メインカテゴリーを選択しなおす
連日部屋の片付けをしているままちゃんです☆有事の際の非常持出袋をいくつか用意していて、いつもザッと点検しては「うんうん、ある、大丈夫。」とか思っていたのですが今日はいつもより細かく見る事にしました。タオルとかも、入っていたので大丈夫だと思っていたのですが
お盆休み、全然遊びに連れて行ってくれなかったんだよ。だからオムツの箱の前でふてくされてやったんだ。そしたら近くのカフェに連れて行ってくれたよ。自転車乗ってうれしいな。早く涼しくならないかなぁ。 にほんブログ村にほんブログ村...
くそ!頑固ジジイ。よく考えて喋れよ!マジで。って心の中で毒吐いた。
また言い合いになった車の免許の話になり、義理の弟の嫁さんのお父さんがまだ車に乗ってることを話した来年87歳になる(このお義父さん、マジでちょっと自己中でワガママな感じ。自由人?というか。ちょっと違うな)パパさん「もう、辞めさせんといけんと思うで、車の運転」私『なんかあったらいけんしねー』「○○さんが(義理の弟の嫁)がちゃんと言わんといけん」『そりゃそうじゃけど、娘のゆう事聞くわけないじゃん』「でも、〇...
もともとあまり食べることに貪欲じゃないへいぞー。特に朝はなかなか食べません。低血圧か?!(笑)そんなへいぞーも、たいてい午後になると食欲が出てきて、一日均せば…
念願のトリミングまであと10日くらいとなりました(^_^;)(は、早く頼むッ…(^_^;))散歩後お手入れタイムにちょこまかと毛を切ったりバリカンをかけたりして、なんとかかんとか毎日をしのいでいます💦今朝のお手入れタイムではまた口まわりの毛のカットを〜☆ままちゃん、何回
晴れの国地方晴れ義母のことで体調不良(腰痛で歩けないと・・・)お盆からバタバタな日が続いていたけど今週初め受け入れてくれる病院があり、入院出来たので一安心です。入院の準備は義妹がしてくれたけどこれからの事を相談したり留守にする義母の家を片付けたり病院へ行ったり・・・(ちょっと遠くの病院なので往復するだけで時間がかかって・・・)お疲れのパパさんはクマさん2匹 目の下に飼っていました(笑)とりあえず必...
金麦は秋の味🍂夏休み明けの仕事、思ってたほど辛くなく淡々と過ぎました。あっという間の5連勤仕事帰り、チャロのお花を買おうか迷いましたが、1週間後の月命日まで待…
伊豆は軽井沢と違って避暑地ではないので、8月は暑さが心配でしたが、離れの中はエアコンがきいてとっても快適。温泉の温度も低めの設定だったので、露天風呂もとっても…
仕事が一旦落ち着いて↑再び部屋の片付けをしているままちゃんです(。•̀ᴗ-)✧ 洗面所に置いてあるタオル等を入れる棚(?)があるのですが、これはぱぱちゃんままちゃんが一緒に暮らし始める時(はや20年以上前のハナシです(^_^))ぱぱちゃんが実家から持って来
昨日の夕方から体調悪くなって37.8度だったでもいとぴの散歩はいった昨日の夕焼けもきれいだったよで、晩御飯も簡単カレーライスにしてカープ戦見たらすぐ寝た。けど、夜にいとぴが元気いっぱいで何度も起こされた笑触れるーとか体も揉めーとか手を舐めさせろーとか「わしが触っちゃる。」と横でパパさんゆってるけど、パパさんの事、まったく見ない(笑)仕方ない、可愛いやっちゃ夜中に相手をしてやる昨日の日中なぜか右の目の下...
