メインカテゴリーを選択しなおす
#成分献血
INポイントが発生します。あなたのブログに「#成分献血」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
4度目の正直(笑) 12.2g/dLで献血実現。
ヘモグロビン濃度不足で献血できなかった過去3回。約2週間後。ヘモグロビン濃度測定・・・12.2g/dL(基準クリア)約1か月でヘモグロビン濃度が基準値以上に戻りました。【 おすすめ献血雑記4本 】ヘモグロビン濃度/鉄分・脈拍オーバー対策/深呼吸・服薬・外傷
2023/03/15 09:29
成分献血
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3年ぶりにノーマスクで電車に乗る
電車内にて 3月13日(月)、仕事は休みだったので暇つぶしに名古屋へ献血に行ってきました。 マスク着用は個人の判断ということで、さっそくノーマスクで電車に乗ってみましたが、相変わらずみんなマスクをつけていました。 花粉症の人も多いんでしょうけど、もう少しノーマスクの人がいると思いましたね。 献血ルームの中で見たテレビニュースの街頭インタビューでも「まわりが外したら外す」という声が多いようです。 これは本心では外したいけど、まわりの目が気になるから外さないということでしょうか。 自分から率先してはずすことはしないんですね。私は他の人が外しやすいよう先陣を切ってノーマスクです。😎 まあマスクをつけ…
2023/03/14 16:24
脈拍基準クリアで献血リベンジ
脈拍高くて献血出来なかった前回。1週間も経たないうちに気分を変えて別の献血ルームへ行ったら混み過ぎず空き過ぎずというくらいの利用者。1回目の血圧測定で脈拍基準をクリアしスムーズに成分献血をすることが出来た。その時々の献血ルームの混み具合や雰囲
2023/03/14 09:50
【追記】 献血記録 / レポート販売数
【 実験50 】 献血記録 2005年4月~2022年( 血漿・血小板など回数 ) 【 実験12 】 レポート販売数32件( 2009~2021年 )
2023/03/12 19:48
献血中はバイオハザード、献血後はメロン小町。
12月の平日献血。血圧測定一回で脈拍基準クリア。深呼吸効果でしょう、おそらく(笑)隣の方からヘモグロビン濃度測定結果が11.9g/dLで「 中々上がらないんですよ 」という看護師さんと献血できなかった方の会話が聞こえてきて他人事とは思えないヘモグロビ
2023/03/08 15:48
年内ラスト献血、ヘモグロビン濃度11.6で無念。
年内ラストの献血へ。血圧測定1回目 113(苦戦)血圧測定2回目 110(微減)問診をお願いして計測して頂いた血圧測定3回目 99(ギリギリクリア)続いてヘモグロビン濃度測定。11.6・・・完全に足りなかった。それなりに鉄分摂取を意識していても中々ね。
2023/03/08 15:46
成分献血に行ってみた
以前に献血に行った時に応募した、 トミカの献血車を受け取りがてら、 成分献血に行ってきました。 当選しても、発送ではなく、 献血センターでの手渡しって、 なかなかですね。 下のトミカの写真は、展示してあったものです。 この日は、 10回目の記念品として、 タオルか、お箸セット🥢か、 小皿だったので お箸セットをいただきました。 他に、ボトルや ボールペン🖊や なんやかんやをいただきましたよ😄 成分献血をするのは初めてだったので、 心電図を撮る必要があるというので、 心電図もとってもらい、 事前の血液検査も、 指先からの採血ではなく、 普通に採血でした。 これが久しぶりだったからか? 血管が出ず…
2023/03/07 21:51
趣味、献血
三桁までは難しいけれど、結構献血してます。 趣味です。 で、献血するとポイントが貯まるので、色々な献血グッズをもらってます。 献血バック型キーホルダー。ミニな本物ぽくてかなりお気に入りです。 献血バック風クリアポケット。カラビナ付き。意外につかいみちがなくて。 お気に入り!成分献血の保冷剤。いかにもな色がいいですよね。かなり使えます。 最新はこれ。コーヒーカスを使ったリユーススプーンセット。献血ルームは結構コーヒー美味しいところ多いです。(横浜のLeafとか)これはいいなー、近々使い始める予定。 時によって、また献血ルームによって色々なグッズあるので、やる気出ます! 献血とヘアドネーションはち…
2023/03/06 22:07
ダブル献血!?特定の人に協力を求め過ぎていませんか?
