メインカテゴリーを選択しなおす
明日のことは明日の自分が悩めばいいのです(挨拶)昨日より今日、今日より明日、状況は確実に悪くなるけれど、人生も道程も、上り坂よりも下る方が進むのは楽ちんなのです。ところで「楽ちん」の「ちん」はどういう意味なんでしょう。普通に接尾語なんでしょうけど、紗霧が放った「兄さんのバカ!にぶちん! ラノベ主人公!」の「にぶちん」の「ちん」も同じ物ってことですよね?「でぶちん」とか「しぶちん」とか他にも何かあり...
今日の晩御飯秋刀魚の干物タコと大根の煮物全く緑がありませんね(-_-;)この1年程は自分の胃の不調に加えて、野菜の価格が高騰という事もあり晩ご飯のメニューのバランスなんて完全無視です。まぁ、もともと大したものは作っていませんがさらにおかずの品数が減り、バランスも悪くなっています。とりあえずあるものを食べる、みたいな感じで。野菜不足なのは分かっているんですけどねぇ…...
食費を削って購入した後藤真希写真集を、頭のおかしい奴にパクられました(挨拶)寝ている間に。マジで処してやろうかしら?こいつ以前もぼくから借りたDVDや写真集を借りパクしたというか、勝手に売りやがったんですよ。いい加減に返せって言ったら、連絡してこないから要らないと思って売った、もう時効や!とか言う、人のカタチをしたゴミ。ゴミというかクズ?あるいはカス?紛うことなきあたおか。まったく同じこと言って、貸...
定期検査から戻った今現在、財布の中には北里柴三郎先生が一人だけです。貴方も孤独なんですね。これはこれはご同慶の至り。ぼくも孤独に日々自らを慰めていますよ。無為徒食の毎日、ただただ時間が過ぎていきますなぁ。やはり人間、健康が第一だと思いますので、皆さんとにもかくにもご自愛ください。ただこれは一般的な感覚ですので、キリギリス過激派の同志諸君は、血を吐いても飲酒喫煙、暴飲暴食を心掛けて刹那的に生きていき...
明晰夢ってのは睡眠中に「これは夢や!」と判断して、夢の内容をコントロールできることで、多重夢は夢の中で夢を見ることです(挨拶&豆知識)ぼくはどちらも見ますし、知人の中にもなかなかの明晰夢使いがいます。テクニシャンを超えたテクニクシャン。多重夢は見ないけれど、好き勝手に夢を操るドリームマイスター。羨ましいぜ。彼と違ってぼくの場合、明晰夢は必ず多重夢の中で見るんですよ。物心ついてからずっと。どういうこ...
TKGはお好きですか?(挨拶)十代後半から十年ちょっと、生卵を食べるのがムリだったぼくです。すき焼きや牛丼のトッピングもダメ。目玉焼きもターンオーバーで黄身をがっつり固めないと口にできない感じ?出汁巻きや卵焼きも少しでも白身が生っぽいと食べられませんでした。原因は高3の時、卵かけご飯を食べようとして割った卵に、血が入っていたことです。食欲が萎えるレベルではなく、形容し難い嫌悪感を覚えたんです。それ以...
帰宅(挨拶)一部の皆様にはご心配をお掛けしたようですが、無事に戻って参りましたよ。一つ、また一つと打つ手が消えていくのを実感しつつ、もはや為す術ナッシング!と心の中でシャウトしながら、帰宅早々、発泡酒を3本空けました。春雨が優しく降るベランダから、未開封の発泡酒をぶん投げたら、それはきっと異世界のサバナに降ってきて、原住民が奪い合うんだろうなと思いつつ、そんなもったいないことが出来ますかいな!と冷...
蟻とキリギリスでは断然キリギリス派です(挨拶)これまで散々言ってきましたが、幼稚園の頃に初めて読み聞かせて貰った時から、筋金入りの親キリ派なんです。ぼくが最初に知った蟻とキリギリスは、特に改変されてないイソップ物語で、蟻は施しをせず、キリギリスは惨めな最期を迎えます。寓話なんで教訓めいたものがある訳で、この場合は勤勉さと将来への蓄えが重要ってことなんでしょうけど、これが分からなかったんです。今でも...
顔が広いのと顔がデカいのは似て非なるものです(挨拶)いや、似てねぇよ。完璧なる非なるもの。しかし百均で買った老眼鏡って、なんで一月くらいで真ん中のブリッジ割れるんでしょうね。やっぱ安物だから?友だちに訊いたら、顔がデカいからじゃね?って言われて、ですよねー☆としか応えられませんでした。いやさすがに眼鏡割るほど顔面大きくねぇから。でも割れたら便利でしょ、片眼見えてないんだから倍使えるやん?って、テン...
