メインカテゴリーを選択しなおす
【出て来た】 12月初旬から少しずつ大掃除を始めて、1度終了しました。 掃除、断捨離、片付けを行った際に忘れていた物が出て来ました。 それは、「スライドレール」です。 解体して再利用のために保管していたものや、サイズを間違えて購入したもの、 在庫があるのに購入したものなど、理由は様々ですが、沢山ありました。 しかも、全て金属製ですので、「重い」です。 沢山出て来ました 【収納先】 長さは350~500㎜です。レールなので折りたたむことも出来ずに重たいレール を邪魔にならない場所に収納したい。何か余っているものを使って何とか ならないか?引き出しや棚を解体したものも多々あるので、探してみよう。 …
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
今日の例会には参加していない支部員がいました。昨日は今日忘年会で、この職場で初めての宴会なので、出ない訳にもいかないと言っていましたから、酒席で我慢を強いら…
小学1年生の長女りっちゃん。珍しく早めに学校から帰って来ました。いつもは放課後遊んで帰ってくる。家に入るなり超!不機嫌。りっちゃん大好きっ子のなーちゃんが『ね…
派遣に行って忘れたものと返しそびれたものと返してもらうのを忘れたもの 笑
単発派遣で働いています。他の就業場所で決定出ていましたが就業の前日に他の企業へ行ってほしいとの事で、片道1時間かかりましたが行ってきました。結果、とっても人が…
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがとうございます…
10月某日、ガストへモーニングに出かけるというのだ。 それほど乗り気でなかったワタクシ。 ニャンコロボットがお料理が運んできて、いざ写真を撮ろうとしたら、スマホを忘れてきたことに気付いたのだ。
ある日、九度山から街までお出かけ。いつものようにリュックを背負ってる。 しかも、この日は、ちょい大きな手荷物も。 九度山は南海高野線でもローカル部分にあたる。橋本から高野山までは乗り換え別路線扱いだ。 と言うことで、この区間は電車の本数が少
「買物したらぜったいこれやって!」という話です。あなたも買い物で損をしたことがある?かもしれません!?この話は、以前書いたかも?しれませんが、youtube動画では投稿していないので、動画用に作った投稿文を、ライブドアブログにも載せます。私も偶然の出来事
皆様、お疲れさまです。 土日とイベントごとが入って、休みという休みではありません。 やっと今一息ついたところ☕ よくよく考えると、今月は休みでもイベントどとで早起き。 休みの日ら...
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 お夕飯の買い出しで、雨の中2時頃出掛けました。近くにあるショッピングモールの「ゆめタウン」です。本社は広島にあるイズミという企業で、九州・山口・広島まではたくさんの『ゆめマート』があります。でもね〜、確か兵庫県には店舗があった気がするなぁー😅実は、そこでやらかしてしまいました... 😱3階にDAISOが入っているので、一緒に欲しいものがあったんです。で、お買い物が済んでから、すぐ近くにあるソファーに腰を下ろしたんです。スマホにお買い物メモ📝を控えてきたので、確認したかったの...チェックが済んでから、1階の食品コーナーへ降りてつくね鍋の材料を揃えて、🛒セルフレジへ向かいました。スマホアプリでの支払いのため、携帯電話をバッグから出そうとしたら「...🛒やらかしました...😱
”近江八幡スケッチ旅行🚋”レポート④最終回~朝飯前と八幡堀のスケッチ&財布も長旅の末・・・~
2023.10.14透明水彩スケッチ「初秋の八幡堀にて」26*36㎝ ホルベイン透明水彩絵の具みなさんこんにちは!いよいよ、近江八幡スケッチレポートの最終回です。この日は早朝6時くらいには起きて、朝食の7時頃までにお散歩スケッチしようということで、宿の近所の教会に行きまし
こんばんは。 マダムあずきです。 #悪い主婦夫氏だけ仕事なので夫氏が出勤した後布団に戻ってきた。あぁ悪い…布団でスマホみてゴロゴロしてる…(息子氏は休みなのでまだ寝てる) — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年11月4日 今朝は連休の真ん中ですが あず夫氏はいつも通りの出勤。 マダム子君はお休みのためお弁当は作らなくていいから ゆっくり寝てました\(^o^)/ 一応、出勤前に起きてお見送り。 ホッと一息ついて布団へリターン。 そんなダラダラした午前を満喫し やっと起きて動き出したころに ( º言º) ゴゴゴゴゴゴ夫氏より入電。すき家でご飯食べたんだけどサイフ忘れ…
金曜日、会社に送ってもらうようにしていた小包。届いたのは良いのだけど、忘れて帰った私・・。鍵を開けるのと同時に思い出したけど、取りに戻る元気もない・・。チルド…
9月初旬に区の特定健診(非課税者無料)を、近隣のかかりつけ医院で受けました。健診結果が全項目揃うのが約1か月後なので、医院が電話をくれたら結果を聞きに行くという流れです。1か月経ち10月初旬に電話をもらったので結果を聞きに行きました。受付に診察券を出
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 私がつい最近まで近場へ出かけるときによく"やら…
