メインカテゴリーを選択しなおす
近所の道路脇に、にょきっと咲いている大あざみ。本当に花が大きくて、私の拳くらいあるんです。さて、昨日、一昨日と比べると、今日はかなり涼しく感じました。で、シニアの貫太もはりきって遊びま〜す。投げたボールを足元に落とし、顔で潰して音を出したり、咥えて、嬉し
朝からビヨ〜ン、伸びすぎですよ 気持ち良さそうね〜 午前中は歯医者の母ちゃん 今日はちょっと気温も高いので、外遊びは夕方から わん達が外に出れない日中は、鳩が占領しています マシェリさん久しぶりに外遊びで楽しそう なかなかタイミングが合わなくて、外遊びができないけど 遊べる時は、遊ぼうね つい先日芝刈りしたのに 少しの雨でも芝が伸びるのが早いよ 芝の上は気持ちよそうね 私もゴロンとしたいよ 代わりにJOYがコロコロしております 芝刈りすぐだと草汁がつくところだったよ(笑) 勝手に遊んでいるマシェリとJOY 母ちゃんは桃の袋がけ この段階で袋かけしたのは100個 まだまだ実がついてます まだ木が…
新しい接触冷感マットが届きました Amazonって早いよね〜 元々使っていたラグマットは大きすぎて使用できないので 小さいサイズを購入 あんまり冷感は感じないけど、マシェリもJOYも寝てるということは 気持ちがいいということだな(笑) 新しい物好きのマシェリさんが気持ち良さそうに寝ているのを見て JOYも真似して、マシェリを押しのけて寝ております マシェリとJOY、別々におひとり様仕様で寝ております 気持ち良さそう〜 購入して良かった 今日の最高気温27.8℃ 日差しが強くないからそんなに暑く感じなかった 夕方散歩の後、ひと遊び 珍しくやる気満々のJOY ボール咥えて挑発的な態度 何度か投げ込…
今日は梅雨らしいお天気で、午前中からポツポツ雨が降り出しました。そして蒸し暑かった〜。そんな1日でしたが、散歩から戻って、今日も貫太はしっかりボール遊びをしました。毎日とっても楽しそうに遊ぶんだけど、やっぱりボールのキャッチは、下手(笑)。目が悪い訳じゃ
父がスズメにお米をあげるようになってから 鳩の姿も見え始め最初はつがいだったのが そのうち倍になり、そうこうしているとさらに倍 今朝はなんと10羽になってる 流石にこれ以上は、鳥の糞害で苦情が来ては困るので 雀さんだけになるよう、餌の撒き方考えて欲しいものだ この鳩、我が家の庭でくつろいでいる そして意外に逃げない 夏用の袖なしウェアーを袖付きにリメイクしてもらいました 色合いが、沖縄の紅型風に見える でも可愛いスヌーピーなんだよね 午後からは日差しも強く、暖かい やっと外で遊べます まずはボール遊び マシェリさん、今日はやる気なし 遊んでくれないとつまらないよね〜 日光浴に切り替え 午後から…
23日、旭川消防団訓練大会が無事終了いたしました 大会が終わらないことには、なんだか落ち着かない やっとこれでゆっくりできそうです それにしても6月だというのに、寒いよ〜 午前11時で13,5度 最高気温で17度 あり得ない 厚着してとか問題外だね この時期にストーブのお世話になるとは・・・ さて、今朝日久しぶりに父ちゃん出張なので 母ちゃんと散歩だよ なんだかポツポツと雨が降って来たので 短縮散歩だよ 家に着く頃雨は止む 久しぶりに遊びます やっぱりボール遊びだよね 今回は、JOYも参戦そうそうボールを奪い取り喜んでおります マシェリの前にわざと落としてマシェリを挑発 なんだか楽しそうだこと…
今日は「梅雨の中休み」、晴れは晴れだったのですが、かなり蒸し暑くなりました。夕方の散歩から戻った貫太も、暑くてヘロヘロ。でしたが、少し休んだら、いつものようにボール投げをしました。だって、父ちゃんが、お昼過ぎにエアコンを付けてくれたから、リビングは、快適
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第3話です。お友達が帰ったら、やることは1つ…?もう帰ろうと言っているのかな・・・??ボール遊びか~!こんな時の為に、いつもボールは持ち歩いているのです。私がバッグからボールを取り出すと、投げていないのに、勝手に走り出すのです。私がボールを投げないと、嬉しそうな顔をして戻って来るのです。これって、ボール遊びのルーティーンなのです!ボールを右の方へ投げま...
