メインカテゴリーを選択しなおす
【4.5以上超高評価】横置き&ドアポケットに入る優秀すぎる冷水筒!麦茶作りのヘビロテ決定! @PR
こんにちは~!急に暑くなってきて、そろそろ今年も早めに考えなくちゃ!!と思っていたのが「夏の麦茶作り」にヘビロテしまくる冷水筒問題。。。去年まで使っていたのがかなり劣化していてみすぼらしくなっていたので気分的にテンション下がるので今年は一気に新しいもの
今日はいろんなことがたくさん起こりましたね。20時ごろ、緊急地震速報が鳴ったのですが、そのタイミングでお風呂に入ろうとしていたので、全裸でした。一番ビビるやつ…
麦茶ポットの白い斑点はガラス製にすると解決!酢を使った落とし方は取れない
プラスチック製の麦茶ポットに出てくる白い斑点が嫌だったので、ガラス製に替えたら快適になりました。 ハリオの麦茶ポットを使ってみてのメリットやデメリット、白い斑点を落とす方法もちょろっとまとめてみました。プラスチック製麦茶ポットを水だしで使っていくなら、白い斑点と付き合っていくしかないと私は思います。
【小さな冷蔵庫】スッキリ掃除と冷水筒の増量で酷暑を乗り切ろう!
7月半ばから、体調不良が続いています…。さらに酷暑で出かけるのも億劫に。そんなとき、家で何をしますか? ~シンプルで楽しく暮らしたい~ 小さな家でシン…
暑い日が続きますね。ちょっとベランダに出ただけでも汗だくになってまだ梅雨も開けてないのに先が思いやられます。洗濯物があっという間に乾くのは嬉しいんだけどな...
水筒は100均ダイソー・セリアで買える?おしゃれで洗いやすいおすすめ人気10選!
水筒は学校や仕事にはもちろん、おでかけにも持って行く定番のアイテムです。 水筒があれば、毎日飲み物を買わなくていいので節約にもなり、家を出た瞬間から好きなタイミングで飲み物を飲むことができるので、脱水症の予防にもなります。 ほぼ毎日使う水筒
うちのお茶(麦茶)ポット、何年も前に島忠で2個買った。 冷蔵庫で2個いつも冷やしている。 それが1個、底にひびが入っちゃって水漏れしてきた。 生活必需品だったので、ダッシュで島忠に走った。 今まで使っていた物とは別の商品が並んでいた。 茶こしがついてるのが欲しかったので、 どんなものかと1個試しに買ってみた。 買って使ったら、使い勝手が悪い。 茶こしが軽くていいのだが、ポットから引き抜きにくい。 これでは駄目である。 実物を見て買ったが、どうしようもなくハズレ。 楽天にない物はない。そうだ楽天しよう。 検索かけて探した。 茶こし付き冷水筒 ドリンクビオ 2..
3年前の入院をきっかけに、ビールとタバコを同時に絶ち、副作用の糖尿病対策で間食も抑制… 残された道は水分補給~冷たい氷水を入れた「水筒」が今のライフスタイル~「水筒」はダサいので、私の心の中では「ウォー
水筒は、日常の必需品からアウトドア活動まで、さまざまな場面で役立つアイテムです。飲み物を長時間温かく保ったり、冷たく保ったりすることで、季節や状況に合わせて快適に水分を摂取できます。
無印から【ニトリ】の横置き出来る冷水筒に買い替え!冷蔵庫スッキリ◯◯が決め手!