息子が先日、献血をしてきました。 ん?ちょっと前にやったばかりのような気がします。 コツコツ献血息子のプレゼント 「あんまり、献血を短い期間すると、自分が体調悪くなりやすくなっちゃうよ」 というと、 「いや、ちゃんと血液 ...
2023/03/03 06:37
11.9g/dL→11.8g/dL→11.8g/dL またまた献血できず。
ヘモグロビン濃度不足で献血できなかった前回と前々回。前回から約2週間後。行くにはまだ早いかなと思いつつ献血へ。ヘモグロビン濃度測定・・・11.8g/dL(前回と同じ)検査担当の看護師さんとヘモグロビン濃度低い話するのがパターン化してきてしまった今
2023/02/27 18:45
献血プレゼント(献血ルーム フォレスト) 店舗限定スペシャルクーポン プレミアムローストコーヒー[S]特別ご招待券
2023/02/16 16:11
オーラツーミー ステインクリアペースト[ナチュラルミント] 成分献血予約カードと引換プレゼント(14)
献血 成分献血再来カード・予約カードと引換プレゼント 写真まとめ献血 ポイント交換記念品 写真まとめ
2023/02/16 16:07
いよいよ、2023年初の献血。
新年になってから中々できなかった献血。改めて2週間の間隔を空けて行ってみたところヘモグロビン濃度測定・・・12.3(基準値クリア)やっと、2023年初めての献血ができました。とりあえずの目標もあるので(笑)黙々と今年も献血に行きたいと思います。
2023/02/16 11:25
さぁ!やってやろうぜ!献血!2023.2【通算177回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!2月6日に越谷イオンレイクタウンにて♦今年2発目の献血を仕掛けました!♦2023年2月、通算177回目で…
2023/02/16 07:36
精神がズタボロな全ての方に告ぐ!いますぐ献血に行けw!!
毎度どうもです^^この前初めて献血に行ったタコです!献血に興味はあっても行動していませんでしたwですが!この度初めて献血センターに行ったところ「なんや?ここは天国か??」そう思えるほど嬉しくなってしまいましたwタイトルにもあった通り心にめっ
2023/01/28 20:37
大雪で名阪間の高速バスが運行休止
四国の旅行記をアップするため、最近のことがあまり書けないでいました。 今日(1月26日)、大阪の梅田です。 阪急グランドビル25献血ルームで成分献血しました。初めて利用する献血ルームです。今年1回目、通算88回目の献血です。 ちょっと古くて狭い献血ルームでしたが、25階にあるので景色が良いです。HEP FIVEの観覧車が目の前です。 ポイントがたまっていたので、帰りに洗濯ネットと不織布マスクをもらいました。洗濯ネットは妻へのお土産。😃 献血後のお昼ごはんは松屋で牛丼並。 今日は午後4時半大阪駅バスターミナル発のJR高速バスで名古屋へ帰る予定でしたが、朝7時半に運行キャンセルのメールが来ていまし…
2023/01/26 18:24
さぁ!やってやろうぜ!献血!2023.1【通算176回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!1月16日に越谷イオンレイクタウンにて♦今年1発目の献血を仕掛けました!♦2023年1月、通算176回目…
2023/01/24 06:53
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.12【通算175回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!12月26日に越谷イオンレイクタウンにて♦今年13発目の献血を仕掛けました!♦2022年12月、通算17…
2022/12/30 10:51
今日から休みです
今日から新年3日まで、事業所の通所はお休みです。普段でも結構ゆったりした生活ですけど、さぁ何をして過ごしましょう?という事ですが・・・一応、外出準備をして出掛…
2022/12/30 00:40
旅行先で今年最後の献血をしました
年内の仕事を終え昨日から一人で四国に来ています。 現存12天守のひとつ高知城です。 桂浜です。 坂本龍馬です。 五台山竹林寺です。 ひろめ市場です。 やなせたかしです。 高知の献血ルームです。 寒い中、商店街で献血協力お願いしますと看板持って立っているお姉さんが不憫に思え、ついつい献血することにしました。この12月13日にしたばかり。 私が愛知から旅行できたというと、お姉さんは静岡出身とのこと。お隣さんでした。 まあ夕食までの時間調整にちょうどいい。高知県に貢献する男です。😀 献血が終わると外はすっかり暗い。イルミネーション点灯。 帯屋町商店街にある郷土料理のとさ市場さんです。 なに食べよっか…
2022/12/28 23:08
2022/12/26 話のネタにされるのかな?