レモンイエローのオダマキ発見!爽やかな色でしたさて、現在活躍中の我が家のふにゃふにゃボールたち。今日、貫太はどれで遊ぶかな?あ、ブタさんにしたようです。…って、一番手前にあったから先に選んだだけ。結局、ほとんど咥えて落としていました。でも、ま、最初に咥え
午前中は父と私は歯医者でした 父は今日で終了 私はもう少し、でもこれからは痛くない治療なのでいいか なんかにわか雨 雨不足の芝にはいいよね 今日もマシェリとボール遊び はしゃいで走っております 遊ぶの大好き 特に母ちゃんとの遊びが好きで嬉しいよ また明日も遊ぼうね さて今日は、結婚記念日でした 優しい父ちゃんはちゃんと覚えているの そしてお花をプレゼントしてくれる いつもお花を買いに行く花季行さんでお花を注文 素敵な色合いの花束です そしてショートケーキを買ってきてくれました わん‘sも一緒にケーキを食べてお祝いです 実のところ何気なく忘れていた母ちゃん 普通にご飯支度しちゃったしね 美味しい…
今朝は母ちゃんと少しだけお散歩に行ったマシェリさん 途中で父ちゃんとバトンタッチ、マシェリとJOYを交換 やはり単独で散歩に行くと、イキイキしているマシェリさん もちろんJOYも父ちゃんとの散歩は楽しい マシェリもJOYも、それぞれ主張が強いので行きたいコースが違うようだ 天気予報が崩れ、雨 母ちゃんは恒例の、消防訓練大会に向けての練習でした 雨の中、雨合羽を着ての練習です 今朝は寒かったね〜 一体いつになったらストーブから脱出できるんだろう 練習後の母ちゃんはちょっとお疲れ お昼寝しちゃったよ 夕方、少し遊びました マシェリと遊ぼうと思ったら、JOYも外に出てきた マシェリさん急いでボールを…
今日は消防のお仕事 なんと防災センターまで片道45分、車を運転していきました 父ちゃんの言うには、私だと45分はかかるよ と言われたので早めに出発しました 案の定、45分きっかりかかりました(笑) 安全運転ですから 今日は暑いよ〜 半袖デビュー 午後からは少しわん‘sとボール遊び なんだかJOYのボールを咥える顔が可愛い 口が横に広がっていて可愛い 何度見ても笑える、可愛いJOY マシェリは咥えてもそんなに口広がらないけどね マシェリさん、散歩がちょっと億劫になて来たかな 散歩に行くよと声かけても、なかなか起きません 一度玄関まで行くも、戻って来てまた寝る JOYの歩くペースとマシェリの歩くペ…
お天気がいいと気分もあがるよね でも母ちゃん、今日はブルーだよ どうにも歯が痛くて抜いてきたよ 歯医者だけは苦手だよね〜 病院は何科でも嫌だけど 激しい運動はできないけど、わん‘sと遊ぶくらいはできるよ マシェリさんお耳がプラプラしてますね 咥えたボールは中々離しません JOYはマイペース 今日はボールには興味なし マシェリさん、まだまだ走れますよ 無理せずマイペース 新しい桃は、庭に並べて植えました 新しいシャインマスカットは、今回は失敗できませんから 過保護に育ててます 気温も高くなって来ました ほど良い運動の後は、お昼寝です 今週街はお天気も良く夏日の予報ですから
体調悪くて本当に参りますね〜 微熱もだんだん体が慣れて来たのか、動けるようになって来ました かと思ったら、寝方が悪かったのか 鎖骨から肩にかけ激痛 おまけに腕が上がらない 50肩か? 右手が使えないには不便ですね〜 お風呂で温めたら少し動くようになって来たので これは寝方が悪かったのでしょう さて、グリコの製品がシステムの不具合で販売が停止されています その製品の中に我が家のワンズが食べているヨーグルトがあるんです かれこれ半月食べておらず、腸内環境が乱れております JOYは味に煩いだけで特に問題はないのですが マシェリさん、どうも他のヨーグルとはダメみたいで 嘔吐に下痢してしまった 早く販売…
珍しくソファで寝てたふたり😪今日はタンク君を洗車して・・・明日は雨だけど🤣花粉でまっきっき~だったから塗装に悪いのでね😅洗車後はオイル交換にディーラーへ置きに行ってママと買い物に行って帰宅したらランの芝刈りをテンション高めなヴェル💕ヴィオはすぐに💩😲芝刈り機で刈れない際をハサミでチョキチョキするママの横で草を食うヴェルボール遊びで弾けたヴィオは弾けすぎて電池切れ・・・ヴェルがやって来てニッコニコ💕仲良く...
