メインカテゴリーを選択しなおす
#暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
◇初夏のウィンドウショッピング
ブログに来て頂きありがとうございます。クッションとサラサラストールと麦わら帽子です。ゴールデンウィークには100円ショップに行ったり、ウィンドウショッピングしたり、店頭を歩き回ったり立ち止まって涼しげな素材を触ってみたりしました。どのお店も、夏に向けての素材
2024/06/03 17:04
暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4割ほどが単身世帯🏘️今年の私の食材は【おひとり様】を意識🌸
ここ数日、全国的に暖かいようで何より先日、プライバシーポリシーとか免責事項について書いたけど今の時代は…そういったモノが、ただの日記ブログにも必要なのかもと 思うようになりましたね・(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ついこの前…2024年の元日ってのを迎え
2024/06/03 13:43
「活動的週末」
今年の初夏は爽やかで良いですねー 梅雨前の一休み 肌持ちよく日差しも暖か 気温や天候で人の活動は大きく左右されるのがよくわかる 夏場35℃超え、、とか 逆に冬場の一桁気温の日と比べても活動量の違いは歴然 朝から活動的に家事や家仕事こなせています よく動くとお腹もすくし 食事も美味しい おつまみサラダを前にご機嫌 お酒も美味しい♪ ハモンセラーノとグリーンサラダ エンドウ豆の冷製スープ 豆のマリネ クラッカ...
2024/06/03 11:06
何事もクヨクヨなんてしないで大いに笑って生活をすること✨❗😊👍🌈
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「何事もクヨクヨなんてしないで大いに笑って生活をする事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 心の健康と笑い 心の健康を保つためには、笑いが欠かせません。笑いは心のバランスを整え、ストレスを軽減する効果があります。日常生活で笑うことで、心の中にポジティブなエネルギーが広がり、精神的な健康が向上します。また、笑いはうつ病や不安症の予防にも役立ちます。笑うことで脳内のセロトニンやド…
2024/06/03 06:16
気分転換 ~久しぶりのIKEA~
午前中、少しだけ出かけた娘、お昼に待ち合わせてランチでもしないというお誘い。先週末の娘の八つ当たりから、どこかに引っ掛かりが残っている二人。大人ですから、何とかやっていますが、もしかしたら、双方、傷は小さいけれど深いのかもしれません。鈍感な夫でも少しは私
2024/06/02 22:27
家事の合間、ツバメに癒される。
昨日まで夜勤で日付が変わってからの帰宅だったので、今日の休みは、ゆったりしながらの家事。 数年間放置のストール、買ってから一度も使ったことないものもあるし、もう捨ててしまおうかな…と思ったけど、やっぱり色が綺麗だし、今年は白いTシャツがメインになりそうだから、アクセントに使...
2024/06/02 22:06
amazonセールで買った備蓄品・6月
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村amazonのスマイルセールもそろそろ終盤。毎度おなじみになって恐縮ですが(^-^;)(でも結構毎回反響をいただいてうれしい(*^-^*)
2024/06/02 20:25
やる気が降りてきた
オットは出張中他のことはともかく、「食」に関して、ひとりだと目に見えて“手抜き”モード“になってしまいます←告白モードひとりだろうが、ふたりだろうが、変わらず…
2024/06/02 15:48
リビングにドウダンツツジを飾りました♪
晴れの日は気分が上がり、雨や曇りの日は気分がどんよりして天気に気分を左右される単純な私。梅雨の時期はほんと苦手で^^;せめて部屋の中だけでもフレッシュな緑を飾って爽やかに過ごしたい!毎年この時期にドウダンツツジを飾っています。昨年初め
2024/06/02 15:34
スイカの季節になりました。
スイカが好き。 今年はスイカが高いらしいよ、って聞いたけど、どうでしょう? 今年初のスイカは日田で買って来た“黄色羅皇” 2年前に道の駅で見た黄金羅皇は一玉5000円でした。 これは道端のお店で1500円で売っていた。 黄色って、黄色いスイカだからなんだね。 捨てる部分も結...
