メインカテゴリーを選択しなおす
あの頃に戻りたい。そんなキャッチフレーズのフィットネススタジオ。あの頃に戻らない。から。あの頃に戻りたい。なのだ。このように感じるのはぼくだけだろうか? ぼくの街のシニア向けフィットネススタジオ。 このフィットネススタジオの経営者は老人がフィットネススタジオに通っても効果がないことを知っていて経営をしているのだろうか?このフィットネススタジオの経営者は高齢者がフィットネススタジオに通っても効果がないことを知っていて経営をしているのだろうか?あの頃に戻らない。ことを。 老人になれば。高齢者になれば。どんなことをやってもあの頃に戻ることはできないのだろうか?老人になるということは努力してもよくなる…
東京・歌舞伎町での補導者数が驚異的に増加!一夜に42人を一斉補導!
(出典 image.news.livedoor.com) トー横の補導件数が4年前の7倍に増えているということは、若者の風紀の乱れが深刻化している証拠ですね。対策が必要なのはもちろんですが、何よりも若者
おはようございます。今朝コロちゃんは、ワンコとの散歩の後に忙しい時間を過ごしました。「なんで忙しいの?」ですか?コロちゃんは、朝ワンコ散歩の後に「ラジオ体操」を行なうことに決めたのです。なぜかと言うと、先日に「長男一家家長様」と以下の様なや
おはようございます。今朝のワンコとの散歩でお空を見上げると、真っ青な青空が広がっていました。「これぞ正に秋の空」です。幸いにして風も吹いていなかったので、爽やかさを満喫して、散歩からワンコと一緒に帰ってきました。今日は、週に一度の「アクアウ
東京へのミサイル攻撃「可能性ゼロではない」 商工会議所が避難シェルターを要請
(出典 img.news.goo.ne.jp) 東京へのミサイル攻撃「可能性ゼロではない」東京商工会議所がシェルター整備を国に要望(出典 Youtube)
国際基準から離れていく日本。-junzirogoo!!!「母国に帰される恐れ」=ウィシュマさん遺族が懸念―改正入管法成立外国人の収容・送還ルールを見直す改正入管難民法が成立したことについて、名古屋出入国在留管理局の収容...gooblog以前、上記のような記事も書きましたが、また日本という国が国際的な基準から離れていっているのではないか?と思わせるニュースがありました。【独自】「情報提供なく極めて遺憾」フランス人女性不明で国連が日本に再捜査を要請「見つけに行くよ」女性の兄来日へ5年前、観光中のフランス人女性が栃木県日光市で突然行方不明になったことについて、国連が「日本政府から情報提供がないことは極めて遺憾」だとして9月、再び日本側に捜査...gooニュース上記の記事、読んでいただいたらわかりますが、201...国際基準から離れていく日本。その2。
ぼくの街の道路はたいてい舗装されている。でも?でも?腰や膝に負担がとてもあるように感じる。のはぼくだけだろうか? 道路の耐久性の高い道路を作るため舗装するらしい。道路の泥濘化や粉塵を防ぐこと。道路の安全性を高めること。道路の景観を維持し改善すること。らしい。でも?でも? ただでさえまともに歩けない人が多い世の中。かたい舗装の上を歩いて腰や膝を悪くする人は多くなるのかもしれない。そう思うのはぼくだけだろうか? 道路を舗装することで耐久性の高い道路にはなるかもしれないが。本当に歩きやすい道路になるのだろうか?腰の悪い人。膝の悪い人。にとって。かたい道路を歩かせて。余計に腰や膝に負担がかからないのか…
(出典 newsdig.ismcdn.jp) 上げ馬神事に関しては意見が分かれるところですね。一方で文化として受け継がれていることも事実ですが、動物への負担やストレスも考慮しなければなりません。
僕は野垂れ死ぬからいいのだ。一人だから大丈夫。親や子供 兄弟 妻はいないから。身内はいないから。そんなことを言っていた人がいた。 今生活できるところまでやって。一人でやれるところまでやって。死んでいくから大丈夫。と。 そんな人生悲しくないのか?そんな人生何のために生きているか? そんなことを言っていた人がいた。これから先こんな人がもしかしたら多くなるのかもしれない。そのように感じるぼくだ。 にほんブログ村
大阪・福岡でプール熱(咽頭結膜熱)患者数が過去10年で最多に!警報レベルに!
