メインカテゴリーを選択しなおす
2025年になってあっという間にもう24日なってしまいましたがw、取り敢えず今年最初のユニクロのお買い物を紹介します。 1.超極暖ヒートテック クルーネック www.uniqlo.com ヒートテックシリーズで一番暖かい超極暖ヒートテック。 ボクは冬のルームウェアとして愛用してます。 ホント暖かくて冬はこれ一枚で過ごしてます。 年末セールで対象になるかな?と思ったらならなかったので、更に待ってみたら新年祭でようやくセール対象になり1,990円で購入できました。 2.+J ブロードシャツ(ボタンダウン) www.uniqlo.com スーピマコットン100%のブロードシャツ。 ブロードの名に違わ…
●動画●【動画URL】https://youtu.be/ZYc3qhLT008※設定で字幕のオン・オフ切り替えができます。【動画目次】00:00 「突然ですが問題です!」00:15 オープニング00:36 歯磨きの大切さについて00:55 歯磨き習慣はパピー時代から01:09 歯磨きの準備(モノやちょっとした知識)01:54 愛用している歯ブラシと歯磨き粉の紹介02:53 私の宝物(パピー時代の乳歯🦷✨️)→エンディング以前、「犬も歯磨きするの!?」と驚かれた経験があります。...
前回に引き続き、アトリエで制作している時の様子や感じたことを映像に残しておきました。まだ編集に時間がかかるのですが、徐々に慣れてくると思いますので、これからもお付き合いいただければ幸いです。 レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事
レザーワーク中の呟き – 革紐編んでファスナーが完成するまで(YouTubeチャンネル)
アトリエで日頃レザー制作をしてる様子をスマホカメラで撮影しながら、どんなふうにしてひとつの作品ができてゆくのか・・・そんな制作過程を今年からブログと並行してYouTubeチャンネルにアップしていこうと思います。 レザーはエイジング、心はアン
【ソフクレートn2】10年以上愛用中!普段使いからおでかけにも最適🚗
●動画●【動画URL】https://youtu.be/nZ5PXCyn3RM※設定で字幕オン・オフ切り替えが出来ます。【動画目次】00:00 オープニング00:20 ソフクレートの特徴とサイズ00:33 機能面について01:00 収納と組み立て操作02:15 使用例03:00 注意点03:55 お手入れ方法04:00 クレート選びのポイント→エンディング10年以上愛用しているソフクレート。我が家では、車での移動や宿泊時に大活躍しています。【特徴とサイズ】今回の動画では、ソフトタ...
●ショート動画●【動画URL】https://youtube.com/shorts/IHh4fziOrmgなかなか起きてこようとしない柴犬さくら。様子を見に行くと、入念に顔かきをしていました。時間にして1分以上。なんだか可愛くって、ついつい撮影ボタンをピッ!と押していた私でした。 いつもありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキング...
お客様の想いをカタチに!ブログから始まった唯一無二のレザーハット(動画解説)
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表レザーアートクリエイター照下”Bobb
テレビで見たら割と迫力があった自分のYouTube動画(笑)
「テレビで見たら割と迫力があった自分のYouTube動画(笑)」自分が作成したYouTube動画を自宅のテレビで見るのは先ず無かったのだが。見たら割と迫力があ…
【ラフウェア】10年以上愛用しているハーネスの紹介【フロントレンジハーネスとウェブマスターハーネス】
●動画●【動画URL】https://youtu.be/bIMDsioInNg※設定で字幕をオフにすることが出来ます。【動画目次】00:00 オープニング00:26 ラフウェアハーネス一覧00:55 フロントレンジハーネス02:09 ウェブマスターハーネス02:57 耐久性についてとお手入れ方法と安全性について今回の動画は、10年以上愛用しているハーネスについての内容です。ラフウェアというブランドで、フロントレンジハーネスとウェブマスターハーネスについてです。柴...
