メインカテゴリーを選択しなおす
先日ランドマネージメントから連絡があって、請求していたランドタイトルができたから取りに来るようにと連絡があった。 ランドマネージメントというのはグアム政府の機関で土地の登記をするところ。 やっと家のローンが払い終わって、銀行から私達夫婦の名義になったので権利書を請求したのが...
グアムの朝刊(2023.1.6):中国、香港、マカオから米国に入国する旅行者にCOVID検査(陰性)の義務付け
2023年1月6日朝刊Pacific Daily New...
グアムの朝刊(2023.1.3):国道1号線で大型発電所部品輸送のための準備作業が始まり、車線の閉鎖や交通の遅れが発生
2023年1月3日朝刊Pacific Da...
グアムの朝刊(2023.1.2):島民は新しいリーダーが教育、経済、医療に取り組むことを期待しています。
2023年1月2日朝刊Pacific Daily New...
日本より1時間早く年が明けるグアム。 毎年、実家にはグアム時間で「明けましておめでとう」と電話する。😅 毎年「こっちは、まだ明けてないで!まだ紅白見てるんやけど。」って言われる。🤣 今年の年明けは、ちょっと静かだった。 毎年夜9時頃から銃声やキャニオンと言ってお手製の音...
火曜日にレンタカーを借りて息子の車を修理に出しました。😊 グアムには、ハーモンという場所にたくさんの修理屋さんがあります。その中で今回お世話になったのが、リーズオートという修理屋さん。以前私がぶつけられた時もここでお世話になりました。 ここは、日産の車を専門に扱っていて、...
数週間前に壊れたうちの洗濯機。 9か月しか経ってないのに修理できないから新品に交換してもらえる事になってたはずなのに1週間もお店から連絡が無いのでお店に行って担当者に聞いたら、交換の担当者がいないので帰ってきたら連絡しますと言われた。😥 案の定その日は連絡が無く、数日待っ...
昨日は、朝から車をレンタルして、事故で壊れた車を修理屋に持って行った。 車をレンタルする時にトラブルがあったので予定時間大幅にオーバー。😠 その後一旦家へ帰って、自分の車に乗り換えてからマイクロネシアモールへ! 今週は、色んな高校が自分たちの卒業式の費用を稼ぐためクリスマ...
今日は、朝からレンタカーを借りに行きました。 というのもやっと息子の車の修理が始まるから。 保険会社から「サインをしたら借りられるように予約を入れてあるのでレンタカーを借りたら修理屋に車を持っていってください。」と言われていたので、指定されたレンタカー会社へ。 サインをする...
先週で娘の学校は無事終了。 最終日にアドバンスマスのクラスでご褒美をもらった。 今の公立中学校は、今までの4学期制ではなく、前期と後期の2学期制。 マスの先生は、学期ごとにポイントを多く集めた生徒にご褒美をあげるそう。各クラスでご褒美が少し違うようなんだけどアドバンスマスは...
今週一週間で学校がクリスマスブレイクになるグアム。 娘の学校は、今週2つも大きなイベントがある。 今日は、割り当てられた寄付物品を持って行った。昨日の午後から買い物に行った子も多くて、どこで売ってる?とかいくらだった?とかチャットが賑わってた。 やっぱりグアムあるある。みん...
昨日は、息子と一緒に買い出し。 娘が学校に持っていく寄付用のチップスとジュースが必要なので買いに行きました。 今回のは、NJHSのブースで使う分。8年生のブースで使う分の寄付は、メールでお願いが来てた。 娘が言うには、8年生に先月のファンドレーザーでうちは、寄付をしているの...
先週、娘のサイエンスの先生からプロジェクトが出た。太陽系の模型を作るというもの。 最初グループでやる事を推奨されたけど、提出日は1週間しか無い。家でやる方が効率よく作業ができるから個人でやる方が良い。って娘に言ったら、結局他の子達も親に同じ事を言われたらしい。😅 もうちょ...
一昨日から洗濯機の動きがおかしかった。 最近のは、コンピューター制御で停電の多いグアムでは、故障が多いらしい。 念のため、買った時にリセットの仕方を書いた説明書をもらったので見てリセットをしてみたが、正常に動かず。 水は溜まるけど回らなくなったし、ブザーが鳴るようになった。...
グアムの朝刊(2022.11.28):日本のソーシャルメディアインフルエンサーがアガナハイツのフィエスタでグアムを味わう
2022年11月28日朝刊Pacific ...