メインカテゴリーを選択しなおす
#和菓子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#和菓子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春は和菓子がよく似合う季節
最近は野菜も果物もいろんな栽培法があるので、それぞれの旬がわかりにくいのですが、やっぱり苺は春の果物だと感じます。(クリスマスの時期にもよく並ぶけどバカ高い…)洋菓子も和菓子も季節にちなんだ物を出していますが和菓子の方が季節感を大事にしている気がします。
2024/04/14 11:28
和菓子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
葉桜に寄せて
桜の愛で方には四通りあるとおもいます (1)ぽつぽつと花がひらきはじめた「初花」のつつましさを愛でる(2)満開の桜を愛でる (3)はらはらと散るはかなさを愛で…
2024/04/14 11:15
生信玄餅を食べてみる。
生信玄餅ってご存知ですか??山梨にお住まいの方はよくご存知かもしれませんっ!しかしっ!静岡のワタクシ、初めて食べましたっ!なんとこの信玄餅、一箱4つ入りで11…
2024/04/13 22:49
コニンの探偵日記: 茨木やまぢの和菓子探訪記
探偵コニンが茨木市の隠れた名店「御菓子処 茨木やまぢ」を調査。季節ごとに変わるフルーツ大福と、可愛らしいふぐ焼きの和菓子を紹介します。道が狭いので駐車場情報も要チェック!
2024/04/13 20:05
ひとりで和菓子食べ放題@吉方庵 & つもり貯金 220万円突破
和菓子バイキングに行ってきましたー。 奈良の吉方庵さんの3店舗で月イチ開催されていて、訪問したのは桜井本店。 第2水曜日に休みをとれないうちに値上げがあって、90分間3,300円。 まあ、300円台後半のお菓子も食べ放題なので、高くはないのですが。 ワンドリンク付きで、コーヒーか抹茶を選べます。 おかき・クッキー・丸ごとの羊羹等を除いて、店頭のお菓子を一度に5つまで選べます。 ショーケースの物は取っても…
北山山荘の個展 呈茶をいただく
今年の2月のことである。 北山緑化植物園に出かけたのだ。 北山山荘の前になにやらの幕が。 「RECREATE 3つの再創造」とな。 むむ! 呈茶もやっておるぞよ。 とりあえず、突撃な
2024/04/13 15:03
【ふるさと納税レポ】いきなり団子10個入|熊本県合志市
我が家が実際にもらったふるさと納税の返礼品についてレビューしています。 今回は、2022年分で申し込んだ熊本県合志市の「いきなり団子10個入」をご紹介! 選んだ理由や感想などを記載していますので、返礼品選びの参考にしていただければ幸いです。
2024/04/12 23:31
おはぎ作り2024春
こんにちは、バナナさんです。 毎年、春と秋の2回作る『おはぎ』𓂃𓂂ꕤ*.゚ 今回は、お彼岸は過ぎちゃったけど…って頃の3/23(土)に『あんこ』、24(日)に『おはぎ』に仕上げて配ってきました✧*。 『あんこ』は、前回のブログ『あんこ作り(保存版2024春)』で作ったもの。 morinobanana.hatenablog.com 中のご飯は… もち米…6合 白米…2合 水… 1,440cc (180cc×8合) で、cook4meで8分圧力、10分放置で炊きました。 すりこぎ棒でトントンして半殺しにしてから、俵方ににぎって… 大きさにもよるけど…今回は、44個出来ました。 カピカピにならない様…
2024/04/12 19:05
ヤマハ発動機(7272) 株主優待商品 到着 (2023/12分) #1
ヤマハ発動機(7272)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 保有ポイントの範囲内で2点申し込みを行なっています。こちらは1点目です。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択
2024/04/11 14:01
【京都】『京御菓子司 亀屋博永』に行ってきました。 マツコの知らない世界 わらびもち