ターコイズブルーのステッチが放つ、個性と美のアートピース/バッド・ボリス・カスタムBad Boris Custom BLACK & TURQUOISE BLUE
2025年はこのブログ同様、YouTubeチャンネルにもエネルギーを注いでいこうと思います♪ブログの更新よりもYouTubeチャンネルの更新ペースは遅くなりますがたとえ滑舌が良くなくても僕の言葉で直接話すことで作品への想いが伝わればと願って
ボビーアートレザー代表 照下”Bobby”稔から動画で新年のご挨拶🎍
🎍✨ Happy New Year 2025 ✨🎍🌅新年明けましておめでとうございます🎍⛩️ 2025年は脱皮を繰り返して成長する蛇の如く、更なる高みを目指してまいりましょう🐍元日の様子はnoteに綴りましたのでご覧いただければ幸いです。
YouTubeで"高評価15万"のショート動画「二回観ると意味が変わる動画」という題名ですが、最後まで観ると意味が変わります。 わたしにも、あなたにも…他人事ではない "切ないラストシーン" です。 外部サイト(Y
【納車】スズキ・エブリィが我が家にやってきた!【ラパン下取りへ/新車購入価格など】
10/18に見積もりに行ってその場で注文し、12/11に我が家にスズキ・エブリィがやってきた٩( ‘ω’ )و。 バイクも車も、む。もわたしも1台に乗り続けるタイプなのであまり経験のない「新車を迎える […]
あなたが手にすべきボビーアートレザーの代表作といえば・・・現在オーダー可能なレザーハット
あれほど暑かった数ヶ月が嘘のように寒い冬到来のアトリエからブログを綴ってます。毎日レザー制作が続く中、先週末は久々に濃い1日を過ごしたのでnoteにまとめさせて頂きました。 1日の〆にロックンロール黄金時代 Diamond Shake 日本
【山梨県】ポインセチアの大きなツリーと冬の花を求めてハーブ庭園旅日記(勝沼庭園)に行ってきました!
2024.12.02(mon)山梨県甲州市にあるハーブ庭園旅日記勝沼庭園へ行ってきました。園内はクリスマス仕様に様変わり🎄気分もなんだかワクワクしてきます。いたるところに電球が張り巡らされていて、夜になるとライトアップが楽しめるそうです。日中は、池で泳ぐ鯉たちと近くで交流出来ます。立派な体をした鯉たち🐟️✨️いっぱいご飯をもらえているのかな。夕方に訪れた際は、このボタンをタッチしてみてください。幻想的な世界に包まれる...
ひっそりと更新されなくなったXMTRADINGのFXニュース
XMTRADINGはYouTubeで公式チャンネルを持っていて、去年の夏を最後にFXニュース配信がされなくなりました。 私、毎日見ていたので。というかこのブログにその動画をアップしてた。 XMTRADING公式チャンネル なぜ更新されなくな
【長野県】天空カートに乗って色づいた創造の森散策【富士見高原リゾート】
2024.11.09(sat)色づいた景色を求めて富士見高原リゾートへ行ってきました。すっかり秋の装いに様変わりしていました。2024年の秋は一瞬で過ぎ去ってしまったけど、しっかりと秋を味わうことが出来ました。暑くもなく寒くもなく快適な気候。天空カート乗車中は、さくらと密着して25分間を楽しませてもらいました。さくらの温もりが愛おしい♡もっともっとぎゅっとしたい。だけど、さくらは好まない。適度にさくらの体を包み込む程度...
レザー帽の制作をライブ配信した様子をYouTubeにアップしました♪【Leather Casquette PRIDE-001】
2024年も師走突入ですね。毎年この時期になると、今年オーダーを頂いたお客さまやファンの皆さまのことを思い出して、感謝の気持ちでいっぱいになります。そして来年もボビーアートレザーの作品に愛着を感じて頂けるよう精進してまいります。 レザーはエ
【山梨県北杜市】みずがき湖ビジターセンター→みずがき山自然公園→Cafe Boo→萌木の村【友達と秋旅】
【山梨県】富士山と南アルプスと八ヶ岳が見れるコスモス畑に行ってきました!【甲斐市岩森の花畑】の続き。* * *コスモス畑を後にし、向かった先は山梨県北杜市。みずがき湖ビジターセンター。【みずがき湖ビジターセンター】駐車場周辺のもみじはいい感じに色づいていました。山々はあともう少しといった感じ。気まぐれマイペースなさくら。まったりゆっくりとお散歩を楽しんでいました。クウちゃん、さくらのペースに合わせて...
