メインカテゴリーを選択しなおす
今日。広島に原爆が落とされた日。昭和20年8月6日に。 日本の国では平和を大切にしている。 でも。今の日本の世の中は戦争のない平和の時代が続いているために。平和ボケしている人も多いのかもしれない。 平和とは何なのか?戦争とは何なのか? もっと。もっと。 本当の平和について考える日にしたほうが良い。とぼくは思う。 にほんブログ村
猫動画 ~「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24~ 前回の動画 「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24 まだまだ子猫様みたい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24~ この動画は2023年4月24日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、孤高の猫様むくのクラッキングの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「楽しいね~・・・すぴ~」2023.04.24 今回は、お転婆娘きなこが急に睡魔に襲われる様子をご覧頂こうと思います。 蹴りぐるみでひとり遊びをしていたきなこです。 楽しそうに遊んで…
日本研究の第一人者であるケネス・B・パイル氏。同氏の未邦訳「Japan Rising」の第九章「東アジアにおける冷戦後の一休止」の要約をしました。 (未読の…
猫雑記 ~寂しがり屋のお転婆娘きなこ~ 切ない鳴き声 長毛アジトみたいな寝室 ご挨拶とお伺い したたかな女 これにて一件落着 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~寂しがり屋のお転婆娘きなこ~ この記事は2023年11月27日の出来事です。 切ない鳴き声 二階から「ニャー!ニャー!」と悲しそうな鳴き声が聞こえてきました。 きなこの声です。 どうしたのかと見に行ったら・・・。 転勤部屋からきなこが出て来ました。 起きたら誰も居なかったようです。 トコトコと早歩きでみんなを探しに行きます。 長毛アジトみたいな寝室 寝室にはむくとてんが居ました。 ご挨拶とお伺い 寂しかったようで…
猫雑記 ~寒い日の日向ぼっこルーム巡回業務~ 開けてくれとせがまれて 冬でも鳥は来る 毛が無い所は寒い 寒いけど鳥が気になる 暖かい場所を知ってる 隠れ家的な暖かい場所 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~寒い日の日向ぼっこルーム巡回業務~ この記事は2023年11月22日の出来事です。 開けてくれとせがまれて この日は冬の初めらしいお天気となりました。 日向ぼっこルームは6℃しかありませんが・・・。 冬でも鳥は来る 長毛組は巡回業務をこなしています。 むくは寒い中鍛錬に励んでいます。 毛が無い所は寒い ・・・が。 寒くなったようで戻って来ました。 電気カーペットで肉球を…
猫動画 ~「ちゅんちゅんさんなのだ!」2023.03.09~
猫動画 ~「ちゅんちゅんさんなのだ!」2023.03.09~ 前回の動画 「ちゅんちゅんさんなのだ!」2023.03.09 多様なクラッキング スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ちゅんちゅんさんなのだ!」2023.03.09~ この動画は2023年3月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、毎日がパラダイスなお転婆娘きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ちゅんちゅんさんなのだ!」2023.03.09 今回は、むくのクラッキングの様子をご覧頂こうと思います。 まだカーテンも開けていない早朝に、お外に向かって立ち上がっているむく…