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『京御菓子司 亀屋博永』に行ってきました。(24年3月29日) 『亀屋博永』は、地下鉄丸太町駅から徒歩約14分です。 私は「京都御苑」でお花見の後、歩いて行きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「マツコの知らない世界」でわらびもちが紹介、放映された直後の22年9月24日に『亀屋博永』を訪れた時のブログです。 行列ができていたことなど書いています。ご一緒にご覧下さい⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「マツコの知らない世界」でも本わらび粉が使われた、素材の持ち味をいかしたわらびもちが話題となっていました。 前回いただいたわらびもち…
2024/04/10 17:15
『あんこ』保存版(2024春)
こんにちは、バナナさんです。 毎年、春と秋の2回、『おはぎ』を50個くらい作ります。その時の『あんこ』は、バナナさんの『ばーちゃんのおはぎ』のあんこを再現したくて自分で作ります。 今のところの自分なりに満足いくあんこは、『おはぎ作り2023年秋①「あんこ作り」』の記事に載せたレシピ。 ま~、ばーちゃんのあんこにはほど遠いかも…とは思うけど…(^^;; 今の自分でもう一度『ばーちゃんのおはぎ』が食べれたら…と言うか…直に教えて欲し…かったな~ でも、その記事には、反省点や試行錯誤している所が書かれてて、ゴチャゴチャした感じになっているから、今回ここにスッキリと『保存版(2024春)』として残して…
2024/04/10 14:55
【季節限定の桜スイーツ】宗家 源吉兆庵の桜ヴァッフェル
2024年 4月 9日(火)今日紹介するスイーツは?宗家 源吉兆庵の桜ヴァッフェル果実を生かし季節に見合った和菓子を展開している宗家 源吉兆庵の商品は過去にも…
2024/04/09 17:51
お花見にぴったりの和菓子💛【桜祭りと和菓子とウォーキング♬】
にほんブログ村 3月末の土日は あちこちで桜祭りが開催されたようですね 🌸🌸🌸 温暖化の影響で 最近は桜の開花が早く 桜祭りを開催するころには 桜が散ってしまうことが多かったため 各地で桜祭りを早
2024/04/09 16:14
栗きんとん おりかさね餅
バイト仲間のおばちゃんに貰いました。ありがとう箱はこんな感じ 中はこんな感じ モチ自体が良い塩梅で甘くて美味しい中の栗あんも、最初栗で後からあんこの味もちゃんとして美味しいオススメです。ホームページで締めるhttps://lacreer.shop-pro.jp/
2024/04/09 08:35
ケーキと和菓子の違いを考える
家内がケーキを買ってきてくれました。 前に買ったところと同じ会社のケーキです。これで三回目でしょうか。 これが一番安い気がします。コスパがとてもいいのです。 量販メーカーのパン屋さんみたいなところのケーキ。 ストロベリー味ということですがイチゴは入ってません。苺ジャムとクリームしかない(笑)。 それがスポンジの上にたっぷりと載っています。まあ、形ばかりのケーキというわけです。 いいのw。 どうせ...
2024/04/08 21:32
ローソン「いちごクリームどら焼き」「とろけるわらび餅」「つぶザラ新食感 ダブルメロン メロンフラッペ風」など、今週発売の新商品【2024年4月9日週】
ローソンが2024年4月9日(火)に発売する新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「いちごクリームどら焼き」、「モンブランプリン」、「とろけるわらび餅」、「もっちり食感のバターパウンドケーキ」、「つぶザラ新食感 ダ […]
2024/04/08 20:03
福井旅⑥三國湊レトロ〜鶯餅の大和甘林堂
こんばんは!お買い物マラソンもそろそろ大詰めお得クーポンもまだまだ使えますよ〜 『楽天お買い物マラソン・クーポン情報③バッグ小物・ブランド雑貨・靴』こんばんは…
2024/04/08 19:12
お稽古便り 2024年4月6日
松籟庵は庭の桜が散りはじめ、腰掛待合の円座の間にも一片、春の風情です。
2024/04/06 23:28
今日のおやつ「川崎の銘菓末広庵の桜和菓子」
季節限定の桜の和菓子2種について書いています。
2024/04/06 12:48
ソレダメ!【鎌倉!東京駅vs品川駅!石塚&彦摩呂!あんこ“春のグルメSP”】