今日は流石にアトリエの暖房をつけました。最近アトリエで数種類の型紙作りに取り組んでいます♪ レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供するBobby A
YouTubeでGUとユニクロのアイテムだけを使ってオフィスカジュアルの平日通勤コーデを紹介してますので良かったらご覧ください。 基本はジャケットとスラックスのセットアップがメインですが、シャツ+パーカー+ジーンズも織り交ぜてます。 youtu.be 高評価&チャンネル登録も是非宜しくお願いします🙇♂️ [Match マッチ] チノパン スリム スキニー カラーパンツ カツラギ メンズ 大きいサイズ テーパード メンズ(ブラウン, XL/34) Match Amazon
ENRO 家電ピザ窯 電気式窯焼名人。400℃で自宅のキッチンで本格ピッツァが焼けるピザ窯がやって来ました。収納を試行錯誤したYouTubeを是非ご覧下さい。
【山梨県】富士山と南アルプスと八ヶ岳が見れるコスモス畑に行ってきました!【甲斐市岩森の花畑】
今年は諦めていたコスモス。いつもより遅れて見頃を迎えていました。クウちゃんと紅葉ドライブの日、せっかくなのでコスモス畑に立ち寄ってみました。畑の敷地への駐車は禁止の看板が掲げられていました。道挟んだJAさんの敷地に停めさせていただきました。駐車場からコスモス畑を見るとこんな感じ。いつもより背丈が低い気がします。それでも十分キレイに咲いています。この日は、富士山初冠雪の発表があった日。若干霞がかかり肉...
●ショート動画●【動画URL】https://youtube.com/shorts/olkFdkgeh3k急に朝が冷え込む我が地方。あまりの寒さに震えが止まらないさくら。数日前からヒーター稼働してお部屋は適温になっています。ですが、さくらはまだ冬毛が揃っておりません。鼻からの冷気を阻止するかのように、手で鼻に被せるように寝ています。朝ご飯を食べたらひとやすみ。ここから朝散歩までの起動が長いのです。気持ちはわかる。でもね、あまりグダグダして...
【長野県小谷村】ペンションシルバーファーンさんに宿泊してきました!
2024.11.02-03長野県小谷村にあるペンションシルバーファーンさんに宿泊してきました。【ペンションシルバーファーン】チェックイン:15:00チェックアウト:10:00・朝夕食事付き・Wi-Fi完備・犬連れでの宿泊可能・広くて傾斜のあるドッグラン付・食事は種類が多くて丁寧で美味しい・オーナー様の細やかな気配りが嬉しい・看板犬達がとにかく癒やされます・建物隣にコテージ建設中(薪ストーブが楽しめる予定だそうです)・お風呂と...
【富士見パノラマリゾート】柴犬さくらと一緒に入笠湿原と花畑を楽しむ秋旅【長野県】
【富士見パノラマリゾート】〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666−703番地→https://www.fujimipanorama.com/summer/10月上旬、富士見パノラマリゾートへ行ってきました。今回の目的は、ゴンドラに乗って空中散歩と大自然の中を散策することです。ゴンドラすずらん。乗り物好きさくら、慣れた足取りでゴンドラ乗り場へ直行です。広くて揺れの少ないゴンドラ。天窓から心地よい風が流れ込んできて秋の陽気を感じられます。ゴン...
ある日突然思いつきYouTubeに動画投稿をはじめて早2年半何ともマイペースなチャンネルですが公開以来再生回数28,000回未だに再生され続けている人気の動画…
「本来の素敵なあなたにカエルカード」そんなタイトルでショート動画を投稿し始めて早1カ月半何を隠そう私がこの世で一番苦手なものは蛙。田舎町で育った私が住んでたお…
目が覚めて飛び込んできた光景です。●ショート動画●朝までヨギボーで寝ていた様子のさくら。寝返りをしてお尻からずり落ちてしまったのかも。最近、初動がゆっくりなさくら。しばし状況把握するまで時間を要しました。この後は、朝ご飯を食べて食休み。我先にとヨギボーに移動してお昼寝に突入したさくらでした。 いつもありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキング...
