メインカテゴリーを選択しなおす
★はじめまして✨心理マネジメント学士のなかおちづえです✨私は頑張り過ぎて疲れてしまったあなたが * 頑張りすぎる* 自分をおさえすぎて自分のココロが…
中尾千鶴江 こちらが通常のメニュー一覧表です♡ こちらは通常のセッションです。まずはLINE登録してお申し込みください。こちらをクリック♪*・…
私事で大変恐縮なのですが、この度 心理学部の大学を無事に卒業 しましたことを、ご報告させていただきます。 障がい児を育てて働…
自己犠牲をしすぎない!「海のはじまり」の弥生ちゃんの決断とわたしの過去の大失敗
「海のはじまり」の弥生ちゃんが自己犠牲を乗り越えて下した決断と、私自身の過去の大失敗を振り返ります。自己犠牲の危険性や、自分を大切にすることの重要性について考えさせられるエピソードをお届けします。
先日Facebookで 「どんなにお金を積まれてもイヤなものはイヤ!やりたくないことは致しません!」 って、呟いたら 「逆も然り?好きなことでも、相手を全力で…
下手くそだけどいつかボランティアで子供達に 絵本を読んであげたい。もし、孫ができておば あちゃんになったらやっぱりたくさんの絵本を 一緒に楽しみたいなと思う。 『かたあしだちょうのエルフ』 この本は、今でもあたしの大好きな絵本のひと つ。子供だけでなく、大人にこそ是非とも読ん でほしい1冊でもある。人間界の弱い部分が重 なってみえてくる・・・そんな話しでもあるの だ。 我が子にも散々読んであげた本だから思い出も いっぱいだ。 絵本らしからぬ大迫力の木版画の挿し絵は 美しく芸術的でとくに気に入っている。 子供達もページをめくる度にキャーキャーと騒 いでいたっけな。 知っている話しなのに毎回初めて…
私も癒やされた、数年ぶりの再会で話したクライアントさんの笑顔
御霊紡ぎというお役目で各地の巡礼をしており、先日は四国1周の折に以前のクライアントさんと再会しました。彼女の紆余曲折して人生を模索している姿をFBで拝見していて話を聴いてみたかったのです。彼女なりに悟りを追求しているものの、スッキリしなかった点がクリアになりました。