メインカテゴリーを選択しなおす
【実績公開】1年で112万円!LIGHT FXスワップ投資の始め方
スワップポイントで効率よく利益を積み上げるスワップ投資。筆者はLIGHT FXでスワップ投資を開始し、わずか1年で112万円のスワップ益を達成しました。本記事では、その実績やおすすめの通貨ペア、LIGHT FXの魅力を解説しながら、口座開設
【2025年最新版】スワップ派もリピート派も注目!あかへびが選ぶFX会社ランキング
「スワップ投資、最近ちょっと怖いかも…」トルコリラのチャートを見て、そんな不安を抱いた方もいるのでは?確かに高金利通貨はスワップが魅力ですが、為替の下落で評価損を抱えるリスクもあります。そこで私が実践しているのが「スワップ投資+手動リピート
FXをはじめてみたいけれど、どのFX会社がいいのかな…とお悩みではありませんか? この記事では、FX会社のの選び方について、わかりやすくお話しします。 いっしょに、ゆっくり理解していきましょう。 FXとは? FXは「Foreign Exch
ここを改善してもらえると嬉しいというか弱点克服できるに、 2要素認証 各社違うと覚えられないし、セキュリティの仕組みを知らないと安全ではない スマフォ、WEB、PCアプリでもなんか違う。 用語統一、方式の統一、教育とか金融会社を超えて取り組んでほしい。 今のところ全...
FX(外国為替保証金取引)|SBI証券 スワップカレンダー|みんなのFX スワップカレンダー|LIGHT FX(ライトFX) スワップカレンダー GMO外貨 スワップポイント FXネオ GMOクリック証券 LINE FX スプレッドとスワップポイント 楽天F...
〇X表 セントラル短資 メキシコペソ スワポ増額キャンペ! 5月
4/30 5月のキャンペは あっちゃー 無くなってるわ 4/4 MNXJPY 16.3円+5円増量 21.3円って? GMOネオは25円やで あっちいくで 4/3 スワポに小数点以下に1桁がついた。 10ロット単位でロングしないと切り捨てされるから嫌な変更 ベストエ...
速報 5/19~6/30 スワポ増量 200 lotまでなんでちびっとで面倒だけど、キャッシュバックは税金有利やし 乗っかるわ 2025 2/7 lightのスワポに魅力なし スワポの優位性がほぼなし ドル円のスプが1.8位だけど ロスカット100%なんで誤発注す...
あえてメリットかデメリットかわからんのやけど ワイは重要視している。 複数のFX会社を使っていると あるFX会社で未決済の利益が多すぎて、他社FX向けに資金を振替したい場合 現状では楽天証券FXしかできずに困ることがあるので、 この観点では、情報を見たことない。経験でしかわ...
7/1 52円だから、26円/1日 下がった。 6/27 MXNJPYのスワポが30➞27円 一旦お祭り終わり 6/15 DMMビットコイン流出事件は注視が必要だが、DMMFXのMXN ZARの高スワポは 続いている。 大統領選挙終わったが就任は10月なので、大荒れはずっと...
FX会社のキャッシュバックは、何十万Lotも取引しないと貰えないこともありますが、 実はマネーパートナーズのキャッシュバック条件は緩いので、達成しやすいです。 【条件緩い】マネパのキャッシュバックは獲得しやすい! マネパでは期間限定で最大1
2025/4/4 MNXJPY スワポ 25円 いつまで続くのか? 3日坊主? 2025/3/4 出金 翌営業日に振り込まれるうえに、取り消しできない。 強制ロスカット時にも取り消し文言がない。 GMO外貨となぜこんな違うの? 8/23 TRYJPYのスワポがいい...
2025/2/18 どこかのサイトで スワポNo1 になったらしい 11/11 リラ/円、ランド円の買いスワップ実質3倍キャンペーン 対象が1日だけみたい。広いスプレッドなので意味ないやん。 キャンペ終わったら並み以下の低スワポになるんじゃないか? スプレ...
9/24 証拠金率 15%➞10% もう少し下がるとええけど、 7/16 TV CM 見た。 ぽっと出の金融・不動産会社でTV CMやっておかしくなった会社多いし心配です。 6/13 保証維持率15%、問い合わせてみた。 回答あったけど、やっぱはっきりせん。 ホームペー...
