また減塩のお話(笑) 減塩の味方ゲット!便利グッズ塩分濃度計を使ったら恐ろしい事実を知る。
夫の減塩対応のために出汁取りをしたり、減塩レシピの本を買ったり・・・ tenkinzumadabe.hatenablog.com 色々試行錯誤中ですが、ふと思いました。 「とはいえ、私がしょっぱ口(ぐち)な可能性もある?」と。 基本的に料理は私が作っているので、もし私の料理が基本的に濃い味だった場合・・・薄味だと思っていた私の料理が濃い味だった場合・・・おそろしくない? と気になったので塩分濃度計を購入しました。 タニタのしおみくん SO-030外側。 濃度計本体。 ほぼ汁物しかはかることはできませんが、汁物って結構な塩分あったりするものなので十分満足です。 表記がさっぱりしててわかりやすい。…
2023/01/20 16:49