(出典 www3.nhk.or.jp) プール熱の患者数が過去10年で最多とは驚きですね。プールを楽しむために気軽に行っている人が多いので、予防策をきちんと実施することが大切ですね。(出典 【感
(出典 media.image.infoseek.co.jp) この件に関して、山上被告の伯父が旧統一教会への解散命令の請求を行ったことは当然だと思います。統一教会は過去に様々な問題が浮上し、その信仰体制
おはようございます。年金生活に入ってます。一年目はかなりきついですね。去年の年収で、税金や保険料を納めなくてはならないから、果たして乗り切れるだろうか。 企業年金は12月までありません。なんとか食いつながなければ、預金は引っ越しやら何やらで使い果たしました。ヤバいよヤバいよ。しかし、島の生活は、なんとかなりそうです。 山に入れば、甘い栗はあるし、目の前の海では、選り好みしなければ、小魚が釣れます。裏の畑では菜葉があと少しで収穫できます。 ただの食品があるのが都会とは違います。 柿の木はあるのかなあ、みかんは見つけたけど? 夫は自然薯の蔓を探して、何本か見つけたみたい。紫ウニを見つけて、身入りが…
貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル
(出典 gentosha-go.com) 日本が主要先進7ヵ国でも最下位というのは本当に衝撃的です。他の先進国ではどのような取り組みが行われているのでしょうか?日本はなぜ他の国よりも貧困率が高い
【速報】旧統一教会の解散命令請求を正式決定 あすにも東京地裁に提出へ
(出典 www.ktv.jp) 10月11日、岸田政権は「政治のカード」で旧統一教会解散請求を13日に決定した。河野太郎大臣に文科省はリビコン河を渡ってい
見え方が重要だ。見え方1つで売れるか売れないかは決まる。 ぼくの商売はアイディアを売るもの。どうやってきれいに見せるのか?見栄えを良くするにはどうしたらよいのか?ぼくは悩んでいる。 形のある商品を売る人たちはショーケースを替えただけで売り上げはかわる。きれいなショーケースにすれば売り上げが1割以上もよくなる。そんなことを言っていた人がいた。 見え方をかえるだけで売り上げは変わる。らしい。見栄え重視の世の中に。よく見えれば人は買ってくれる。よく見えれば人に買ってもらえる。 アイディアだけのぼくの商品。どうやって見え方を良くすればよいのだろうか?誰かぼくに教えてほしい。ぼくは非常に悩んでいる。 に…
秋田のクマ被害、駆除へのクレームに近隣住民が猛反論「子どもの命がかかっている。文句を言うなら住んでみろ」
(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp) 住んでみたいと思うのは勇気がいるかもしれませんが、実際にクマ被害を経験することなく文句を言っている人には納得できません。子どもたちの命が
【栃木】「情報提供なく極めて遺憾」フランス人女性ベロンさん行方不明で国連が日本に再捜査を要請 「見つけに行くよ」女性の兄来日へ
(出典 news.tv-asahi.co.jp) ベロンさんの行方不明は本当に残念ですね。国連の再捜査要請もあることで、日本側も真摯に対応してくれることを期待します。家族のためにも、早く彼女を見つ
(出典 www3.nhk.or.jp) ビッグモーターの事業停止命令は、多くの人々に大きな影響を与えることになるのかもしれません。このニュースを聞いて、工場の従業員やその家族がどのように影響を
全銀ネット「復旧しました。システムは午前8時半から順調に稼働しています」
(出典 www3.nhk.or.jp) 【ノーカット】発生から30時間超 「全銀ネット」がシステム障害受け会見 復旧のめどは? 三菱UFJ銀行・りそな銀行などで