5/1 他者IRで ヒロセの預かり資産 減少が酷いことに、、、、、、、、、涙 IR情報|トレイダーズホールディングス株式会社 3/3 増額スワポ キャンペが無いねえ、ヒロセどうする? 2/10 増額スワポ キャンペが無くなった。 1/3 GMOに負けてる。 どうするヒロセ?...
速報 3月 増量スワポ 期間が3週間、入金金額連動 期間短いので、スプレッド分回収しておわりだな、これ 見送り。 速報 1月 増量スワポ でも、1週間だけ、しょぼ! 5月、6月、7月のスワポ増額キャンペーン 南アフリカランド/円(ZAR/JPY):受取スワップポ...
結局どこなの お勧め!FX会社 2025/5/2 GMO外貨EX so good!
一切の付託なしにつき、苦情は受け付けません。 よりよいスワップを提供するFX会社を応援するでぇー 性悪なFX会社は絶対あかん。どっかいけ。 ※どれもスワップ増額キャンペーン実施で最高。乗り換えコストを換算しても最高です。 4/30 セン短 スワップ競争降りたみたい MNX ...
みるたこです! 2024年も昨年と同じペースで続けようと思います。 よろしくお願い致します。 2023年12月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年12月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年12月 FX結果 ・獲得pips:+2,568pips ・月利:+1.5% でした。 いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年12月FX結果を添付します。 スイング気味でトレードするスタイルのため、トレードの利益だけでなく、スワップ利益もあります。 今月は年末も…
みるたこです! 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/12/10~12/15の結果 ■来週の展望 ■2023/12/10~12/15の結果 今週もプラスでした! しかし、最近のクロス円は下落傾向なので利益もトレード回数も少ないです。 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 週前半は上昇して戻る形を見せました。しかし、レジスタンスライン(赤色の水平ライン146.4円付近)でしっかりと反発して急落… お手本のような動きで最安値を更新。 そんな1週間でしたね。。 どこまで円高が進むのでしょうか… ■来週の展望 年末に向けてボラティリティの大きい激しい相場になってきま…
みるたこです! 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/12/4~12/8の結果 ■来週の展望 ■2023/12/4~12/8の結果 今週もプラスでした! スワップを合計すればギリギリ1万円に乗せることができました^^; 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 一気に下落しました。久しぶりに見た円高です!! 日銀総裁の発言が原因みたいですが、この先どこまで円高が進むのでしょうか… ■来週の展望 ドル円は円高方向となっていますが、どうも押し目を付けて再び上昇して150円くらいまで戻る気もしています。 年末に向けてどうなるのでしょうか? 今週は以上です。 2023年…
みるたこです! 2023年11月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年11月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年11月 FX結果 ・獲得pips:+6,113pips ・月利:+4.4% でした。 いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年11月FX結果を添付します。 スイング気味でトレードするスタイルのため、トレードの利益だけでなく、スワップ利益もあります。 今月は上手くトレードもできたため、先月と同じくらいの利益を出すことができました! miru…
みるたこです! 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/11/20~11/24の結果 ■来週の展望 ■2023/11/20~11/24の結果 今週もプラスでした! しかし、今週のドル円は難しいチャート相場だったため、ほとんどトレードせずに休むことをメインにしていました。 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 見事なV字チャート!! これは、みるたこルールとして一番触れてはダメな形状… こんな時は休むが一番^^ ■来週の展望 ドル円はある程度の上昇で戻ってきたため、通常のセオリーだと再び下落と思います。 しかし、経済的には日米の金利差などの影響もあるので円安方向…
みるたこです! 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/11/13~11/17の結果 ■来週の展望 ■2023/11/13~11/17の結果 今週もプラスでした! ドル円は下落トレンドに転換したかもしれませんね。。 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 最高値の箇所でWトップを形成して、そこから下落チャートに… 週末に一気に下落しました。 みるたこは最高値に並んだタイミングでほとんどのポジションを利確しました! ■来週の展望 ドル円はどの箇所の水平ラインで止まって上昇に変更するのか? これを注視しながらトレードしたいと思います。 今週は以上です。 2023年か…