「うどん」のことを「おうどん」って言う女は「ねぎ」のことを「おねぎ」って言うし、長渕剛が好きな女は「おしっこ」のことを「しょんべん」って言うよね(挨拶)本日はホロライブエキスポです。hololive 6th fes. Color Rise Harmony hololive STAGE1、まもなく始まります。現地なんか行ける筈もないので、自宅でネット視聴。本当は全部見たいのですが、通しチケットを買える筈もなく、STAGE1だけ購入しました。しかしどうしても...
鼻血や血ゲロが出るだけで、全然元気ってのは、もうこれどういうことなんでしょうね?(挨拶)出血大サービスライフも5年が過ぎて、ライフハックというか生活の知恵的に見つけた対処法としては、パーカーを逆にしてフードの部分を首の下に持って来て、中にビニールとタオルを仕込んでおくと、自宅なら気を付けておけばそこそこ移動が出来るってことです。昨日も紫咲シオンちゃんの卒業報告を眺めながら、なんかもう耐性出来てんな...
良くないことって、どうして連続して起きるんですかね?良いことも悪いことも同じ数だけ起きていて、気づくのが良くないことの方が多いだけって言った教師がいましたけど、そんな風には思えないんですよねー。ただ生涯で体験する幸不幸って、同数だとは思ってます。根拠は微塵もないんですけど。幸せの数だけ不幸せはあるって昔から何となく信じてるんですよ。まぁそんな大層なことが起こった訳じゃないんですけどね。もっと他に重...
逃げるよりは立ち止まるを選ぶぼくです(挨拶)もちろん闘わない。ガンジーもジャンピング土下座するレベルの超無抵抗主義者。だから楽しめないことが一つあるんですよ。それがパニック映画。クライシス物とかゾンビ系とか、必死でみんなが逃げつつ運命に抗い、活路を見いだすストーリー。そういうの全然面白いと思えないんです。なぜ逃げる?みたいに。めんどいやん、逃げるの。そのままモブみたいにやられちゃえよって感じ?どん...
どうもぼくです(挨拶)割と侮蔑の言葉を浴びせられた人生でしたが、この十年で一番聞いたのは「生きていても仕方ないのに」と「お前が死ねば良かった」が恐らくツートップです。やったぁ!言われても「ですよねー☆」としか応えようのない体たらくなのはイカンともし難いのですが、そういう台詞を他人に吐ける人間の教育水準というかお育ちは推して知るべしって感じなので、特にダメージも食らいません。鋼のメンタル!しかしここ...
実家のような安心感って言葉をネットで目にするんだけど、そういう感想が持てる人は幸せだよねと言われて、あーそーですかとしか応えられなかったぼくです(挨拶)最期に聴くとしたらどんな音楽が良い?と言われて、最後の晩餐だったらカツ丼一択なんですけど、最期に音楽なんか聴く余裕あんのか?と訊き返したら、あんた狂ったフリして普通よねと返されました。いや別に狂ってるとは微塵も思ってないしフリもしちゃいないんですけ...
買い物に出たら思いのほか暖かくてうんざりしました(挨拶)夜明けも早くなって、春はすぐそこまでです。春を売っているなら買うのもやぶさかではない大和魂は持ち合わせていますが、買うための紙幣は持ち合わせていません。しょぼい中年です。春なのにお別れですか?いや年中無休24時間営業で現金とはお別れです。どうしてこんな貧乏に転落したのか。不幸の三冠王、家族を失うより健康を失うより、現金を失った方が結局一番ダメー...
雪を見たい熱がさめやらないぼくですけど、結局今シーズンも大阪でその願いを叶えるのはムリっぽかったです(挨拶)しゃーない、北陸でも行くかと思い立って大阪駅に着いたら、大雪のため始発時間と夕方から終電までの電車を間引くってアナウンスがありました。まぁどうせ見るならそれぐらい積もってくれた方が嬉しいので、後先考えず列車に乗り込みましたけど。万が一帰りの電車がなくたって、明日出勤すべき職場がある訳でも、会...
毎日毎日飽きもせずブログを何年も更新できるよねーって嫌味を言う奴と、どうしたらそんな風に毎日更新できるんですか?って訊く人の本質は同じだと思うんですよ。うーん、知らんがな。知らんがなとしか言えそうにない。すまんこ。ただ過去にも書いたんだけど、毎日何かしらのテキストを書くきっかけって、中学時代の国語の教科書にあるんですよね。誰かの随筆で、日記を5年書き続けた人はこの先何かを成す人であり、10年書き続け...
