メインカテゴリーを選択しなおす
#ウォーキング
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ウォーキング」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第301回(豚骨ラーメンとミニ炒飯のセット)~
久々にこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第301回はこちらで。。。 301.まる龍(豊前田)(豚骨ラーメン)豚骨ラーメンとミ…
2024/04/18 08:23
ウォーキング
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第300回(吉野家の親子丼)~
限定メニューが出てるの見つけたので行ってみました~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第300回はこちらで。。。 300.吉野家(リピエ…
決意して2日目 ちゃんとウォーキングができたことと、自分だけの「マカンマラン」をお迎えしたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇のち雨最低気温、13.7℃ 最高気温、19.4℃ 点字に夢中になれば成るほど、…
2024/04/18 06:44
爽やかな春風を感じて 今、神戸をめぐる 朝日・五私鉄リレーウォーク
はい、今年も始まりました 朝日・五私鉄リレーウォーク 全5回開催の1回目 阪急開催です 今年も5回皆勤狙います 4月21日 9時30分 神戸高速 […]
2024/04/18 05:10
楽しい屋内ウォーキング&ダンス。閲覧注意のため、姿は非公開よ【4月17日:今日の運動】
どうもこんばんは、100kgババァよ。 日曜の焼肉ガッツリチートデーを終えて2日間で1.5kgも体重が戻っていたのよ。食べすぎなのはわかるけど、吸収しすぎ …
2024/04/17 22:36
桜花見 2024(2)愛宕公園
南に向かって数分歩きます。JR信越本線の下を国道8号線が地下道で通っています。その地下道の上に愛宕公園が出来、周りが桜で囲まれています。公園の東入り口に来ました。4月11日、桜は満開です。北側の桜並木、南側の桜、手前は大きな欅です。西側には遊具が、返り道で立ち寄ると、近くの保育園の園児が、楽しそうに遊んでいました。背後の高架橋は上越新幹線です。桜花見2024(2)愛宕公園
2024/04/17 20:48
【吉岡里帆さん着用】今から夏にも履きたい洗えるパンプス
今日は、ちょっと暑かったですね〜ですが、息子が今日から1日保育になり時間に余裕が出たので出掛けました。近場の温泉行こうかなと思ったのですが、自分の心に訊ねた…
2024/04/17 20:30
【雑記】お手軽トレーニングで認知症を予防しよう!
歩いて認知症予防を 認知症は年齢とともにリスクが高まる病気ですが、運動はそのリスクを軽減する効果があると言われています 特にウォーキングや自宅トレーニングは手軽に始められる方法です ここでは、その効果や具体的な取り組み方について紹介します
2024/04/17 19:02
ぼたん❁(=^・^=)
ん~薄晴れ~の神戸です。 布団の上に2頭が乗っかるとさすがに熱い昨夜も銀河釦が足元で寝てくれてたけど、足元の熱さで何度も目が開いた・・・・・ ホットカーペット…
2024/04/17 13:48
テントウムシなん?
昨夜午後8時45分頃雨雷すごかった~日付が変わった頃の雨雷はもっとすごかった~雨音がすごくて目が覚めた・・・雨でなく雹やった 今は晴れ~の神戸です。 山に点在…
2024/04/17 13:46
2024 04 06 法勝寺桜 春の散策 土曜 晴れ 桜を愛でる 日本 鳥取県西伯郡南部町倭 西伯病院
昨日は午後にとっとり花回廊の桜の花見をしました今日の土曜日も朝から晴れの天気予報なのでスーパーマーケットでショッピングをした後に鳥取県西伯郡南部町の西伯病院の駐車場に向かいましたこのそばの法勝寺川沿いの桜並木が目的のウォーキングコースです連日の取材は疲れますがこの時期は一年に一度限りのチャンスなので
2024/04/17 11:02
