メインカテゴリーを選択しなおす
旅行前心配だったバナナ。水やり当番をセットして旅行に行ったけど、途中から水は出ていなかったようだ。でも、枯れてなかった。旅行前から葉が茂ってるな~とは思っていたし、一度も鉢替えをしていなかったので、やってみるか!と鉢替えを行う。実ならないかな~ にほんブログ村...
似合うを知ると、カラフルな装いが楽しく・嬉しくなる!名古屋市天白区野並のパーソナルカラー診断〜iroiro〜です。 ちょうど1ヶ月前鉢替えしたガジュマルの葉っ…
似合うを知ると、カラフルな装いが楽しく・嬉しくなる!名古屋市天白区野並のパーソナルカラー診断〜iroiro〜です。 愛読してる先生のメルマガに「知らないって罪…
wx 雪 3.0℃ 朝起きると、30cmを超える積雪、でもホッとしました。 とりあえず今日はバラ作業は何もせず。 週末には晴れ模様の予報、雪を融かし大型鉢から鉢替えを始めるかな。防寒靴の程度が良くないので新しい靴を買いました。 朝の様子をup します、 この様な状態で、着雪を落としが朝一の作業でした。 バラ作業はしましたね。(笑) この着雪 意外と被害が出ます。今日のは危険度が高いものでした。
そろそろ秋か?と思いきや・・・ また残暑が復活!するのだそうで…ブロ友さんに教えていただいたのですが(^^ゞ (個人的にはちょーっと嬉しいかも~(@^^)/~~~ですねん) 先日ウンベラータの鉢にステンシルをしたのと、折れちゃったフィカスの植え替えを しなきゃ~と、土曜日(9/23)はダラダラと過ごしてしまったので、日曜日は朝から気合が入ってました! (ง •_•)งハイ ampinpin.hatenablog.jp お天気の良い日が続きそうなので、朝一番で車の洗車をしました~ 小娘ちゃんがペーパーなので、ずっと初心者マークを貼ってます(^^ゞ 私の洗車道具 。。。洗車完了まで2時間 ちょっと…
11月初旬、根が詰まってきたので、観葉植物を少し大きめの鉢に入れ替えしまーす 鉢を大きくすると花台に乗りきらないのですが、やむを得ない💦 このところ水切れが激しいのですよぉ・・・(>_<) まずは下の3種類から ⇩ セイシボク ディジゴセカ・エレガンテシマ ポリシャス ポリシャスの根っこぉ~ フィカス・イエロージェム ヘミオニティスアリフォリア シンゴニウム ミヤバセとサンスベリア・サムライ ⇩ 小~さなお花が咲いてるミセバヤは一回り大きな鉢に サムライは根がグラグラだったのと、鉢の淵に当たって葉が傷んできてる💦のが 気になったのでちょっと端にずらして植え直し~ ギリギリ端に寄せて、葉が鉢から…
先日ラベンダーの鉢替えをし、コガネムシの幼虫と出くわし、根っこだらけの土に 嫌気をさし、気温の低下も重なりぃで、あぁ~来年か、と諦めかけました・・・💧 が! 今日は暖かったので決行しちゃいました~٩( ''ω'' )و 時期的にはどう? 良くないのかもね~ とか思いながらも! どーしても年内にしたくて・・・するなら1日も早く! てことで、今日も根っこと戦いま~す! 以前ヘメロカリスを植えてた鉢、この土を取り出します 右のシュウメイギクを一回り?二回り?大きな鉢に植え替えます またも取れない・・・取れない💦 葉と花に気を付けて、やっと取れたー! 覚悟はしてました・・・根鉢。。。根鉢~ 根っこが鉢…
昨日はなんだかダラダラモードで、長時間戦になるだろと予想されるうラベンダーの 鉢替えを見送ってしまい、今日は本腰を入れてあれやこれやと予定を立ててます が! さて、どこまで実行できるでしょう~ (^^)/ わんこが材木とブロックの間に顔を突っ込み、抜けない!💦💦💦 という事件があってワイヤーネットで塞いでますが、今度はお隣のワンちゃんと 遭遇すると我を忘れて吠えまくり、ネットが外れてしまう事態に💦 もぉー(*_*; で、置き場所にも困ってる鉢をこのコーナーに置くことにしました が!この鉢の中に入っちゃう・・・ 高さがあったプルプレアの時はそんなことはなかったのに💧 先日買った鉢にラベンダーを入…
明日から寒くなるらしい・・・(>_<) 前々から鉢替えしたくて、鉢も購入済みのプルプレア 鉢替えしたい割には、なかなか行動に移せず💦 ずっと放置してて・・・やるなら今日しかない! なんだか重い体にムチ打って、植え替える決心を! 高さは余り変わらないけど、直径33㎝程の鉢に移動~! 根元には八重咲のピンクのキキョウ、根っこが絡まって取れない💦 プルプレアごと抜こうとするも・・・抜けない💦 鉢底もびくともしないので、棒を突っ込んでハンマーで叩くも・・・抜けない💦 てこの原理で鉢の淵にスコップを差し込むも・・・ あちゃーーーっ!!! 心折れるぅぅぅ⤵ 心も割れたぁぁぁーっ! ・・・・・ 元々縦に割れ…
あっちゃ~💦💦💦 どーしましょ・・・「今月のファイル利用量」が現在99%になりました。 ヒェ~ そんなに使ってたとは。。。💦 下書きしてあるのがちょっとだけあるので、それを投稿しつつ、 なんとか今月一杯繋いでいきたい所存でございますぅ。 前回6月10日に植え替えたサムライですが・・・ 土に当たってる部分がぁぁぁ 傷んできてました💧 なので、一回り小さいキングバンブーの鉢がいいかな?と 丁度鉢底から根がでてたので、交換します。 交換後 ついでに他の鉢も入れ替えしておこ~っと 先日無理やり小さな鉢に植え替えたのが、ずっと気になってて・・・ ギュウギュウです💦 大きめの鉢にマスキングテープをして、ち…
そろそろ鉢替えをしなきゃな~と思いながらも、これがなかなか でも、早くサンスベリアサムライを鉢に植えないと・・・ と思い、重い腰をげましたぁ 次の入れ替えを考えて―――土と石が混ざらないように 鉢底石をキッチン排水口ネットに入れ、余分なところはカットし鉢の底に・・・ まずはサンスベリアをリメイクした鉢に移動です。 ん~、前の方が良かったか・・・ でも茶色の鉢にパキラを植えたかったんだよね~ で、パキラ リメイクしたパキラの黄色の元鉢にはサムライを! なのですが、黄色のリメイク鉢の鉢底穴が小さかったー! な・の・で、 「これじゃや水捌け悪いんじゃないの?」と、気持ち大きくしました。 割れると怖い…