みるたこです! 今日はポッキーの日ですね! 勃起の日でもあるらしいですw 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/11/6~11/10の結果 ■来週の展望 ■2023/11/6~11/10の結果 今週も継続してプラスで終わることができました! ドル円は再び151円まで上昇しましたね^^; 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 今週は上昇だけした…こんなチャートになってしまいました^^; 151円まで上昇したタイミングで保有ポジションをほとんど利確しました。 ■来週の展望 ドル円は151円を超えて直近の最高値で止まったチャートのため、この先を予想するのが非常に難…
みるたこです! 2023年10月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年10月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年10月 FX結果 ・獲得pips:+6,364pips ・月利:+4.3% でした。 いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年10月FX結果を添付します。 スイング気味でトレードするスタイルのため、トレードの利益だけでなく、スワップ利益もあります。 クロス円が円安方向に明確な上昇トレンドを示しているので、このような相場では利益を出せる結果…
みるたこです! 先週は落ち込んでいたので、週報をUPできませんでした… 今週は若干、復活したのでUPします! 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/10/23~10/27の結果 ■来週の展望 ■2023/10/23~10/27の結果 今週も継続してプラスで終わることができています! ドル円が再び150円を突破するか注目してましたが、一気に抜けた後に下落に転換した感じのチャートになりましたね! 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 150円を突破した後、150.50円付近で揉み合い、下落していきました。 赤色の水平ラインは引いていませんが、若干の抵抗線のような…
みるたこです! 今週は東京観光に行ってました! そのためトレードに向き合う時間が少なくなり、あまりしていません。 無理にトレードせずに休息するのも大切ですね^^ 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/10/9~10/13の結果 ■来週の展望 ■2023/10/9~10/13の結果 今週はトレードが少ないですが、利確して終了することができました! ドル円が150円に到達してニュースになったこともあり、そろそろ失速かな~と思っていましたが、どうなったでしょうか? 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 週前半は下落基調でした。しかし、148.50円付近がとても強く…
みるたこです! 2023年9月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年9月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年9月 FX結果 ・獲得pips:+9472pips ・月利:+6.7% でした。 いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年9月FX結果を添付します。 クロス円が円安方向に明確な上昇トレンドを示しているので、このような相場では利益を出せる結果を示すことができました。 やはり素直にトレンドフォローするのが自分にとってやりやすいトレード手法と思いま…
みるたこです! 昨日は満月がキレイでしたね^^ 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/9/25~9/29の結果 ■来週の展望 ■2023/9/25~9/29の結果 今週はトレードする時間が取れて、相場的にも動いたのでプラスになりました! やはりドル円は下落を見せても押し目となり結局は上昇する感じになってしまいますね…^^; 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 長期的な目線では、ずっと上昇トレンドが続いています。 今週も上昇基調であり、150円をゆっくり目指している動きに見えてしまいますw ■来週の展望 ドル円ですが、来週くらいに150円に行きそうですね! …
みるたこです! 少しだけ涼しくなってきましたね^^ 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/9/11~9/15の結果 ■来週の展望 ■2023/9/11~9/15の結果 ドル円は窓開けで下落した後、1週間をかけて元の位置に戻る相場になりましたね! 最新の相場状況を見てみましょう! ↓ ↓ 今週は赤丸からスタート! 相変わらずの円安ですね… 下落したら買う戦略のため、今週もプラスで終わることができました! ■来週の展望 ドル円ですが、週末の高値の位置をなかなか抜けませんね~ 来週はここを突き抜けて更に上昇するのか!これがポイントですね。 今週は以上です。 新しいパソコンはコレにしました! か…
みるたこです! 2023年8月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年8月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年8月 FX結果 ・獲得pips:+6,786pips ・月利:+5.1% でした。 忙しくてブログにはUPできませんでしたが、7月は-207,000円でした… そこからは挽回できた感じです。 いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年8月FX結果を添付します。 損切りする箇所でしっかりできました。 以上が2023年8月の『FX』投資結果でした!…