2024/06/02 12:36
お刺身の食用菊。
夫は鉄道運転士。 たまに観光・貸切系の列車に乗務します。 その日の夜ごはんはいつも、お刺身のご褒美。 お店によっては飾りの花が本物の時があるので、箸置きに少し水を入れて飾ります。 飾る前に夫は頭の上に乗せて楽しむ。 このたんぽぽみたいな花は、 本物は食用菊と言って、殺菌作用...
2024/06/02 12:34
京都 で ひとり お安く暮らす コツ (。✪ 。 ✪。)
生きるために必要なお金って意外と多いんですよね。家賃 国民健康保険料 共済保険料 医療費 食費 電気代 LPガス代 日用品 雑貨 衣服費 電話料金 Wi-Fi接続費 メールサーバー代金 ネトゲ課金費 外食 コンビニハゲ治療費 医療費 医薬品代 サプリメ
2024/06/02 10:41
一人暮らしの電気代【2023年分まとめ】平均の半額(◕ᴗ◕)
2月~3月は確定申告で忙しそうですね。(。✪ 。 ✪。)私は先週、医療費控除等の確定申告を終えたのでスッキリした気分でございます。▼医療費控除をすると所得税が安くなって、住民税も安くなる。だけど国民健康保険料は別枠の控除があるので下がらない。
2024/06/02 10:37
マイワードに「知らんがな」を取り入れて、かっちりキッチリバッチリしない考え方もありだと思うこと❗😁✨😊💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「マイワードに「知らんがな」を取り入れて、かっちりキッチリバッチリしない考え方もありだと思う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. マイワードは知らんがな マイワードとは、自分だけの言葉や考え方のことです。「知らんがな」という言葉を取り入れ、従来の厳格な考え方にとらわれない新しい視点を提案していきたいと思います。自分だけの言葉を持つことは、個性を発揮し、自己表現を豊かにします…
2024/06/02 06:48
整理整頓 ~そして麺づくし~
今日のように湿度が少なく、風のある日の我が家は東京とは思えないくらい気持ちがいいのです。朝、夫の方が先に目覚めて東のサッシを開けました。夜に籠っていた空気まで目覚めます。で、私はベッドから出るのに抗うのですが、無理、ベランダに出たい!起きたもののソファで
2024/06/02 00:51
【セリア】粘着クリーナーがそのまま掛けられる透明フック
こんにちは^^ お恥ずかしながら、粘着クリーナーの置き場所が決まってなくて、 部屋の隅に放置していました^^; 粘着クリーナーのカバーもありますが、 ズボラはアクションが多いとすごくめんどくさい(;´∀`) 何かいいものないかなーとセリアの
2024/06/01 23:14
◇お散歩で···コンビニティッシュ5箱を買うなんて
ブログに来て頂きありがとうございます。いつもはイオンのティッシュを使っています。箱がシンプルだと思います。ところで私はコンビニを中継点としてお散歩が続いています。久しぶりにティッシュを買おうと一応エコバッグも持って行きました。帰りながら思います。お散歩で
2024/06/01 22:42
6月の初日!
こんばんは今日から6月がスタートです今月は、梅雨のシーズンインでもあるので、天候と毎日にらめっこですね雨が多くなってくると外仕事の進捗にに影響が台風も心配です。初日の今日、週末はいつもと同じで朝からお客さまと打合せ。午後も打合せがありました。その後は、現場まわりへ社長である私が、現場管理も兼務しているので、毎日必死にニシヘヒガシへ奔走してます新築現場も今月から更に、数件着工していきますますます忙しくなりそうなので、しっかり気合いれて頑張りますそれでは、今月もよろしくお願いします皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...6月の初日!
2024/06/01 21:46
5月の振り返り
こんばんは今日で5月も終了今月はGW連休もあり、いつも以上に時間の経過が早く感じましたさて、今月の振り返り。新築現場も旭市、匝瑳市で進行中。又兵衛旭店さんの上棟もありました毎日忙しく活動でした新規問い合わせのお客様もたくさんありがとうございましたただ弊社の施工体制や今後の工事予定から、工事の時期や内容によってはお断りせざるを得ない案件もあり、非常に心苦しいと思う事も多々ありました大変申し訳ございません弊社は直接請け負いなので、他の業者に丸投げってことはしませんそして規模を拡大ってこともしていません。今月もいろいろな方々にお会いしたり、打合せしたりほんと忙しい日々でした人手不足で、中々、毎日ブログ更新が出来ない状況が続いてるので来月には解消したいと願ってます6月もしっかり頑張りますそれでは~皆さんの応援が、...5月の振り返り
今日から6月!あじさい置き飾り
今日から6月ですね。 今月もどうぞよろしくお願いします(^^) 6月に入ったことなので、置き飾りファイルを出してきました! あじさい置き飾り♪てるてる坊主と雨に見立てたビーズが可...