この時期食べたい甘酸っぱい「いちご大福」和菓子職人が作る「絶品もなか」数々の文豪もこの味を愛したという伝統ある名店の「餡団子」老舗が手がける日本を代表する銘菓「大福」など続々登場! そして!日本中からあんこの作り方を教えてもらいたいと和菓子屋さんたちがやってくるあんこ神様に密着!果たして「神様が作
2024/04/06 05:07
駅のホームに和菓子の自動販売機『小さな和菓子専門店』 菓寮 東照
おつかれさまです。 今日は、駅のホームで見つけた和菓子の自動販売機を紹介します! 「京急川崎駅」構内の大師線ホームにある 『小さな和菓子専門店』 これ、大正2年創業の老舗和菓子店「菓寮 東照」の無人販売店なんです。 本店は、東海道五十三次の川崎宿付近にあります。 横文字表記が“小さな専門店”になっているのが気になる… 中には自動販売機が2台。 この『小さな和菓子専門店』は、数年前まで小さな有人店舗だったのですが… 時代のニーズに合わせて、自動販売機に! 自慢の「どら焼き」、人気の「塩豆大福」、子どもが好きな「チョコレートサブレ」も売っています。 東海道川崎名物の「奈良茶飯風おこわ」も買えちゃい…
2024/04/05 11:49
御菓子司 藤屋(松本)【18きっぷ2024春】
おはようございます。普段、和菓子って、積極的に買わない気がするけど、松本へ行くと食べたくなるのが、藤屋さんの和菓子です。最初に食べたのは2018年に奈良井...
2024/04/05 07:14
ローソンで「食べマスモッチ サンリオ」の新作が2024年4月16日発売、『シナモロール&クロミ』と『ポムポムプリン&ハンギョドン』が登場
サンリオキャラクターズが可愛いお餅になって再び登場、「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ」の新作が全国のファミリーマートで2024年4月16日(火)から販売が開始されます。 「シナモロール&クロミ」と「ポムポムプ […]
2024/04/04 21:32
洋菓子もパンも和菓子もお手頃で美味しい! 月花堂菓子舗@美野島
2024/04/04 21:17
「松也」のおはぎ(六本木ヒルズ)…上品な甘さでモチモチ!
六本木ヒルズ、ノースタワーの地下1階に入っている。何気なく歩いていて、上品な和菓子屋が目にはいった。いつもは風景をぼんやりとしか見ていないのに。それでも、甘いものがあれば、鋭い視線を投げかける。こんな余裕があるのも、食べ物にしか興味がなくなったから。女性を見ても、アートのポスターがあっても、立ち止まらない度量があるとも言える。関連記事≫≫あんこなどの和菓子の紹介。ブログに148回、アップしています。...
2024/04/04 20:51
まほろ堂 蒼月(世田谷区宮坂)でカフェ休憩
まほろ堂 蒼月さんへ行ってきました。旧尾崎テオドラ邸 『三原順の空想と絵本展』の帰りしなの寄り道、一休みです。豪徳寺駅から11分。テオドラ邸からは線路のところまで歩いて踏切を渡って8分のところにあります。同行者の頼んだ『温かいお抹茶』と奥より『青豆大福』『桜の道明寺』『桜の上用饅頭』。「『青豆大福』が一番美味しかった」という感想です。私も少し食べてと、いただきましたがそう思います。お店のかたが薦めて...
2024/04/04 19:58
つぶあん派?こしあん派?
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 絶対にこしあんです あんこは手作りすることも多いです。でも、こしあ…
2024/04/04 19:47
美味しい話題、甘い系パンとお菓子類、和菓子、買い過ぎた件
今日は、通院や用事で朝から出かけましたが、やはりストレスなのか? あちこちで甘い系のパンや和菓子やスナック菓子等、菓子類ばかり買ったり、 用事であっち行って、こっち行って、で疲れて帰宅したので? お昼もデリカの巻物系を食べたあとに甘いパンや和菓子、チョコレート、飴、等 甘い物ばかり食べているのですが、2週間後の健康診断が不安で。。。
2024/04/04 18:54
豆たんどこで売ってる?値段やお取り寄せ方法も解説【口コミ】
豆たんどこで売ってる? 豆たんが買えるのは、天地下街と博多リバレイン店。(福岡市内で買えるのは2店舗) うきは
2024/04/02 16:23
【お知らせ】japanese-snacks-lab
「japanese-snacks-lab」で「ゆったり気まま日記」が紹介されました!