経団連会長が性加害問題に強い反省を示す!社会全体で対策を見直す必要性
ジャニーズ事務所元社長による性加害問題は、長年にわたって闇に葬られてきた問題です。経団連会長が指摘するように、この事件から目を背けるのではなく、社会全体で真摯に取り組むべき時です。(出典 【経団連会長】「社会全体で反省する必要がある」 ジャニーズ事務所元社
おはようございます。今朝は朝から「冷たい雨」が降っていました。コロちゃんとワンコは「雨」がキライなんですよね。そして「寒い」のも嫌いです。ワンコは毛皮を着ていますから、少々「寒く」ても大丈夫かもしれませんが、コロちゃんには「毛皮」がありませ
旧統一教会信者5万人が文化庁に嘆願!「解散命令請求を撤回せよ」
(出典 newsdig.ismcdn.jp) 旧統一教会の信者数が5万人を超えるということは、まだまだこの組織には支持者がいるということですね。彼らの嘆願の理由や内容に興味があります。(出典 旧統
人はボロボロになって死んでいく。誰かに使われて。身体や心を酷使して。 身体をどんどんボロボロにしていく。心をどんどんボロボロにしていく。 傷一つない状態で生まれて。だんだんと壊れ。だんだんと動かなくなり。だんだんと治せなくなり。そして死んでいく。 自分のために何をしているのだろうか?自分のために生まれてきたのだろうか?何のために生まれてきたのだろうか?人生とは。 にほんブログ村
【東京】港区の税金“5億円”を使うシンガポール修学旅行…内容は?対象校からも期待の声
港区の税金が5億円も使われるシンガポール修学旅行は、教育の観点からも非常に意義深いものになるでしょう。シンガポールは世界有数のビジネスハブでもあり、将来的な国際的なキャリア志向を持つ生徒たちにとって、貴重な経験となることは間違いありません。(出典 【東京】
「梅毒」地方でも増加!長野市で過去最多の感染者数を記録 SNSやマッチングアプリの影響は?
梅毒の増加が特に長野市で顕著だということは懸念すべきです。過去最多の患者数ということは、予防や対策が追いついていない可能性もあります。地域ごとの教育や検査の普及が重要であり、保健当局や医療機関はこれに取り組むべきでしょう。(出典 【性病】「梅毒」地方でも増
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近の私はどうもウインナーの話題に事欠かないようで、その話題の範囲は食卓の一品から日々の不可思議な出来事まで及んでおります。 ウインナー自体が食...
理科【炭素循環】と 社会【カーボンニュートラル】を一緒に学ぶ!
光合成を学ぶ単元で出てくる『炭素循環』の話。社会科の時事問題『カーボンニュートラル』にも関わる大切なこと。受験勉強としても、未来の地球・自分たちにとっても重要な学習です。せっかくだから、〈理科〉〈社会〉の教科をこえて、まとめて学んでおこう!
人は治す力を持っている。と思うのはぼくだけだろうか? 大体の人は自分では治せないと思っているのかもしれない。が。ぼくは自分自身で治す力があるのに。と思う。 とげが刺されば自然に外に出そうとするし。すりむけばだんだんとかさぶたになり普通の肌になる。 自分ではいろいろなことを全く治すことができない。自分では何もできない。そのように感じている人が多い。とぼくは感じる。 にほんブログ村
三菱UFJやりそな他行間振込停止!全銀ネット障害で顧客に大混乱
(出典 news.tv-asahi.co.jp) 【速報】ゆうちょ銀行でシステム不具合 三菱UFJ銀行やりそな銀行でもトラブル #shorts - YouTube(出典 Youtube)
【東京】30代で年収1000万円以上の子育て世帯、実は4割も存在!その実態とは?