さくらから散歩の催促がありました。私の用事を一旦止めて、散歩の準備を整えます。いつもの様に玄関でさくらを呼ぶもなかなか姿を現しません。どうしたのかな。見に行くと、うとうとしてゴロンと寝転がってしまいました。散歩へ行くまで10分。最近、初動に時間がかかって来ていることは認識しています。ですが、今回は少し時間を要しました。●ショート動画●ショート動画では15秒ですが、私の心の中ではシニア世代の愛らしさや魅力...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 5か月ぶりとなりましたが、YouTube アップしました。www.youtube.com 持病発症、その後不眠症など経て、最近やっと体調が落ち着いてきました。 そう書いておきながら、最近コロナにも罹ったけど 笑 それも順調に回復しました。 そんな今、やっと好きなコラージュの動画をアップできました。 体調が悪くていろいろな事ができずにいましたが、 少しずつでも元々できていた事を再開できたらなと思っております。 ▼ 応援クリックしていただくとうれしいです ✨にほんブログ村 ■■一部予約■■10月下…
あくびをしている人をみるとあくびがうつる現象。対象が柴犬さくらでもあくびはうつるのか疑問に思いました。●ショート動画●飼い主の私は、さくらのあくびをみるとあくびがうつりました。ついでに眠くなりました。検証結果、あくびはうつります!(私調べ) いつもありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキング...
●ショート動画●我が家で愛用しているヨギボー。約4年間使っているので、だいぶくたびれてきちゃいました。そのままだと沈み込んでおしりが畳についてしまいます。腰痛持ちの私は辛くて使えません。座布団置いたら沈み込みも改善されるのでは?ということで、使い方は間違えているかもですが、ヨギボーに座布団置いて私も使えそうです。ですが、実際はそう甘くはありません。用事が済んでちょっと休憩しようかなとヨギボーへ向かう...
ちょっと時間が経ってしましたが、GU x UNDERCOVER 2024AWコレクションの購入アイテムをご紹介します。 ジップポケットシャツ 前回の記事 po-style.com で黒は絶対に欲しい、チェックはできれば、くらいの温度感でしたが、結論から言うとチェックのみを購入しました。 このパンツが例えば1万円とか2万円、それ以上するなら迷わず黒を買ったと思います。例えばコラボでなく本物のUNDERCOVERとか。 でも、せっかくGU価格で買えるのなら冒険するチャンスだなと思い、チェック柄にしました。 あと、黒いパンツは何本も持っているのと、黒にシルバーのジップはいかにも目立ち過ぎてるかなと思…
【青木ヶ原樹海】西湖野鳥の森公園出発→野鳥や蛙に遭遇【山梨県】
【西湖野鳥の森公園】https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p2_4612.html9月下旬、樹海散歩へ行ってきました。富士五湖のひとつ西湖。西湖野鳥の森公園からスタートです。ギャラリー近くの駐車場はカラーコーンで仕切られいて駐車することはできません。道路脇にある砂利の駐車場を利用させていただきました。↑ギャラリー(木曜定休日)↓西湖野鳥の森公園案内図人も少なくとても静かです。野鳥の森という名前の通り、頭上...
今週の詩は「不可能と可能」という詩です。今週は哲学的なジャンルの詩が多くなったように思います。ぜひ、以下のリンクよりご覧ください。詩「不可能と可能」https…
猫の腫瘍が再発したから、やけくそでYouTubeチャンネルを作ったぞ!!!
詳細はブログには記載していないんですが、我が家の猫は2年前に足に腫瘍ができ手術をして取っています。採取した腫瘍を検査いただき、がんではないが悪性寄りと言われていましたが、猫本人は食欲もりもり水ぐびぐび飲んでおり、走り回るくらい元気なので特に
【長野】1830mの世界を楽しむ犬旅(蓼科牧場ゴンドラリフト→ドッグラン→御泉水自然園→女神のテラス)
蓼科牧場ゴンドラリフトへ乗って1830mの世界を楽しんできました。【公式ページ】https://whitebirch.co.jp/green-season/残暑厳しい2024年9月半ば。涼を求めて1830mの世界に出発です!右手前にある白い建物でチケットを購入します。【運行時間】9:00-16:30【料金】2024年グリーンシーズンゴンドラ乗車料金(御泉水自然園入園料込)大人:往復2000円/片道1200円/1日券3200円小学生:往復1200円/片道720円/1日券1920円ペット:500円※IC...