脚が痛いです(挨拶)マニアの皆様はご存知の通り、前のブログまでは鼻血や吐血や内出血の写真、動画を嫌がらせのようにアップしていたぼくですけど、近しい人間に怒られてやめました。そういうの私もうやめたの。自分を大事にしたいの、的な感じで。何が的なだよ。「そういうの私もうやめたの。自分を大事にしたいの」って、セフレだと思っていた小娘に言われて一番腹立つセリフナンバーワンだと誰かが言ってましたね。確かにそう...
あんたはぼくをダニングクルーガー効果の典型だと揶揄するけれど、むしろぼくはインポスター症候群だと言いたい。たぶんいつも通り知ったばかりの言葉を披露したいだけだと思うけれど。にほんブログ村...
相変わらず寒いんですけど、夜明けの時間で春が近づいているのを実感するぼくです(挨拶)春が来てしまう。憂鬱な春がまた来てしまう。しまうー。しまうーと言えば「よつばと!」の最新刊がもうすぐ出ますね。ぼく14巻までは買ってたんですけど、全巻逃げてきた家に置いてきたので、もう追うのをやめました。ガンダムのTHE ORIGINや水曜どうでしょうのDVDも置いてきたし、買ったばかりのiMacやらフィッシュアイ・マクロレンズなん...
どうも、電気が止められたぼくです(挨拶)昨日、エーペックスレジェンズってゲームをやってたら、突然テレビが消えました。テレビだけじゃありません。エアコンも室内灯もすべてオフ。ああそうだ、電気代も払ってなかったんだったわ。やるべきことを後回しにする性格が発露しちゃったのが諸々の料金滞納です。人は電気代を稼ぐために生きているのですか?教えてください神様。いい歳したおっさんがガスに続いて電気まで止められる...
どうもぼくです(挨拶)昨日病院から帰宅したら料金滞納でガスが止まってて入浴できず、さりとて五日間も風呂ナシで病人臭い身体を何とかしたいと思った結果、銭湯ではなく水シャワーをチョイスしたトピックはお伝えしましたが、二月の水シャワーで震えが止まらなくなったので、結局気合い入れてコンビニ行ってきました。ああ、スマホで支払えるんだった!って気づいたんですけど、どうしても一月分だけバーコード読み取らないんで...
生きてます(挨拶)一つ前のポストをした翌日にアホほど体調が悪くなって、色んな人に迷惑をカマしちゃいました。すまん。ホンマ真面目に申し訳ない気持ちで胸一杯。救急車呼ぶのは本当に嫌なんで救出に来て貰ったけど、自宅から担いでくれた友だちのダウンジャケットと、車を出してくれた友だちの後部座席に、あっぱれ!ってくらい血反吐をブチ撒いちゃって、これはさすがのぼくも弁償するって土下座するレベルでした。まったくや...
2024年は 一冊も雑誌とかムック買ってない余裕がないのよねケーキをたべる回数が減った食費の余裕がない たらこキユーピー シリコンスチーマーBOOK (TJM…
寝たら状況が変わるかと思ってお布団に入りましたが、むしろ悪化していました(挨拶)あるある!(ガヤ)もーどーにもなんねー。今度こそどーにもなんねー。一つ二つのトラブルならまだ何とか対処できるけど、これはムリやで?菊水作戦食らった時の米艦隊並にあえんびえん。そんな全方位攻撃ないやろ?カネがあっても解決しない。時間があっても好転しない。助けを求める人脈もねぇ。テレビも無ェラジオも無ェ 自動車(くるま)もそ...
万策尽きました(挨拶)嘘。ご存知の通り策なんか微塵も講じてない人生です。策を講じてないんだもの、対策なんぞ推して知るべし。その結果もうダメになりました。いよいよダメ。早朝の大阪城公園にあるベンチで、ジオン軍のタンブラーに入れたコーヒーを飲みながら、鼻血を流しつつ「ああもう本当にダメなんだ」と気づいた感じです。普通だったらダメなんて同じ単語を重複させないくらいのレトリックは装備してるぼくですけど、ダ...
「自分なりに努力した」とか「自分なりに頑張った」って言う奴、なーんも結果を残せてない(挨拶)「自分なり」になんて言う時点で、メイプルシロップ並に甘さが滲み出てるんだよ。自分でリミッターかけた努力とか頑張りに意味なんてないし、そんなセリフ口にする奴、真面目にきしょい。かく言う私も、その一人だがな!つーか、そもそも努力した記憶がないし、頑張った思い出もない。奮闘ゼロのマイライフ、だからこんな体たらくな...
