メインカテゴリーを選択しなおす
一旦雨が止んで、また降りだした~神戸です。 激しい雨音で目が覚め、鋼に朝ご飯を催促されたので起きて、新聞を読むと大雨による被害が・・・・・ 飲み水・非常食など…
板橋区の不動産屋さんからのご依頼で、板橋区の集合住宅で、エアコン入れ替え工事を行いました。取り外し前の既存エアコンです西日が強くてテープもドレンもボロボロです。新しいエアコン取り付け後試運転も問題無く完了です。いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。東京都板橋区でエアコン入れ替え工事
何度もご依頼頂いている東京都北区のお客様宅で、エアコン入れ替え工事を行いました。新築時に某家電量販店で取り付けてもらったエアコンですが、設置当初より効きがあまり良くなかったそうです。お見積もり時に、室内機だけ撤去させて頂いたんですが、配管穴が高いです。入れ替えも考慮して穴開けしないと、入れ替え時に苦労します。既存機は、シャープの自動お掃除機能付きでしたが、お掃除機能無しをご希望だったのでダイキンのスタンダードエアコンをお勧めしました。お見積もりにご納得いただき、後日工事にお伺いしました。新しいエアコンは2023年モデルでネットでは、去年モデルとあまり大差なかったようです。工事模様です。先ずは配管カバーは再利用するので蓋を外し、配管を撤去します。こちらは、2階建ての戸建なんですが地下室があり室外機が設置して...東京都北区でエアコン取り付け工事
東京都板橋区で、エアコン入れ替え工事を行いました。板橋区の不動産屋さんからのご依頼です。取り外し前のエアコン室外機はお手製の2段置きに設置してありました。新しいエアコンはベランダに直置きをご希望なので、2段置き台も撤去します。新しいエアコン取り付け後ご入居者様も、洗濯物がたくさん干せると喜んでいました。板橋区でエアコン入れ替え工事
23年5月9日 今年も夕食の1品に大活躍だったスティックブロッコリーを抜きました ワンコ用に葉を切り取った後 右の手前はこぼれ種? 新芽が出てきてます~ 左:更地になったミニ花壇 右:株元から芽吹いてたスティックブロッコリーを捨てれず、取り敢えずポット苗に ・・・貧乏性でして💦 この後は一応ミニ花壇の土の消毒をします たっぷりの熱湯をかけて、すぐにゴミ袋で密閉しました 効果があるのかないのか? わかりませんが・・・気のもん 5月24日 ミニ花壇をこのままにはしておけないので、何か植えないと・・・ もう少し早ければピーマンでも植えれたのになぁ~ オクラは地植えだと大きくなるであろうから、また花壇…
さいたま市でエアコン入れ替え工事を行いました。既存エアコンが壊れたそうで、新しいエアコンをネットでご購入されたそうです。工事日に既存エアコンを確認すると、2018年のエアコンです。去年急にエアコンが効かなくなり、ネットで探した業者さんにみてもらうとガスが抜けていると言われ、20.000円位でガスを入れてもらったそうですがすぐに効かなくなったようです。エアコンは通常、ガスが抜けることは無いので、どこかに問題がありそちらを直してからガス補充するのですが、先程の業者さんは特に何もしないでガス充填していったそうです。これではパンクしたタイヤに、修理しないで空気を入れるのとあまり変わりません。皆様も気を付けて下さい。取り外し前の既存エアコン取り外し後新しいエアコンもダイキンのエアコンです。試運転も問題なく完了です。...さいたま市で施主支給エアコン入替工事
今日はGW最終日。 当初から全国的に雨って話だったので(本当に1日雨だったし)、家で明日からの会社に備えてノンビリ・・・出来なかった(ーー;) そろそろ冬物を仕舞おうかと。 4月は未だ冷える日が有ったので残してましたが、タンク内の灯油をポリタンクに戻して、本体の中の残った灯油を燃焼させて無くします。 その後、清掃して押し入れに。他の部屋の暖房器具も全部同様に仕舞いました^^ 次に一応、エアコンの試運転。 本番になって稼働させたら動かないなんて事は実際に数回あったので。 こちらもその他の部屋も同様に動作確認してOK。 最後に扇風機。 これもリモコンの電池交換とかして、動作確認して終了。 さて、こ…
