メインカテゴリーを選択しなおす
初めての方はこちらをご覧下さい面倒な方は見なくても大丈夫です 『子宮筋腫(子宮腺筋症、内膜症)で開腹手術になった事を漫画にしてみたい』ブログを始めるきっかけに…
④子宮の病気色々について 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症で開腹手術
初めての方は、こちらをご覧下さい面倒な方は、読まなくても大丈夫です『子宮筋腫(子宮腺筋症、内膜症)で開腹手術になった事を漫画にしてみたい』ブログを始めるきっか…
⬇️クリックで見れます①40代からでもできる終活『①40代からでもできる終活』私は頻繁にこちらのブログで断捨離必要と訴えつづけています 過去記事は⬇️クリック…
入院にかかった費用 (腹腔鏡手術 7泊8日)子宮卵管全摘出 内 訳 指導管理料 6,050円 投薬料 1,680円 暖房料 800円 入院料…
今回の入院で1番困ったのが隣のベットのナースコール連打のお婆ちゃんですね。私が手術を終えて戻ってきた部屋はナースステーションの近くにある4人部屋でしたおそらく…
入院食の写真集です。 ちなみに1食あたり460円です 12月1日入院当日の夜ご飯 ハンバーグみぞれ煮たまごの味噌汁大根の枝豆の煮物マンゴー この後絶食。…
過去記事⬇️クリックで見れます入院に必要なもの スリッパ禁止『入院に必要なもの スリッパ禁止』入院に必要なものの中に上履きがあります。前回入院した時は、ザスリ…
【体験談】ジエノゲスト(ディナゲスト)は副作用で太る!?8ヶ月服用した結果
結婚前に「ブライダルチェック」を婦人科で受けました。 ブライダルチェックとは、結婚や妊娠を控えている人に向けた検査。妊娠・出産に影響を及ぼすような疾患がないかどうかを検査できる! その結果、子宮内膜症と子宮腺筋症の疑いがあるとのことで、ジエ
43歳で卵巣と子宮を摘出していることもあり、46歳、アラフィフにして更年期症状に悩んでいます。 夜中に目が覚めてしまし、その後寝付けません。
アラフィフおばさん~子宮筋腫の対処療法、ジエノゲスト服用から一週間、気になる症状は?
個人差もあるので、あくまでこのおばさんの場合…ということでご覧いただければ幸いです。
こんばんは、よめこです。 関東も梅雨入りしちゃいましたね…一番嫌いな天候(?)は湿気です。熱は籠りやすいしなんか怠いし。この時期だけ梅雨のない北海道に行きたい。 そんなこんなで通院忘備録。 今回は、婦人科・眼科・精神科でした。※ちょっとセクシャルな話も出て来るので、苦手な方は回れ右。 まずは婦人科。あのですね、不正出血が止まらんで大変なのですよ。 婦人科は今、3か月に1回通っていて。ココ直近の不正出血の状況。緑丸がついてるのが、なんらかしら出た日です。鮮血な時もあれば、経血の塊もある。あとは茶色(生理終わりかけてきな)だったりとか。 もちろんディナゲストはしっかり毎日服用しています。痛みはたま…
コロナワクチン (ファイザー製)先月、1回目を接種してきました。(^^;) 7月に予約サイトから予約を取ったのですが、エラーが30分続いてつながらない・・・…
こんばんは。お久しぶりです なかなかブログを書けずにいました。体調が悪いのもそうだけど、厳しめのダイレクトメッセージがきて精神的にやられ、ブログから離れてまし…
May your Christmas wishes come true. あなたのクリスマスのお願いが叶いますように・・・ インスタ&ツイッター…
…2022年1月7日今日は、七草粥を食べる「七草の日」いつもは、七草粥にさつまいも...
この投稿をInstagramで見る Nalu(@nalu_mofumofu)がシェアした投稿