(出典 i.ytimg.com) 東京の30代子育て世帯の4割が年収1000万円以上‥今やそのレベルはボンビー by榊淳司(出典 Youtube)
心が豊かならどんな人でも幸せになれる。と思う。心が豊かならどんな時でも幸せになれる。と思う。 腕がなくても。足がなくても。心が豊かなら幸せになれる。とぼくは思う。 心にゆとりがないから不幸になる。なのかもしれない。心が豊かでないから不幸になる。のかもしれない。 にほんブログ村
学校に教科書を置いて帰ってはいけないようだ。いわゆる置き教科書として。 なぜ置き教科書が行けないのか疑問だ。今の生徒学生たちは思い荷物によって肩こり腰痛が増えるのでは。学校では、家で勉強しろ。と言い持ち帰らせる教科書。しかし現代の生徒学生は家で勉強しているのだろうか? 地域によっては塾に行くのが当たり前の時代。中学高校になれば部活などで帰りが遅くなるのに。 本当に勉強する意思があれば今ならネットで勉強ができ。もちろん参考書などもあるのに。教科書以外にいろいろと勉強をする方法はある。ようにぼくは思う。 小学校低学年のように基本を教えるために持ち帰らせる。ことにはぼくは賛成だ。 高学年になり教科書…
ネット上(SNS、ブログetc...)を見ていると、今回のジャニーズ事務所の記者会見に伴う「NGリスト」に賛同している旨の意見が散見されます。いったい人間としてどういう感覚をお持ちなのだろうか?と思ってしまいます。あれだけの自分の権力を利用して性加害をし長年にわたり多くの被害者を生みだした重大な事件に伴う記者会見で事実隠蔽を図るような「NGリスト」作成の事実。これを否定せずに世の中の何を否定するのでしょう。そもそも記者会見というものは報道機関を呼ぶわけですから広く世の中に知ってもらいたいことがあるからやるわけです。そして質疑応答をして知ってもらいたいことに理解を深め記事を書くので正確に世の中に伝わるわけです。その際に質問させない記者を指定するのであれば、最初から記者会見なんてしないほうが良いです。今の時代...NGリストに賛同する意見を全否定する。
イオンで導入された「レジゴー」に驚きの声!便利な買い物体験が実現?
レジ待ちなしで買い物…イオン原店に「レジゴー」 - YouTube(出典 Youtube) レジゴーって初めて使ってみたけど、その便利さに驚きました!スマホで商品を読み取るだけで、自動的に会計が
先日の記事で書いた「迷走」どころか「混沌」としてきています。ジャニーズ側や今回コンサルティングをしたFTI社などから情報がダダ漏れなのか、時々刻々と状況が変わっていて現段階で一時的なまとめすらできません。明日になればまた状況が変わっていそうです。2日の会見についてはほぼほぼすべて見ていましたが、冒頭から司会者がどこかでお伺いしたことのある名前・声。なぜかちょっと嫌な予感がしていました。その予感は的中し後半からはぐだぐだになっていました。この数日とかく「指名NGリスト」のことが大々的に取り上げられています。その存在自体が問題ですし、事務所側も了承していた旨の報道、それに絡む司会者の実際の進行などいろいろ問題になっています。またそれ以外にも、井ノ原氏のトーン・ポリシングの件やそれに伴って起こった拍手の問題。株...ジャニーズ性加害問題の本質を見誤らないで。
おはようございます。今朝は朝から雨が降っていて、ワンコとの散歩も高架下のトンネルで簡単に済ませました。今日は「秋雨前線」の影響でしょうか、朝から雨がシトシト降っていました。コロちゃんは、雨はキライなんです。ワンコとの散歩もいつものようにでき
【立ちんぼ】歌舞伎町の売春客待ち、初犯9割 ホストや地下アイドルで借金
(出典 img.sp.m.jiji.com) 記事を読んで、ホストや地下アイドルで借金を背負い、最終的に立ちんぼに身を落とす女性たちの悲しい現実を知ることができました。彼女たちの選択肢が限られて