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、エアコン入れ替えのご相談を頂きました。室内機は2階で室外機は1階地面置きです。既存エアコンはカバー無しなのでテープが劣化で剥がれていて、今回入れ替えにあたって、カバーを取り付けて欲しいそうです。現調に伺うと、お客様の敷地内でのハシゴ作業が厳しいです。お隣様の敷地から掛けられないか見てみると、お庭がものすごく手入れされているので無理そうです。幸い配管穴は窓側なので何とか作業できそうです。既存エアコン取り外し前既存エアコンを取り外してカバーを取り付けました。次回の入れ替えの時は苦労しないように、ドレンは断熱ドレンを使用して、配管も再利用する予定です。試運転も問題無く完了です。お客様、いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。さいたま市でエアコン入れ替え工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様宅で、今回はリビングのエアコン入れ替え工事を行いました。新しいエアコンは今回もお客様にご用意して頂いたものを取り付けます。当店は工事店なので、施主支給も喜んで承っております。取り外し前の既存エアコンです新しいエアコンは三菱重工の10畳用を取り付けます。こちらはネットで購入すると、送料込みで53.000円位です。先ずは既存エアコンを取り外すんですが、なかなか室内機が抜けません。苦労の末、何とか室内機を配管穴から抜くと筋交いが半分くらい被っていました。更に外側の穴は、向かって右側に向けて穴開けされているので、厄介ですね。お家の図面を確認せずに穴開けするとこうなります。仕方ないので少し穴を拡張させていただきエアコンを取り付けました。カバーは再利用ですお客様、いつもご依頼頂...さいたま市で施主支給エアコン取り付け工事
何度もご依頼頂いている蕨市のお客様より、リビングのエアコン交換工事のご依頼をいただきました。現在は、パナソニックのフィルター自動掃除機能付きをご使用されているのですがこちらがほとんど機能せず、次回はフィルター自動掃除機能なしを強く希望されていたので三菱電機のMSZ-GE5622Sをお勧めしました。こちらはスタンダードの18畳なんですがネットで購入すると、送料無料の税込み85.000円ほどで購入できます。家電量販店だとかなりのお値段だと思います。既存エアコンはこちらです。既存エアコンを取り外すと壁には埃がすごいです。フィルター自動掃除ロボは壊れてしまったそうでフィルターは結局手動掃除していたそうです。新しいエアコン取り付け後です。ヘッドカバーのみ交換して、スリムダクトは再利用しました。お客様、いつも当店にご...蕨市でエアコン入れ替え工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、エアコン入れ替えのご依頼を頂きました。室内機は2階で、室外機は2階の壁面に取り付けてあります。新しいエアコンは、三菱電機のMSZ-GV2222を、お客様にネットで購入して頂きました。ネットで購入すると、送料無料で実質38.000円位です。既存エアコンんを取り外していくと、ものすごい物を発見壁面金具に、ワッシャーを使用して、コースレッドで固定していました。16年間落下しなくて良かったですね。予算の都合で壁面金具は再利用するのですが、このまま新しい室外機を設置できないのでコーチボルトで固定しなおしました。新しいエアコン取り付け後作業中、電気の幹線のビニテが気になったので補修しておきました。これでしばらく安心して電気を使用できます。エアコンも問題無く稼働しています。...さいたま市で室外機壁面取り付け工事
さいたま市のマンション高層階で、エアコン取り付け工事を行いました。エアコン本体は、お客様がネットで購入したダイキンのS22ZTESを取り付けます。ネットで購入すれば、43.000円ほどで購入できます。既存エアコンは、マンションの規定で取り付けてはいけない所に設置してあります。新しいエアコンは90度面を変えた所に設置します。こちらのお部屋は10階以上の高さなので、気を付けて作業します。新しいエアコン取り付け後試運転をして問題無いので完了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞよろしくお願い致します。さいたま市のマンション高層階でエアコン工事