予約の時にへいぞーの誕生日記念旅行の旨を伝えてあったので、夕食時にワンコ用のバースデーケーキと家族写真のプレゼントがありました。(ケーキは夜と翌朝に1/4ずつ…
近頃、テレビで観る方も多いかもしれませんが夏だからと言って安易に(^_^;)テレビで『怖い話』をやりますよね💧ままちゃんは昔からそういうのが苦手で、一度怖い話の番組を観た日にはその日の夜のお風呂なんかは もう怖くて怖くて、髪の毛を洗う時に目をつぶりたくなくて泡
毎日のように不要不急の外出は控えましょう。のメールが届く。家にいても暑い…なーんもしたくない。昨日まで久しぶりの仕事疲れたぁーマジで疲れた。疲労感が半端ないそれに夜が熟睡できない夜中に4度は目が覚める。で、朝5時半に起きて行動するで、昼に眠たいなんだか体が衰えてきてるようないとぴとの散歩もしんどいこの前、途中で糸の呼吸がおかしくなって焦ったたぶん、暑くて舌が出て👅はあはあはあはあといとぴがしてて、呼吸...
お盆直撃の台風7号のせいで中止になった旅行。今年の夏の旅行は諦めていたのですが、レジーナのHPを見ていたら、台風通過後の伊豆無鄰に偶然空室がありました。しかも…
昨日チクチク仕事を一旦終えたままちゃん。↑ 今日はぱぱちゃんもお休みという事もあって、のんびりと過ごしましたよ☆前々から気になっていたスマホ内の写真の整理に励む(^_^;)とにかく連写が多いのと、ブログに使う為編集した画像のコピーが多くて(切り取ったりボカした
旅行途中の熱海でちょっと休憩。今回、ネットチェックして、ワンコ店内OKのこちら。88TEES CAFE。ネットでは(お店のHPではありません。実際に行った方…
転勤引っ越しして地元に戻り、3週間後。驚きの もといた土地からの仕事依頼を受け↓ほぼ毎日のようにまたチクチク作業に取り組んでいたままちゃん。ついに頼まれていた全ての製品をやり終え、一旦終了の運びとなりました(ノ◕ヮ◕)ノしかしながらそうなると気
ペットカートはいくつか種類がありますが、どれも一長一短で、なかなか一台に絞れません。(;^_^A なので、わが家ではミリミリとエアバギーの2種類を場合に応じて…
19日の0時50分頃、茨城県で震度5弱の地震がありました。その時深夜勤務のぱぱちゃんは仕事に出掛けていましたので、ままちゃんとにっちゃんは2人で一緒の布団に寝ていました。新居は3階建ての鉄筋コンクリート造で、1フロア4部屋からなる造りなのですがその1階である我が家も
Cafe Ruiさんに連れて行ってもらったよ。暑くなってからどこにも連れて行ってくれないんだよ。だからとっても嬉しかったんだ。お目目がキラキラしてるでしょ。新店長の、花ちゃんとも仲良くできたよ。早く涼しくならないかなぁ。そしたらお出かけできるのに・・・。なかなか涼しくはならなさそうだね(´;ω;`)ウゥゥ にほんブログ村にほんブログ村...
へいぞーの咳、出始めるとなかなか止まりません。3年前にも気管支炎になったので、念のため病院へ行ってきました。今回もちょっとリンパ節が腫れていたので軽い気管支炎…
南葉山のファームでお盆の期間限定のディナー営業していたので、 THE HOUSE FARMワンコエリア:全席横須賀市の湘南国際村にできた新たなBBQ&グリルダ…
僕ちんとパン屋さんに暑くてどこにも行きたくないだって不要不急の外出は控えるようにと書いてあるじゃんでも、家にずっといるとおかしくなりそうになる気持ちもわかる。で、パン屋に行こう。ってどこのパン屋か決めてって前日に姫ちゃんにラインすると、二カ所言ってきた。いっこは姫ちゃんの近所、もう一ヶ所はうちの近所。えー、近場じゃん。じゃあ、姫ちゃんの近所のパン屋に行って、うちは暑いから姫ちゃんちで食べよう。いと...
金曜・土曜と台風の影響か頭痛が酷かったままちゃんでしたが日曜は復活しました〜☆やれやれ(;´∀`)テキメンですわ💧日曜もどんよりボヤボヤとしていましたが、あさんぽはみんなで行けました♪ままちゃ〜〜〜〜〜〜ん♪(途中はしょった 笑)ニノさんの体調には台風の影響
有給も入れて長めにとった夏休み。それも今日が最後。 2022年お盆が近づいてきた頃、どうにもできない現実に涙が止まらなくて、朝からベッドの中で泣くこともありま…
2024/8/17/土砧公園へ▲暑さに降参父ちゃん母ちゃんは売店のアイスでひと休憩▲もちろん、おねだりしちゃうもん楽しかった一日の終わりは・・・ぐったり、なのだ▲ほやほや~ 大好評でありがとう[スタンプ→★/着せかえ→★]...