本日からブログ再開致します! 猫雑記 ~てんとむくの不思議な関係~ 追いかけっこ? 怒ってる・・・? 偉大な先輩猫様むく これも遊びの一環? スリルを味わいたい 取っ組み合わないふたり スポンサーリンク // スポンサーリンク // 本日からブログ再開致します! いつも「猫と雀と熱帯魚」をご覧頂きまして誠に有難うございます。 読者の皆様には暖かいお言葉をかけて頂きまして大変有難く感じています。 外出したらヘリの音、能登へ向かう様々な車両の列、道路の亀裂や隆起、倒壊した建物を目の当たりにして心が痛みザワザワします。 自分の住んでいる町ではないような感覚です。 とは言え、毎日30回以上あった地震の…
我が家がある通りの隣の通りに猫ちゃんたちが吸い寄せられているお家がある。朝晩のご飯がもらえたり、安全に日向ぼっこさせてもらえるところ。犬の散歩中にも通る事があるのだが、いつも数頭、フラフラと猫達が集まっている。そこに、見つけた!!!うちのデッキで勝手に夜
日本研究の第一人者であるケネス・B・パイル氏。同氏の未邦訳「Japan Rising」の第七章「冷戦という好機」の要約をしました。(未読の方は↓ご一読願いま…
こんにちは 好奇心からの便りです。 テレビから流れる北陸地方の地震被災状況。 被災地の方、関係者の方、全国から支援に向かわれている方々等の心身の疲弊、測り知れません。 一方で、国外に目を向けると相も変わらず悲惨な紛争が続いています。 国内では人の命を救うために必死に多くの人たちが自然災害と戦っている。 なのに国外ではあえて多くの人の命や生活を躊躇なく奪う行為がなされている。 この二つの真逆な現象が私には納得できません。 わが国では、寸断されたライフラインや生活をするための住居、それらをできる限り早急に復活させるべく、寒い中懸命に動いているのに、中東やウクライナとロシア、そうした地域では容赦なく…
12月16日 土曜日綿子さんが佐藤病院に入院して1週間がたった。洗濯物を取りに行かなくては。かつおさんが病院に電話をかけてシステムを問い合わせた。佐藤病院はまだまだ面会も制限があり、病棟には入れないので、夜間入り口にあるチャイムを押して、洗濯物を取りに来たこと
【009 RE:CYBORG・黄門ちゃま喝2】雨だって、晴れだって、本日はハイエナ日和ナリ…!!
元気ですか! ころすけです! 今日は「009 RE:CYBORG」「黄門ちゃま喝2
直近のハイエナ報告 こんな台打ってます!日頃どんな台を 打って稼働しているのか?報告していきます。 おはようございます。 パチスロ株です。 本日は 『この台難しすぎない?ハイエナ不可』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 目次 ハイエナ実践 天井期待値 実践パート ハイエナした感想 リセット期待値 まとめ 12月新台で割と期待していた1台 人気機種が多い平和でしたが 導入から約1カ月マジで狙えない ハイエナに関してはほぼ打てないレベル やはりゲーム数の隠れないスペックで 天井期待値やゾーン狙いがない台は ハイエナ向きじゃないです…
2024. 1. 2 つむぎの記録 偉大なるワンコ様の出現!?
広島での初散歩は、1月2日の夕散歩になりました。場所は、平和公園。原爆ドームは、いつ観ても威厳があります。新年、頑張ります!と誓いました。汗なに自分のことだけ誓ってるの、とうさん!あたしは、世界平和が少しでも進みますように。って、祈るワン!おお、キリッとしてカッコいいぞ、つむぎ!なに言ってるの、とうさん?!紛争や戦争、自然破壊、地球温暖化、すべてヒトがいなければ起こらなかったんだワン!!地球がいつか『ワンコの惑星』になればいいんだワン。。偉大なるワンコ様が、早く現れますように。祈つむぎがそんなことを考えているのも知らず、美しい夕焼けに感動する愚かなヒトが、いました。悲とうさん、ちゃんと選挙にだけは行くのよ、いい?2142年に記された創世ワン記には、『2030年4月、日本の西側7つの川の流れる地で、獅子の心...2024.1.2つむぎの記録偉大なるワンコ様の出現!?
【緋弾のアリアⅡ】上乗せ特化ゾーン「ドキドキスプラッシュ」ロング継続でついに大台越え…!!