はじめてお取引させて頂く不動産屋さんからのご依頼で、練馬区でガス給湯器の交換を行いました。ガス給湯器の工事を当店で請けるのは初めてです。去年の11月より、あるメーカーの指定会社さんで修行させて頂いているので、ある程度対応はできると思います。今回は給湯専用なので、水、お湯、ガスの配管と、リモコンが1個の交換なので1番簡単な工事です。交換前の給湯器です。作業に入る前に、先ずはガス漏れが無いか、デジタルマノメーターで気密漏えい試験を行い漏れが無いのを確認します。ガス給湯器を取り外しました。新しいガス給湯器を取り付けて、水、お湯の漏れが無いか確認後、保温材とキャンパスを巻きます。再度ガス漏れが無いかデジタルマノメーターで確認してリモコンも交換します。こちらは現在空室で、この日にガスの一時開栓をお願いしていたので、...練馬区でガス給湯器交換工事
東京都文京区のある施設で、住宅設備用天井ビルトインエアコンの入れ替え工事を行いました。現地調査をさせて頂き、お客様に後継機種をご用意していただく形でご依頼頂きました。取り外し前の既存エアコンです。ポンプダウンしてエアコンを取り外します。後継機なので、吊りピッチはそのままで、配管の長さには余裕があったので、フレアを加工しなおしドレンを多少やり替えて新しいエアコンをセットします。配管、ドレン、内外接続電線を繋ぎ、室外機に移動こちらも配管類を繋ぎ、配管内を真空乾燥させます。室内機の化粧グリルを取り付けて試運転問題無く完了です。天井埋込のエアコンは、冷媒回収義務があるので、自宅に戻り室外機から専用のボンベに移します。一昨年、第二種冷媒フロン類取扱技術者の資格を取り、タスコの冷媒回収機を購入しました。やっと出番が来...文京区で住宅用天井ビルトインエアコン入れ替え工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区の集合住宅で、エアコン交換工事を行いました。お部屋は半地下で、配管は9メートル、室外機は地上高3メートルに壁面設置です。作業は2mほどの塀を歩いての作業です。1人では厳しいので、同業者の仲間に手伝ってもらいました。既存エアコンはこちらです取り外し後、新しいエアコンを取り付け試運転も問題なく完了です。今後共どうぞ宜しくお願い致します。板橋区でエアコン交換工事
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。今日 2/15はお釈迦様入滅の日涅槃会(ねはんえ)…
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区でエアコン取り替え工事を行いました。いつものようにエアコンは当店でご用意させて頂きました。2.5kwのパナソニックスタンダードです。既存機は急に暖まらなくなったそうです。ちょうど10年経過したので交換時期なのかもしれませんね。取り外し前の既存えあこんです。新しいエアコン取り付け後ですご依頼ありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。板橋区でエアコン取り替え工事
いつもお世話になっている不動産屋さんのご依頼で、練馬区の集合住宅でエアコン交換を行いました既設のエアコンは23年前の東芝のエアコンです。とうとう壊れてしまったようです。既設エアコン取り外し後新しい室内機はもっと上に取り付けて欲しいとの事なので、コンクリートアンカーを打ち直しました新しいエアコンを取り付けて試運転も問題無いので完了です。練馬区でアンカーを打ち直してエアコン交換工事
今回は、我が家のエアコン交換工事のご紹介になります。前から暖房時にものすごい音がしていたので、そろそろ交換かなと思っていたら、急に暖房を入れても暖まらなくなりました。エアコンは1台ストックしていたのですぐに交換しました。交換前のエアコンです。新しいエアコンも同じく、パナソニックのスタンダードエアコンを購入しました。こちらはYAHOOショッピングのゾロ目の日に購入したので、実質33.000円位で購入しました。仮にこちらを購入して、標準工事で当店にご依頼頂ければ、実質47.000円位で取り付けできます。自宅なので、配管、ケーブル、ドレン、スリムダクト、プラロックは全て再利用しました。室内機と室外機側のフレアも再加工しないでそのまま取り付けました。以上になります。さいたま市でエアコン交換工事
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。断捨離して不要なモノを空間から取り除いていくと↓汚…
「洗面所・鏡面収納」の断捨離 〜1日5分から断捨離やってみよう!〜
今日から3日間、洗面所の断捨離です! 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 1日5分から、断捨離やってみよ…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 在宅時は南向きの部屋で仕事をしています。 日…