母屋のカシワバアジサイが咲き始めました。緑がかった花が素敵です♡ さて、今日は夏のような暑さでしたが、こんな日も、夕方の散歩から戻った貫太は、ボール遊びをしま〜す。リビングの端目掛けて投げたボールを、走って取りに行って、咥えて、走って戻ってきます。5、6
にほんブログ村 >いつもありがとうございます車でお散歩に出かけます・・行先はもうわかってるしっぽたちまずは匂いチェック・・・お友達の匂いするかしら海の公園で もかは芝生でボール遊びレオンは 海のすぐそばまで 探検・・最近こんな感じで 別行動してますそこにお友達のまるちゃんが来ました仲良しのまるちゃんと一緒だと 何倍も楽しそうに走り回りまわる もか 楽しいね レオンは ボール遊びより 沢山距離を...
8日に日も寒かったけど やっぱり寒いはずですよね〜 だって氷点下ですから 実は8日、父の病院から戻って 家の中が寒く 薪ストーブつけるのもめんどくさくて そしたら、なんか急に喉が痛くなって来て薬を飲んで寝た が、すでに遅かったのか、喉の痛みは悪化 熱は37℃までいかないので、微熱程度 全く動けず それでも、食事の準備はしなくては ほぼ手抜き状態 母ちゃんは喉が痛く飲み込むのが辛い トイレタイムの後は、ボールをあげると勝手に遊んでくれるマシェリさん 母ちゃんの周りを楽しそうに走ってるよ 遊んであげたいけど、母ちゃんグロッキー 熱も上がったり下がったり 明日も調子悪かったら、病院かな 風邪なんかい…
暑いので涼しい玄関で暇そうにしているキクちゃん。お外でボール遊びしたいなぁ〜。自家製いちごは大豊作!双子のいちご発見。にほんブログ村
あらら、三日もお休みしちゃった お天気はいいのだけれど、低気温で風が冷たい 外で遊ぶ気になれず、なんか体も疲れてた 言い訳だな 今年は桜の開花が早かった 時間が取れず、桜を見に行けなかった 車の中からの桜を見るくらいでした 昨日、小樽まで行って来ました 仙台からお友達が北海道旅行にいらしたので、再会に マシェリの後腹、妹のマリアちゃん ちょっとお水を飲んだのでおヨダを拭き拭き マリアちゃんの娘ちゃん、絃ちゃん 親子のご対面でした こちらは絃ちゃんの兄妹のアンナちゃんと、紬ちゃんのご挨拶中 ホワイト7頭いましたが、全てのこの紬ちゃんに持ってかれた可愛さ 後頭部フェチにはたまらん そしてこちらは紬…
昨日はお天気が悪く、午後から雨でした そして寒いの 一日中、薪ストーブがついていたよ だからみんなお家待機 こんな日は無理して遊ばない 今日は快晴 お天気がいいよ〜 日差しがあるとやっぱり暖かいよね〜 マシェリさん、調子はどうですか? 病院から検査結果が来ました やはりちょっと心臓に問題あり 今の所、症状は全く出ていないですが 今飲んでいる、コエンザイムQ10で落ち着いているのかもとのことです そういえば、バディも心臓が弱くなっていると言われ すすめられたのがコエンザイムQ10でした バディは心臓が持ち直したので、マシェリも頑張れ 無理することなく、ボール遊びしています 今日はJOYもボール遊…
清楚なニラの花。可愛い花だけど、ニラ臭い(笑)。さて、昨日ご紹介したように、貫太の為に厚みのあるカーペットを敷いているので、「遊ぼう!」と誘われれば、ボール遊びの相手をしています。リビングの奥へ投げたボールを、ダッシュで取りに行って、ジャンプをおりまぜな
