メインカテゴリーを選択しなおす
季節の変わり目や、天候、気圧の変化ごときで、 朝起きると妙にだるい。 7~8時間は確実に寝ているはずだが、 前日の疲れは抜けない。トシのせいもある。 栄養ドリンクを飲んだところで急に効かない。 そんな時、自分はそこから一気に抜け出す 方法として、ラジオ体操を実践している。 たかが、されど、のラジオ体操である。 AMラジオのNHK第一放送のアレである。 地震等で放送が中断されたり、 コロナワクチンの…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 薬屋のひとりごと アニメ楽しく拝見してますw 「薬屋のひとりごと」もなろう版(ラノベ・…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日11月11日は龍水の誕生日w ってことで((φ(・д・*)カキカキw ■下描き(ラフ…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 公式ハッシュタグランクINありがとうございます。 ランクインした記事『ライトダウン((…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 ある著名な方が「100人が、それぞれ99人の為に頑張る(生きる)世が理想的だ」とお…
Q:理想の上司とはどんな人を言う? A:うむ・・・・宇宙兄弟のムッタかなw ちょっとだけ無理な事(コンフォートゾーンをずらす)にも挑戦していこう 彼はネガティ…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今期は沢山 いやぁ~前期は・・・観たいって思うドラマやアニメが個人的に!!かなり少なかっ…
Q:普段、飲んでるコーヒー教えて! A:ネスプレッソの互換性のあるコチラ 100個 variety pack!!《イタリア産》送料無料 ネスプレッソ コーヒ…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 新キャラ いやぁ~原神で新しく追加されたキャラがありましてねその新キャラ【ヌヴィレッ…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 先日versionアップされた【原神】現在3周年記念ってこと((φ(・д・*)楽しんでおり…
2点を再販売スタートしました。 ①アンティークドールのようにBOOTHより BASEでは既に販売中。アンティークドールのように ②ゴシック~ルネッサンスの貴…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日はカーフリーデーの日とのことで Q:車のない生活は平気?厳しい? A:都会ではない…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 普段隙間時間を利用して原神(ゲーム)を楽しんでいるσ(。・ω・。)わたしです。 アッ!!…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日(今現在)は、いいお天気です※今日の光 しかぁ~し最近・・・・やたらと・・・・ …
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日は防災の日 今日は防災の日ってことで毎年9月1日にσ(。・ω・。)わたし「防災の日は毎…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日は焼肉の日焼肉の日らしいです(σ*>∀ 焼肉 焼肉セット お肉 肉【送料無料】ふたご…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 Project Mugen・・・・気になる 新作ゲームの話なんすがね~ Project …
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 ここ2~3ヶ月原神(ゲーム)を楽しんでいるわたしですw(夫婦でw) 先日その原神でフォ…
【コメディア・デラルテ】ってご存じかしら?((φ(・д・*)
【コメディア・デラルテ】をご存じでしょうか? なに?唐突に?え?って感じですよねw コンメディア・デッラルテ(イタリア語: Commedia dell'a…
イラスト集「FOOD2023」にイラストを掲載していただきました
イラスト集「FOOD2023」にイラストを掲載していただきました 7/26発売のイラスト集「Food2023」…
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事iPadで漫画を描いています。色塗りは昔ながらのバケツ機能。描いてる
たまには最近のラクガキでも晒していこう(ついでにpixivも再掲載)
以前、こんなすんごく簡単で適当な記事を書いた。 自分がpixivをはじめてみた!という記事である。 0から始め
万年筆やつけペンなどで主に使う染料インクですが、毎日遊んでると色の変化に驚くわけですよ。 最近一番びっくりしたのがコレ。 浮世絵インク濃藍 浮世絵をイメージして作られたインクで遊色やフ
先日、手持ちのインクでインクカードを作ったんですが、書写やイラストを描く時に思いの外大活躍してます。紙別に色を落としていったのが我ながら良かった。紙とインクを選ぶ時に凄く役に立ってます。眺めてるだけで
前回の更新から1週間も空いてしまいましたm(_ _)m 奈良に行ってたり他のクラフト作業でブログ更新に手が回らなかった。 すいません。少し作業が落ち着いてきたので、夜な夜なブログの更新です。 今日ご紹介する
我が子のリクエストでイラストを描くママ「鬼滅の刃 竈門禰豆子(かまどねずこ)」
どうも、鬼滅の刃のアニメ、刀鍛冶の里編が放送されているので、毎週楽しみに視聴している二児パパの達也です。 竈門禰豆子のイラストを描いてと頼む我が子 竈門炭…
同人手描きイラスト『東方Project 博麗霊夢』完成♪ヤフオク出品中
春霊夢、やっと完成しました(இдஇ; )うぅ… ヾ(-_-;) 。o0○(来週からもう5月なんだが) 今回は明るいパステル調の絵にしました。A4サイズです。 背景に赤鳥居、その後ろに、 山や湖がチラッと見えています。 4月30日(日)までヤフオクに出していますので、 よろしくお願いします ▼励みになりますので、ポチッとお願いします♪ にほんブログ村...