こんにちは~(∩´∀`)∩無印の冷水筒が劣化してしまったのでニトリの冷水筒に買いかえました!ニトリで見つけて、結局のところこういうタイプが一番使いやすいんだよね~と思った冷水筒。色違いで2個選びました。ブログ村ハッシュタグ#ニトリおすすめ #冷水筒****
【無印良品】横置きできる冷水筒レビュー!デメリットをあげるなら…
今回は私がやってしまいました・・・なにをやっちまったかと言うと、、、麦茶のピッチャーを落として割ってしまったーーー( ꒪⌓꒪)チーン前回は息子が壊しました▼・ピッチャーが割れた… → ★・壊した犯人は… → ★今回は完全に私です…今の季節、ピッチャーは特に必需品
軽い水筒が子供にはおすすめ!タイガー魔法瓶の夢重力シリーズがお気に入りです☆
水筒って何を基準に選んでる?我が家はね 断然これ「軽い」ってこと!これまで 色々試してみたけどやっぱりこの軽さが一番大事だと思うんよねぇ〜今回は我が家が愛用している 軽さが魅力のタイガー魔法瓶の夢重力 シリーズの水筒を紹介するよ☆▼今回我が家が買い足したのは600ml♪ 他にも350mlや500mlのサイズ違いやワンプッシュや直のみタイプと種類は豊富にあるよからチェックしてみてね タイガー 水筒 真空断熱 ボトル 600ml MCX-A602 ワンプッシュ オートロック サハラ マグ SAHARA スリム コンパクト 軽量 清潔 保温 保冷 直飲み おしゃれ ワンタッチ 水筒のおすすめは軽いも…
プチストレスがこれで解決⁉何回も洗うのが面倒な方におススメな冷水筒
暑くなってきたので自宅で麦茶を飲む機会が増えてきました。 みなさんは自宅で麦茶を作っていますか? ペットボトルを買うと高いし、どうしてもゴミが出てしまうので、なるべく家で作りたいですよね。 昨年までは1リットルのガラス筒のものに麦茶を作り、二つ冷蔵庫に入れて飲んでましたが、夏になると消費が早く、1日に何度も冷水筒を洗って作るのが面倒でした。。 作ってもすぐなくなっちゃうんですよね。 外出先にも麦茶を水筒に入れて持ち運んでいるので余計に消費が早いです。 そこで、2リットルで横置き出来るものを探していたところ、お手入れが簡単なこちらに出会い、使ってみた結果、使い易いのでご紹介します。 ピッチャー …
HARIO新商品特集第7弾!耐熱ガラス保存容器丸リニューアル&ウォーターピッチャー各種/【業務用】世界初の 1mm電動モンブラン絞り機「ハンディーモンブラン」販売開始です・・・!
今日から 5月のスタートです!そして、行動制限のない「普通のGW」がやってきましたね・・・!今週末は川崎町みちのく湖畔公園で荒吐(アラバキ)ロックフェスが2019年以来の 通常開催 となり、大きな盛り上がりを見せたようです。仙台の街中 でも県外ナンバーを多く見かけたり、イベントの復活、新しいキャンパスの建設などでかなり賑わいが戻ってきたことを実感します。週末私は 秋保方面 に用事があり車ででかけましたが、すっかり新緑の心地いい季節が到来しておりました。本来ならば 5月上旬から中旬に満開になる藤の花 が、一足早くピークを迎えておりました。仙台地域は思ったよりも 天気が持ちそうですよ。予定のない方は、ぜひふらっと仙台にお越しください。
断捨離熱がなかなか冷めません。(≡ω≡)沢山捨てすぎてブログにしてないものも結構あるんですが、今日は何とか捨てる前に写真におさめました。今日捨てたのはこちら。冷水筒です。さて、どっちを捨てたでしょう?これ、左はおなじみ無印の横置きにもできる冷水筒です。右は
【セリア】ガラスじゃないの?めちゃ軽くて扱いやすい高見えキッチングッズ見つけた!