JOYくん、昨日はちょっと調子が悪かった ひっつき虫だし、ピーピー鳴くし お昼ご飯も食べないし 急に気温が下がったからかな なんせ、狭いところが好き マシェリさんは、母ちゃんのベットに寝に来た そしてしばらく母ちゃんは斜めになってなる 今朝はいい天気 でも、黄砂とPM2.5の影響で外出は控えたほうがいいらしい 黄砂予報をみると、午前中はかろうじて大丈夫のようなので 集中遊び マシェリさん、今日もボールとディスクの二刀流 JOYは相変わらずカラスを見ては吠えている そうなんです、今日にはすっかり戻りました やっぱりお天気のせいかも マシェリさん、健康診断に行って来ました 尿検査、検便、血液検査、…
今朝は2.7度と寒かった でも太陽が出て来たので、暖かくなってきたよ 今日はマシェリさんと遊びましょうね〜 ディスクを離さないマシェリ 一個では満足できないので、ボールと食パン ディスクと食パンは咥えやすいのか ボールより食パンを取りに来た JOYとも遊んだんだけど、写真を撮るの忘れた 遊びが激しかったので、JOYがノリノリだったしね そんな時は真剣に遊んであげないとね すっかり出不精な母ちゃん 全く買い物にも行きたくない とりあえず、冷凍庫の中もいっぱいだからいいかな 一度冷凍庫の中を空っぽにしたい なかなか減らないよね〜 父の入れ歯の具合が悪く、固いものが食べられない ほとんど流し込むよう…
まだまだ朝は暖房に頼らないと寒いね 薪ストーブだから、暑くなったら窓を開け温度調整 天気が良いので、早めに外遊び が、なぜか日陰で寛いでいる 裏のアパートに来たトラックの音に反応して、吠えて走り回っております 今日はJOYがノリノリ お気に入りの音が鳴らなくなったボールで遊んでおります ちゃんとボール持って来てくれる そうなんです遊んで欲しい時は、ちゃんと持ってくる そろそろ飽きるかあなと思ったけど、今日は楽しいらしい マシェリさんも仲間に加わりたいが、チャンスを逃したようで なかなか一緒に遊べない 結局、遠巻きに一人で遊んでいるマシェリ 明日は雨予報だからね 旭川もとうとう桜の開花宣言が出ま…
今朝は朝早くから父ちゃんお出かけ 母ちゃんを気遣って、JOYの散歩だけ行ってくれた で、母ちゃんは父ちゃんのお弁当も作らなくていいので のんびりゆっくり朝寝坊 で、マシェリと散歩に行こうと思ったら JOYがルンルンで玄関で尻尾ブンブン これはマシェリだけ散歩に連れて行ったら、遠吠えしそうなので マシェリとJOYも一緒に散歩へ JOYは2回目なので、マシェリの用達が終わると速攻帰宅 今朝はなんでこんなに寒いの、4度しかないよ 暖かい気温に慣れてしまった体は、4度でもものすごく寒く感じる 風も冷たいね マシェリは朝からテンション高いよ 母ちゃんとの久しぶりの散歩で嬉しかった? JOYは2回目の散歩…
今週のお題「外でしたいこと」 雪も溶けたし、芝の芽が出てきた 地腕に雑草も出てきたので、草むしりが必要だ 大きくなる前に抜いてしまわなくては 今日も暑くなるらしい 遊びなら午前中 唯一日陰もあるしね マシェリとボールい遊び JOYは日陰から出てこない マシェリさん、まだまだ走りますよ 欲張りだから、ボールを何個も追いかけます 母ちゃんとボールを巡って追いかけっこ JOY? 遊ぶ気になった? マシェリさん、まだまだ遊ぼうと 何個も母ちゃんの足元にボール運んできます 明日から天気は下り坂 外遊びもできるかな?
