メインカテゴリーを選択しなおす
#食べ物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#食べ物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
可愛いお寿司のイラストセット
「可愛いお寿司のイラストセット」は定番お寿司を可愛く描いたイラストセットです。 まぐろ、イカ、アジ、ウニ軍艦、サーモン、タコ、アナゴ、いくら軍艦、ハマチ、エビ、たまご、いなり寿司の12種類のイラストを収録しています。 このイラストはベクターまたはpng形式のデータで無料かつ商用利用可能なフリー素材ですので、自由にご利用いただけます。
2024/02/14 17:52
食べ物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
君がため
旧正月です。相生山の生産緑地には、「若菜」の花たちが咲きます。 “星の瞳”の オオイヌノフグリ(大犬の殖栗)、名づけが農作業の目安からと言われる タネツケバナ(種浸け花)、「春の七種」の ハコベ(繁縷)、「春の七草」と間違えられる ホトケノザ(仏の座)。 百人一首の十五番、光孝天皇の作とされる「君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ」習った高校生の頃は不思議でした。春?若菜摘む?雪?...
2024/02/13 22:36
なら瑠璃絵2024屋台はどんな感じ?場所は?【最新!現地レポート】
青空イベント・なら瑠璃絵の醍醐味の一つである屋台。 東大寺南大門参道に普通の屋台も出ていますが、どうせなら地元…
2024/02/11 13:32
自家製青パパイヤをいただきました~
パパイヤは台湾ではメジャーな果物です。 よく見かける黄色いオレンジっぽいあの果物です。 よくそのまま食べたり、パパイヤミルク(木瓜牛奶)が飲まれていますね~ 先日そんな完熟のパパイヤ、ではない熟
2024/02/11 13:16
茎わかめ七変化❗️
昨日、とれたての茎わかめをいただく。 袋いっぱいあったので、すぐに塩抜きをする。 お湯で茹でるとあっという間に綺麗な緑色に変化。 まるでえんどう豆のような色。 ジップロックに小分けにして、冷蔵と冷凍で保存する。 今日、佃煮を作る。 約250gの茎わかめを刻む。 まだ瑞々しい緑色。 味醂・砂糖・醤油・水が煮立ったらワカメを加えて、弱火で加熱する。 元の色に戻ったね。 汁気がなくなったら火を止めて、白すりごまと鰹節を振りかけて出来上がり! あの緑色はとても目に鮮やかだった。 茎わかめは食物繊維、ビタミン、ミネラルなどが豊富で、カロリーも低いので、安心して食べられる❣️ 白ご飯の食べ過ぎには注意しな…
2024/02/11 11:54
私が愛したお惣菜 ⑮ 楽しいカップ麺ちょい足し
カップ麺はめったに食べない方で、月イチあるか無いかだった私が最近は週2で食べてます。近頃のカップ麺は種類もいろいろある上に昔に比べて味も格段に良くなってる。カップヌードルやカップスターとか金ちゃんヌードルくらいしか無かった頃からはもう信じられないくらい風味がいいし、コクまである。ちょい足しもしてみると更に自分にしっくりする味になります。冒頭写真のカップ麺にひき肉と追加のキャベツをレンジで温めて入れてみました。そしたら、コショウのヒリヒリする辛さとレモンの強い酸味がやわらかくなって一気に食べられました。昨晩もマックスバリュのカレーヌードルにえのき茸をレンジで温めて追加したら美味しかったです。私が愛したお惣菜⑮楽しいカップ麺ちょい足し
2024/02/10 17:49
【苦手克服】10年ぶりに家で鮭焼いて食べたった!
なんだか苦手克服シリーズみたいになってきてますけども、今度はお魚を家で焼いて食べてみたよというね!! いや、ずっと気になってはいた……。「たまにはお魚も食べたいなぁ」と思ったことも確かにあった。
2024/02/09 23:04
カーニバルの林檎菓子を作ったら
関東地方では雪が降っているそうですね。フィレンツェは曇天ですが気温が上がりました。今はカーニバルのお菓子をバールでもスーパーでもよく見かけます。主に揚げ菓...
2024/02/08 00:38
冬の旬野菜と…
冬の旬野菜は市場へ行くと一目瞭然ですが、スーパーでも山盛りになっているのが大概季節の野菜です。今なら例えばアーティチョーク。下準備が面倒ですが、それを上回...