2024 04 07 打吹公園 日曜 晴れ 桜を愛でる 日本 鳥取県倉吉市仲ノ町 打吹公園
昨日は法勝寺川沿いの桜並木を散策しました今日の日曜日の天気予報が晴れで降水確率20%降水量0mmでした明日になると曇雨ということでソメイヨシノ桜の花見の締めにしたいと打吹公園を選びました青島も候補だったのですが今年は打吹公園ということにしましたグーグルマップのナビに倉吉博物館を設定して難なく到着しま
2024/04/17 11:01
2024 04 10 ガーデンプレイスから 春の散策 水曜 晴れ 桜を愛でる 日本 鳥取県西伯郡伯耆町丸山 大山ガーデンプレイス
昨日と一昨日は雨曇りでしたので字幕等の作業をしました今日は晴れになってちょうど自宅周りのウォーキングと思ったのですがどうせならすぐ近くの大山ガーデンプレイスを歩いてみようと思いました先日ガーデンプレイスをまわった時はまだソメイヨシノ桜が咲いていませんでしたから今日は満開を過ぎているはずですがこのまま
2024/04/17 11:00
2024 04 11 ご近所(尾高桜) 春の散策 木曜 晴れ 桜を愛でる 鳥取県米子市尾高 佐陀川親水公園
今日は晴れの予報で桜も満開を過ぎましたが自宅周りのウォーキングのついでにカメラでレポートしようと思いましたウォーキングコースの佐田川沿いに桜並木があります昼過ぎに自宅を出発した時には晴れていましたがだんだんと曇って来て佐田川沿いの桜並木を撮影するころには天候は曇になってしまいました佐田川沿いの桜並木
2024/04/17 10:59
2024 04 13 日野川(日吉津) 春の散策 土曜 晴れ 桜を愛でる 日本 鳥取県西伯郡日吉津村富吉 日吉津 桜堤
テレビを見ているとローカル放送で日野川にアユの遡上が見られるということでした今日は晴れの天候でどうせ自宅周りをウォーキングするのであれば自宅から車で15分の日野川へ出てアユの遡上を見てこようかと午後一番で自宅を出ましたいつものウォーキングコースの日野川を見るのですがアユの遡上といったものは観察できま
2024/04/17 10:57
いろいろあるけれど・・・
今週のお題「外でしたいこと」 陽気のいい日に外でしたいことがたくさんあります。ウォーキング、山登り、釣り、山菜採りなど。 海に近い神奈川に住んでいるときは毎週行っていた釣りも、海のない埼玉に引っ越してからは、なかなか行く機会がありません。 山がそばにあった群馬にいたときに、よくした登山も、今は機会が減りました。 今気軽にできるのは、ウォーキングです。近くの川沿いに、いくつか遊歩道があります。一番好きなのは森のように木々におおわれた散歩道です。 まるで、森の奥深くに入っていくような雰囲気を感じさせてくれます。途中に野草園があり、四季の草花を楽しませてくれます。 桜や菜の花が見渡せる、視界が開かれ…
2024/04/17 10:19
童心に 返り乗り物 まだ躍る 地下鉄博物館へ
地下鉄博物館乗り物の博物館は多いけれど地下鉄に絞ったものは少ない都内に迷路のように張り巡らした東京メトロその歴史と電車装置などを見る実際に車両に乗り込んで見るとまだ子ども時代の血が騒ぐ(笑)家の近くからバス一本で行ける地下鉄東西線の葛西駅この高架下に博物館がある葛西までは何度も行くので存在は知っているが入ったことは無い規模も小さい入り口には丸ノ内線と銀座線の車両が眼をひく現物だから余談だが丸ノ内線の中古車両は東南アジアで活躍しておりテレビでも見たマレーシァミャンマーなどは日本各地の車両が走り続けていることも頼もしい都内初めて開通した時代の銀座線この場合は浅草ー上野間も私の生まれる前博物館入り口は改札口仕様古い時代の銀座線行先標識は右から左へ読んでね運転室ちょっと座ってみた幼い頃の夢運転士になって全国へでも...童心に返り乗り物まだ躍る地下鉄博物館へ
2024/04/17 09:36
桜花見 2024(1)町内の公園
ウオーキングできる範囲で、満開の桜を見て回った記録です。町内の神明神社境内は児童公園でもあり、桜の古木があります。西側の特に大きな古木、北西側にも2本の桜が、東側道路沿いにあった桜は半枯れ状になって伐採され、子供の数が少なくなって、寂しい公園になりました。桜花見2024(1)町内の公園
2024/04/17 08:35
ウォーキング&山菜採り!
