メインカテゴリーを選択しなおす
たいへんお待たせを。 長らくのお待たせを致しました。 言葉少なにお届けする予定の、今日の日記は・・・ 「1回も着ないまま片付けることになってしまった服」の、お話。 みなさま こんにちは
ピンクのお花のある部屋で。 この大好きな、くすみピンクのお花を愛でなから暮らしていると。 こんな色の・・・「くすみピンク色」の服が着たくなってきて・・・ するとどうしてか、なぜ
とある日、とある人の、とある職場での。 AさんとBさんとの、とあるやりとりの顛末を聞いて。 それはね、どう考えてもBさんが良くなく (呆れてものが言えないレベル) 当然の成り行きと
40代ファッション*争奪戦で買えた念願のシャツ♩アパルトモン別注レミ レリーフ
当サイトには広告が含まれています。 争奪戦の末、 ようやくゲットした念願のシャツ✨ L'Appartement REMI RELIEF CHECK 2 WAY SHIRT レミ レリーフのシャツは 楽天でも取扱がありますが
40代ファッション*春のアウター、秋から大活躍だったもの♩と欲しい春服
当サイトには広告が含まれています。 やっと気候も暖かくなってきて、 冬のアウターもようやくお疲れ様! 今週は一気に冬物をクリーニングへ 出せそうです とはいえ、まだ肌寒い日には 羽織ものが必
日毎ぽかぽかこのまま春めくのかと思いきや 雪や雹の降るところもあったり、 前に進めないほどの強風だったり、そうでなくても冷たい雨やら花粉やら・・・ 春は明日やその日の衣服を選ぶことさえ、 なん
いつのころからか、 パーカー(フーディー?)が苦手になりました。 けれど、今。 とても好きです。 お届けしてまいりましたパーカー論も、今日で一旦締めくくり。 みなさま こんにちは。 す
いつのころからか、 パーカー(フーディー?・笑)が苦手になりました。 苦手になる前だって・・・そんな得意ではなかったのだけれど。 公園で、気づいたら、ちょっと泣いてしまった。 みなさま
いつのころからか、 パーカー(フーディー?・笑)が苦手になりました。 苦手になる前だって・・・そんな得意ではなかったのです。 けれどそんなパーカーも・・・2つに分かれる? パー
いつのころからか、パーカーが苦手になりました。 いや、これだとまるで「得意な時期」が・・・ とても似合ってた時期があったかのような言いようですね。 そんな時期など・・・ 無かった気が・・・ (
「すぐに捨てればいい」「手放せばいい。」 「 そこまで好きでもないし。」 「もともと似合ってなかったし。」 ではなく。 「ずっと長く着たい!」 「とっても好き!」 「今の自分によく似合
ほんとは悔しいんじゃないの? それなのに「あれで良かった」とか「わたくしにとっては最善だった」とか、さ。 それって「強がってるだけ」じゃないの? いいえ、強がってません。 本当にあれで良か
まだまだ寒い毎日ですが、 抜けるような青空と、時折降り注ぐあたたかな陽差しに、 春はもうすぐそこ、と気づくと・・・ こんな格好が。 「白い格好」がしたくなります。 白シャツに
今、世の中では。 「バッグのカスタマイズ」が・・・とても熱い模様。 なんだかとっても楽しそう! みなさま こんにちは。 すずひです。 チャームとか、チェーンとか、 ポーチとか、小
わかってる。 わたくしのこと、みなさん明らかに心配してる。 わかってる。 みんなの心配がひしひしと伝わって、ああ、胸が痛い。 そういうの、つぶさに感じとってしまう質(たち)ですか
煽られたくて寄ってゆく?「オケージョン服」に思うこと、の、お話。
昨日、おとといと、 この辺りはポカポカとたいそう暖かく・・・ あれ? 春が来たのかな? と思いました。 わたくしが桜なら「あれ?咲いていいんかな?」って思って 100% 咲いてしまうわ ( ´▽`)
Outfit @L'Appartement×Saint Laurent
おはようございます。もんすです。なによなによ〜急に寒いじゃないの〜昨日のコーデジャケット L'Appartementフーディ、パンツ Saint Lauren…
もう、いきなりの「結果発表」だ。 「予想通り!」「やっぱりな!」だったですか? すずひのブログの読者さんには、もはや簡単すぎましたね ( ´▽`) 「L'Appartement」のグログランス
