メインカテゴリーを選択しなおす
マララなんて人がいます。マララ・ユスフサイと言う人。 かつてパキスタンで彼女は頭を撃たれました。それで一躍、時の人になった。 イギリスが彼女に救いの手を差し出して、手術、リハビリして普通の暮らしができるようになった。 もちろん、イギリスのこの慈善的行動には植民地的な思惑があったでしょう。 もともと、彼女は15の頃から地元で「女性が教育を受ける権利を要求する」なんて活動をしていた人物です。 それに...
Daily Mail, 29 December 2024 JKローリングは、「トランスの子供はいない」と言い、彼女を「憎悪に満ちた焦点」と非難したオンラインの批評家に対して、間違った体で生まれた子供はいないと言います。 JKローリングが、「トランスジェンダーの子供はいない」「人...
大統領選まであと3日。 選挙後には色々あると覚悟していたが、もうすでにトランプ取り巻きや支持者による選挙妨害が各地で起こっている。逮捕者は出るわ、最高裁が選挙直前になってトランプ派に有利な決定を下すわで、不穏な雰囲気はマックス。 トランプは
肉体的男性は女湯に入れない?アパホテルの新方針とトランスジェンダー問題
2024年9月1日、アパホテルが「精神的には女性でも身体的に男性の方は女湯に入れません」という方針を発表し、注目を集めています。この方針は、ホテル利用者の安心・安全を守るためのものですが、一方でトランスジェンダーの方々の権利や尊厳に関する議
JKローリング: 労働党は私のような女性を切り捨てた。投票するのは難しい
The Times, 21 June 2024 キーア・スターマーは、彼の党が女性の権利に関する立場を変えたということを私に納得させることができなかった。 Photo Credit: Lloyd Smith 木曜日の夕方、私はこれまで参加した中で最高の出版記念パーティーに行って...
<国際政治>温暖化対策と女性の権利に関する本当の目的 ~イスラエルと中東問題が本質だと考える~
CG : The essence is a modern crusade. 現在、世界では『温暖化対策』と『女性の権利』という全く関係無さそうな2つの政策が実行されている。何故なのか?考えてみるとこの2つの政策には“イスラエル”という隠された共通項が見えて来るのである。 <旧約聖書によるイ
The Telegraph, 2 October 2023 保健省長官、NHSの ‘wokery’に反対する提案を発表するため党大会を利用か NHS 病棟 iStock photo NHSに "常識 "を取り戻すという保健長官の計画では、トランス女性が女性病棟に入ることは禁...
フランス、全身覆う「アバヤ」を公立校で禁止へ新教育相が発表(BBC)フランスのガブリエル・アタル教育相は27日、一部のムスリマ(ムスリムの女性)が着る、「アバヤ(顔以外の全身を覆うアラブ女性の伝統衣装)」という衣服について、公立校での着用を禁止すると発表したそうです。9月4日の新年度からこの規制が適用されます。それにしても、「信教の自由」との関係が気になるフランスの世俗主義(ライシテ)ですが、要するに「公共的場所」では、見た目でその宗教が判断されることがあってはならない、ということのようです。フランス政府の完全なる政教分離などは分かるのですが、公共に於ける非宗教性を、反イスラームとして利用しているように見えるのが、フランスのライシテの最大の問題でしょうね。タリバン、女性が人気の国立公園を訪れるのを禁止ヒジ...ムスリマに関する2つの報道
深田萌絵さんの事務所へ届くようにできる方はお願いいたします。署名用紙→ FAXではダメだそうで、直筆でだそうです。署名書付きチラシ 動画はこちら↓デイリーウィル↓ 岩田 温さん 出演いかに政治家たちが国民のことを全く考えていないかが今回の件を通してバレてしまいました。これまでは憲法改正とかその他 自分達の生活とは身近でない問題について、だったので(いや、本とはめちゃくちゃ生活に直結しているけど...
女性、子供たちの権利を守る闘い! 署名活動が始まりました。LGBT法案成立阻止のため
事件が起こってからでは遅い。日本て民主主義の国でしたよね?おかしくなっています。議員の中でも反対している人がいるのになぜ無理やり通そうとするのか?おぞましさを感ずるわ。賛成している議員はもしかしたら。。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル妙なこと考えてしまった。...
もし 『 誰でもトイレ 』ができたら 女性も男性も嫌ですよね!
というわけでまだ諦めてはいけません。私は日本では活動できないので推進派の議員のオフィシャルサイトから 抗議メールを送りました。女性を見下すのもいい加減にしてくれ!!...
男は男のアニメ女は女のアニメそれでいい、好きで見る分には構わないが、女が出しゃばって、どの業界でも男の世界に来ないでいいし逆も同じ。そりゃ、制作側からしたらマ…
私は、今の会社に入社して7年目 いつも正社員希望と言うけどいまだに登用はされない。会社に聞くと、タイミングとかなんとか言うけど実際、バカな新卒とか、中途採用を…