「運用報告書」は小さくなっても、なんならPDFでもOK
Jリートを保有していると、決算の時期に「運用報告書」が届きます。 これは株式会社の事業報告書と同様に、法律で定められた義務により交付されるのですが、前々から感じていたのは…。Jリートの運用報告書って、妙に立派じゃない?特に、大きさ。株式会社が総会資料とともに送付する事業報告書は、そのほとんどが二つ折りで長封筒に入る大きさなのに、それと比べると投資法人の運用報告書は何か「大きな封筒率」が高い気がするんですよね。A4の、まあまあ上質な封筒の中に、これまた紙がピンと張るようなA4冊子の報告書。 しかし「分配金通知書」の大きさは決まっているものだから、こんなふうにスリット加工した台紙を当てて、宛名の位…
2023/11/08 07:25