私が愛したお惣菜 ⑭ やみつき旨辛よだれ鶏
去年3月18日やみつき鶏肉のごま油アヒージョ、今年1月7日やみつきツナトムヤムの記事に続くのはやみつき旨辛よだれ鶏これもまた購入はダイソー。中国・四川料理のよだれ鶏は食べた事がありません。文字通り思い出してもよだれが出るくらい美味しいとの事ですが、この缶詰よりは辛く無いのかも。原産国タイと箱に書いてあるだけあって、これもまた非常に辛い。なので、完食するために辛味を和らげた上で美味さも損なわないようアレンジしてみた。おでんの素に牡蠣エキス入り醤油を少量足したスープで白菜とねぎ、揚げ玉、そして旨辛よだれ鶏を煮たうどん。薄めても辛さはまだかなりのものですが、寒さが意識から吹っ飛ぶくらいに温まりました。私が愛したお惣菜⑭やみつき旨辛よだれ鶏
2024/02/06 13:38
東京名物食べ物ランキング厳選10選!
この記事では、東京の名物食べ物。お取り寄せもできる人気商品を紹介します。楽天市場で高レビューの東京グルメです。東京名物食べ物のお取り寄せ通販をお考えの方の参考になればうれしいです。
2024/02/05 16:31
台湾のタニシ麺?
麺のスープといえば? 豚骨、味噌などがオーソドックスかもしれませんね。 台湾にはタニシの麺がある? 台湾には、見かけたことのない名前の麺の料理があります。 「瘋狂螺螄粉」と書いてありますね。 瘋狂とは狂ったとかクレージーという意味、螺螄とはタニシのこと(淡水巻貝も含む...
2024/02/05 12:45
娘との面会060202
娘はほんとうに元気になって・・・話してるぶんにはもう大丈夫な気がするのですがその日はスイッチとカロリー200以下のお菓子を差し入れ。向精神薬って太りやすいものが多くて・・・ジプレキサとか・・・糖尿病の心配もあるということで、お菓子禁止だったらしいのですが
2024/02/04 10:28
日本のテレビ番組はどれだけお金がないのか
没落国家を痛感せずにはいられない、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 白湯の作り方が番組の目玉 毎週土曜日の昼12時からテレビ朝日で放送されている、中居正広の土曜日な会という番組。 2024年1月31日放送回で
2024/02/04 08:54
節分の餅投げは今後庶民の救世主となるかもしれない
今年も例の餅がやってきた。 昨年、クソ不味い料理を食べた時の話を書いたのだが、今年は最深の注意を払って食べようと思う。(クソ不味いとは言葉が悪いが、そう表現したくなるほどに不味かったのである) ところで、今年はニュースで節分の餅投げの様子をまだ目にしていない。今年も全国各地で行われたであろう寺や神社の節分の餅投げ。 餅投げで拾った汚れたり潰れたりしたお菓子は食べずに終わることも多いのだが、最近ではお菓子を買うのも渋りたくなるほど価格がどんどんあがっているので、今後餅投げは我々庶民にとって貴重なイベントになるかもしれない。 今年はお裾分けでもらった例の餅とお菓子も、大事に食べようと思う。 花火大…
2024/02/03 23:26
Banh Hat De SAPA ベトナム料理 ハノイ
自宅付近の屋台で見かけたのだが・・・・・BANH HAT DE SAPA ? タイ?? サパへ行ったことがないのだが、一体どんな食べ物か?いくらと聞いたら…
2024/02/03 21:40
【サラダ】ブロッコリーと塩昆布ってめっちゃ合うんだねぇ!
毎食サラダ生活を始めた話を機能したばかりなのですが、今日の丼さんは、今朝食べたサラダの感動を皆と分かち合いたい!!!!! 今朝はブロッコリーをモリモリ食べたのですよ!
2024/02/02 21:47
台湾の餅は?
台湾のお土産をいただいた。 これはランタンのお守り。 「平安招財」「健康長壽」と中国語の表記があり、隣の面には日本語で「平和と富」「健康と長寿」とある。 英語や韓国語の表記もあるのは、お土産ならではかな。 このお菓子はスーパーで買ったらしい。 中身がよくわからないので、スマホのGoogleレンズを使って翻訳してみる。 「竹山」がなぜか「舟山」に変換されているのは謎だ。 でも「地瓜」がさつまいもだとわかった。 「スイートポテトケーキ」の「ケーキ」に騙された。 これはクラッカーだね。 ちょっと硬めの甘くないクラッカーだけど、1枚食べるともう1枚と、くせになる不思議な味だった。 もう一つお菓子がある…
2024/02/02 11:56
【自炊】ゆで卵が入るとサラダが一気に豪華になるよね!
