メインカテゴリーを選択しなおす
表示されない食品添加物がある?表示を省略できるやばい食品添加物はこれ
こんにちは。無添加マザーみうです。 食品を選ぶとき、食品表示を見て、どんな添加物が使われているのか?確認しますよね。 実は使われているのに、食品表示に記載されない添加物があるってごぞんじですか? 本記事では、そんな隠れた添加物とその具体例、
【フードコスメORYZAE(オリゼ)】誕生日プレゼントのお返しに娘が選んだもの
Z世代の子達って、意識の高い子が多いのかな? 先日、次女の誕生日にお友達からプレゼントが届いたことを書いたのですが… 【東京・阿佐ヶ谷 ジェラテリア シ…
今日は蒸し暑くて朝からあつーーいと言いながらおきました! 念入りの洗顔しましたね…朝から…← 今日ポンポコさんは朝食にHBで作ったパン1切れと卵ケチャップを食べました♬ 食事には最近とっても気を付けていて、、 カップ麺にする日ももちろんありますが、数年前からグンっと減りました。 加工肉は基本買いません。 (ベーコンとハムは家で作るようにしてます!) ジュースとおかしだけは、、どうしても家にある状態… それを果物とか、無添加の何かに変えていきたいなーと思いつつ。 実家、義実家に行けばもらってきたり食べさせたりするので、そこだけは緩いです笑 基本薄力粉は使わず米粉で作るものが多く、天ぷらとかはもち…