元気ですか! ころすけです! 今日は「黄門ちゃま喝2」「緋弾のアリアⅡ」を打ちまし
猫雑記 ~能登半島地震の影響によるブログ休止のお知らせ~ はじめに 我が家の能登半島地震 猫様達が落ち着くまで スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~能登半島地震の影響によるブログ休止のお知らせ~ はじめに いつも「猫と雀と熱帯魚」をご覧いただきまして誠にありがとうございます。 先般発生致しました「令和6年能登半島地震」により、亡くなられた方々や被災された方々にはお悔やみとお見舞いを申し上げます。 まず我が家の人間2名と猫様達4名は無事ですのでご安心下さい。 飼い主も仕事で7年間七尾市で暮らしていました。 能登半島には知り合いも多く思い入れもあります。 まだまだ沢山の行方不…
あけましておめでとうございます🎍森羅万象すべての人、動物、植物、ものたちが幸せでありますように今年初めての空には光と虹があった✨🌈✨虹を見てリナとババにありが…
あけましておめでとうございます🎍新しい年を迎えることができたことに感謝いたします森羅万象すべての人、動物、植物、ものたち世界中が幸せでありますように今年初めて…
にほんブログ村 新年 明けまして おめでとうございます! 旧年中は当ブログをご訪問いただき、ありがとうございました!私ぱらのいあ、今年も高知で新年を迎…
今年もブログを読んでいただきありがとうございました♡みなさん良いお年をお迎えくださいね♡愛と癒しと光を⁺˳✧༚ miyuki Grace・:*+.🌕・:*+.…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先週末、『第九』特別演奏会を聴きにオーチャー…
やっと今日、通常運行が終わり年末年始休日モードになった。というのも、今日が株式市場の大納会で年内最後の取引となったからだ。大掃除(というよりもちょっとした掃除とゴミ出し)は昨日終わっているので、大納会以降はのんびりしている。いま晩酌しながら記事を書いて
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。クリスマスも終わればすぐに「お正月」が慌ただしくやってきますね...戦時下でクリスマスを迎えた人たちは、どんな思いなのだろうか。。。🇺🇦ウクライナの方々は、戦時下で2度目のクリスマスを迎えられたわけで、兵士の方は戦場で・そして、ある意味クリスマスのイベントでは主役である子どもたちも、避難先でのクリスマス。本当に、いったいいつになれば平和なあの頃に戻れるのでしょう?本来ウクライナのクリスマスは、旧暦の1月7日にお祝いされていたそうですが、ロシアも同様なので今では西欧諸国に合わせ、12月25日にお祝いをするようになってきているそうですよ。サンタクロースからのでっかい🎁プレゼントで、ウクライナの人たちに平和を戻してあげて欲しいです... 写真のティー...サンタさんのプレゼントに「平和」をお願いしたいです♡
🎄Welcome彼のように、クリスマス・ソングを歌う人はいない。特筆すべきは、4曲目のジングルベル。誰もが知っている定番ソングを、彼らしい、カントリージャズにアレンジ。初めて聞いたとき、その斬新さと、オリジナリティーに度肝を抜かれた。この一曲は、毎年聞いても飽きないどころか、これを聞かずに、我が家のクリスマスは始まらない。私の中では1,2位を争う、美しい声を持つ、男性シンガーソングライター。甘く、透き通っ...
