メインカテゴリーを選択しなおす
おつかれさまです。 紅葉狩りに「殿ヶ谷戸庭園」へ。 「殿ヶ谷戸庭園」は、東京都国分寺市にある都立庭園。 段丘の崖にできた谷を使用して作られている「回遊式林泉庭園」です。 崖の上には日当たりの良い芝生。 崖の下には湧き水。 武蔵野の地形を巧みに利用して造られた園内は表情が豊か! 上に見えるのは紅葉亭(こうようてい)。 数寄屋作り風の茶室です。 文字通り、ここから見下ろすモミジが見事。 絶景です。 秋はモミジだけじゃない。 竹の見頃は秋、なんですよね。 赤いモミジと青々とした竹の共演がとてもきれい! 「殿ヶ谷戸庭園」は大正時代に江口定條(後の満鉄副総裁)の別荘として整備され、その後、三菱財閥の岩崎…
進化した加熱式のお弁当【紅葉亭】さんの『きし川、ステーキ弁当』です。
いつもお世話になっているお医者さん(常連のお客様であり、かかりつけ医でもある)から会議用のテイクアウト弁当を頂きました。最近は『勉強会なるものはウェブ会議』が多かったのですが、やっと元通りになりつつある傾向にありますね。私たちタクシー業界を