こんばんは今朝の体重昨日より体重 -0.2kg体脂肪率 +0.4%最低値更新ですはい。今日は献血へここで採血前検査で毎回血圧を測るんだけど、ダイエット始めてか…
2022/12/27 08:04
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.12【通算174回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
随分と前に『未来記事設定』をしながら浦和記事等で玉突き、玉突きを繰り返して…やっと更新します笑。浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!12月2…
2022/12/19 06:57
電車内で若い女性が・・
電車内で 名古屋に献血しに行ってまいりました。 たいした話ではないんですが、途中の快速電車の中で、座っている私の隣で、二十歳くらいの若い女性がしゃがみ込みました。 気分が悪いのかと思って「座りますか?」と声かけしましたが、「いいです(座らない)」とのこと。 女性は顔を下に向けたまま、そのまましゃがみこんでいました。貧血か低血圧か朝ごはん食べてないのか、それとも二日酔いなのかよくわかりません。 席を代わると言っているので、こういうときは素直に座ってほしいですね。私が声掛けしているところを見てない人からすれば、私は血も涙もない冷酷無比なオッサンに見えたことでしょう。😅 逆に座ってくれたら、あのオッ…
2022/12/15 07:37
2022年に更新した献血雑記43本。
2022年12月28日「コロナ禍で深刻…“献血離れ”防止へ キッズスペース確保や記念品など…若い世代へ向けた工夫も」2022年12月27日 日テレNEWS2022年12月26日年内ラスト献血、ヘモグロビン濃度11.6で無念。2022年12月21日【 献血 】ヘモグロビン濃度を上げるため
2022/11/29 16:42
久しぶりに成分献血できました&女子大生の娘の通学ファッション(PR含)
おはようございます♬先日、また献血に行ってきました✨▼血圧オッケー。比重も12.9でばっちり!健康診断替わりになりますよね~今回は「成分献血(血小板)」をしました。成分献血だと2週間に一度、献血できるのですが、私は血管が細くて、血を採るのはよいけれど、戻すとき
2022/11/21 06:18
献血でもらったもの(2022年9月)
献血に行ったら、看護師さんが「血小板がとても多いので血小板献血をお願いしてもいいですか?」というので、もちろん快諾しました。される本人(私)にしてみれば、(血漿献血との)違いはわからないので。(張り紙によるとこういう違いらしい)採血中に看護師さんがきてヨーグレットをくれました。血漿献血に比べ、血小板献血は薬を多く使うので唇がしびれるような感覚が出たりするそうです。そういえば確かにそんな感じはあったような・・・。それより、途中で足がつって痛かったです。採血後、記念品としてボディシート、熱さまシート、ポケットティッシュをもらいました。東京オリンピックのロゴやキャラクターが載っていて、あまり物かな?と思いました(笑)励みになるのでクリックして下さい献血でもらったもの(2022年9月)
2022/11/13 17:54
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.11【通算173回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!昨日11月8日に越谷イオンレイクタウンにて♦今年11発目の献血を仕掛けました!♦2022年11月、通算1…
2022/11/09 07:01
ネットで話題になっていた血液バック型保冷剤をGET
名古屋駅に献血に行きました。今年9回目、通算85回目の成分献血です。 タワーズ20献血ルーム 本日の戦利品 サイゼリヤ 楽天うまいもの大会 タワーズ20献血ルーム セントラルタワーズ20階にある献血ルームからの眺め。伊吹山もよく見えます。献血するのがもったいないくらいのいい天気。 今日の血圧は上が121mmHgで私にしては高め。 副作用の唇の痺れを予防する、カルシウムの錠剤とドリンクを飲みつつ、血小板献血のマシマシコースで1時間半ほどかかりました。 本日の戦利品 献血後にもらえるコインで引き換えるアイスクリーム。 今日はサランラップと保冷剤をもらいました。 少し前にネットで話題になっていた血液…