2024/06/01 21:42
*シンプルに暮らす*いつもの食卓を「ちょっと贅沢」に
****************** いつも食べているお米より、 ちょっとグレードの高いお米を ネットでお取り寄せしました。 送料無料 龍の瞳は、米品種「いのちの壱」の中の 最高
2024/06/01 10:57
梅雨入り前に、下駄箱をリセットしてスッキリ!
風が心地よく吹き抜けて、カラリと晴れた先週末こんな日は、下駄箱掃除にもってこい!!梅雨入り前に、下駄箱掃除をしました。なかなかブログに書く時間がなくてあっという間に1週間経ってしまいました…( ̄∇ ̄;)でも,せっかく掃除したからブログに書いて
2024/06/01 09:47
電気代の値上がりは牛乳パッ...
月イチのお腹の薬をもらいに行った時のこと 少し前から通院先を変えました。 待合室で待ってたら奥からスタッフさん
2024/06/01 08:48
絶望は期待が裏切られてから生まれると思うこと😣✨😿✨😮💨
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「絶望は期待が裏切られてから生まれると思う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 絶望と期待 絶望と期待は密接に関わっています。人は何かに対して期待を抱くと、その期待が叶わなかったときに深い失望感や絶望を感じるものです。たとえば、長年の夢が叶わなかったときや、大切な人に裏切られたとき、期待が高かった分だけ絶望感も深まります。絶望は、期待が裏切られることで生まれる感情であり、そ…
2024/06/01 06:26
楽しみ ~自家製シロップ~
冬の柚子シロップはお正月からの贅沢と昔の人が言うのは間違いないという知恵袋信仰から蜂蜜で次に作るのは檸檬シロップ檸檬はお茶でいう二番煎じ、いや三番煎じくらいまで香りが残るので、檸檬と氷砂糖でシロップができたら、シロップとレモンを分けて檸檬はお水とお砂糖で
2024/06/01 00:38
近日中に備蓄しておくもの
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨日のブログの続き。昨日は、「値上げの嵐だけど、その中でも慌てずに精査して、超長期的に保存できるもの、本当に必要なもの
2024/05/31 20:21
「保存がきく常備菜」
最近漬けたガリとキムチが好評で、あっと言う間に食べ終わり 第2段漬けました ガリは糖分控えめにサッパリと仕上げると 単体で小鉢に盛っても立派なおつまみ 身体にもとっても良い一品 前回の倍量漬けました 漬けた←なんて書くととても手がかかってる風に聞こえるけれど 実は非常に簡単 スライスして茹でて、熱々のまま合わせ酢に混ぜて寝かすだけ 何か月でも保存できます スバラシイ *卵のお皿 原朋子 *白磁の小鉢...
2024/05/31 10:00
相手に譲ることは結局は自分が得することだと思うこと❗👌💖👍✨
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「相手に譲ることは結局は自分が得することだと思う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 譲ることの真の意味 譲ることは、相手との関係を築く上で欠かせない要素です。それは一方的な優越ではなく、双方が認め合う姿勢を示すものです。自己中心的な考え方ではなく、相手の立場や気持ちを尊重することが重要です。相手に譲ることで、争いや対立を避けることができます。また、相手からの信頼や尊重を得…
2024/05/31 06:09
歩いた ~5Kgの荷物で5km~
娘との気まずさは無いと言ったらウソですが、終わったことに触れないのが私流。(終わっちゃいないし、根に持っているけれど笑)ここのところ、なんだか落ち着かない忙しさで楽しみにしているカリグラフィの練習が全くできないまま練習に。午後には対面のクラスがあるので、
2024/05/30 23:45
今日明日中にしておきたい食品備蓄
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村6月1日から生活のあらゆるものがさらにさらに値上げされます。電気料金ほか頭の痛い話ばかりですが、食品もずいぶんと値上が
2024/05/30 20:48
今日はドライブ日和!