日記帳や手帳の書き方。私の永遠のテーマで脳内会議することもしばしばなんですが、手帳は2種類に分けての運用が定着してるものの、日記帳がいまいち定まらない。書いてるけど、惰性で書いてる部分もあったり、気持
手のひらの中の小さな可愛い世界。 3穴バインダーコラージュ。 めっちゃ楽しんでます。 幅広マステやフリーのインテリア雑誌を使ったり。 色の配色やバランスも意識しますが、ひとつの作品ごとにテ
紙とインクの相性を日々研究するのが日課になっております。紙によってインクの出方が異なるのはとても魅力的で奥が深い。深すぎる。 こちらは神戸派計画さんがだしている「グラフィーロ」に飾り枠を描いたメモ帳
春霊夢、ペン入れが終わって彩色の段階です。(o゚◇゚o)ノ 春らしくパステル調の配色にしました。まだ全体的に淡いです。 これから少し色を濃くしていきますが、 柔らかな雰囲気は最後まで残したいですね♪ 画面下方の牡丹や祓い棒は手つかずなので、 これから取り掛かります(*・゛・)キッ▼励みになりますので、ポチッとお願いします♪ にほんブログ村...
自分の物を定期的に整理しているのですが、今ちょうどそのタイミング。必要な物、不必要な物の確認です。今まで引っ越しが多かった私は「明日、引っ越しが決まっても荷物整理は苦にならない」が、いつからか所有物の
同人手描きイラスト『東方Project 博麗霊夢』ペン入れ中
速いもので新年度を迎えました。 桜が美しい季節ということで、今回のイラストは春霊夢です(⌒-⌒)桜の花の美しさに博麗霊夢が、うっとりと見とれている情景です。明るい色調の春らしい絵に仕上げたいです。ようやく鉛筆の下描きが終わり、ペン入れの段階に入りました。ヾ(-_-;) 。o0○(って、桜の開花時期はもう過ぎてる)ん~~、いろいろ忙しくて中断してしまったので、桜の開花には間に合わなかったけども(*・゛・) ウンウン。...
先日のらじおで、手作りのメモ帳貰ってくれる方を募集させて頂きました。 こんな感じで。 インクとの相性ばっちりのミドリが出しているMDノート。裏抜けしにくく、インクの遊色やフラッシュも楽しめる大好
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 鬼滅の刃★刀鍛冶の里編 昨夜からアニメ放送はじまりましたね~ってことで((φ(-ω-`*…
やっと完成しました(o゚◇゚o)ノ 今回は主線を柔らかめにしています。制作に取りかかったのが冬でしたのでひんやりとした雰囲気の絵にしました。次回作は春らしい明るめの絵にしようかな♪ヾ(-_-;) 。o0○(完成するのは夏ではないのか)▼励みになりますので、ポチッとお願いします♪ にほんブログ村...
久々のブログ更新です(・o・)ノまだ制作の途中ですけど、とりあえずここまで進んでいます。「あんな絵にしたい」「こんな表現をしてみたい」と、あれこれやりたい事が多すぎて絞りきれずに混乱、ちと固まったりしておりました(; ̄∇ ̄)ヾ(-_-;) 。o0○(具体的にはどゆこと?)たとえば光源の位置ですね。水銀燈の後ろに壁と窓があって、室内に光が入って来ています。髪の毛は逆光が当たるので、輪郭を白っぽく輝かせたい。逆光だと...
ポケットモンスターのポケモン「ニャオハ」が好きな我が子に妻が描いた手描きイラスト
どうも、ポケットモンスターが大好きな我が子の相手をしている2児パパの達也です。 ポケットモンスター「ニャオハ」が好き過ぎる我が子 かねてから何度かこのブロ…
メルマガのバックナンバーの倉庫です。 メルマガを購読するにはLINE「友達追加」をボタンを押すか、こちらからご連絡ください。メルマガの登録方法が変わりました。登録フォームにお名前とメールアドレスを入力した後、メッセージ欄に「メルマガ希望」と入力してください