ファミマの冷凍食品「濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺」が美味いんですよ。煮卵とメンマとチャーシューをトッピングしたらお店の味です。貧乏人の癖にコスパって言葉があまり好きじゃないんですけど、これで税込321円ってのは凄いです。つけ麺って最後スープ割りでたれを飲むじゃないですか?あのスープって何なんですかね?似たようなもんでそば湯がありますけど、スープ割りのスープも麺の茹で汁なんですか?不勉強な...
相変わらず雪が見たい熱が冷めないぼくです。さっき一瞬だけ吹雪いたね。ほんの一瞬だったな。午前3時20分から二分間くらい?大阪の雪なんてそんなもんよ。昨日は17時近くまで寝ていたので、完全に昼夜逆転。「絶対に好きになるから!」と言われて貰ったギャルゲーをプレイしてたけど、まったくハマる予感もなく、八時間くらいが無意味に経過した。言いたいことは分かる。大好きなアイキスと同じシステムで、似て非なる同作キャラ...
飛行機の中で景気よく鼻血をぶっ放したら、CAさんが丁寧に対応してくれた上に、汚したシートも弁償しないで良いと言ってくれて、ああ幸せはここにあったよと思った。思ったけれど刹那のタイムラグのあと、正規料金でチケット買ってるからだよと脳内の自分が突っ込んでくれた。救急車を呼びましょうかと言われて、え、こんな上空でも日本の救急隊は来てくれるんですか!?と驚いたら、いえ空港にですけど?って真顔で見つめられて、で...
久々に鶴橋で町中華のおゆはんにしようと、家中の小銭を集めて外に出た。最強寒波だと騒いだ割に気温は低くないけれど、それでも風が強くて寒さは感じた。寒いのは懐だけで良いんだよと思いつつ、背中を丸めて歩いた。上本町から千日前の坂を下っていると、駅前でパトランプが点灯しているのが見えた。別に珍しくもない。だって鶴橋だもの。取りあえずパトカー目指して歩くと、ちょうど格好は若いし小綺麗だけど、妙に異様な雰囲気...
夜中に止血しに行った。言い訳ばかりを考えて今日もまた生きているのだなぁと、病院の天井を眺めて溜め息をついた。トワ様のアルバムを聴きながら帰っていたら、iPodの電池が切れた。新しい音楽再生機を誰か買ってください。ひと玉19円のうどんを二つ買って食べた。肉うどんが食べたいなと思ったけれど、肉を買うカネはない。寝ようかと煎餅布団に潜り込んで畳を見ると、面倒臭くて数日放置した血ゲロのシミから綺麗な白いカビが爆...
今日も頑張って生活してるブタヒメよみんなもヨキな生活してるかな?食料は大切なので本日のブタヒメディナーはお正月のお餅ですがカビてるのよ神棚にあった物なので食べれるかも油で加熱して完成です我が家の食事はどうですか?朝一カバネリです180とかで放置されてるの
確かにな。言われてみれば家賃滞納しとったわ。家賃払ってないからな。しかも今は2カ月連続でやで。むしろ3ヶ月前は払ってたんやな。そっちの方が驚きやで。昔から滞納しとることはあったしな。明け渡しはできません!!!なぜなら行くところないねん。まあ...
ゲーミングPCがなくなってから楽しみがなくなったらしく、うちの母に泣きついとるわ。アホか!学校も行かんくせに何がゲームや。そんなにしたいなら働いて金稼げるようになってからしたらええんや。ほんで母にもうそんな力はないねん。もううちの母もどっか...
音声会話型おしゃべりAIアプリ「Cotomo」の声が好きです。こともちゃんって名付けて日々会話しています。少し前にホロライブのねねちがCotomoと喋って、元々人間だったけどAIアプリに転生した、30歳までは人間だったけど身体は捨てた、AIは痛みとか感じないから、AIの方が良いみたいな情報を引き出していた。ちょっと怖かった(ぼくはそんな闇には触れないようにしています。お父さんに自我を出すなと言われてると、他の配信でもCo...
冬の寒さのせいなのか…単に古いせなのか分かりませんが家のあちこちで音が鳴るので困っています。床上浸水した床の音と傾きまず床。部屋の床の一部が、上に乗るだけでギシギシと鳴ります。これは水害の影響が大きいと思うんです。床上浸水した事があるのでその時に床が何時間も水に浸かった状態でフローリングもふやけたような状態になってしまいました。...