11月1日から20年前のパソコン環境から最新型の環境に移行し、以来職場中あちこちで苦戦を強いられているうちの職場。 私も当然、その一人です。(笑) 何をするのももどかしい・・・ やりたいことがやれな
もう何週連続か数えてませんが、変わらず継続できているので有り難いことです。いつも同じお願いすることを今日は謝りながら、いつも通りのお願いをしてきました。そろそろ田村神社の神様も、神在祭に出張する準備で忙しいのかもしれませんが、片手間でも良いのでお願いを叶えてほしいですね。もし叶いましたら囁かながらもブログでお伝えするので、参拝客が増えるかもしれません。ですのでわたくしめに是非とも願いを〜。 煩悩の塊みたいな者ですから、願い叶うのはまだ少しだけ先になるかもしれませんが、毎週月曜日の参拝は叶っても続けたいですね。 大抵金運のお願いをしてるのですが、人並みに稼げるようになれば、物欲を抑える方が生活す…
11月1日から新規に入れ替わることが決まっている職場のコンピューター。 現在のシステムはWindowsXPですから20年前のヤツですね。(笑) 新しいパソコンと新しいシステムに変わるわけですが、使いや
明日から寒くなるらしい・・・(>_<) 前々から鉢替えしたくて、鉢も購入済みのプルプレア 鉢替えしたい割には、なかなか行動に移せず💦 ずっと放置してて・・・やるなら今日しかない! なんだか重い体にムチ打って、植え替える決心を! 高さは余り変わらないけど、直径33㎝程の鉢に移動~! 根元には八重咲のピンクのキキョウ、根っこが絡まって取れない💦 プルプレアごと抜こうとするも・・・抜けない💦 鉢底もびくともしないので、棒を突っ込んでハンマーで叩くも・・・抜けない💦 てこの原理で鉢の淵にスコップを差し込むも・・・ あちゃーーーっ!!! 心折れるぅぅぅ⤵ 心も割れたぁぁぁーっ! ・・・・・ 元々縦に割れ…
さいたま市の戸建て住宅で、エアコン取り替え工事を行いました。エアコン取り替えの他に、単相3線式への切り替え、専用回路2本、照明2ヶ所取り替えもご依頼頂きました。単相3線式は小柱経由なので、もう少し涼しくなってから行います。取り合えずこの日は、お客様ご用意の新しいエアコンへ交換を行いました。取り外し前の既存エアコンです。30年以上前の三菱電機のエアコンですが、まだ立派に仕事しています。個人的な意見ですが、昔のエアコンの方が壊れにくいと思います。それは何故か?1つの理由は、機能がシンプルだからでしょうか?今回交換にあたって、排水を何とかしてほしいとご要望頂きましたお客様ご用意のエアコンはダイキンのスタンダードです。シンプルなエアコンでとてもいいと思います。新しいエアコン取り付け後樋に穴を開けて、立水栓に排水さ...さいたま市でエアコン取り替え工事
ケツ圧高め?家事服のワイドパンツを入れ替える おしりが当たるところが薄くなっていた! 2022夏服4
ケツ圧高め!とはいっても血圧ではなくおしりの「ケツ」でございます。家事服用にワイドパンツを3本用意していたものの2本になりそれをヘビロテしていたら、、「おしり」の部分の生地が薄くなっていて慌てて駅ビルで買い直しをしました。(滝汗)
いつも大変お世話になっている北区のお客様より、エアコンの交換工事のご依頼を頂きました2台ご依頼頂き、その2台目です。今回は2階のリビングの交換なんですが、室外機が地面置きになっています。こちらのお宅は地下室があるので、実質3階~1階とほぼ一緒です。この取り付け方法ですと、交換の都度かなりの工事代金が発生するので室内機をベランダに面した壁に移動して、室外機はベランダ置きとなりました。現状はこのようになっています先ずは既存エアコンを取り外す前に、専用コンセントを天井裏で配線できるか確認します。こちらは以前私が取り付けた屋根裏アンテナです屋根裏でエアコン用の電源線を確認したので、そちらをカットしてコンセントを取り付けました新しいエアコンを取り付けました試運転の間に既存エアコンを取り外すと室内機がすごい事になっていまし...東京都北区でエアコン取り付け工事
ごきげんさまです。やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 先日の断捨離講座で無意識に言っているネガティブな言葉について考えていきました。…