こんばんは皆さんはGW連休、いかがお過ごしですかこの連休、毎日お出掛け日和ですね~午前中は仕事してましたが、やっぱりせっかくのGWだからと妻と二人でドライブに行くことに海の見える九十九里方面へあちこちでBBQしている光景がいつも通りってる道路も、他県番号のクルマが多かったです何処も混んでいるのは承知で、ランチしに魚料理店へ・・・海を見ながら気長に待ってました~しかし、お店の中はてんてこ舞い状態でしたなんだか、昼ご飯食べた気がしなかったですなので、夜は家でBBQスタイルで食事し直しましたやっぱり家が一番ですねそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*...今日はドライブ日和!
2024/05/30 20:25
でーじまーさん、沖縄料理。
人生2回目の沖縄料理。 ソーキそばは好きじゃないけど、タコライスはすごく美味しい。 お昼休みが同じ時間になる同僚と行ってきました。 アボタコライス。 オムタコライス。 手作りの店内。 沖縄の人がお店をやっているので、 本場の沖縄料理が食べれているのだと思いますが、福岡向けに...
2024/05/30 08:45
人生で一生背負うのは肩書ではなく自分の名前そのものであると思うこと😁👍😊✨🌈
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「人生で一生背負うのは肩書ではなく自分の名前そのものであると思う事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 肩書の持つ意味と限界 自分の名前は単なる記号ではなく、その人のアイデンティティそのものです。生まれた時から親によって名付けられ、社会で生きていく中で名前がその人を表します。名前は他者とのコミュニケーションの中で使われ、尊敬や信頼、時には逆の感情も込められます。名前が持つ意味…
2024/05/30 06:11
お巡りさんとの会話 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 今日も散歩しながら、交番の掲示板の「その話 サギかも お金は戻ってこない 青森県警」というポ…
2024/05/30 03:59
気まずい ~娘と...~
今が水曜日の深夜なので、月曜日に遡るのですが、先週末に ”八つ当たりだ” としか思えない娘の言葉そう思っても、その言葉がボディブローのようにずっしり重く、日曜日の夜から気分が悪かったのです。何であっても 「八つ当たり」はいかんでしょう。何かあるなら 話し
2024/05/30 00:39
セリアの粘着マルチバーで、理想の収納!
セリアで粘着シート、マルチバーを買ってきました。ストレートヘアアイロンを使い始めて4ヶ月。その収納場所に困っていて、ここにぶら下げられたら便利だなと思って...
2024/05/29 20:05
「お風呂に窓は不要!?」ユニットバス カビ対策の新常識
気密性の高いユニットバスの正しい換気方法は、窓も扉も閉めて24時間換気することです。掃除に手間がかかるカビ対策について解説しています。
2024/05/29 16:51
床、机、押入…どこから進める?部屋の片付けの順番
部屋のあちこちにものがあふれていて、片付けたい。でも、どこから片付けるのがいいんだろう?…そう思ったことのある方は多いのではないでしょうか。 本日は、部屋の各場所を片付ける順番について、お話したいと思います。最後に、例外的に順番を変える場合
2024/05/29 16:11
++急に 枯れだしたポトス*は まるで 私みたい・・・++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング我が家のポトス*順調に 育っていて...
2024/05/29 12:46
四川ウツギ
好きな花なんだぁ四川ウツギ・・日陰が花が奇麗に咲く。・蕾はさらに可愛い。線香花火だ・好きな花だけど庭のずっと奥で日陰(椅子の右側)に咲かしてる。大切にして...
2024/05/29 11:30
「5月の光熱費報告」
ここ数日風が冷たい福岡 暑さ始まったと思いこんでたので 思わぬご褒美 家仕事もはかどる やる気が消えないうちにあれこれ覗いては雑用しています 今日はベランダのコンテナに投げ込んであるガーデングッズの断捨離予定 100lサイズ、培養土や肥料空き鉢などをまとめて入れてます *浅鉢 銀彩小皿 吉村尚子 *輪花ガラス 大小 津田清和 さて、5月の光熱費報告! ...