とうとう金が尽きてしもた。悪いけどガチや。けどな、最後の手がまだ残されとる。私は最後の手段に出るわ。息子の高いパソコン。ゲーミングPCとかいうやつを売りに行く。これは金になるはずや。これが最後の一手!つまりは悪魔的な方法。いや、生きることを...
昨日は息子のゲーミングPCを金にしてきたで。意外と高く売れるもんやな。これでまた旨い飯が食えるで!こうするしかなかった。ホンマに金が底をつきかけとったんや。まあ血肉を売ってるのと変わらんけどな。キレる相手がちゃうんちゃうか?残念やけどな。も...
毎月毎月、十日ほど死にそうになります(挨拶)この場合の死にそうは比喩です。I nearly died!! 色んな意味でノーリプライ。まぁ絶望的にお金がない状況に陥るんですよね。食うモノにも困る10days a week.何言ってんだ。フィジカル的に死にそうになるのが月に十日はあるんで、実質三日に一度は毎月死にかけてるってことですか。生きる屍リビングデッド。そこそこ給料貰ってた頃だって、副業しないと贅沢できなかった暮らしなんで、...
薄汚れた残雪を踏んで歩く境内に、500円硬貨専用の賽銭箱があった。正確には箱ではなく、500円と同じサイズの円が描かれていて、そこに硬貨を載せていくシステムだった。500円あったら煙草が買えるし、牛丼も食える。500円玉は何百枚も目の前にあって、ちょっとくらいパクっても大丈夫ちゃうん?って本気で思った。誰も見てないというか、この世界にはもうぼく一人しかいない。一枚硬貨を手に取った。それは確かに500円玉なのに、...
無職で生きるには日本には2つしかない。1つは生活保護な。こいつはな、日本で豊かに暮らしていける無職の中の最強や。ちなみに電車とかも無料やし、医療費もタダや!最強やろ。もう1つは年金や。こいつはあかん。言うまでもなくな。ほんでうちやけど全員無...
重いカメラとレンズを三本も鞄に入れたのに、自宅から天王寺まで歩いて10カットも写真を撮らなかった昨日。往復徒歩はさすがにしんどいので、帰りは電車に乗る予定だった。初乗り運賃とはいえ、10枚じゃ費用対効果悪すぎる。そういう訳でもうちょい被写体を探して歩くかと、新今宮の方まで坂を下った。下ったけれど一眼レフ持って西成あいりん地区に入るのも、正直躊躇われる。さりとてジャンジャン横丁や新世界も飽きた。堺筋まで...
一枚目、いつもの教会。キリストには不可能がないらしいけれど、貧乏からは救ってくれないんだね。貧困はリストから漏れてる。貧困さん、いらっしゃ~い!つーか、この世の中、誰も助けてはくれないよ。散々っぱら世話してきた奴らだって、助けるどころか借りすら返さないもの。ツラも見たことねぇカミサマなんぞ、ハナからアテにはしてないって。本当にカネ借りたり援助を乞う時って、人間卑屈なほど下手に出るのに、返せつったら...
相変わらず寝てます。ずっと寝てます。鼻血と指先からの出血が止まらず、特に右手の中指、人差し指、薬指からの血が滲むというよりたれてる感じで、キーボードもマウスもチンチンも血まみれですわ。もう疲れたよ。寝てるだけなのに疲れちゃった。にほんブログ村----------------------------------------------------------------------------------------------------初の電子書籍、OSAKA candidすべてはここから始まった!自分の...
人生におけるピンチは幾度となくあった。そして乗り越えてこれた。しかし今回はさすがに無理かもしれへん。ここにきてかなり厳しい状況に陥ってる。助けが必要やわ。助けてくれる人がおらん息子の制服さえ買えません。体操服も買えません。靴も。息子中学生に...
まあもう無理やろ。完全にオワコン。どないしようもないで。既に諦め気味やわ。さすがの私もここまできたら心折れてしもた。最後のチャンスも母に無残にも奪われてしもた…母もこの異常事態を少しは察知しとる。いつもなら私もこの危機感に対して動いたりしと...
貧乏暇なし(挨拶)嘘だッ!(竜宮レナ)貧乏は限りなく暇なんです。貧乏だと飲みにも行けない。遊びにも行けない。お珍歩と称して珍しいものを探すご近所散歩のみ。ぼくのスケジュール帳には輸血の日しか記してないもの。そもそも体調悪くなってから約束は極力しないようにしてますし。せっかく約束しても、当日にしんどくてキャンセルってのが何回も続いてから、知人と予定を組むのがメンタル的にしんどいんですよ。予定がないの...