メインカテゴリーを選択しなおす
今回ご紹介するのは、仙台駅東口にある「渡辺商店」です。本業は居酒屋さんですが、昼はお得でボリュームたっぷりの日替わりランチが味わえるので、お気に入りのお店です…
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、くもり 最高気温は32℃の予報です。 今日から9連休のスタート いろいろと予定があります。 では、昨日のランチ
2024年度 国民健康保険料2024年度 塩竈市国保税は昨年同*宮城県35自治体の内、仙台市だけが保険料になります。その他自治体は保険税となっています。 医療分(基礎賦課額)前年比所得割額被保険者の基準総所得金額に 6.40%をかけた額昨年同均等割額被保険者の人数に 23,10
“2023年度国保料大幅アップの陰で”2024年度第一回 仙台市国保運営協議会【決算】 収納率前年比1.43ポイント減でも6億4千万円の黒字に
“ 昨年2023年度国保料大幅アップの陰で ”2024年度第一回 仙台市国保運営協議会【23年度決算】収納率前年比1.43ポイント減でも6億4千万円の黒字に 8月7日(水)仙台市国保運営協議会が開催され、20223年度の仙台市国保決算内容が明らかになりました。 決算内容は、全国的
南海トラフ巨大地震注意気象庁による初めての注意報。過度に恐れず、命の安全を淡々と確認し不安・心配を減らしておきたいですね。 こんばんは。断捨離®提唱者やまし…
今回ご紹介するのは、あおば通駅近くにある「街道青葉」です。中心部を貫くアーケード街の中にある居酒屋さんです。 入口はすごく目立たなくてうっかりすると通り過ぎて…
コロナ前から一度訪れてみたいと思っていた「仙台七夕まつり」に初めて行ってきましたテレビや写真で見るのではなく、お祭りは体験しないとね8月6日の朝、まずは「仙台朝市」へご当地ならではの魚介類や果物を見るのが好きなの朝から観光客の方々が多く賑わっていました。こちらにも吹き流しが飾られています。七夕飾りは吹き流しが有名ですが、その横に吊るされる「七つ飾り」があり、一つ一つの意味が分かりやすく掲示されていました。なるほど~幸せに生きられるよう多くの願いが込められてるのですね。七夕飾り見物は、奥州仙台藩組士隊(おもてなし集団伊達武将隊)の吹き流しからスタート黒を基調としてカッコ良いですコロナ前は吹き流しが長く、前が良く見えないので歩くのにも一苦労したそうですが、コロナ後は吹き流しの長さが短くなり、前方が見易くなった...華やかな七夕飾りに魅了され~in仙台
今回ご紹介するのは、薬師堂駅のほど近くにある「あおば」です。幹線道路に面した所にある人気の蕎麦屋です。 新寺通と言われる幹線道路沿いにあるので以前から存在は知…
💚仙台七夕まつり💚【2024年】入賞はどこ?「七夕飾り🎋」受賞作品をまとめてみました~✨
「仙台七夕まつり」では、七夕飾りを審査してるって本当ですか? 実は、七夕まつりの飾り付けは、審査されています!七夕まつり協賛会や、各商店街ごとに審査される賞があるんです!仙台在住の現役秘書の LiCo がご紹介いたします🎋
今日、銀行のATMから新紙幣の1万円札が出ました。 7月3日に新紙幣発行から36日目でしょうか。 新紙幣の10,000円札を手にしたのは初めてです。 …
天ざる(650円) 「そばの神田 町前屋 名取店」宮城県名取市増田字北谷212 022-797-4429 [今日の食事] 天ざる 650円 …
やはりGPシリーズ欠場発表が!韓国スケーターの飲酒とセクハラ問題の余波
やはり韓国のイ・へイン選手とユ・ヨン選手が、グランプリシリーズ初戦のスケートアメリカを辞退に。合宿中の飲酒問題、そしてセクハラ(本人らは否定)が影響しているのでしょうけど、主力選手が欠け来年のミラノ五輪はどうなるのかしら? 羽生結弦公式YouTubeチャンネルが本日で開設2周年を迎えたわよ。
今回ご紹介するのは、青葉通一番町にある「欧州屋」です。見た目からはあまり感じませんが、かなり歴史のある洋食屋で今も人気を誇るお店です。 ビルの4階にあるので知…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
持っていてよかった 昨日、腕時計のベルト調整をしました。 母のバーバリーの腕時計です。 太って手首に入らなくなったというのです。 部品(コマ)が見…
階段の内窓 エアコン3台取付け工事 の記事の続きです。 『エアコン3台の取付け工事が完了(専用コンセントも増設)』2階の新設エアコン(コンセント増設前) …
初戦からノーミスで見事優勝に!千葉百音が完成度の高いプログラムを見せる
木下トロフィー、ショートとフリー共に1位で総合優勝したのは千葉百音選手! 初戦でノーミスで早くも完成度の高さが伺えるわよね。ショートのステップで見せた明るい笑顔とはまた違い、大人の表情で見る者を引き込み、またワインレッドの衣装も本当に似合って彼女のまた新たな一面を引き出しているわよね。