アハハ、寝落ちしてしまった それも朝までぐっすり マシェリとJOYが散歩に行って目が覚めた 父ちゃんも、母ちゃんがぐっすり寝ていたので起こさなかったようだ 旧自宅の時お昼寝タイムがあったからね 引っ越してきてから、なかなかお昼寝ができないから 眠たいよね〜 さて、昨日も暖かな1日だったよ そして、母ちゃん今年初運転(笑) 雪道は全く運転せず なかなか、運転も億劫でね〜 雪が解けても運転する気分にならないよ それでも、そうも言ってられない状況になり 車で15分くらいの場所へ、分団のミーティングに行ってきました 程よい暑さで、マシェリもJOYもお外でまったりしています 母ちゃんが外に行くと、マシェ…
青いネモフィラの中に、1輪だけ真っ白な花がありました〜♡さて、本日開催されたフリマは大盛況仲良しボランティアさんと楽しく店番をし、夕方4時少し前に帰宅しました。初夏のような暑さで、ちょっと疲れましたが、貫太の散歩に行った後は、いつものようにボール遊びに誘
今朝は霜が降りていたよ 青空に白鳥が・・・見えるかな 日差しがとっても眩しく、暑い 今日もボール遊び お気に入りのボールを取り出してきました すでにボロボロなんだよね 音も鳴らないし(笑) ボールの取り合いになるので同じボールを取り出し マシェリとJOYに JOYはこれで音が鳴ればかなりスイッチ入るんだけどね〜 マシェリはやっぱり2個なんだな 交互にボール投げ 最初は楽しかったんだけど、だんだん日差しが熱く マシェリもJOYも日陰に避難 気がつくと若干芝が緑になってきたね JOYはボール遊びをやめ、カラスを追ってる このカラスがまだ子カラスで、全然ルールをわかってないから JOYがいるのに庭に…
またサボりグセがついちゃうよ お天気は良いが、今朝は氷点下 すっかりプラス気温に慣れた頃で こんなに寒く感ずるなんて、慣れって恐ろしいね〜 久しく遊んんであげていなかったので、今日はボール遊び イボイボのボールしか見当たらず 苦手なボールだけど遊んだよ 空きあらばと狙っているマシェリさん 珍しく楽しそうなJOY 二、三回投げると飽きるんだけど やっぱりね ボールはマシェリさんの物に 元々遊んでいたボールに JOYのボールも咥えようとするマシェリ 素材が違うので、一緒に扱うのが難しかったようだ すっかり雪山も小さくなり 雪の面積が小さくなったね それでもやっぱり雪が好き コロコロしようと、なんと…
本日も晴天なり 最高気温は13.9度 明日はもっと暖かいらしい 気がつくと雪山がどんどん小さくなっていく って、父よどこも除雪するところはないぞ 機械で庭を歩くと芝の新芽が痛むよ〜 午後からも余裕で遊べるね しろくまJOYが雪壁と戯れ中 雪壁と戦うJOY 冷たいところが好き、気持ちいのね マシェリは母ちゃんとボール投げで遊ぶ エンドレスに続く さて、父ちゃんお友達と野球観戦 エスコンフィールド北海道へ 三塁側の座席から、ちょど野村選手が練習中 本日はエスコンフィールド1周年ユニフォーム、来場者全員にプレゼント そして父ちゃん、気を利かせたようだけど カチューシャ、キツネも羊も持ってますから〜 …
秋に植えたネモフィラが咲きました〜♡かの有名なひたち海浜公園のネモフィラの丘が見頃になるのは、ゴールデンウィークあたりだから、我が家のネモフィラももう少し後に咲くかと思っていたけど、今が満開です。さて、毎日夕方の散歩から帰ると、ボール遊びをしていた貫太。
今朝は真っ白銀世界 なんと4センチも降ったらしい まぁ〜すぐ解けちゃいましたが 足が冷たいので、今日は靴を履いて それでも雪玉をたくさんつけて帰ってきたマシェリ 1時間散歩のぞかんが早いと、寝る時間が減るよね ご飯を食べたら、日差しがぽかぽかすぐ眠たくなる それは母ちゃんも一緒で、ついついソファーでうとうと JOYも眠たいね 10時のトイレタイムには楽しそうに遊んでます 綺麗な雪を見つけてコロコロ JOYのコロコロの跡がついている JOYは一人遊び中なので 母ちゃんとマシェリでボール遊び 我が家の芝もすっかり顔を出したので、早く緑の新芽が伸びてこないかな マシェリとボール投げ JOYは場所を変…
子供が大好きな屋外遊び!公園で遊ぶおすすめアイテムはこれ!!