今週の詩は「後楽園球場」という詩です。先週の11日は、後楽園球場が開場した日がありました。東京ドームの前に巨人が主戦で使っていた球場です。その後楽園球場を書い…
今週の詩は「秋の気配」という詩です。秋はもう少しでやってくるのでしょうか。ぜひ、以下のリンクよりご覧ください。詩「秋の気配」https://youtu.be/…
2024.09.07-08大会の応援を兼ねて、長野県白馬村にある白馬アルプスオートキャンプ場でキャンプを楽しんできました。【白馬アルプスオートキャンプ場】〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城94689月7日(土)14時白馬アルプスオートキャンプに到着。管理棟で受付を済ませます。【料金】通常サイト2500円、電源サイト3500円入場料(1人)600円倉下の湯(1人)500円←通常600円が500円で入浴できます。コインもらえます。ゴミ代200...
先日、GU x UNDERCOVERの2024AWが発表されました。 今回もアウター、トップス、ボトムス、アクセサリーと盛りだくさんです。 「大きいサイズ」と言う観点で公式サイトに掲載されているアイテムを紹介する動画を公開したので是非ご視聴宜しくお願いします🙇♂️ (高評価やチャンネル登録も併せて宜しくお願いします🙇♂️) youtu.be
今週の詩は「夏のおわり2024」という詩です。ぜひ、以下のアドレスよりご覧ください。詩「夏のおわり2024」https://youtu.be/PujCSdNk…
人気の絵本をYouTubeで楽しむ!COLORS文庫の読み聞かせチャンネルがスタートしました♪
今日は、私たちCOLORS文庫のYoutube読み聞かせチャンネルを紹介します。 このたびCOLORS文庫は、AmazonKindleから、Pixiv & Youtubeに拠点を移し、再スタートすることとなりました。 ↓ COLORS文庫の
「炎暑」と言える暑い日が続く中ではありますが、いかがお過ごしでしょうか?年明け早々から震災などの災害や事故や物価高、ウクライナやパレスチナ・ガザ地区など海...
自分は毎日、詩を書いているんですが、今日8月26日で、600日連続ポエムを達成しました。600日目は「オリジナルジグソーパズル」という作品です。ぜひ、以下のリ…
●ショート動画●小さな庭に天然芝を育てている私。さくらのおしっこは強力で、おしっこすると天然芝は枯れてしまいます。私が芝生の手入れをしていると、庭の小屋に入って何やら私の顔色を伺っています。叱られるとでも思ったのでしょうか。普段、さくらは庭のウッドチップで用を足します。ですが、最近芝生で気持ちよさそうな顔でおしっこしている姿を目撃します。さくらはシニア世代。厳しくしつけるつもりはありません。芝生にお...
●ショート動画●タイトルにある通り、かみなりどんがやってきました。強風と大粒の雨と迫力ある雷。落雷数もすごい!雷の音が大きくて家が揺れたような感覚もありました。今年はゲリラ豪雨の確率が高くて怖くてたまりません。今度は台風が接近するとか。何事もなく通り過ぎることを願うばかりです。 いつもありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキング...
●ショート動画●タイトルに有る通りの出来事がありました。傘を持ってない時に限って雨が降るのはなぜでしょうか。今回はサービス精神旺盛で雨量多め。2024年夏。突然の雨が多くてお散歩時の持ち物をどうするか悩む私。天気予報確認よし。傘はいらなそう。出発してすぐに雨に降られる始末。なんで?反対に、準備万端!いつでも雨来い。ってときは降らないんですよね。さくら、もうこうなったらずぶ濡れ散歩だ。思い切って濡れちゃえ...