2022/10/26 12:43
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.10【通算172回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!昨日10月15日に越谷イオンレイクタウンにて♦今年10発目の献血を仕掛けました!♦2022年10月、通算…
2022/10/16 08:09
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.9【通算171回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!9月23日に越谷イオンレイクタウンにて♦今年9発目の献血を仕掛けました!♦2022年9月、通算171回目…
2022/10/01 08:32
献血と無料PCR検査
献血 うなぎのしら河でひつまぶし 無料PCR検査 献血 名古屋駅の献血ルームゲートタワー26で献血しました。今年6回目、通算83回目です。 血小板献血の増量コースです。 ポテチ、虫よけ、除菌ティッシュ、東京オリンピックの冷却シートが本日の戦利品。 うなぎのしら河でひつまぶし 献血後の昼食は近くのうなぎのしら河にて。 このお店は3回目です。 お昼の2時前でしたがボチボチお客さんがいました。 定番のひつまぶしを食べました。 久しぶりのウナギ。まずはそのままいただきます。 ひつまぶしなので二杯目は薬味をのせて。 3杯目は出汁をかけてお茶漬け風で。 ごちそうさまでした。しら河のお食事券2,000円分を…
2022/09/02 09:12
人生ピンチの話〜献血編〜
おはようございます、兼業主夫看護師のおつるです。 以前、人生ピンチの話で結婚式のことを書いたんですけど、また別で思い出したピンチの話を思い出しました。 shufukennurse.hatenablog.jp 結構最近の話です。2ヶ月くらい前だと思うんですけど、献血に行った時の話です。 私はいつも成分献血を選択しています。理由は、インターバルが2週間なので、全血よりも回数を稼げるからです。 ちなみに全血はインターバル2ヶ月だったと思います。 全血と成分献血で違うのは拘束時間です。全血は30分未満で終わるのに対し、成分献血は1時間〜1時間30分と結構長めに拘束されます。 針を刺されたまま、結構な時…
2022/08/24 20:32
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.8【通算170回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
浦和レッズサポーターのビールが主食です!拉麺男!です!8月1日に越谷イオンレイクタウンにて♦今年8発目の献血を仕掛けました!♦2022年8月、通算170回目で…
2022/08/14 10:28
リモート献血 大阪・西梅田献血ルームに行ってきました
今回は今住んでいる愛知から遠く離れた大阪は西梅田献血ルームで献血してきました。そういう意味でリモート献血という事で・・・ (前回は和歌山) tamikiti67.hatenablog.com 通算64回目、今年7回目の献血です。 目次 西梅田献血ルーム 混雑する献血ルーム 採血室内の様子 終了後はアイスクリーム 西梅田献血ルーム 大阪駅周辺には阪急グランドビル25献血ルームと今回の西梅田献血ルームがあります。 西梅田献血ルームは大阪駅の桜橋口を出てすぐ、ヒルトンプラザイーストの10階にあります。 ヒルトンプラザはヒルトンホテルに併設された商業施設で高級ブティックや高級レストランなどがテナントと…
2022/07/16 19:45
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.7【通算169回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