ぼくはこの頃ストレスを抱えている。 自分で仕事を始めて。3年目。コロナの関係でまだまだ世間並には収入が増えてはこない。 が。やっと集客ができるようになった。のに。昨年よりも収入アップした。のに。 まだまだだからか?深秋の冷たい風がぼくの心に刺さるのか?早冬だからか?人寂しく思う季節だからか? 今のぼくは。 にほんブログ村
痛風ケアには特に関係ないのですが、胃腸ケアのために9月から和食の頻度が上がりました。 やはり日本の食生活の中で、胃腸に負担をかけない優しい料理を選択すると自然に和食になって行き、より胃腸に負担を変えないようにと思えば地味目の和食になって行くようですね。 純和風。似たような料理のリピートになりますが、消化器系を休ませるには良いですね。 折しも、お隣さんもコロナ後になれば、痛風ケアもさることながら、中から体調を整えたいところです。 そ丸い形の厚揚げをメインに。ひき肉は下ごしらえ時に余分な脂を減らしました。 お隣さんは丸ごと一つ、娘と私は半分こ。 厚揚げの豚挽き肉入り和風たれかけ 厚揚げの豚挽き肉入…
昭和の終わり景気は良かったらしい。この時代の景気は良かったからか?バブル期に良い思いをした人たちは。とりあえず仕事さえしていれば生活ができたらしい。とりあえず仕事さえしていれば家を持てたらしい。とりあえず生きていればそこそこの生活ができたらしい。とりあえず結婚すれば幸せな生活が送れたらしい。だからだろうか?努力しなくてもどうにかなった。生きていればどうにかなった。のかもしれない。 これからの不景気の時代に。これからの高齢化社会に。ずっと。このまま。変わらない人生を送れる。自分たちは何もしなくても。誰かがやってくれる。幸せな生活がずっと続く。と思っている人たちはもしかしたら多いのかもしれない。と…
【社会考】「国民民主党」さん、連立はやめた方がいいと思います
おはようございます。今朝のワンコとの散歩は寒かったです。なんと外気温が15度でした。この気温ではちょっと風が吹くと、背筋にブルブルッと寒気が走りますね。いよいよ本格的な秋の到来ですね。コロちゃんは、寒さに肩をすくめながらお空を見上げました。
ほんの少しの努力をしない人が多いように思う昨今。できる。のに。できない。と言い。誰かに何かを求める。 得意。不得意。があるのはわかるけど。そんな人は多くないのだろうか? にほんブログ村
【動画】日本産ホタテ、日本食ブームの英国へ 試食した人「おいしいです。(処理水の放出は)問題ないでしょう」
(出典 i.ytimg.com) 処理水の放出については、環境保護の観点からまだ疑問が残る面もありますが、味の面では問題なさそうですね。日本産ホタテを英国でも楽しめるのは嬉しいです。(出典
「年齢上限一転、80歳までタクシー運転を容認」- 高齢者の貴重な就労機会に期待が広がる
(出典 static.tokyo-np.co.jp) 高齢者の免許返納を進めているのに、80歳でもタクシー運転手を続けることができるというのは紛らわしいですよね。安全性を考えると、年齢制限は必要なので
部活動中の悲劇、顧問の「その汚いもの」発言が問題化...保護者たちの怒りが爆発
(出典 nordot-res.cloudinary.com) 部活動を通じて子供たちが成長する場でもあるのに、こんなトラウマになるような出来事が起きてしまった。顧問の言動は許しがたいものです。なぜこんな
尊重できる人。今は少ないのかもしれない。 頑固な考えを持った人が多いから。何かをやってもらおうとする人が多いから。威張ろうとする人が多いから。 そんな気がするのはぼくだけだろうか? にほんブログ村
児童虐待の統計において、数年にわたり虐待がなかったケースも算入される「水増し」の実態が明らかに
(出典 static.tokyo-np.co.jp) 1. 東京新聞の報道によると、児童虐待の統計が「水増し」されていたことが明らかになりました。本来虐待とは関係のないケースまで算入されていたというこ
おはようございます。今朝は、ワンコの散歩から自宅へ帰ってきたとたんに雨がポツポツ降ってきました。本降りにはならないような「小雨」でしたが、コロちゃんは思わず「ラッキー!」ってつぶやきましたよ。コロちゃんとワンコが、濡れることなく散歩を終えら