長生きしてくれて有難う!。 美味しい物いっぱい食べて、楽しい日を過ごしてね!o(^-^)o。 もう宣告された余命は終わったのだから、これからの犬生はおまけだと思い、好き勝手に生きようと心に誓うマ
晴れの国地方晴れ暑っ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 残暑が厳しすぎますねお盆のあれこれ・・・13日は迎え団子でお空組さんミロ桃お帰りなさい~ もう何度も帰っているから迷わず まっしぐらで帰れたよね♪帰ってるよアピールのイタズラを期待していたけど何も無くて ちょっと寂しいです お空組を迎えた後13日はパパさんの実家へ近所の親戚の家にお供えを持って行ったりパパさんの妹も帰省していて大人数での食事 義母の体調が...
とりあえず台風7号は列島から離れていったようですが、17日土曜の午後も日差しが出たり、ザーザー雨が降ったりと不安定なお天気でした。福島ニノさん地方は土曜の朝4時5時が一番雨が酷かったみたいで我が家の建物の目の前には細い川が流れているのですが、それがドードーとも
1年に1度の交換時期がやってきた。「洗えるラグ」洗濯の回数がそれなりに多いと、滑り止めが弱くなってヨレてくるんです。↓去年7月新しいラグが届いたよ去年7月去年…
肉球の状態で体質をチェック!漢方的アプローチによる健康ガイド
愛犬の健康状態を把握するための新しい方法として、肉球の状態に注目してみましょう。肉球は単なる歩行のための部位ではなく、体の内面を反映する重要な部分です。漢方では、肉球の状態を通じて体質や健康状態を読み取ることができます。例えば、肉球の乾燥や色の変化は、気虚や血虚、陰虚などの体質を示すサインです。本ガイドでは、肉球の状態に基づいて愛犬の体質をチェックする方法を詳しく解説し、漢方的アプローチで健康管理を行うためのポイントを紹介します。肉球
昨日の空は、秋の気配でした。今日は台風7号で大荒れ予報の雛の地方です。せっかくのお盆休みなのに、旅行や帰省をキャンセルした人も多かったんじゃないかな。わが家も…
晴れの国地方晴れ続きで毎日 暑いですね何かとバタバタ続きでパソコンを開けず・・・更新も訪問も出来ない日が続いてしまいました まずはお盆前にムクをサッパリさせようとトリミング~♪今回はママミングじゃなくプロの方にお願いしましたガウガウ言うし顔まわりのカットの時ハサミに噛みつこうとするムクなのでここ何回かは桃ママが頑張ったけどたまには~と、思って注意事項をしっかり伝えてお願いしました どう?いつもより...
ご先祖様をお迎えした我が家には・・・一家揃って帰ってきてくれるようで今年のお盆も、もちろん昭和のマルチーズトコ先輩も遊びに来てるよ。▲窓際まで退避。正面にはハウスが。。。この時期は毎年、、、ビビりの日々で。▲抱っこちて▲足元にぴったんこなぜかってボクのハウスではねっ、先輩がくつろいでるの。だからねっ。。。ハウスには数日入りましぇ~ん 大好評でありがとう[スタンプ→★/着せかえ→★]...
気持ちな失せた萎えた今日は久しぶりの地元花火🎆家で音だけを聞いてましたいとぴはソワソワ…一昨日僕ちんは遊びに来て色んなことをしてくれた成長がみれて嬉しいいとぴのことをいとちゃんって呼んでる(ような気がする)昨日の僕ちんは雑貨屋さん企画の夏祭り写真撮影バックの飾りは夏じゃないけど(笑)はい、長々と書いた日記を簡単にまとめました。本日よりパパさんも仕事再開。私は月曜日から…ゆっくりします。少し風邪気味。...
