もなかったでも、ちびにいにが幼稚園に入ってから、パートに出るようになって毎月ちょっとお金を貯めて縮毛矯正をかけてた。毎回「ストパーをお願いします」なんて予約してたけど、いつも間にか縮毛矯正って名前になってて、サラサラになった。しかーし、歳もとってきて髪に力が...
木曜夜、新居に引っ越してきてはじめてくらい久々にソワソワと部屋を歩き回り、玄関の所のペットゲートをガリガリやったりして落ち着きのなかったニノさん💧これまでも、気圧の影響を受けやすいニノさんは、やはり天気が不安定な時や『ずつーる』グラフが注意や警戒の時に同
立秋も近いのになかなか涼しくならない雛の地方。でも、30℃に届かないという予報が出たので、へいぞーのリハビリがてら、午後も遅くなってから、ひさしぶりのアーセン…
今回初めてクラウドファンディングに登録し、参加しました。まだまだ支援が必要な子たちがたくさん🐶🐱少しずつですが協力していけたらと思っています。https://…
ままちゃんはとにかくベリー系の香りが大好きです(≧▽≦)こういうのとか…こういうのとか…☆ワンコにはニオイの強い物はストレスにもなると思うので一番上の消臭剤なんかは、普段ニノさんのいない洗面所やトイレに置いて使っているのですが、(居間等には無臭の消臭
体調はほぼもとどおりで元気になったけれど、へいぞーの血液検査の結果は基準値オーバーが多く、あきらかに「未病」。未病とは、病気の症状はなにもないのに検査結果が良…
過去のアメトピ掲載記事 カルディのクリスマス限定コーヒー 2018紅茶の日・カルディ限定バッグ エコカラットを使ってみました 【注目】イチオシのふる…
9/1の にのさんぽ中に膝をヤッたままちゃん💧1週間に一度の通院でもまだ膝の痛みが取れず、最初の診察から2週間後の今日、再び整形外科へ行ってきました。↓(痛み止めの膝注射が間2週間空けないと打てない為。)先週の診察の2日後位から、痛みの場所が最初と違って膝下メイ
日中は30℃超える暑さですが、日が暮れると虫の声が聞こえ、秋は確実に来ていると感じます。そして今宵は中秋の名月。満月ではありませんが、空には美しい月が見えまし…
クラウドファンディング🚩ももこちゃんの生い立ちを想像すると涙が止まらず、私のブログでも拡散させていただきました。どうか手術が成功しますように。。ももこちゃん良…
ももこちゃん、もうすぐだよ!ももこちゃん支援🚩帝王切開をして繁殖を続けた元保護犬を助けたいです。僧帽弁閉鎖不全症 - クラウドファンディング READYFOR…
火曜の朝は涼しかったニノさん地方です☆7/4に今の家に引っ越して来て、まぁずっと暑かったというのもありますが、今朝はニノさん新居最長の40分お散歩しましたよ〜(*´ω`*)メールチェック〜♪普段は行かないわりと遠くまで足を伸ばす〜♪ぱぱちゃんも知らない
晴れの国地方 晴れ9月ももう半ばだというのにエアコン無しでは過ごせません 昨日 電気代の検針結果の連絡が届いてムクもいるのでほぼ24時間エアコンをつけているし今年の夏は暑すぎて高額電気代が来るかと思って心配だったけど意外と そうでも無かったので ホッ ほぼ全部の部屋に内窓をつけてエアコンも最新の省エネ仕様のに全部変えたのが良かったのかな?内窓とエアコン代の投資金額は大きいけどって、言っても住宅省...