みるたこです! 円安が凄くてインフレも感じているのに給料はUPしないので詰みましたorz 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/6/19~6/23の結果 ■来週の展望 ■2023/6/19~6/23の結果 先週と同じような結果になりました。 ↓ mirutako.hatenablog.com 結局、クロス円は円安方向に動いたので利益が出せました! 保有ポジションは少なくなってきました^^; 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い、こちらも変更しています。 ↓ ↓ 今週は赤丸からスター…
おはようございます。みるたこです! クロス円、ものすごい勢いで上昇していますね… 日本、大丈夫でしょうか? 株高なので大丈夫なのかな? 株も為替も相場参加者の鼻息が荒いのが伝わってきますね笑 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/6/12~6/16の結果 ■来週の展望 ■2023/6/12~6/16の結果 これだけ上昇したので新たに買いでエントリーする勇気が必要でしたね。 週の後半にポンド円を売りでトレードしてしまい、ちゃんと損切りしました。。 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い…
【2023年6月】TariTali(タリタリ)を徹底解説|海外FXで永続的にキャッシュバックもらい続ける方法とは
<<OOの口座開設はこちら>> こんな感じのリンクから口座開設したことないですか? クリックしたらダメです!! あなたが取引するたび、手数料が紹介者に流れてますよ? キャッシュバックサイトTariTaliについて徹底解説します。
みるたこです! 結果をUPするのを失念していました。 5月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年5月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年5月 FX結果 ・獲得pips:+11,778pips ・月利:+7.7% でした。 今年の中で最も利益を出せた月となりました! いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年5月FX結果を添付します。 全然、損切りしていないことが分かりますね^^; ちなみに4月はこちらの記事 ↓ mirutako.hatenablog…
おはようございます。みるたこです! 先週は人生で初めてサーカスを観ました! 非日常で楽しい思い出ができました^^ 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/5/22~5/26の結果 ■来週の展望 ■2023/5/22~5/26の結果 今週のドル円は先週の流れを継続して上昇したまま終了といった感じでした^^; おかけで今週も利益は増やせました! 先週と同じくらいの利益額になりました。 mirutako.hatenablog.com 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い、こちらも変更してい…
おはようございます。みるたこです! 最近、久しぶりに本を買って読書していました。 『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』 人生の考え方を変える可能性を秘めた本です。 節約、貯金、投資して資産を増やすことも大切です。 しかし老後に多くの資金を所有していても使い尽くせるのか? それなら元気で若いうちに、やりたい経験にお金を使ってもいいのでは? そういうことを考えさせられたので、ちょっと計画を変更してもいいのかな~と思っているところです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] fun…
みるたこです! 少し時間が経過してしまいましたが、4月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年4月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年4月 FX結果 ・獲得pips:+4,053pips ・月利:+2.9% でした。 4月はレンジ相場が多かったので大きくは取れませんでしたが、負けないことが重要なので気にしていません^^ いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年4月FX結果を添付します。 ちなみに3月はこちらの記事 ↓ mirutako.hatenab…
こんばんは。みるたこです! 昨日の日銀の新総裁の発言によって為替相場は大きく動きました! 日銀総裁、さっそくいい仕事をしましたね! おかげで円安が一段と進みました。。 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/4/24~4/28の結果 ■来週の展望 ■2023/4/24~4/28の結果 金曜日に一気にドル円(クロス円)がズドンと上昇したタイミングで今まで保有していたスイングトレードを利確しました^^ そのため、スワップが多いです! 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い、こちらも変更して…
おはようございます。みるたこです! 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/4/17~4/21の結果 ■来週の展望 ■2023/4/17~4/21の結果 ドル円(クロス円)が緩やかな上昇トレンドになってきているため、買いで利益を出せています^^ 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い、こちらも変更しています。 ↓ ↓ 赤丸箇所から今週はスタート! 結果的に緩やかな上昇トレンドになりました。 今朝、新たにトレンドラインを1本引きました。 ■来週の展望 先程、引いたトレンドラインが効果を発…