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。療育手帳持ち、ADHD。反抗期真っ只中二男私立中3年生。(特別支援学級から中学受験。)広汎性発達障害、ADHD。文房具…
昨日は、私の大事な眼を忘れてしまい朝から撃沈・・・老眼鏡の事です。息子が休みだったので、前から気になっていた用事をうちの会社で済ませるために急遽、メガネ持参で…
昨日は乳がん検診と通院日、バタバタしているうちに家の鍵を持ち忘れてしまい一通り終わって帰宅したら、何と家に入れない あぁぁ、何をやってるんだ?、私仕方なく、夫…
こんにちは!小学生1年生のづっちゃん。持ち物の用意は本人にさせてますが忘れ物が多いんです。先日づっちゃんから「忘れ物チェック表を作って!!」と言われたので、前から視聴していたあんの遊びチャンネルさんの動画を参考に作らせて頂きました!まず100均で好きそうなビ
昨日は冬に近い気温だったし今日も暑がりの私でも半袖はちょっと肌寒くてカーディガン着られるくらいには涼しくなってたそれで朝何着るかいろいろ迷ってたらスマホ忘れたの充電しっぱなしで駅のホームで、あれ、ないやって気づいて一瞬戻ろうかなーと思ったけど今日はスマホなしでも待ち合わせの予定とかないしなんとかなるかなってそのまま出勤しちゃったいつも電車の中とか仕事の休憩時間何かとスマホ見ているだから午前中はなん...
おはようございます。 以前、enaでお世話になった塾長に ”どんな子が合格するんですか?” と質問をしたことがあります。 ざっくりとしすぎな質問ですが、中受初心者の私たち夫婦にと...
にほんブログ村 二男私立中3年生。広汎性発達障害、ADHD。学校からのお知らせプリントは、異次元空間へ消えていくようですジュースを飲みながらテスト勉強をして…
にほんブログ村 我が子は高校一年生👧👦 娘は他県の高校に進学したので 車でも1時間ほどかかる高校に通っています🏫 ~↓「子供の高校受験体験記」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/
皆さん、忘れ物、無くし物多いですか? これは、不注意で起こる、ヒューマンエラーです。 自分の行動をしっかりと見直しましょう。 はい。 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷
先週の金曜日。 スーパー銭湯に行きました。 月曜日の、今日の朝。 スーパー銭湯に持って行ったスパバッグが無い事に、気が付いた。 3日も気が付かないなんてΣ(・ω・ノ)ノ! やだー、もー。 金目の物は、入ってないんだけどさ。 スパバッグ自体が、結構高額。 FEILERのスパバッグで、8,000円くらいだったかな。 まだ、そんなに使ってない。 ここで失うのは、惜しいわ(´;ω;`) 家と車の中、探しに探して。 …
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます こんにちは 昨日はこんな記事を書きました 『【引き出しBefore…
若年性認知症を疑いたくなる、我が夫62歳義母のマイナンバーカード―の更新の手続きをしています91歳になる義母が暗証番号を覚えている訳がなく「暗証番号がわかりません」なのでそこの手続きからになります役所で「暗証番号がわかりません」と告げると「変更届が郵送されま
東の吉方のジョイフルに事務仕事に行き、店長らしき男性に電卓の忘れ物を聞いたら持ってきてくれました。忘れてから数日後にお店に行った時は無いとの事。ネドじゅんの「過程は考えずになりたいイメージの最後だけ強
皆様、おはようございます🙂 今回も日常ネタでいきます。 恒例のオードリー氏の写真です😀 わたしには、愛を受け、愛を与えたいという切実な思いがあるの、とありますね。 その後「愛され、そして愛したい」という欲求をわたしの中に見たのだと思う、と続いてます。 自分の思いを語ってくれる彼女も素敵ですね。 人を愛し、愛されたいというのは、人間の基本的な欲求でもありますよね。 彼女が人気が出たのも頷けます。 話は変わりますが、自販機で当たりが出ると一本おまけしてくれるっていうのあったじゃないですか❓ これも8年くらい前なんですけど、当たったんですよ❗ ルンルンで二本手に入れて、私は出勤したんですね😁会社につ…
サウナに行くとリラックスしすぎることにより失敗をしてしまうことがあります。 私が実際にしてしまった失敗談をお話いたします。 失敗談だけですとつまらないので対策もお話していきます。
以前、ネット上でで忘れ物に対する学校の対応が話題になっているのを見かけたことがあります。習字道具を忘れた子供が、習字で書くはずだった言葉を作文用紙に鉛筆で書かされてたようで、ひらがな4文字の言葉が作文用紙いっぱいに繰り返し書かれていました。投稿をした方は、その子の親御さんではなかったようですが、学校の対応に対して狂っていると感じられたようです。
昨日はテニス急に来れない人ができたのでおじさん3人と私だけの4人でのテニス暑いし、ぼちぼちしようといいながらもやっぱりすごい汗だし 気をつけないと危険旦那さんは朝4時に起きてラクビー見てたので「やっぱり睡眠不足やからしんどいわ」いやいや4時に起きるまで5時間弱て試合が終わった6時から7時半までまた 寝たのでいつもの睡眠時間まあ、自分でそう思うんだったら朝早く起きて試合を見るのはやめてくれ私の睡眠ま...