過去のアメトピ掲載された記事 カルディのクリスマス限定コーヒー 2018紅茶の日・カルディ限定バッグ エコカラットを使ってみました 【注目】イチオ…
過去にアメトピ掲載記事 カルディのクリスマス限定コーヒー 2018紅茶の日・カルディ限定バッグ エコカラットを使ってみました 【注目】イチオシのふるさ…
中華街へ。中華街にはメインストリートから中に入る細い路地が何本もあります。今回はそんな路地の一本「香港路」へ行ってみました。香港路にはワンコOKのお店が多くて…
月曜あさんぽ。 小雨が降っていましたので、ニノさんは100均で500円の(笑)カッパを着用です(*´ω`*)なんかマヌケっぽくておもろいね(*´ω`*)マヌケっぽいってどういう事ですか(-_-)いやいや、可愛いって意味だよ(*´ω`*)↑?ジッ
敬老の日🎌 朝は弱い雨が降っていて、今はどんより空。スッキリしない天気が続いてますこれは昨日の朝、久しぶりの朝散歩🐾朝だけ晴れて、午後は本降りの雨でした。ちょ…
膵炎になったへいぞーが、回復期に最初に食べてくれたのが、MARUのすいかジャーキーだったので、MARUさんが出張販売に来ているワンコットへ。(写真はMARUさ…
膝は痛いし↑、体調はイマイチだし 、ままちゃん全く元気が出ません。。。日曜は朝からなんとか先生に言われた通り膝の皿のマッサージと太ももを伸ばすストレッチをしましたがその後グッタリと疲れてしまいお昼も食べずに10時位から先程14時半頃まで布団で寝てしまいました
マルチーズのももこちゃんの事を知り涙が出ました。https://readyfor.jp/projects/momochan07帝王切開をして繁殖を続けた元保護…
みなさま、いろいろご心配おかけしました。へいぞー、元気になりました。あの咳、パンティング、そして食欲不振が嘘のように消えました。2週間以上本当に生きた心地がし…
土曜日今日から3連休。久々に朝散歩へ行こうと思いきや、朝からシトシト雨。残念。今日届いた物ミネラルウォーター 先月買った2ケース(500ml)は飲み干したので…
ニノさん11歳。子供の頃からこれまで、ずっと変わらずオモチャで遊ぶ事が大好きです☆しかしながら その情熱があるからこそ、相手となる我々も真剣でなければならないのです(^_^;)例えばテレビを観ながらとか、心が他の所にある状態で引っ張りっこの相手などを務めると、途
晴れの国地方晴れ9月に入っても暑いですね・・・9月最初の茶道のお稽古は掛物は掬水月在手(みずきくすればつきはてにあり)水掬(きく)するとは、両手で水をすくいとること。そこに、月が映っている。はるか遠くにあると思うことも、実はいつもこの手の中にあるという意味。掬う(すくう)と言う字に菊が入っているせいか重陽の節句ではこの禅語を思い出します(^^♪着物は9月に入ると夏着物から単衣着物に変わるけど9月半ばくらい...
へいぞー、ほぼ以前のように自分からゴハンを食べて、「おなかすいた」って要求もするようになりました。でも膵炎の悪化を防ぐため、低脂肪食と、いつも通りの食事を徹底…
膝の痛みに昨日別のお薬を出してもらって↑特に気になる体調不良もなく落ち着いているままちゃんです☆先生に言われた通り、お風呂上がりに徐々に膝のストレッチをし始め、とは言えまだ少し痛みはあるので無理せずちょっとずつ悶絶しつつ、ですが(^_^;)少し良くなってくると
9月も半ばになろうというのに猛暑日に迫る暑さの雛の地方。そしてやっと通院から解放されたへいぞーです。今回治療中に6回も採血され、点滴のため3回も針を入れられて…
9/1のにのさんぽ中に膝を痛めて 、9/4に整形外科へ行き↑飲み薬と貼り薬を出してもらったままちゃん。鎮痛剤といえば『ロキソニン』を思い浮かべる方も多いかと思いますが、ままちゃんは昔病院でロキソニンを出してもらって飲んだ時に全身のむくみを感じて、それ以降、あな
ぼくちん、目の動きがたまにおかしくて姫ちゃん眼科に連れて行ってきたテレビをよく見るし、テレビ画面にめちゃ近いそれも気になって…『テレビを見る時間が長いのはあまりよくないですが、テレビを近くで見るのるこの月齢では普通のことなので大丈夫です。目に傷はないですし、片目だけおかしな動きなら要注意ですが…眼科は大丈夫でしょう』だそうで…チックかなぁーこんな月齢でもチックがあるのかなぁー鼻水がひどくて耳鼻科に行...
米がゲット出来なかった…今日、届くはずだった玄米30キロ。来なかった。いやー、たしかに10キロ新聞屋さんで頼んだよ。頼んだけど、10キロじゃ足りないんだよーちびにいにの家も米をしっかり食べるんだよねー毎日、お弁当🍙を作ってもらってるみたいだし。お米ぐらい買ってあげたいじゃん。来なかった…『米、あるから取りにおいで』って先走って連絡しなくてよかった笑新聞屋さんの米が届くのを待とう。後、我が家の在庫は2キロぐら...
なんかイベントしてた散歩できないわけじゃないけど、人が多すぎてビビってあるかないいとぴ笑日中は姫ちゃんちに体調が悪い姫ちゃんの昼ごはんその他を持って。ぼくちんはお父ちゃんと保育園に行って留守だった残念姫ちゃんと私とパパさんで昼ごはん食べ終わってまったりしてると、旦那さんが帰ってきた(笑)「俺の昼はあります?」ごめーん、帰ってこんって聞いてたから準備してない。ごめんよ💦たますぐ仕事に戻るってゆってた...