4月も中旬を過ぎ、桜もすっかり散ってしまった。 花見🌸をしながらウォーキングできないのは残念だが、これからは別の楽しみがある。 それは「山菜採り」である。 京都市内とは言え、川沿いや山沿いには様々な「山菜」が生えている。 知らなければ雑草だが、種類を知っていれば山菜となる。 「ノカンゾウ」「イタドリ」「ヨモギ」「クレソン」 など、探せば結構生えている。 た...
2024/04/17 06:00
移ろい
にほんブログ村 きょうは暑いくらいの一日でした半袖でウォーキングしてても汗をかきました近くの公園の桜は終了ウォーキングコースの川沿いの桜も散った花弁が川に落ち…
2024/04/16 19:29
札幌大通郵便局ご当地ポスト観察日記:コートのボタンを開けて歩きたい
🍀ご当地ポスト(39)札幌大通郵便局2024冬~春札幌大通郵便局のポストが衣替えをしました。冬の装いから春の装いへ。スイートピーの花が描かれ、とても春らしくなりました。私も衣替えをすることにし、ダウンコートをしまって春コートを出しました。春コートと言っても、ウィンドブレーカーのようなもの。風や冷気をシャットダウンしてくれる優れものであります。ところでコートと言えば、実は私、一つ夢があります。それはコートのボタンを閉めずに、颯爽と街の中を歩くことであります。今まで一度もやったことがありません。なぜなら、お腹が冷えて痛くなるからです。コートを着るぐらいですから、寒いのです。寒いのですから、当然、ボタンを全部閉めます。しかし、ファッション誌でもファッションカタログでもモデルさんは皆さん、コートのボタンを外してら...札幌大通郵便局ご当地ポスト観察日記:コートのボタンを開けて歩きたい
2024/04/16 14:25
びっくらこいた話
加齢につき、もうないと思っていたら・・・
2024/04/16 13:57
②どうでも日記→パワースポットお参り(カオキチャクット)。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 続きです。 キタ…
2024/04/16 09:42
日本★大阪|父の肝臓がん術後経過+父の散歩に付き沿い…(2024.04.13)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 昨日(月)は、父が【肝臓がん術後の経過観察】再入院の退院後初の通院日ってことで、いつものように私が付き添っ…
2024/04/16 08:05
花見ウォーキングの後お昼ゴハン@サイゼリヤ
水曜日、我が家の近所の桜も満開になったので、お天気もよいし歩いて行ける範囲のお花を見て回ることにしました。河原に降りて上流に進みます。ときおり川面を吹抜けてくる風は少し肌寒くも感じますが、それを上回る日差しの暖かさでした。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)小一時間歩いて駅に到着。ウチに戻ってからお昼ゴハンのつもりでしたが、思いのほか空腹になったので早めのランチにすることにしました。いつものサイゼリヤでいつものメニューを注文しました。ココは10時から営業しているので早飯に便利。厨房も余裕があるのでしょう、一気にオーダー品が出てきました。ハンバーグ税込み400円。付け合わせのコーンとポテトが熱々なのがスキ。ミラノ風ドリア、300円。今回はペペロンチーノじゃなくてミートソースボロニ...花見ウォーキングの後お昼ゴハン@サイゼリヤ
2024/04/16 07:54
やっと会えた
昨日は夏日を記録し暑かったのですが、夕方6時近くになると気温が下がって、気持ちよくウォーキングが出来ました。 いつものウォーキングコース(川沿いや池周辺)では、かなりの確率でカワセミに会えるのですが、どういうわけか今年はなかなか会えず。それが昨日やっと会えました。 「飛ぶ宝...
2024/04/16 07:04
日光街道 街道を歩く その2 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 南千住→竹の塚
日光街道 その2 南千住→千住宿→竹の塚 日光街道その2は、南千住→千住宿→竹の塚を歩きます。距離は16,5K日光街道 その2 南千住→千住宿→竹の塚 日光街道その2は、南千住→千住宿→竹の塚を歩きます。距離は16,5K
2024/04/16 07:02
新緑が眩しすぎて目がおかしくなった?
▲ゴイサギのコロニー ▲シラサギのコロニー ▲冬にバッサリ刈り取られた葦が伸びて来ました ▲ソメイヨシノと遠くにアオサギ ▲目視でカイツブリに見えたのですが、これは??? 笑笑😅 日曜日も初夏のようなお天気でした。こういう日は外に出たくなりますね。午前中ウォーキング60...