自分、毎日サラダをモリモリ食べているのですが、今日は珍しくゆで卵を1個まるごと入れてみたのですよ! 切らずにそのままッ!!!!! いや、切った方が絶対に見映えが良いとは思います!
2024/02/01 22:45
【自炊】ちょっとえぇポン酢を使うと お家ごはんの景色が変わりますわね!
ポン酢って、使ってますか? 自分はもともとあまり好きではなかったので、常備していなかったんですよ。大家族でもなければなかなか使い切れないですしおすし……。
2024/02/01 22:42
№1,792 心理学は摩訶不思議55 “ 恋愛力・性力診断 8⃣ ”
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 恋愛力・性力診断 8⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石です本日のテーマも、 心理学は摩訶不思議55 …
2024/02/01 19:29
糖質オフのあんこ
先日お菓子教室でレモンパイを作った時、パイ生地の重石として小豆を使った。 今日はそれであんこを作ろうと思い立つ。 できるだけ、糖質オフで。 普通のあんこは、小豆と砂糖をほぼ同量使用するようだ。 そんなに砂糖を使うのは嫌なので、いろいろとレシピを検索してみる。 砂糖はラカントSを使うレシピが多かったけれど、ラカントは少量しか残ってないので、パルスイートで代用しよう。 (わざわざ買い物に行くのは面倒だから、あるものを使う) 「パルスイート」は味の素が発売している人工甘味料。 使用量1/3で砂糖と同じ甘さ。 重さなら1/4で、砂糖と同じ。 (砂糖40gならパルスイート10gで🆗) そして砂糖と同じ甘…
2024/01/31 16:05
宮崎県名物食べ物5選!【2月おすすめ】
この記事では、2月が旬の宮崎名物食べ物を紹介します。楽天市場、楽天ふるさと納税返礼品で人気の宮崎グルメです。宮崎の特産品やご当地グルメをお探しの方の参考になればうれしいです。
2024/01/31 10:35
冷蔵庫に残った野菜でダイエットスープ
2人と1匹の暮らしごと
2024/01/30 13:02
台湾の鼎泰豊のおにぎり
台湾旅行の際は外せないお店ってありますか? 人気があるお店の一つは、鼎泰豊です。 小籠包が有名なあの人気店です。 台湾コンビニには鼎泰豊のおにぎりが売られている 鼎泰豊では小籠包や点心が人気ですが、台湾コンビニにこんなものが売られていました。 なんと、鼎泰豊の「宮保鶏...
2024/01/30 10:28
久々にゲ〜とか。原因はままちゃんに…の事。
月曜朝8時半頃。ニノさんが吐く前の「ウホッウホッ💦」と言うような声でパッと目が覚めたままちゃん。(ヤベェ💦ちょとマテ〜💦)と焦りつつ、床に置いてあった新聞紙をひっ掴み吐こうとしているニノさんの口元へ新聞紙を滑り込ませた瞬間、ニノさんが「ウェ〜💦」となりました
2024/01/30 01:12
№1,789 心理学は摩訶不思議52 “ 恋愛力・性力診断 7⃣ ”
まずは、ポチっと 連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 恋愛力・性力診断 7⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _))ペコリ 白石です本日のテーマも、 心理学は摩訶不思議52 …
2024/01/29 19:33
八朔とムッキーちゃん
お義姉さんから、大量の八朔をいただいた。 5kg入りの箱二つで、34個も入っている。 (これはまたお裾分けしなくちゃ) 八朔は大好きなので、とてもありがたいことだ😄 1個を取り出して量ると約300g。 ずっしりと重いはずだ。 「八朔」は、江戸時代に広島因島のお寺の境内で偶然発見された。 住職が「八朔には食べられる」と言ったことから名付けられたという。 でも陰暦の8月1日(新暦の8月30日)まで待たなくても、実際の旬は2月から3月だ。 農家さんは収穫後、酸味を抜くため暫く寝かせてから出荷すると聞く。 八朔は他の柑橘ほど甘くはない。 粒がプリプリしていて、食べ応えがある。 パリッとした食感に、スッ…
2024/01/29 13:47
中学生の娘がLAに1週間ダンス留学して学んだこと(食べ物編)
前回のアメリカ留学準備編からだいぶ時間をおいてしまいましたが・・・ 私はダンスを習い事にしているお子さんとその
2024/01/27 09:27
糖質制限をした体重と腹囲の変化【8ヶ月目】
月末ということで毎月恒例の体重と腹囲の測定記録をつけたいと思います。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 糖質制限8ヶ月目の体重と腹囲の変化 糖質制限7ヶ月目の先月は体重80.6kg、腹囲は90cmでし
2024/01/27 08:30
楽しい歌で食べ物を分類しよう
野菜のことを勉強した小学生クラスその次には、野菜以外の食べ物の名前を覚えてもらいましたチキンやパンなど、色々な食べ物が出てきますそしてこれらを全部・・・・fruit, vegetables, protein, grains の4つのグループに分けますただ分けるだけだと、ちょっぴり難しいですが・・・・この絵本を見ながら、楽しい歌を歌って覚えていきましたどんな歌なのか、動画でご覧ください子供たちが大好きな歌と絵本ですこの歌を歌えれば、...