2024年の 漢字ランキング来年どう過ごしたいかを、漢字1文字で示すアンケート結果が出ていました。2023年11月18歳以上の男女1402人を対象に行わ…
数日前「さぁ寝よう」と言う時になって、嫌な匂いがして匂いの元を探しても見つからず、配管でも無く、気温差で地面から湧く匂いでも無く・・・暫く立ちすくんで考えていたのですが、明らかに汚物臭。そして多分霊臭。悪い霊が侵入して来たかと思いましたが、無視して就寝。翌日、調子が悪くアリナ◯ンのドリンク剤を一本飲んでも身体が重い。色々考えた末、除霊や呪詛外し動画を見てなんとか乗り切ったつもりでした。しかしあのドリンク剤ならもっと回復力があるはずとダメージの大きさに、やはり呪詛を受けていたなと感じました。すると、相手側が私を嫌って吐く罵声が聞こえる、聞こえる(笑)常連さんでした。エネルギーは受け取らないと発信元へ逆流すると思ってます。それでも諦めずに呪詛をかけて来る人いますが、大概自身に返るし、呪詛かけの事実を知っている...短めに
猫雑記 ~皆様良いお年をお過ごし下さい!~ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~皆様良いお年をお過ごし下さい!~ この記事は2023年11月22日の出来事です。 今年も残すところあと一週間余りとなりました。 こちらは急に年末らしくなりまして、大雪警報が出て雪が降り続いています。 「猫と雀と熱帯魚」は、これが今年最後の投稿となります。 猫様達がご挨拶をしてくれるようです。 てんは来年の抱負ですか? ほどほどにして下さい。 すでに噛み千切られてますね。 来年もてんは有言実行すると思いますが・・・。 来年すずめのダンボール猫鍋がどうなっているのか見ものです。 読者の皆様、本年も…
猫動画 ~「毎日楽しいね~!」2023.03.08~ 前回の動画 「毎日楽しいね~!」2023.03.08 毎日がパラダイス スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「毎日楽しいね~!」2023.03.08~ この動画は2023年3月8日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、お耳が裏返ってしまったすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「毎日楽しいね~!」2023.03.08 今回は、無邪気なおてんば娘きなこの様子をご覧頂こうと思います。 我が家で唯一の女の子で末っ子のおてんば娘きなこです。 現在2歳ですが、まだまだ末っ子気質を存分に発揮…
猫雑記 ~11月終わり頃の猫様達の寝床事情~ お転婆娘きなこ保湿中 ひんやりマット終わりました 夏用すいかベッド 暑いのか寒いのか快適なのか スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~11月終わり頃の猫様達の寝床事情~ この記事は2023年11月21日の出来事です。 お転婆娘きなこ保湿中 11月も終わりに近づき、猫様達の寝床も徐々に変化していきました。 きなこは加湿器の霧を浴びています。 最近わざと加湿器の霧の当たる場所に居ます。 さすが女の子ですね。 これはごはんの保温フードカバーです。 これでお料理をカバーするともれなくきなこの毛が入ります。 ひんやりマット終わりました 他…
猫雑記 ~最近の噛み千切り職人てんの仕事事情~ てんのなりわい てんの作品紹介 作品NO.1 作品NO.2 作品NO.3 作品NO.4 作品NO.0(断念) スランプきなこ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~最近の噛み千切り職人てんの仕事事情~ この記事は2023年11月13日の出来事です。 てんのなりわい 我が家の噛み千切り職人てんです。 職人の仕事場は和室です。 たくさんの作品がありますが・・・。 てんの作品紹介 説明して頂けますでしょうか。 どうやら案内してくれるようです。 作品NO.1 納品待ちのようです。 たまにすずめやきなこがここで座ったり寝転がったりしてい…
猫動画 ~「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02~
猫雑記 ~「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02~ 前回の動画 「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02 たまにある日常風景 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02~ この動画は2023年3月2日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、珍しく本気で怒るすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02 今回は、毛づくろい中のすずめの様子をご覧頂こうと思います。 お顔を入念に洗うすずめです。 頭のてっぺんからお耳の…