こんにちは、みなさん!今日は子供と一緒に公園で楽しく遊ぶための必須アイテムについてお話ししたいと思います。子供たちと公園で遊ぶとき、何を持っていくか迷ったことはありませんか?水筒、着替え、シャボン玉、お砂場セットなどなど、思いつくものもある
昨日の夕方から、母ちゃんと散歩 膝が痛い母ちゃんは、今回は痛くなる前に痛み止めを飲み 鎮痛炎症薬を貼り頑張ってます 以前だと、一頭づつコースを変えて散歩に行っていましたが マシェリもシニアになり、JOYも母ちゃんに合わせてくれるので 2頭でもゆっくりマシェリのペースに合わせて歩きます JOYはうんちしましたが、マシェリさん3回分出てませんよ お便秘になっちゃうよ とりあえず下痢は治っているので大丈夫かな お散歩から帰ると、まだ父はお休み中だったので 少しお庭で遊びましょ いつもなら、父ちゃんの帽子がターゲットですが 今回は母ちゃんの手袋 掴めるか掴めないかのギリギリまで接近して 引っ張りっこが…
さて、昨日に引き続き今日も外遊び 最初から、遊ぶ気満々のマシェリさん 早々にボール遊び始めてます ところが、JOY君今日はカラスを見つけてしまったので カラスに向かって吠えております その隙に、マシェリは二刀使い ボールを取られたJOY君、知らんぷり まるでボールには興味ありません的な 相変わらず姿の見えないカラスに吠えてます JOY君、ボールはの声に 思い出したかのように、マシェリがボールを取りに行った隙に ちゃっかり奪い返したJOY マシェリさん油断しましたね 興味なさそうなふりして、奪おうとすると遊び出す 雪が硬くて、JOY君足負傷 流血しているので、退散 これからの時期は、肉球傷つくの…
今朝の気温、氷点下4.1度 ついに一桁気温となり、二桁気温はもう来ないかな 日中の気温もプラスになり、一気に雪解けが進みそうだ なんだか気温も上がり楽しい方が トイレタイムですよ、マシェリは済ませたのに JOYはまだコロコロ中 そして、お庭で遊べる気温になったので 卵ボール解禁 やっぱりボール遊びが得意なマシェリさん JOYもボールを奪いに行きましたが JOYにはフニャフニャサッカーボールで 最初は遊ぶんだけど… 持って来て、引っ張りっこするんだけどね 隣で楽しそうに卵ボール転がしているマシェリが気になり つまらなくなるJOY やっぱりマシェリのボールが気になる JOYが再びボールを奪いに行く…
今日も寒かった湘南地方。雨は夕方までにはあがり、貫太の散歩はカッパなしで行けました。その貫太、立派なシニア犬で、去年の秋頃から左前足に違和感があるような歩き方をしていますが、毎日ボール遊びをしています。嬉しそうにボールを取ろうとするのですが…8割は、キャ
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
昨晩、階段で三男とボール遊びをしました。 スーパーボールを手すり沿いに滑らせ、それをパパが下でキャッチして、また三男に投げ返す、という単純な遊びなのですが、三男はこれが…
今回は蘇我のフェスティバルウォークにあるSK キッズガーデンさんへ行って参りました!思ったより広い!!色んなアトラクションがある!おもちゃも売ってる!これ懐か…
今日は早番なので4時半起きです先週の春のような気温は何だったのか今日もまぁまぁな冷え込みですよ~まぁこんな気温でも元気にお散歩するけどね~🤣そして帰宅したら朝ごはん🍚食べたらヴェルぱぱはお仕事へお昼休みの放牧は・・・この気温で今日の最高気温ですする事してしばらく遊ぼ~ヴィオはボール遊びヴェルはマイペースにね時々一緒に走ったりもヴィオのボール遊びがエンドレス😲💥でもそろそろ撤収ね~~~仕事から帰宅すると...
住宅密集地について思うこと:子育てしやすい場所・しにくい場所
先日、近くの公園にいつものように子供たちとボール遊びに行こうとしたら、遠くの方にいたおじいさんが、じーっとこちらを見つめていました。 近寄ってくるでもなく、ただ見ているだけだったので何だろう・・・?と思いつつ、とりあえず公園に着いたので、さぁやるか。 と思ったものの、まだ見てる・・・ 視線がたまらず、「何ですか?」と声をかけたら厳しい顔で「ボールは使わないでもらいたい」と。 堰を切ったように、おじいさんが喋り出す。 いつもボールの音がうるさいと思っていたこと。家にいる90歳近いおばあさんが、音で寝られないこと。その他いろいろ、とにかくボールはやめてくれという話。 その公園には、”サッカーと野球…
母屋の桃色の梅も咲き始めました。例年開花はもっと遅いのですが、やっぱり今年は暖冬なのですねぇ。夕方の散歩も、2月としては寒い方ではなくて、 ( ↓ 母屋の庭)貫太のペースで30分歩いたら、私もうっすら汗をかいてしまいました
我が家の水仙が今、満開です♡冬真っ盛りですが、元気に夕方の散歩を終えた貫太(推定14歳)は、毎晩「ボール遊びする〜」と私を誘います。山なりに軽く投げてやっていますが、9割は取り損ねます野球少年なら、「僕もう野球やめる…」って言い出しかねませんが、落としても
スカスカの枝からのぞいてこちらの様子をうかがい大丈夫そうだと思ったのか近くまで移動してきて「撮ってもいいよ」みたいにポーズカメラを向けても逃げません離れたところではボールを見つけた別のコがつついたり くわえて落としたり転がるボールを追いかけたり楽しそうに