2023.3.28 セリア高見え冷水筒見つけた!こんにちは~(∩´∀`)∩先日セリアで見つけて2つ即衝動買いしたキッチングッズ!ガラス製っぽく見えるポリプロピレン製の冷水筒です(1.0L 冷水・冷茶専用)・本体耐熱温度 60度・耐冷温度 -40度レンジ・オーブン、食洗機、熱
看護師の妻が毎朝出勤前に食卓で空きペットボトルにお茶を入れている姿を見て、「保温水筒があれば、冷たい&温かいものが飲める」と思い、おしゃれなマグボトルでカバンに入る小さい水筒、軽いステンレス水筒を密か
ニトリで新しい冷水筒を買いました。今まで使ってきた3つのウォータージャグの辛口レビューと今回の冷水筒のレビューをYouTubeにアップしました。
【KEYUCA】2リットル入る冷水筒「トワイロ ウォータージャグ」
1ヶ月前に新しいピッチャーを買いました。こちらの記事▼それが1ヶ月も経たないうちに割れてしまいまして…( ꒪⌓꒪)チーン・ピッチャーが割れた… → ★・壊した犯人は… → ★ピッチャーがあるとやっぱり便利なので新しいのを購入しました!同じものを買うか非常に迷ったんだ
【口コミ評価】たためる「vivシリコンボトルナノ」の便利な使い方
折りたためる「vivシリコンボトルナノ」を実際に1年使ってみた私の口コミ評価をご紹介します。便利な使い方や、洗い方、使い心地、デメリットまで、写真いっぱいでレビューします。vivシリコンボトルナノを買おうと迷われている方、ぜひご覧ください。
さすがダイソー*あの爆売れアイテムが激安で!何を入れても可愛すぎる映えボトル♪
ずっと欲しいけど迷っていたモノ。。。ついに買ってみました!「牛乳パック 冷水筒」!1Lと480mLがありました。1L→JAN:4550480 164861 330円(税込)480mL→JAN:4550480 164878 220円(税込)ダイソーの新商品です!↓THREEPPYのディフューザーがおしゃれ過ぎる
小さめの冷蔵庫に嬉しい!コンパクトで2ℓ以上入る「スマートピッチャー(冷水筒)」
昨日もチラッと書きましたが楽天お買い物マラソンで買ったスマートピッチャーが届いて使い始めてます!Lustroware「スマートピッチャー」購入したのはこちら▼スマートピッチャー 2.1L ホワイト K-1280私が買ったお店は売り切れちゃってるけど楽天24でも売ってるから(今現在
「ランニング用にスイス製SIGGボトルの特殊口タイプが良い件」リュックのサイドポケットでは走行中に飲むのが難しいため、スイス製SIGGボトルをリュックの肩紐に…
カインズ|買って良かったキッチン用品 と 品切れで買えなかったもの
行ってみたかったカインズホームにやっと行けました。買ってよかったキッチン用品と品切れで買えなかったものをご紹介。
最近は暑い日が増えてきたので、緑茶を冷水筒に作って入れてあります それ以外では、カルピスソーダ、豆乳を飲んでるかな 常温の炭酸水を冷蔵庫に入れて、少…
今日は私の究極にズボラな麦茶ピッチャーの使い方をご紹介します。イオンのトップバリュで298円という安さで販売されているこの白い冷水筒。本当は上部にちゃんとフタがついているのですけど、(https://aeonretail.com/item/4549741700573/イオンオンラインストアより引用)
緑のものか・・・ つい最近、冷水筒に水出し緑茶を作って飲んだりしてるよ 日中が暑い日が増えてきたからね ちなみに、冷水筒は1Lのに入れてるよ前は2Lのを…
カインズの取っ手が邪魔にならいない冷水筒を使ってみて分かったこと 今日から息子二人とも通常授業がスタートし お弁当作りも始まりました。 冬の間、麦茶をあまり飲まなかったので麦茶作りも 無印の冷水筒1つで済ん...
注ぎやすさと洗いやすさが完璧なカインズの取っ手が 邪魔にならない冷水筒。 1つ冷蔵庫ドアポケットから斜めにして取り出すときに こぼれる問題がありましたが・・・ カインズ 理想の冷水筒だと思っていたのにショッ...
【購入品紹介】「ママ、お茶〜」からの解放!洗いやすい卓上ポット| タイガー魔法瓶 真空断熱ステンレスポット PWO-A160
先月、庫内収納を紹介した新しい冷蔵庫。冷蔵室はスペースがかなり広くなって作り置きおかずや鍋ごと収納もラクラク余裕〜❤️なんですが、最近息子が大きくなってきたこともあり飲み物スペースのドアポケットが満員気味で。😅この、麦茶用の冷水筒2本がかなり場所をとるんですよね。しかも、だんだん息子が自分で注いで飲んでくれるようになり取手のないガラス製の冷水筒だから出し入れで落とさないかヒヤヒヤ💦嬉しいやら、怖いやら…😅ということで、