おはようございます!みるたこです。 今日は1日雨なので結果集計していました。 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/4/10~4/14の結果 ■来週の展望 ■2023/4/10~4/14の結果 今週はレンジ相場の中で上昇を上手く利確した結果が上表となりました! 最近はずっと1,000通貨でトレードしているため、獲得pipsと収益金額との関係がわかりやすいですね^^ 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い、こちらも変更しています。 ↓ ↓ 赤丸箇所から今週はスタート! レンジ相場ですね…
みるたこです! 少し時間が経過してしまいましたが、3月のFX結果の共有です。 【目次】 ■2023年3月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年3月 FX結果 ・獲得pips:+8,357pips ・月利:+5.7% でした。 今月は2023年の最多利益更新です! いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年3月FX結果を添付します。 ちなみに2月はこちらの記事 ↓ mirutako.hatenablog.com 以上が2023年3月の『FX』投資結果でした! ■…
おはようございます!みるたこです。 今日はランチデートで早く起きたので結果をまとめていました。 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/3/20~3/24の結果 ■来週の展望 ■2023/3/20~3/24の結果 先週から下降トレンドになったため、クロス円は買いスタンスのみるたこにとって厳しい1週間でした。 戻りの買いを少しずつでも拾って利益は出せましたが、大きなプラスにはなっていません。。 負けないとこが大切です! 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い、こちらも変更しています。 ↓…
こんにちは、みるたこです。 サマータイムに移行し、22:30に市場が開くようになりましたね! 夜更かしする日が減って健康的な日々になってきています^^; 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/3/13~3/17の結果 ■来週の展望 ■2023/3/13~3/17の結果 先週に引続き、週前半の上昇で上手く利益を伸ばすことができました! 週後半に下降トレンドの兆候を見せたので、含み損が怪しい雲行となっています。。 今週もドル円を解説します。 なお、今年からMT4をインストールしたので、そのチャート画面になります。 この方が見慣れているトレーダーが多いと思い、こちらも変更しています。 ↓ ↓ …
こんにちは、みるたこです。 昨夜はアメリカ経済指標があり、為替相場が大きく動きました! クロス円の売り、ユロルの買いでそれぞれ利益確定できた人達は流石です^^ また、来週からサマータイムに移行するため、日本時間でいうと今までより1時間はやいタイミングで米国市場が開きます。 米国株も23:30→22:30になるので、夜更かしする日が減って健康的になりますね^^; それでは、 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/3/6~3/10の結果 ■来週の展望 ■2023/3/6~3/10の結果 週前半のドル円の上昇およびユロルの下落で利益をあげることができました! 経済指標前に、ほとんどのポジション…
みるたこです! 今月はFX結果から掲載します。 株の方がボリュームが多いため、まだ集計が終わってません。。。 それでは、2023年1月のFX投資結果です。 【目次】 ■2023年2月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年2月 FX結果 ・獲得pips:+855pips ・月利:+0.7% でした。 なんとかプラスで終われてよかったです^^; いつも添付する画像は、マネーパートナーズの月間取引報告書をトリミングしたものです。 それとは別に、みるたこはExcelでトレードを管理しています。 少し詳細版の2023年2月FX結果を添付します。 ちなみに1月はこちらの記事 ↓ mirutako.…
こんにちは、みるたこです。 スマホを変更してからバッテリの持ちも良く、快適に使用できています^^ スマホのケースも新しく新調しました! (Apple Gift Cardが8,000円分あったので、思い切って純正品にしてみました) ↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}…
みるたこです! 今年から『月報』を分けることにしました^^ 前回は『株』の1月結果をUPしましたので、今回は『FX』の1月結果を掲載します。 mirutako.hatenablog.com それでは、2023年1月のFX投資結果です。 【目次】 ■2023年1月 FX結果 ■おすすめ FX会社 ■2023年1月 FX結果 ・獲得pips:-1,340pips ・月利:-0.3% でした。。 今月は保有ポジションが全て含み損増大となる方向にグングン伸びる1ヶ月でした。。 長期で保有していた複数ポジションを思い切って損切りできたので、みるたこにとってはいいトレードができたと思っておきますw いつも…
こんにちは、みるたこです。 今年も半月が経過しましたね。 みるたこは1月から部署が変わり、新しい業務を必死に覚えている段階です^^; 残業が基本的に不可な環境になったため、改めて副業について真剣に考えています。 やはり本業だけに頼らずに、他に収入がある安定感が大切ですね^^ 今週の結果共有です。 【目次】 ■2023/1/9~1/13の結果 ■来週の展望 ■2023/1/9~1/13の結果 クロス円の急落、ユロルの上昇の影響を受け、良くないポジションを思い切って損切りしました! 久しぶりに大きなマイナスとなりましたが、納得のいく理由で損切できたので、不思議ですが比較的よいトレードができたと思っ…