猫雑記 ~2023年11月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2023年11月の猫様体重測定~ この記事は2023年11月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.6kg(6歳1ヶ月)前月比 +0g むく 5.4kg(5…
猫雑記 ~こそこそする猫様達~ 静かな和室・・・ こそこそ・・・ 鬼の居ぬ間に・・・ 飼い主は邪魔らしい・・・ 気になる・・・ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~こそこそする猫様達~ この記事は2023年11月8日の出来事です。 静かな和室・・・ すずめとむくが和室でこそこそしています。 こそこそ・・・ 近寄ってみると・・・。 すずめは目すら合わせません。 何なんでしょうか・・・。 すずめはバツが悪そうに走り去って行きました。 鬼の居ぬ間に・・・ むくがダンボール箱に入りました。 ずすずめが戻って来ました。 飼い主は邪魔らしい・・・ お開きのようです。 それぞれ散って行…
猫動画 ~「僕もたまには怒りますよ!」2023.02.19~
猫雑記 ~「僕もたまには怒りますよ!」2023.02.19~ 前回の動画 「僕もたまには怒りますよ!」2023.02.19 ジェントルジャイアント スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「僕もたまには怒りますよ!」2023.02.19~ この動画は2023年2月19日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、寛いでいる飼い主の元でそっと寄り添ってくれる猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「僕もたまには怒りますよ!」2023.02.19 今回は、珍しく怒るすずめの様子をご覧頂こうと思います。 小さい頃から暴れん坊てんの面倒を見てくれていた…
猫雑記 ~飼い主の元に集まるのかすずめの元に集まるのか・・・~
猫雑記 ~飼い主の元に集まるのかすずめの元に集まるのか・・・~ ダンボール箱祭り 底抜けダンボール箱 すずめの対きなこ対策 全員集合! 誰もが一度は通る道? 自然と笑っちゃう スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~飼い主の元に集まるのかすずめの元に集まるのか・・・~ この記事は2023年11月6日の出来事です。 ダンボール箱祭り 我が家は月に一度まとめて宅配分が届きます。 その時だけダンボール箱祭りになります。 早速きなこがダンボール箱に入ろうとしています。 底抜けダンボール箱 後ずさって来ました・・・。 どうしたのでしょう? 向こう側が見えるダンボール箱は怖いようです。 …
猫雑記 ~細長いダンボール箱と猫様達~ キッチンマットのダンボール箱 細長いダンボール箱 羨望のまなざし なんだか美味しそう 先輩猫様の心知らず 引っ込み思案な猫様すずめ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~細長いダンボール箱と猫様達~ この記事は2023年11月6日の出来事です。 キッチンマットのダンボール箱 足裏が寒くなって来たので、キッチンマットを新調した我が家です。 www.suzumeneko1.com 細長いダンボール箱 キッチンマットで爪を研いだ後、早速きなこがダンボール箱を占領しました。 気に入って頂けるでしょうか。 てんは冷めた目で見ています。 羨望のま…
地球が およそ280回廻るあいだに 太古の昔芽生えた生命(いのち)の35億年の旅を なぞるように子宮に漂う海の中で小さな生命(いのち)は進化を辿る 余分な…
猫動画 ~「寒いからみんなで一緒にいてあげるのだ」2023.02.17~
猫雑記 ~「寒いからみんなで一緒にいてあげるのだ」2023.02.17~ 前回の動画 「寒いからみんなで一緒にいてあげるのだ」2023.02.17 寄り添い当番 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「寒いからみんなで一緒にいてあげるのだ」2023.02.17~ この動画は2023年2月17日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、深夜の大運動会の為に飼い主を早く寝かしつけたい猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「寒いからみんなで一緒にいてあげるのだ」2023.02.17 今回は、つかず離れずの距離で一緒に居てくれる猫様達の様子をご覧…
【新台速報】スマスロラブ嬢3 高設定挙動 天井期待値 リセット恩恵
新台速報スマスロラブ嬢 新台入れ替え初日のデータからいろいろ考察する おはようございます。 パチスロ株です。 本日は平和の新台 リセット恩恵調査やって行きます。 12月4日導入の新台 『Lラブ嬢3』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 目次 ボーナス確率・機械割 基本的な流れ リセット恩恵 やめ時 リセット調査 リセット調査から恩恵を推測 リセット狙いハイエナ狙いの結論 天井情報 天井期待値 推定高設定データ 推定低設定データ 設定判別要素 SNSのスマスロラブ嬢3初日の反応 まとめ 私の狙い目 導入台数は8,000台の導入 ス…