2024年の夏を。 53歳の夏をともに過ごす精鋭たちです。 少ない服で暮らしています。 みなさまこんにちは。 すずひです。 全て家庭で洗えるお洗濯表示の夏の服 🌤 こ
「夜遊び」に、すっかりはまってます。 みなさま こんにちは。 すずひです。 おとといの、1日中お洗濯物の乾きそうもない、 霧のような、お風呂のミストの中にいるような そんな静か
大人なのです。 言っても仕方ないことを言うのは無駄ですし、 やめたほうがいいことなのは、わかっています。 それでも けれども、今日だけ、1回だけ言わせて!!! 花粉がツラい!! ツ
11月の最後の日。 いかがお過ごしでしょうか。 みなさま こんにちは。 すずひです。 最低だったお話を、今日は、させてください。 もう最低! 「最低」だったのは・・・
あのさ、ブランドバッグって。 ブランドバッグって、さ。 みなさま こんにちは。 すずひです。 「ブランドバッグ」って。 そのブランドであることが明らかであったり、 誰
服を着るのなら、 靴までがコーディネート、ですね ( ´▽`) 寒い間、 ほとんどずっと長靴で、すずひは暮らしておりましたですよ。 この格好にも、うんと寒い季節には 長靴の
この白いワンピースには、 何を差し置いてでも、 まずは「ちょっき」を合わせたかったのです。 がしかし、 ここのところの尾張名古屋では、ちょっき着られないような ポカポカの
このワンピースとの出会いは、 実は 楽天ブログのお仲間「YASUKOさん」のおかげ、なのです。 ずっと以前のYASUKOさんのブログで、 これの「チャコールグレー」を紹介してくださっていて、
「新しい 〇〇〇 で、新しい季節のスタートです。」 の。 〇〇〇、に入る3文字は。 そう。 「バッグ」でした ( ´▽`) 不安にさせるのは悪魔、安心させるのが天使。
みなさま、こんにちは。 すずひです。 さて。 この格好に対し、言われたこと2つ。 なんだと思う? 言われた、というよりも、 びっくりして聞かれたのかな? の、2つ ( ´▽`)
【自立を邪魔するパターンとは】 家事は好きですか? の、お話。
その家のことを本当に好きな人は、ずっと家にいますね。 無趣味な結果、なのではなく、 居たい場所の第1位が「家」であり、 家が趣味、なのだと思います。 【 この冬の、買ってよかった
みなさん、こんにちは。 旦那さん、わたくし、 そして大学4年生、卒業目前の息子。 小さな賃貸マンションで3人暮らしの、50代ミニマリストです。 こういうふうな自己紹介、そういえばしたことな
ちょっきの着画のブログのあと。 はりきってお届けをさせていただいた日の、時は夕刻。 「ちょっきを着ていない状態をみたかった・・・」 という・・・ たいそう不本意な(笑)苦情のメールが 遠
“ナチュラル”という言葉を都合よく使う方もいますが、 歳をとってからのナチュラルは、 無精に通じる場合もありますから。 「婦人公論.jp」より 内館牧子さんのお言葉
こんにちは。 すずひです ( ´▽`) そこまで寒くない1月だと、日々感じています。 クリスマスイブには、 この辺りではめずらしいような雪が降ったから、 この冬は凄まじい寒さになるのかな?と、身構
焼き菓子がとっても美味しい、近所の小さな洋菓子店さんは。 今月、31日ある中の、 なんと「12日間」しか、お店を開けていないみたい。 もちろんお店がお休みだからといって寝てるわけ
関係性って、新鮮でなければならない? ずっとずっと新鮮であったなら良いか、と想像すると、 決してそうでもなくて。 慣れ親しんだ良い関係、疲れない心地よさ、 というのを、わたくしたちは知
みなさま、こんにちは。 すずひです。 着画の日記、の、ちょっとそのまえに ( ´▽`) 今日は、このブラウスのお話。 去年買った、このブラウスを。 こよなく愛している、の、お話。
これなーんだ。 このブログを始めさせていただいてから、初めて? いいえ、自分で服を買う年齢になって以来、初めて? の? そんなすずひ的・珍し的アイテムです。 ちゃんと家で洗えるよ!
服を試着する時には、 いちばんは「サイズ感」を確かめるのだと思います。 まず、入るか入らないか。 あるいは大きすぎないか、ダボダボじゃないか。 そしてから「色」だったり
先々月の終わりに10cm ほど切って、 昨日、さらに15cm 切って、気持ちよくばっさりいきました。 とても長かった、わたくしの、髪 ( ´▽`) 捨てるのいろいろ怖いころは、 髪をばっさり切る