ビールが主食です!拉麺男!♦今年7発目の献血を仕掛けました!♦2022年7月、通算169回目です!♦戦利品=スポーツドリンク、マックポテトS券(共に画像なし)…
2022/07/10 09:24
【体調不良】趣味の献血はしばらくお休みします
名古屋駅のタワーズ26献血ルームへ今年3回目、通算72回目の献血に行ってきました。 低血圧が悩み だいぶ前から予約してあったためサボらずに献血しましたが、正直言うと朝からあまり体調はよろしくありませんでした。 何回かこのブログで書いていますが、私はふだんから低血圧気味です。 この日も朝から頭が重い感じでした。そして低血圧のせいか最近、特に指先の冷えがひどく、ポケットにホッカイロをしのばせて手を温めながら名古屋に行きました。 手が冷えていると腕の血管がくっきりと現れないようで、いつもナースさんが針を刺す場所を探すのに苦労しています。 私もいろいろ気を遣っているのです。 今日の記念品 献血前の血圧…
2022/06/29 12:52
献血もピンチ ウイルス感染拡大で目標量減 らしい
献血もピンチ ウイルス感染拡大で目標量減 NHKニュース 献血をする人が少なくなっているらしいですね。今日、名古屋駅の献血ルームに献血に行ってきました。 400ミリリットル献血と違って成分献血は2週間空ければまた可能ですので 、2週間後に再び行こうと思います。 通算59回目の献血でした。
2022/06/20 22:50
献血行ったらマスクもらいました
今日は今年3回目、今月2回目の献血に名古屋へ行ってきました。不要不急の外出はよろしくない風潮ですが、献血なら咎められることはないでしょう。 成分献血の血小板ですが、係の人から増量をお願いされたので、たっぷりと提供してきました。 今回の記念品はマスク。3枚入りでマスクに吹き付けて使うAgの抗菌スプレーがついています。名古屋太閤ライオンズクラブさんからの寄付ということですが、あるだけ限りで終了かと思われます。 ありがたいですが、私はあんまりマスク使っていないんですね。誰かにあげようっかな。 tamikiti67.hatenablog.com
2022/06/20 22:44
献血時に体調を正直に申告したらやっぱり拒否された
3日前のことですが名古屋で用事があり、ついでに献血することにしました。採血の前には毎回タブレット相手に問診のような事前質問に答えます。ここ4週間以内に海外に滞在したことがあるか、ここ一カ月以内にインフルエンザ以外の予防注射をしたか、輸血をうけたことがありますか、エイズ検査目的の献血ですかといったお決まりの質問です。 そこには今日の体調は良好ですか?という質問もあり「良好です」と回答します。「良好でありません」と答えるとアウトです。そのあと血圧測定があって、医師による問診があります。こういうと失礼ですが献血ルームにいる医師はただ医師免許をもっているだけの「なんちゃって医師」みたいな人が多いです。…
2022/06/16 12:45
セミリタイアしたら社会見学・工場見学に行こう
昨日の記事にも記したとおり、今日の記事は赤十字血液センターの見学会に参加した記録です。別ブログの記事にしましたので、よろしければご覧ください。 aichi-osanpo.hatenablog.com こういう社会見学や工場見学系は大好きです。すべて裏の裏まで見せてくれるわけではありませんが、参加無料のところが多くお財布にやさしいですし、自分の知らない世界を学ぶことはとても楽しいことです。 他にも工場見学系の記事があります。 tamikiti67.hatenablog.com tamikiti67.hatenablog.com tamikiti67.hatenablog.com tamikiti…
2022/06/15 22:18
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.6【通算168回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
ビールが主食です!拉麺男!今月も、やってやりました~!!♦今年6発目の献血を仕掛けました!♦2022年6月、通算168回目です!♦6/4(土曜日)越谷レイクタ…
2022/06/14 06:22
4月から体格がいい人に献血「増量」のお願い始まる!