長女ADHD、療育手帳所持。通信制高校2年生。二男ADHD、広汎性発達障害。私立中3年生。三男ADHD、療育手帳所持。情緒学級在籍の小学6年生。昨日の…
最近物忘れがひどいです😢〜 残暑厳しく疲れが取れないからでしょうか…
先日の朝の出来事です、駅の改札口を通ろうとした定期券が見当たらない💦 カバンの中はお財布とお弁当箱だけ… 焦りましたが、朝の通勤の時は時間があまりないので、とりあえず切符を買って名古屋駅まで〜 電車の中で前日の記憶を辿ってみました 確かに改札口出る時にmanacaをタッチしてカバに入れたはず… でも翌朝はカバンに入っていない 何故… 落としたのかも? と思い名古屋駅の忘れ物窓口で前日落とし物が届いていないか確認してもらいました 結果は届いていませんでした その時駅員さんから定期券の再発行ができることを教えてもらい、早速定期券売り場にいきました 落としたかもしれない定期券は先月末の購入したのでま…
昨日の続き💧 『夏休み疲れ…』あー、夏休み、長かった…明日は始業式半日以下だけど、とりあえず小学校&幼稚園に行ってくれる…長女は小学校初めての夏休みだったけど…
今日は、8月の最終日。佐渡トライアスロンまであと3日。いよいよ佐渡に向けて移動開始だ。!(^^)! 昨日は、体のメンテナンスで久しぶりに行きつけの鍼灸整骨院に行ってきた。時間外ではあったが、快く対応してくれて体全体を緩めてもらった。 一晩経ってかなり戻ってしまった感はあるが全体的にはいい感じが続いている。これが、レース本番まで続いて…
【はじめての家族旅行!続】序盤でおこしたとんでもないしくじり
\ご訪問ありがとうございます/ 9歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! はじめての家族旅行の続編です。 レジャーも温泉もホテルも楽しみ、思い出に残る楽しい旅行ではあったのですが、 一方で私はとんでもないしくじり
【コストコ】購入商品をカートに置き忘れてしまったときの対処法は?
今回は「コストコ購入商品置き忘れ失敗談」を紹介するぜ。焦らずカスタマーセンターに連絡すれば大丈夫だぜ!
さてさて…先日、出先でコピーをとる必要があったのでセブンイレブンに寄ったのだけれど… 入口でコピー用紙(だと思う)抱えた女性とすれ違った… で…自分がコピーや…
8/6(日)は、品川キャンピングベース2023の撤収の日でした。その日は人手が十分にあり、私は不参加のはずでしたが、前日の一般開放の手伝いから帰る際忘れ物をし…
台風7号の速度もゆっくり自転車並みよりもっとゆっくりで私が走っている速度とあまりかわらんやんそりゃなかなかすすみませんわちゃっちゃと走ってや~と思いながらも、今回は旅行に行くので毎日 台風情報を見ています7号に限ってはもっとゆっくりでもいいかも 昨日はいつもの田舎ランチへ行ってきました予約も早めにしないと取れません「今週は鶏肉を使った料理です 鶏の天ぷらと鶏のうま煮、 お野菜いろいろです」 ...
そんなものがあるはずがないと思うのだが、今日から忘れ物がゼロになる“魔法のチェックシート”とは?シリーズ15万部突破!【がっちりマンデー!!】で「ニトリ」似…
今朝はリュウを会社に送ることになったので ついでにコハクの散歩は 丸の内仲通 に決定! ・・・石畳のここはとても涼しくて歩道が広く、 コハクもお気に入りらしく、 どんどん歩いてくれるのです。 ・・・・ということで いざクルマを降りようとしたら あれ? ハーネスしてるのに リ...