2024/01/25 19:32
【マクド】スパビー&ワッフルコーン今度こそ食べ納めしてきたYO!!
これで3日連続マクドまつりなのですが、本日もドライブスルーしてきましたー!!!!! 昨日は倍スパビー&ワッフルコーン食べ納めのつもりで行ったのに、作戦失敗により全然納まらなかったんですよ!!(汗)
2024/01/24 21:19
チョコレートでできる支援。
こんにちは。 今日は一気に冷え込んで寒い大阪です。 さて、昨日友人から可愛いチョコレートをもらいました。 バラの絵が描かれた缶に入っているのは六花亭のチョコレートです。 こ
2024/01/24 13:27
【朝マック】ビッグブレックファストデラックス食べ納めしてきた!
朝マック、行ってきましたー!!!!! 23日で一部メニューが販売終了になってしまうということで、今朝慌てて行きましたよ! 昼・夜マックに関してはいつでも行けるのですが、朝だけはやっぱり休日でないと難しいので
2024/01/23 21:47
カレーの日と、
今日の1月22日は、 カレーの日、とのことです。 【ふるさと納税】先行受付【2024年5月以降順次出荷】熨斗対応 北海道 倶知安 カレー 3種 食べ比べ セット 計6個 中辛 スープカレー ビーフ ポーク 牛すじ カレー 詰め合わせ じゃがいも 牛 牛肉 豚肉 肉 業務用 【倶知安町】 お届け:2024年5月より順次出荷 カレーの日、でもあるのですが、私の兄貴の誕生日でもあります。 兄貴、誕生日おめでとうございます。 兄貴の誕生日が、1月22日で、 私の誕生日が、2月23日、となっていまして、 +1、なんですよね。 ただ、それだけなん..
2024/01/23 21:17
台湾の練り物製品
寒い時期鍋を食べる方も多いかもしれませんね。 鍋に何を入れて食べますか? 台湾の練り物もたくさんの種類 台湾でも練り物製品の種類がたくさんあります。 すごい種類ですね。 このお店は、量り売りみたいです。 お玉ですくって、赤い籠に入れ、量りで測っていくら、というシステ...
2024/01/23 14:54
たまに食べたくなるもの♪
こんにちは。 休日は雨の予報。 特に予定があるわけでもないのでのんびり過ごそうと思います。 さて、時々食べたくなるものがあります。 例えば、 朝ごはんにいつもと違う食パンではない
2024/01/22 16:58
ロマネスコは美しい❗️
ロマネスコは「世界一美しい野菜」と言われている。 カリフラワーの一種で、「フラクタル構造」の緑のつぼみが特徴的な野菜。 いきなり「フラクタル」なんて数学的な用語が出てきたけれど、調べてみてもちんぷんかんぷん❓ 幾何学の概念で、図形が自己相似になっているものを言うそうだ。 「部分と全体が同じ形から成り立っている図形」という説明にようやく納得。 ロマネスコはつぼみが成長しきる前に別のつぼみがどんどん生まれてくる。短期間に何度も繰り返されることでフラクタルとなり、複数の円錐形が集まったように見える。 味わいはブロッコリーに近く、コリコリとした食感はカリフラワーに似ている。 カリフラワーより少し甘く、…
2024/01/22 11:45
私は龍角散のどすっきり飴で糖尿病になりました
血液検査で糖尿病と診断されたことがある、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 血液検査で糖尿病と言われる うつ病治療のため、月に一度精神科を受診しています。 だいたい3ヶ月に一度くらいの頻度で血液検査を受けていま
2024/01/21 13:23
台湾の苦茶油
今回も油に関するお話です。 興味のある方は先日の記事もご覧ください。 台湾スーパーにサチャインチ油? 苦茶油って何だろう? 市場で何やら高そうな見かけない名前の油を見つけました。 「苦茶油」と書いてあります。 その値段ですが、一本なんと1000元(約4600円...