さいたま市でエアコンの入替工事を行ないました新しく取り付けるエアコンは、別の場所から私が取り外した使用3年ほどのエアコンを取り付けました移設用の取り外しは室内機が3階、室外機が1階で大変だったので写真を撮る余裕がありませんでしたこちらは廃棄するエアコンの取り外し前です新しいエアコンを取り付け後ですこちらは200ボルトの5.6KWなので、分電盤の電圧切替とコンセントの交換をして終了ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。さいたま市でエアコン入れ替え工事
桶川市の戸建住宅にお住いのお客様より、エアコン1台ご購入と取り付け工事のご依頼を頂きました当店のご利用ははじめてお客様で、エアコンは入れ替えになります取り外し前のエアコン取り外すと配管穴にはスリーブが入っていないので入れておきましたご購入頂いたエアコンです新しいエアコン取り付け後最後に試運転をして完了でしたが、他にエアコン2台のご依頼も頂きました。次回アップします。桶川市でエアコン入れ替え工事
狭山市の戸建住宅で、エアコン入れ替え工事を行ないました新しいエアコンはお客様がご用意された物を取り付けます。既存エアコン取り外し前です既存エアコンを取り外すと配管穴が高い位置に開いているので、配管穴を出来る限り下に拡げて取り付けますコンセントもアース付きに変更を希望されていたので交換します新しいエアコン設置後穴を下に拡げても室内機と天井の隙間はこの位です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。狭山市でエアコン入れ替え工事
武蔵野市のアパートのオーナー様より、アパートの1室のエアコン入れ替え工事のご依頼を頂きました当初はエアコンの他に、浴室暖房換気乾燥機もご検討されていたのですが、換気扇も新しいのでそのままとなりましたそれでは工事風景です。取り外し前のエアコンです。室内機は2階で、室外機は1階大地置きです。既存エアコン取り外し後。配管穴にはめずらしくスリーブが入っていました。新しく取り付けるエアコンは、三菱電機のMSZ-GV2220をお買い上げ頂きましたこちらは標準取り付けの他、既設のエアコン標準取り外し、処分込で59.800円です。今回はハシゴ作業5.500円と配管延長2メートル4.400円がプラスされて69.700円でした新しいエアコン取り付け後です試運転も問題無いので終了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました...東京都武蔵野市でエアコン入れ替え工事
茨城県庁25階「ひよりんアートの小径」、7/2(金)一部作品入れ替えだそうです!
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
いつもご依頼頂いている不動産屋さんより、練馬区のマンションのエアコン入れ替え工事をご依頼頂きましたエアコンは2台で、室外機は1台が天吊りで、もう1台はベランダ置きですエアコン本体は当店でパナソニックのCS-220DFLをご用意させて頂きましたエアコン工事風景のご紹介です既存エアコン取り外し前既存エアコン取り外し後新しいエアコン取り付け後最後に試運転をして問題無いので終了です不動産屋さん、いつもご依頼頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。練馬区でエアコン2台入れ替え工事
川口市の戸建住宅でエアコン1台入れ替えと、1台は白岡市へ移設する為に取り外しを行いましたこちらのお客様は、何度もご依頼頂いているO様からのご紹介です。O様ありがとうございました。次回ご依頼頂いた時に何かサービスさせて頂きます工事風景をご紹介します1階リビングのエアコンを入れ替えて、同じく1階和室のエアコンはお客様のご実家に移設します室外機は現在道路に面した所に、2段置きで設置されているのですが、こちらは自転車置き場にするようで今回設置するリビングの室外機は駐車場の奥の方に設置します。取り外し前のエアコンです和室のエアコンはまだ動くのですが、リビングのエアコンは自動お掃除機能付きなのですが、自動お掃除のロボットが壊れてしまったようです。エアコンは色々な機能が付くと壊れやすく、シンプルなエアコンの方が長持ちすると思...川口市でエアコン入れ替え工事
白岡市で2台マルチエアコンを取外してエアコン1台取り付け工事