2024/04/02 11:20
新茶の季節ももうすぐ!京抹茶饅頭。|今日の一服
新茶の季節が近づいて、お茶をつかった和菓子をよくみかけるようになりました♪こちらは嘉楽本舗さんの京抹茶饅頭🌱なかの餡までたっぷりとお抹茶が練り込んであり、しっ…
2024/04/01 17:46
人生を彩るあんこ
あんこが好きです。 そういうと、 和菓子が好きと思われます。 その通り! ただ、どら焼きも、団子も、 おはぎも……あんこが足りないの。 あんこだけおやつに食べる、 というと、びっくりされます。 あんこ、ゆであずき大歓迎! こしでもつぶでもさらしでも。関東の桜餅、関西の桜餅(道明寺)、どちらも好き。 *ある日のこと、ちょっとした食べ放題に、自分で作るかき氷がありました。シロップが選べます。ゆであずき発見! わたしは氷を削らずにゆであずきをひたすら食べていました。その様子を見ていた友人に、あんこで身を滅ぼすタイプ、と言われたような言われなかったような。かき氷用のゆであずきをたくさん取ったこと、反省…
2024/03/31 08:15
【募集】04/10(水)練り切り講座 マスター
2024/03/30 14:50
【母の日に和菓子】おしゃれで絶品なスイーツ2024!
この記事では、2024年の母の日のプレゼントにおすすめの和菓子。おしゃれで絶品なスイーツを紹介します。楽天で高評価な和菓子です。母の日の贈り物ギフトに和菓子をとお考えの方の参考になればうれしいです。
2024/03/30 07:41
御菓子司 亀十 @ 東京
Googleマップで見つけたお店へ‥といっても、有名なお店だったのですが‥あの辺りかなと思ったら、なんだか行列ができてるみたいお目当てのお店から、100mほど…
2024/03/30 06:56
沼にハマってきいてみた選 「和菓子沼」▽ニッポンのスイーツ・和菓子の最新事情!📺3/30 (土) 20:45 ~ 21:30 (45分)
今日の沼は、ニッポンのスイーツ「和菓子」!あんこ大好き高校生によるオリジナル和菓子にMCのほっぺが落ちる!?さらにぼる塾田辺も大興奮!話題のネオ和菓子も登場!
2024/03/29 06:48
セレブ御用達お取り寄せ和菓子8選!2024最新
この記事では、セレブ御用達と評判の和菓子店とお取り寄せ和菓子を紹介します。楽天でお取り寄せできる和菓子とお取り寄せ通販サイトです。セレブ御用達のお取り寄せ和菓子をお探しの方の参考になればうれしいです。
2024/03/29 05:21
料理したもの
桜もち(関東風) 去年の 桜葉の塩漬けと餡子のストックがあったので桜餅にしてみました初めて作ったけど、皮を焼くのが面白かった皮は、小麦粉・上白糖・白玉粉に、以前 ビーツの下ごしらえで取って置いたビーツを加熱した時に出た汁の冷凍があったのでそれでほんのりピンクに色付けスーパーなどで買う桜餅(関東風)の皮よりモッチリ金塚晴子さんのレシピなのだけど混ぜて焼くだけなのでとっても簡単でした市販の物とちょっと違って美味しいので自分で作って食べるっていうのもありだなと思いましたホットプレートがなかったのでテフロン加工のフライパンにて焼成 合計10個の桜餅完成冷凍保存も出来るみたいなので冷凍保存したらどうなるか4つほど冷凍してみようと思う。oO いつも夜ごはんの支度をしながら、ワインをのむのだけどぶん太がいなくなって飲み...料理したもの
2024/03/28 18:47
▲桜の季節♪『口福堂』の各種おはぎ(あずき・きなこ・ずんだ・桜)でおやつ▲
今月は春の彼岸がありましたので、、、 3/17のおやつは”おはぎ”にすぐ決定♪ 和菓子のチェーン店『口福堂』に訪問し 調達してきた”おはぎ”は 定番の小…
2024/03/28 13:29
ちょっとうれしいニュースがありました〜♪