2024/04/16 00:14
イケル気がした医師の言葉追記
この記事に書き忘れた医師の言葉を追記します。 『希望をくれる主治医の言葉』 今年2月に40代でパーキンソン病の診断が下った主婦ヒロです。徐々に体の動きが悪く…
2024/04/15 14:55
言い切った!!
晴れ~の神戸です。 モンシロチョウやアゲハチョウの姿が増えてきた~モンキチョウも ズグロカモメも・・・ 昨日は、熊本地震が起こって8年、現在も、国内外で地震が…
2024/04/15 13:00
娘に会いたい 通じた奇跡 目の前に
えっ?何で?電車に乗る?亀戸に向かっている?朝早くLINEが入っていた「今何してる用がある?」私のスマホそんなにLINEは入らないから10時過ぎまで気が付かなかった娘に会いたいいや桜が終わったら会いに行こう車で行き元気な姿を見せよう今年になってそんな想いが日々増していたこの歳はいつあの世に逝くか分からない無論現在そんなに体力能力が追い詰められているのではないが・・・それが突然のLINE会いたい気持ちだけは通じたのかもしれない一年余会っていない駅の改札口で会った髪を少し詰めたと言う娘は私には眩しいすぐには気が付かない程歩きながら娘の言うことはもう歳だから車は止めて欲しい事故が心配でと言ううたごえが生き甲斐になって居るのは娘も承知何とか車に代わる代案が無いの?トランクルームの活用もあるのよと彼女なりに事前に調...娘に会いたい通じた奇跡目の前に
2024/04/15 12:40
お金がかからない楽しみ27
はじめに 今回は、お金のありなしに関係なく楽しめる方法を27、紹介します。春の新生活をきっかけにして、人生をゆたかに暮らすヒントになればいいですね。 27の楽しみ 1・水を飲む 水を飲むことは一日の基本です。「なんとなく調子悪いな」というときにはまず、水をコップ一杯飲んでみてください。仕事などにほんろうされて、水を飲むことを忘れることはよくあります。 2・新鮮な朝の空気を吸う 自宅の窓を定期的に開けていますか?窓を開ける習慣がある人、ない人、この場合は室内の空気の流れに違いが出ます。 窓の締め忘れが気になる場合はタイマーを活用しましょう。窓を開けると同時にタイマーをセットしておくのです。 窓を…
2024/04/15 09:21
ダイエット日記351 今年の歩数
こんばんは今日は外出してクタクタ。帰宅後私はソファで居眠り一緒に出かけて疲れてるはずの娘は帰宅後勉強…えらい。若いから元気なのかな?★今日の体型記録体重 57…
2024/04/14 23:41
Mさんが もし J社を辞めたら…
土曜日に仕事へ行ったら、Mさんが休んでいました。もう 4日くらいでしょうか? なんだか気になります。まさか、このまま辞めたりしないよね。もしMさんが辞めたら私も辞めてもいいかなぁと思っていたので、なんだか心の支えを失うような不安な気持ちです。しかし、本当に仕事が頑張れる人は、仲が良い人が辞めたくらいで仕事を辞めないですよね。私も一応は、Mさんが辞めても自分は辞めないで仕事は続けるつもりです。Mさんがいない...