先日、川口市で取り外したエアコンを、白岡市のお客様のご実家に取り付けにお伺いしました移設先は3階建ての戸建で、室内機、室外機とも3階に設置されています更にエアコンは室内機が2台で、室外機が1台のマルチエアコンで、配管は壁の中に隠蔽配管されています現在の設置状況を何となくお聞きしていたので、想定の範囲で部材を用意して下見無しの工事となりました。それでは工事模様です。先ずは取り外し前のエアコンです白の室内機が付いているお部屋に取り外してきたエアコンを取り付けて、茶色の室内機が付いているお部屋は当分エアコンは使用しないようなので、取り外して配管穴を塞ぎますそれから今回取り付けるエアコンは、14年前の物で、数年後には交換になるかもしれないのでお客様にご説明後、隠蔽配管は再利用しないで、外壁に新たに穴を開けて新しく配管す...白岡市で2台マルチエアコンを取外してエアコン1台取り付け工事
最近色々とご依頼頂いているお客様宅で、クロスが張り終わったとご連絡頂き、エアコンを取り付けにお伺いしましたエアコンはお客様支給品のパナソニックの6畳用になりますクロスはお客様がはじめて張ったのですが、物凄くきれいに張ってありました最近は糊付きのクロスがネットで購入できるので、DIYする方が増えていますね。配管穴にスリーブを入れて、コンセントを屋内に戻してエアコンを取り付けましたお客様、色々とご依頼頂きましてありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。国分寺市で施主支給エアコン取り付け工事
以前エアコンとテレビドアホンの工事をご依頼頂いたお客様より、エアコン交換のご依頼を頂きました新しいエアコンは、ダイキンのスタンダードで、お客様支給品になります。室内機は2階で室外機は1階なんですが、配管出口面に梯子が建てられません。仕方ないので配管は室内でつなぎ、そのまま屋外に送り込むことにしました。取り外し前のエアコンですポンプダウンして室内機を取外そうとしても中々取り外しできません。やっとのことで取り外すと、急勾配はまだいいとして、配管穴が小さすぎます。お客様にご報告して、配管穴を拡げて。スリーブもしっかりと入れました新しいエアコンの取り付けも終わり、試運転も問題有りませんでしたお客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。新座市で施主支給エアコン交換工事
桶川市の戸建て住宅でエアコン2台の入れ替えと、照明2か所の工事をご依頼頂きました。今回はエアコン工事の模様をご紹介します先ずは1台目、室内機と室外機は3階設置です。こちらのエアコンは某家電量販店の方に工事を断られてしまったようです。既存エアコン取り外し前エアコンのすぐ近くにベットがあるので、汚さないように養生をしてから作業開始既存エアコンを取り外してから分かったのですが、こちらの壁は手前の石膏ボードの奥に、更に薄いベニヤが張られていました最悪、外の軒天開口のご承諾を頂いているので、なんとかなるでしょう。新しく取り付けるエアコンはお客様にご用意して頂きました新しいエアコンの配管を繋いで穴に押し込みましたが1人では無理でした。お客様に手伝って頂き何とか無事設置完了。このようなケースは配管穴は左側に開けて頂けると容易...桶川市でエアコン2台入れ替え工事
春日部市の戸建て住宅で、リビングのエアコン入れ替え工事を行いました取り付けるエアコンはお客様がネットで購入した日立のRAS―XJ56L2です取り外し前の室内外です化粧カバーはお客様のご希望で再利用します新しいエアコン取り付け後室内外機ともとても大きくて、重いエアコンでが、なんとか1人でできましたお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。春日部市でエアコン入れ替え工事
上尾市の戸建て住宅で、本日、エアコン入れ替え工事を行いました。こちらはご高齢のお客様宅で、娘さんがネットでエアコンをご購入して工事は当店にご依頼下さいました。取り外し前の室内外です洗濯物を干しやすいように足場が組まれていました足場もグラグラするしこのままではエアコン入れ替えできないのでお客様にご了解を頂き撤去させて頂きました既存エアコンを取り外して新しいエアコンを取り付けますダイキンのスタンダード、S22XTESを取り付けます新しいエアコンを梱包から出すとビックリカバーのツメが外れていて歪んでいます。実は昨日、ダイキンのS25XTESを当店でご用意して、取り付けようと梱包から出すと同じようになっていました昨日は、ボディーから一旦カバーを取り外してクセを直して再度ボディーに取り付けを試みたのですが去年モデルなので...上尾市でエアコン入れ替え工事でしたが...