スタバに行って、レジの方とちょっとお話しをしたんだけど、駅は人が多かった〜!と、春休みで子供がいて〜と。あ、そうか〜春休みか〜だからか〜アロハストリートさんの記事を見たら、日本からの到着人数: 3,706人(3月22日)日本からの到着人数: 3,839人(3月23日)日本か
2024/03/28 07:13
コロナワクチン6回目、3日目買い物に行けた
昨日、昼過ぎ、頭痛、神経痛、筋肉痛が辛くて 漢方の風邪薬飲んだら、痛み引いて劇的に効いた。 3日目、食材を買いにいけるほど元気に 自転車で隣町まで、帰宅後、ランチ食べて お風呂に入って、おやつ
2024/03/27 19:31
2024最新!おすすめ奈良お土産まとめ【お菓子編】in奈良公園バスターミナル店
日本有数の一大観光地・古都奈良。 その中でも観光スポットが多くある奈良公園からアクセスの良い奈良バスターミナル…
2024/03/27 16:41
許される?
和菓子🍡洋菓子より、許されそうよね。 風味絶佳.山陰 おまかせ六撰 上生菓子詰合せ(簡易パッケージ) 和菓子 お菓子 スイーツ 人気 高級 お取り寄せAmaz…
2024/03/26 20:08
【備前屋 あわ雪(淡雪)】美味しい食べ方&アレンジ5選
愛知県の岡崎に出掛けた際、自宅土産に備前屋の和菓子【あわ雪】を2種類買ってみました。購入したのは「道の駅 藤川宿」で、1本594円(税込)でした(2023年6月時)。
2024/03/26 14:06
週末の続き 和菓子(桃太郎) 角煮 蟹御飯
週末の続き和菓子(桃太郎) 角煮 蟹御飯 ...
2024/03/26 08:14
和菓子と洋菓子♪どっちがお好き?
変なタイトルからスタートですが、今日は和菓子と洋菓子の話です…皆さんはどちらがお好き?最近おやつづいている私ですが、洋菓子は生クリームがあまり得意ではないので、ケーキより焼菓子が好き…和菓子ならお干菓子が好き…でも餡子も大好きです!そんなところへ届いた娘
2024/03/26 07:23
ローソン☆「Uchi Cafe×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」♪
ローソンの「Uchi Cafe×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」を、いただきました どら焼き生地の中に・・・ きなこクリーム&黒蜜ペーストと求肥が包まれてい…
2024/03/24 22:35
猫好きにプレゼントしたいお菓子【なごにゃん】
昨年だったか、猫好きをターゲットにしたであろう食べ物がコンビニで販売されていた。 ファミマか、セブンか、ローソンかまでは覚えていないが、その情報を意気揚々と猫好きに知らせたものだ。 犬派の私がもし「犬モチーフの食べ物が◯◯に売ってたよ」と誰かから連絡をもらっても、「あ、そう」で終わりそうなもの。 それなのに、なぜだか猫物を目にすると猫好きに知らせたくなるのは何故なのだろう。それは「特定の相手」だからというものではなく、猫好きを公言している人なら誰でもが対象。 犬好きと猫好きには越えられない壁、大きな違いがあるのかもしれない。 なごにゃん なごにゃんとはどんなお菓子 なごにゃんを食べてみた感想 …
2024/03/24 14:38
#朝に思うこと 父に逢いたくなります
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
2024/03/24 09:53
お稽古便り 2024年3月23日
春雨というには冷たい雨が静かに降っています。ときおり屋根を打つ雨の音が聞こえてきます。ほの暗い茶室の中では、連翹の黄色の花が、春の風を運んでくるように感じます。お菓子は「さくら餅」(たねや 滋賀)をご用意いたしました。
2024/03/23 23:25
次のページへ
ブログ村 901件~950件