久しぶりの東北新幹線。懐かしい駅。シュンっ!と飛び越して。 こんにちは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 小林理恵です。 宮城県仙…
仙台に2泊して、今日は14時すぎの新幹線で東京に帰ります。昨日の研修会場です。 相棒の“しろちゃん”です。鼻を ポチッとしてくれると、喜びます。ありがと、ブヒ…
仙台の隠れ家カフェ『森民茶房』で、栄養たっぷりの甘酒と特製スイーツを楽しもう。酒蔵併設の特別な空間で味わう、本格的な甘酒と和モダンなデザートの魅力をたっぷりご紹介。
楽天 今季13度目零敗 今江監督、序盤での複数失点嘆く チーム防御率は西武より下の最下位、打率は4位。これでよく勝率五割の4位にいるもんだと感心してますけどね。今江さん、この戦力でしかも監督一年目でよ
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
💚仙台ランチ💚「喰い処 南禅」鰻丼が千円ポッキリ🉐土用の丑の日じゃなくてもウナギが食べたい😋
お手頃価格のウナギが食べたいです✨オススメのお店はありませんか? うなぎ大好きLiCoのオススメ!ランチタイムは1,000円ポッキリ価格🉐「南禅」さんをご紹介いたします✨ 「喰い処 南禅」とは?
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は31℃の予報です。 昨日から、鼻づまりで喉が痛い 山形でお酒飲んで帰ってきて エアコン低い温度の
今回ご紹介するのは、青葉通一番町にある「旬」です。安くてボリュームのあるランチが食べられるお店です。しばらくご無沙汰していましたが、お気に入りのお店なので訪問…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
初・仙台!初・前日入り!結婚してから初・1人お泊まり♩ はじめてづくしでワクワク初 はやぶさ! 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほん…
ホークス 2024 第93戦 (^o^) 貯金30 澤柳プロ初勝利 甲斐4号
⚾️ 🥎 福岡ソフトバンクホークス 2024 ⚾️ 🥎先発は大山 上々のピッチングも4回ピンチを作り無念の降板へ... プロ入り初勝利を逃す今日は楽天デーな感…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
26日、松島の宿泊した「ホテル松島大観荘」で朝食バイキング 朝食後パチリ こちらのホテル、接客も凄い良かったし、食事もとても美味しかったし、温泉も良かったですお世辞ではないです。ちなみにドライヤーはReFaで、やっぱり高級ドライヤー欲しいな…チェックアウト後、松島の五大堂~松島さかな市場~瑞巌寺等を観光。 泊まったホテルの系列の「たいかん亭」にスーツケースを預けていたので、取り...
今回ご紹介するのは、五橋にある「I-Nキッチン」です。某帝大のすぐ近くにある、本場仕込みのカレー店です。 12時前に入りましたが、まだお店は落ち着いており、店…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
これだけのセットで850円! 「バーガーキング ブランチ仙台店」宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 022-725-7502 [今日の軽食] キン…
今日、初めて新紙幣にお目にかかりました。 郵便局のATMから新紙幣の千円札が出てきたのです。 1万円札も下ろしましたが、すべて旧紙幣でした。 両替はせ…
仙台でも蒸し暑い日々が続いています。 7/3に 20年ぶりに新紙幣が発行 。 7/25には山形、秋田では記録的な大雨被害。 7/26にはパリオリンピックが開…
山形でも味わえる!仙台のうまいもの・・・天童市「喜久水庵」のずんだシェイク
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
25日、新幹線で仙台へ向かいました。早朝の函館駅。 新函館北斗駅へ向かうはこだてライナーが、ラッキ~な事にコナン仕様でした 仙台は、仙台七夕まつりモードになっていて、あちこちに七夕飾りが飾られていました。 駅でなかなか友達と会えず、電話しながらウロウロしていたら…「迷子になっていますか?」と、学生さんのようなお姉さんにお声がけ頂きました心配して頂き、ありがとうございました。無事...
今回ご紹介するのは、仙台駅西口にある「東海一品香 駅前本店」です。仙台朝市向かいのビル1階にあるお店ですが、本場の人が作る本格的な中華料理が味わえるお店です。…
今回ご紹介するのは、あおば通にある「炉地BAR八兵衛」です。裏路地にある人気の居酒屋さんです。この辺りはピエロズなどの人気店がひしめく界隈ですが、あまり攻めた…