志木市の戸建て住宅で、エアコン1台入れ替えとエアコン用の専用回路2ヶ所の工事を行いました既存エアコンは室内機が2階で、室外機は壁面設置です新しいエアコンの室外機は大地置きに変更ですエアコン工事の他に、入れ替えるエアコン用と、その隣のお部屋用に2ヶ所専用回路工事を行いました先ずはエアコン入れ替え工事からご紹介します取り外し前のエアコンです既存エアコンを取り外しました。スリーブが入っていないので同軸ケーブルを一旦抜いてから入れておきます。新しく取り付けるエアコンは、お客様ご用意のパナソニックの6畳用スタンダードモデルです新しいエアコン設置後、専用回路の工事に移ります分電盤に空きがなく、増設してあるブレーカーボックスにも空きがないのでまた増設ボックスを追加しましたここまで2本まとめて引いてきて、ここでそれぞれ分けます...志木市でエアコン入れ替えと専用回路2本工事
さいたま市で5年半位前にエアコン取り付けを2度ご依頼頂いたお客様より、再度ご依頼を頂きました新しく取り付けるエアコンはダイキンのスタンダード4.0KWです。リビングは5年半くらい前に取り付けたので、居室にしては大きいエアコンを取り付けるなぁと思ったらリビングのエアコンを取り替えてほしいとの事ですリビングの工事模様ですなんでも、メーカに修理依頼をしたら、圧縮機等の交換が必要で、買い替えた方が安いと言われたそうです圧縮機等は5年のメーカー保証があるのですが、5年を少しだけ超えてしまい保証対象外だそうです。折角、日立の最高機種を購入したのに、5年で壊れてはやるせないですね。なので今回はシンプルなエアコンを購入したそうです。私もシンプルなエアコンの方が壊れにくく良いと思います。もっと言うとメーカーもダイキンか三菱電機を...さいたま市で5年半で壊れたエアコン取替工事
春日部市の戸建て住宅で、リビングのエアコンの入れ替え工事を行いましたこの日は朝から土砂降りで、尚且つ雷がすごかったのですが、リビングは2階でベランダには軒があったので何とか交換できました取り外し前の既存エアコンです新しく取り付けるエアコンは三菱電機のMSZ-ZXV5620Sです。去年モデルの高級機ですね。既存エアコン取り外し後です配管を通す穴が中央寄りの右側です。これですと配管のつなぎが丁度屋外に出た所になりカバーもかなり無理がありますお客様にご相談して、無理のない位置にもう一つ穴を開けさせて頂くことにしました既存の穴はキャップで塞ぎました新しいエアコンを取り付けました室内機も室外機もとても大きいです。室外機の搬入はお客様に手伝って頂きました。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお...春日部市でエアコン入れ替え工事
上尾市で先日エアコン入れ替えを行っていて、新しいエアコンを取り付けようとしたら室内機が歪んでいたお客様より、「交換してもらったので取り付けに来てください」とご連絡頂きご訪問しました交換後の室内機です前回既存エアコンを取外した後です早速取り付けていきます配管穴にスリーブは入っていたのですが、配管穴が大きくてお客様も気になっていたようなので室内側からもパテで確り埋めました試運転も問題有りません。お客様当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。上尾市で歪んだ室内機を交換後取り付け
いつも大変お世話になっている不動産屋さんからのご依頼で練馬区の集合住宅でエアコン入れ替え工事を行いました。ご入居者様からエアコンが冷えないとご連絡があったようでできるだけ早く対応してほしいとの事だったので、急遽川口のエアコンよっしーさんで購入して翌日ご訪問しました。取り外し前のエアコンですこちらは丁度10年経過したエアコンですが、ガスが全く入っていませんでした新しいエアコンを取り付けます。今回はパナソニックのスタンダードエアコンをご用意しました。こちらのエアコンは最近施工性が物凄くアップしました最後に試運転をして問題無いので終了です。練馬区でエアコン入れ替え工事