2024/04/14 19:56
ロケハン&ウォーキング!小矢部市 城山公園 2024.4.14 その2 最終
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 小矢部市の城山公園のロケハン その2、最終です (^^) 現在のファイル利用量 46%。
2024/04/14 19:09
ロケハン&ウォーキング!小矢部市 城山公園 2024.4.14 その1
倶利迦羅まで来たら、途中で山のほうに見えた、1か月前に見に行った小矢部市の城山公園にも行ってみました。 さすがに花見のシーズンということで、けっこう人がいました。 駐車場でクルマを停めたら、それ以上クルマで上がれないようになっていました。 花見のシーズンは、こうなるようです。 ソメイヨシノは満開の時期を過ぎていましたが、これから咲く桜もあるようです。 八重桜でしょうか。(4枚目、5枚目) ロケハン その1です (^^) 現在のファイル利用量 46%。
2024/04/14 17:40
ロケハン&ウォーキング!源平倶利迦羅古戦場・不動寺 その4 最終
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その4、最終です (^^) 現在のファイル利用量 46%。
2024/04/14 16:37
ロケハン&ウォーキング!源平倶利迦羅古戦場・不動寺 その3
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その3、咲いているのは、桃の花だそうです (^^) 現在のファイル利用量 46%。
2024/04/14 16:12
ロケハン&ウォーキング!源平倶利迦羅古戦場・不動寺 その2
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その2です (^^) 現在のファイル利用量 46%。
2024/04/14 15:50
JRさわやかウォーキングに参加しました。気持ちいいけれど運動不足で疲れました。
今日は、久しぶりにツレとJRさわやかウォークに参加しました。 JR舞阪駅からスタートし、花博が開かれているガーデンパークを経由してJR弁天島駅がゴールの9.4キロのコースです。舞阪駅から浜名湖までと弁天島の渚園から弁天島駅までは、一般道ですが、コースの半ばは浜名湖沿いと浜名湖大橋で浜名湖の上を歩くコースです。今日は天気も良く、気温もほどほどで気持ちよく歩けました。途中から花博に行く車が渋滞していました。結構な距離渋滞が続いています。ガーデンパークは混んでいそうなので、今日は入園せず、平日に行くことにしました。 途中、よらっせYUTOと浜名湖畔のベンチと渚園で3回ゆっくり休憩をとりました。 気持…
2024/04/14 15:20
ロケハン&ウォーキング!源平倶利迦羅古戦場・不動寺 その1
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 どれぐらいぶりに来たでしょう。 去年十三回忌をした母が、まだ元気で歩けるときに来ていますし、自分一人でももっと新しい時に来ているハズなんですけど、まったく印象が違っていました。 八重桜だけでなく、ソメイヨシノもあるんだなと知りました。 で、肝心の八重桜のつぼみの状態は、どんなもんだと見に来たはずの今日ですが、どこにその八重桜があるのか、まったく分からず。 このままでは撮影に使えませんね。 もう少し、見てみま…
2024/04/14 14:39
夜桜ウォーキング
18時半過ぎに帰宅した夫と 車でみなとぴあまで行きました駐車場に車を止め信濃川やすらぎ堤左岸を夜桜を見ながらウォーキングです佐渡汽船が出航の準備をしています桜の花が大好きです私はこの世界から旅立つ時は桜の季節にしようと決めていますしかし・・・世の中そ
2024/04/14 11:25
超レア~三つ子集合♪
雲一つない晴れ~神戸です。 今日は「2024芦屋さくらファンラン」が行われるようで、準備されてました。走るにはちょっと暑いかもしれないけど、いい汗流されるこ…
2024/04/14 10:53
歩く時などに、参考になりそうなアプリを少し
歩く時は気ままに足の向くままに歩く時もあれば 例えば起点、終点を決めて経路を辿って歩く、はて何キロくらいの距離になるのだろう? と、考えての時、おおよその見当をつけて歩く時もある。 そんな時に利用す
2024/04/13 21:04
世界が違って見えたのは
春の週末は、やはりお出かけに限る。今日も大きい公園に行きました。テントを持って、家族でお花見です🌸桜はだいぶ散ってきてましたが、風で舞い散る桜も美しかった…
2024/04/13 21:00
夕方ウォーキング
ウォーキング中ですウォーキングにこれ以上最高の気候ないわっていうくらいの気持ちよさ。帰ったら夕飯作って作り置きして雑巾を縫って片付けの続きをしたい。明日は午…
2024/04/13 18:13
日課
View this post on Instagram A post shared by 藤沢 隆弘 (@tak0926)
2024/04/13 10:59
どうする?どうなる?・・母ごと
晴れ~の神戸です。 ベランダでスヤスヤ鈴音 今朝は撮れなかったけど「ルリタテハ」が飛んでた~河口付近では風に耐えながら水分補給をするアゲハ蝶 遊歩道は桜も…
2024/04/13 10:21
ウキウキ♪をもっとウキウキに♪
晴れ~の神戸です。 今朝は午前6時にウォーキングに出た、日の出が午前5時30分やったからすでに明るい 気持ちよくて心もウキウキ山歩きでは挨拶は当たり前やったけ…
2024/04/13 10:19
ノルディックウォーキングについて
「ノルディックウォーキングについて」 ※あくまでもトレーニングやダイエットの観点において※ 最近、横浜市内の広大な遊歩道をランニングしていますと、時折2本のス…
2024/04/12 23:11
次のページへ
ブログ村 3051件~3100件