sp.fnn.jp 4月21日付のネット記事ですが、「えっ、今頃何を言っているの?」という記事なんですが・・・ 私が良く利用する名古屋駅のタワーズ20またはゲートタワー26の献血ルームでは少なくとも1年以上前から成分献血時の増量が行われていると思います。 本番前の血液検査で結果が良いとナースさんからたびたび「増量、協力していただけますか?」と尋ねられます。普通なら血液を採取する、戻すのサイクルが2サイクルなのですが、増量だと3サイクルで1時間半ほど時間がかかります。 これは地方によって違うのでしょうかね? 以下、記事より引用します。 ――増量はどんな人にお願いするの? 国が定める基準内で、体…
2022/06/10 22:37
静かに自分の時間を過ごせて、人の役にも立てる献血ルームに行ってみよう。
献血するなら献血ルームに行きましょう。飲み物やお菓子、本や雑誌などがあり、待ち時間が苦にならないような良い環境となっています。場所によっては成分献血予約特典があったり、お土産ももらえたりします。血液不足解消に貢献すべく、献血ルームに行きましょう。
2022/05/23 20:21
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.5【通算167回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
5月14日(土)に越谷レイクタウンに上陸アレス!♦今年5発目の献血を仕掛けました!♦2022年5月、通算167回目です!♦戦利品=スポーツドリンク、プリッツ、…
2022/05/17 06:21
初めての献血ルームに行ってきました
私のバイトが休み、妻が仕事ということで、暇つぶしに今年4回目、通算80回目の献血に行ってきました。 このブログで何回も書いてますが、献血は暇つぶしに最高。社会貢献という意味合いもありますが、私の中ではほぼレジャーの位置づけ。 名古屋までの電車賃はかかりますが、ドリンク飲み放題、WiFi使い放題、お土産付きで健康診断代わりにもなりますね。 定期的に都会に行くのは刺激があって良いです。 献血ルーム フォレスト 今回は名古屋駅から徒歩12分、イオンモール名古屋則武ガーデン内の献血ルーム「フォレスト」に行ってみることにしました。 去年の10月27日にオープンした名駅エリアで3ケ所目の献血ルームです。 …
2022/05/04 07:54
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.4【通算166回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
4月24日(日)に越谷レイクタウンに上陸アレス!本来ならば16日を予定していましたが当日、まさかの体調不良、、出来る限りの良質な血液を提供したいので自ら自粛し…
2022/04/27 06:25
さぁ!やってやろうぜ!献血!2022.3【通算165回目の献血】俺の熱く赤き血をアレス♪
3月20日(日)に越谷レイクタウンに上陸アレス!実は・・・今回はイエローカードを連発!!献血前に血圧を測るも既定の範囲内を超えてOUT寸前?!3回も測ってもダ…
2022/03/27 09:55
さよなら 私の献血ルーム
大雪の中献血に行ってきました。写真の木の向こう側には諏訪湖があるのですが、雪で真っ白。湖から立ち上る霧もあって、道路は普通に運転できる視界があるのですが、諏訪湖の上だけ別世界のように白くて何も見えませんでした。saccoの家から最寄りの献血ルームまでは車で峠を越えて50分ほどの距離でしたが、この献血ルームが3月末で閉所になるというので、今回が最後の献血でした。長野県内にはあと2か所の献血ルームがありますが...
2022/03/23 08:53
わたしが今注目する有名人と献血165回目。
日本ハムファイターズの監督 CEO 新庄剛志さん 今まで 野球なんて 全く興味なかったけれど 日ハムの試合は気になり ニュースなどでも見るようにな…
2022/03/17 20:27