猫雑記 ~新しいキッチンマットと猫様達~ 我が家のキッチンマット 新キッチンマット 新入りの確認 早速糸が出る ちょっと怖い・・・ ガッカリ感まるだし 対照的なふたり 暴れん坊具合が大人になった スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~新しいキッチンマットと猫様達~ この記事は2023年11月6日の出来事です。 我が家のキッチンマット 我が家のキッチンマットは、暴れん坊猫様てんに引きずり回されていました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com キッチンマットはボロボロになったので、撤去してありま…
こんにちは~ 街のパーマ屋Pianoです。 気が付けば、季節は夏から秋、冬へ そして、今年も残りのカウントダウン開始? さて、題名の通り年末年始の営…
猫雑記 ~夜の日向ぼっこルーム探検隊~ 楽なのか・・・? 猫様だけが知っている もう夜間は10度以下 まだ体力有り余る2歳児 定刻通りのすずめ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~夜の日向ぼっこルーム探検隊~ この記事は2023年11月2日の出来事です。 楽なのか・・・? むくが変な格好で寛いでいました。 日向ぼっこルームを見つめています。 暴れん坊てんとお転婆娘きなこが日向ぼっこルームに居ます。 猫様だけが知っている どうやら虫を探しているようです。 何の虫なんでしょうかね・・・。 隅々まで点検していますが、見つからないようです。 もう夜間は10度以下 飼い主も同意見で…
パーフェク豚です。母親は、ほぼ1日中家にいて、テレビも、新聞も見ていないので、新しい話なんてない。なので、私が実家に行き、母親との会話のパターンが決まっている。○あらっ、久しぶり。○最近、○○○ちゃん(私の嫁の名前)に会ってないけど元気なの?○アレがなくなったのよ。泥棒が入ったのよ。○電話が使えなくなったのよ。○冷蔵庫問題の話になると、「買い物に行けないから買い過ぎてしまうの!!」○何か不穏な空気を察知す...
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪なんだか勢いのある空まだ答えはわからないけど私の中で「点」と「点」が繋がっていく感じがなんかおもし…
猫動画 ~「早く就寝して下さい」2023.02.17~ 前回の動画 「早く就寝して下さい」2023.02.17 寝たふりをする・・・ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「早く就寝して下さい」2023.02.17~ この動画は2023年2月17日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、ちょっと遊びのスイッチが入ってしまった可愛いすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「早く就寝して下さい」2023.02.17 今回は、飼い主に圧を掛ける猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 寝る前の24時頃の様子です。 飼い主が寝ようと思い寝室にやって来…
猫雑記 ~「何か」を待つ事にした猫様達~ 我が家のSP てんの生存確認 てんの快適温度 フンフンフンフン 夜は怖くてひとりで入れない すずめの生存確認中 ・・・見えない「何か」 寒いの嫌い スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「何か」を待つ事にした猫様達~ この記事は2023年10月31日の出来事です。 我が家のSP むくは毎日我が家の巡回業務や監視活動をこなしていますが・・・。 その巡回の際には猫様達や飼い主の生存確認の為に、ひとりひとりにご挨拶に来ます。 ちなみに飼い主の所には、朝8時頃にやってきてご挨拶をして去って行き、その後は夜の21時頃からずっと寝るまで監視され…
【麻雀物語4】3連続駆け抜けから奇跡の逆転!?パトランランチャンスにすべてを賭ける…!!
元気ですか! ころすけです! 今日は「麻雀物語4」を打ちました。 天国で当たりやす
猫雑記 ~律儀なすずめと気まぐれきなこ~ すれ違いざま 遊ぶ前に 連れトイレ ちゃんと待ってる まだ待ってる いつもの事 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~律儀なすずめと気まぐれきなこ~ この記事は2023年10月31日の出来事です。 すれ違いざま きなこがすずめと遊びたそうにしています。 すずめは付き合ってあげるようです。 遊ぶ前に 何処へ行くのでしょうか。 トイレでした。 連れトイレ 人間界でもよくある事ですね。 並んでトイレに入ります。 なんだかきなこは嬉しそうです。 ちゃんと待ってる すずめは先に終わりました。 ちゃんときなこが終わるのを待っててくれています。 …