2024/01/20 18:06
今日の日に思うことと非常食の点検。
こんばんは。 今日は「阪神大震災」から29年目になる日でした。 その日、大阪の母は私たち家族が当時住んでいた埼玉に一緒にいたので、地震の恐怖を知らずにすみました。 地震直後すぐに大阪に住む兄から「
2024/01/20 10:09
受験前日の晩御飯に食べると良い、力を発揮できる食事
大切な受験の日は、万全の体調で迎えたいですよね。受験前日の晩御飯は、受験当日に備えて、栄養バランスの良い食事を心がけましょう。 おすすめのメニュー 鍋物 鍋物は、野菜や肉、魚などを一度に食べられるうえに、柔らかく煮ているので消化がいいです。
2024/01/20 09:35
【悲報】マクドのスパビーが販売終了でめっちゃ辛いです…。
今日ネットのニュースを見て知ったんですけど、マクドの一部メニューが販売終了しちゃうんですって! しかも、丼さんのお気に入りのスパビー(スパイシービーフバーガー)がその中に含まれているだとッ!?
2024/01/19 18:56
寒中慈雨
山奥の畑にも、やっと雨が降りました。この時期は雪が積もってもいいのですが、今年も暖冬。早朝から一日中のまとまった雨になりました。 乾燥で元気をなくしていた玉ねぎの畝、葉先が枯れたニンニクたちには恵みの雨になりそう。 暖冬は冬野菜にありがたかったです。白菜と大根にはお世話になりました。鍋や漬物に。街の友人にもお裾分け。 ニンジンは年中育てています。根だけでなく葉っぱも貴重な食糧。寒い時期はロゼッタ状に...
2024/01/18 17:53
娘との面会060118
今日の娘は眠そうでとろんとしていました。昨日、お友達が面会に足を運んでくれたそうなのですが、会えなかったと・・・また20日に来てくれるらしいのですが、ちゃんと先生に確認しなよ!と何度も伝えました。遠いところから15分会うために来てくれるのに、無駄足を踏ませ
2024/01/18 17:39
台湾スーパーにサチャインチ油?
スーパーには各国の輸入品もたくさん売られています。 もちろん地元のものもたくさん売られています。 台湾のスーパーで、見たことのない油を見かけた オリーブ油を売っているコーナーに、何やら見慣れない油が売られていました。 日本語も書いてありますね。 サチャインチ油と...
2024/01/18 10:48
不思議な味のお菓子さん七捨参 チーズポップコーン
ウエルシアで値下げ品コーナーにあった品。半額なので60円台になってた。チーズ味というからしょっぱいんだろうな、珍し気な味なんだろうな?と思いきや。食べてみたらすごく不思議な甘さ!何かすごくいい!!どうせ半額なら何で2つ買わなかったんだろうとまで思って、後日、また買いに行ったらもう半額品の棚には別の商品が…😑次の日すぐに行けば良かったのか?ポイント2倍の日まで待ってしまった。沢山あるからまだまだ売り切れないだろうと高をくくっていた!本当にこの甘味、ただ砂糖がけしたのとは全くもって違うのだ!原産国マレーシアとあったので、販売終了の処分品かも。そしたらもうこの店では買えないな。不思議な味のお菓子さん七捨参チーズポップコーン
2024/01/17 15:09
海辺に住むメリット・今は海産物が安い
年末年始が過ぎると魚介類はとても安く買えます。 近くには唐戸市場という観光市場的なところはありますが、観光客目
2024/01/17 11:26
【かつや】トリプルカツ丼はまさかの親子丼が主役だった!
みんな大好き【かつや】さんとこの新年初フェア丼が12日から始まったということで、昨日さっそく買いに行ってきたんですよ!! 今回はなんと! 3種の丼をうっかりモリモリに盛っちゃった!?
2024/01/15 22:53
妊娠中の食べ物でだめなもの6選!食事で注意したいポイントも解説
妊娠中に気になる、食べるとだめなものや積極的に取り入れたい食べ物をご紹介します。あわせて、妊娠期別に意識したい食事のポイントも解説!「赤ちゃんの成長に悪影響はないのか」食事をする際に不安にならないために、妊娠中の注意点を知って、楽しく妊娠期を過ごしましょう♪
2024/01/15 21:27
次のページへ
ブログ村 651件~700件