眼をケガしてから動物の眼医者さんに通院しているこひなです。ケガのほうはもう大丈夫なんですが、ドライアイがなかなか厄介です。 『涙焼けと動物の眼医者さん』眼の怪…
木曜15時位から雷の音が聞こえ出したニノさん地方。夜から仕事の為、布団で寝るぱぱちゃんの脇で寝ていたニノさんも雷の音に気が付いて起きてきました。どんどん酷くなる雷雨Σ(´∀`;)15:15位には もう外はドラマでわざとらしく降らせた雨のような(・・;)波打つような酷
去年に続いて、今年もこひなとへいぞーのオリジナルドリップバッグを作りました。もちろんアーセンプレイスで!(^_-)-☆アーセンプレイスearthen plac…
台風の影響がどうなるのかイマイチ読めないのでニノさんも連れて行きたいし、ぱぱちゃん実家に行くのもその朝までどうしようかという感じでお義母さんには何の連絡もしていませんでした(^_^;)(わりと突然登場しがちな我々 笑)水曜朝から青空が広がっていたので、急遽行く事
暑かったー墓参りも命懸けのようになってきた体力ないわー僕ちんも一緒に行くってゆうから、実家の墓参りと我が家の墓参りを済ませてそのまま僕ちんの家に。僕ちんの家。めちゃクーラービンビン。うちんちは強風にしても暑いのに、僕ちんの家はめちゃ寒い。「温度、あげた方がよくない?僕ちんの鼻水出してるよ」でも旦那さんがこの温度プラス扇風機らしく…寒すぎる。窓が二重窓だからかなぁー外の温度もひびかないし、中の温度も...
いったいいつまで続く?!この暑さ!こひなをトリミングサロンに預けたあと、へいぞーとどこで過ごすかが大問題。日かげでもテラスは絶対ムリなこの暑さ。あ!あそこにし…
火曜はばぁちゃん(母方)の家に行ってきました☆7年前我が家が転勤引っ越しをしてから、同じ県内とはいえ地元とは距離のある場所に住んでいたので、いつもばぁちゃんちに行く時は母と姉と、私達(ままちゃん&ぱぱちゃんにっちゃん)は別々に行って…とかが通常だったので、今回
ペット線香、これは昨日1本目。今朝もお線香あげましたが、ダイソーの「お香立ての砂」問題なしです。チャロ、あなたのことが頭から離れない日はありません。いつどんな…
天気予報を見て「明日はちょっと気温低いらしいからアウトレットへ行こう」という主人の言葉につい乗ってしまい、(笑) さくっと木更津アウトレットへ行ってきました。…
昨日は僕ちんと一緒に岡山まで。ほとんどゆっくり見る事はできなかったけど、とりあえずは写真撮影をしたいと姫ちゃんの希望で並んでパンダコパンダ展に行って来た。可愛い。あなたもパンダコパンダのキャラクターのようよ。僕ちんは歩けることが楽しいらしく、きゃーーーーと言いながら走ってました(笑)必死に写真を撮るばあば。アングルが悪いと注意されながら笑「僕ちんに美術館的な所はまだ早いって事がわかったから、広島の...
いつものコーヒーがなくなるので、アーセンプレイスへ行ってきました。 アーセンプレイスearthen placeワンコエリア:店内およびテラスhina-diar…
今夜から明日にかけて雨、そして台風が東北に上陸🌪️今のところ晴れてますが時より風が強いです今回のチャロ花お花屋さん、お供え用のお花がたくさん出てました💐初めて…
↑ニノさん(ままちゃん)愛用のショルダーリード。近年はニノさんもリードを引っ張る事はほぼ無くなったものの、(前は酷かったのでリードワークの練習を重ねてきましたよ(. ❛ ᴗ ❛.))紐部品の擦り切れなどが目につくようになってきました💧散歩中切れ
怖くて逃げ込むのはキャビネットの下・・・&ハンドメイドマルシェへ♪
晴れの国地方晴れのち雨のち曇り午後から急に暗くなってきてピカピカ ドッカーン大きなカミナリとドシャ降り・・・30分くらい続いたかな~まさにゲリラ豪雨ですね ウチのお坊ちゃまいつもは、意外と平気なのに今日のカミナリは特別大きな音だったのでキャビネットの下の奥の方に逃げ込んでいました(笑)ご飯の後顔を拭かれるのが嫌な時もここに 逃げ込むんだけど 暑すぎておこもり生活の日も・・・キャビネットの下がお気に入り...