2024/05/29 11:03
夏に向けてベランダの花の植え...
先月のことだけど 2月ごろに植えたプリムラの花が終わったので 春から夏にかけての花の苗を買ってきました。 背の
2024/05/29 07:06
本は綺麗にではなくグチャングチャンになる位に書き込んで読むこと📚😊✨😁💖
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「ダメだと思ったらダメになってしまうから自分だけは自分を信じる事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 本は人生の旅の証 本を読むとき、ページめくりの音やページの角に書き込まれた感触が、人の心を喜ばせます。本は新たな世界を広げ、考え方や感じ方を変えてくれる存在です。そのため、人は本を手荒に扱い、書き込みや折り目をつけることをためらいません。読書の時間は日常の一部であり、本は生活…
2024/05/29 06:24
今年もツバメがやって来た。
昨年、車庫に巣が出来ました。 汚れる!落とそうか?と思ったけど、 気付いた時には半分出来ていた巣を落とすのは可哀想なので、そのまま見守ることにしました。 1羽落ちて来た雛。 可愛い。 高い所に巣を作っていたので、昨年は並んでいる雛を撮れず巣立ってしまった。 しかし、よく見る...
2024/05/29 05:48
メイ ストーム ~ビル風も~
今期の仕事のシフトがほぼ落ち着きました。土日はもちろんお休みにしていますが、平日休みも一日は死守。前期はギリギリまで金曜日を休み2月3月も午前中まで。今期は火曜日休みを手放さないように。私自信は土日に働き、平日に休むのももはや何の問題もないのですが、土日に
2024/05/28 23:27
◇久々食べたいアイスクリーム◇カップに増してソーサーもお気に入り
ブログに来て頂きありがとうございます。カップ&ソーサーでセットで販売されていることも多いですね。ソーサーは受け皿、受け皿の方が、気に入ってしまうことはありませんか?白いソーサーは、約10年ほど前に、お正月明けのスーパーの一角に売られていたカップ&ソーサーで
2024/05/28 23:07
4月家計簿 50代夫婦ふたり暮らし 食費は6万かかる 美味しいものも食べたいし
4月の家計簿です。 お給料日の関係で4/25からの生活費で4月分になってます。今月は4/25から5/23が4月分の生活費です。 固定費合計 83,787円 固定費予算実績差額住居その他31,810円31,810円0円電気代16,000円12
2024/05/28 19:01
サマーナイト大皿
生徒さんのサマーナイト大皿が完成した。・この図案はマイセンがサマーナイトとアラビアンナイトを合わせた図案・・早速次の大皿に着手。がマイセンに物申すデザイン...
2024/05/28 11:17
遠い昔の話ではなかった
蒲田で母が死にかけた話を思い出しながら寿司を食べた後ローカルな東急多摩川線で二駅、いいねこういう感じほんとはこの辺りにある昔からの寿司屋に入ってみたかったけど時間的に届かずちょっと歩いてこの新田神社にあるあのご神木は空襲で焼かれた跡が今も残っている蒲田からそう遠くないここが焼かれたのと、私の母が死にかけた空襲が同じ日であったのかとかよくわからない。わからないけれどそれでも生き延びたという・・何十年...
2024/05/28 10:46
たまには無計画にダラダラと時間を過ごし後悔せずにゆっくり休んだと思えること💖😊✨👍😁
みなさん、おはようございます。今日も朝から暖かいですね。みなさん、気温の変化があります。体調は大丈夫でしょうか?無理はしないでくださいね。本日のブログでは「たまには無計画にダラダラと時間を過ごし後悔せずにゆっくり休んだと思える事と自己肯定感」をテーマに記載させていただきます。本日も最後までブログをご一読いただければ幸いです。 1. 日常の忙しさに追われる私たち 現代社会では、多くの人が日々の仕事や家事、勉強などに追われ、時間に余裕がない生活を送っています。毎日のスケジュールは詰め込みすぎて、休む暇もないと感じることが多いです。そのような状態が続くと、心身ともに疲れ果ててしまい、ストレスも溜まる…
2024/05/28 06:15
次のページへ
ブログ村 2601件~2650件