メインカテゴリーを選択しなおす
AM11時40分 関空を飛び立つブルーインパルスが 箕面市上空で旋回する予定が雨天で中止(泣) 箕面の小高い丘に位置する 素敵な体育館でバド試合熱戦中! 不動産管理 引っ越しSeasonだから 3戸入退去の大量の引っ越しゴミの分別 オリーブと柊の鉢植えを持参して愛着アップ...
20日 終日Garage土間コンクリート 全面塗装 21日納戸整理 買物 貸家不動産管理 ゴミ産廃処分場 22日仕事 滝野社と尼崎現場 バド スーパー銭湯 23日Garage 棚製作ステンレスバー サンダー切断 打ち放し擁壁SK化研セラミクリート補修 塗料、左官グッ...
強力下地油性シーラー8000円余り つや消し防滑仕様塗料12000余り余り MISSION遂行! 塗装前の写真と比較すると まあまあの仕上がり だけど、壁天井との色彩バランスが UNBALANCE 質感は従前の劣化したモルタルが良かったし 相対的に劣化した床に まあまあの打...
スチール棚W900H18002台 工具等 SPORTウェアとアウター相当枚数を 奥の納戸へ移動完了 床面を水洗い 下地の状態確認。 ヒビはグラウト流し込む 劣化摩耗による凹み部は、、、 ジャッジが難しい 補修モルタルの剥離は1番避けたいし 施工計画は 凹み補修やらず、ヒビへ...
箕面船場新駅直結 タワマン 7000万強から2億超えってエクセレント! 僕は、ただ ただ 美味しいビールを飲むために 自分にMISSIONを課す 本日は朝8時から7時間必死の作業 南面40枚に続き 西面20枚の縁石の補修、目地埋め 完了いたしました! インスタントセメント2...
建築物は設計が大切なわけで 木部も金属も雨対策を最優先に考えて納めたい 十分な軒の出 豪雨や酷暑に対して有効 お気に入りの 37年物の鋼製電動シャッター 巻き上げモーターも調子良し 塗装の劣化も無くサビもでない 仕事帰りの19時からシャッター洗浄
側溝の補修・目地詰め 面倒な作業を南面40枚は完了 結果、雨水の流れが良くなり 雑草が生えず、 浸水を防ぐ事で側溝劣化の進行を鈍化 工法はグラウト注入というか 目地とヒビ部分にグラウト流し込み できるだけコテ押さえ。 約9時間の中腰、 セメントまみれなMISSIONをやり切...
2月のAmazon買い ミドリ安全でない お安い安全靴はまだ未着 ミドリ超えしてほしいけど〜。 お安い エクセレント! あたたかいゴハンが4杯分 劣化した車庫の土間コンクリートを防塵塗装 前処理のグラウト補修は手探り検討中 3月の連休に下塗りに合わせて 3回塗り1日作業見込...
数年後にもう一度見る 幸せとは4連休の事知る。 ただただ変で多弁でうるさい退役軍人に 後半から何故か共感したり自分に重なる。 同じく変なオヤジの話 中高年の女優さんがイイ メジャーだから何回か見てるけど 女優さん、清楚でエロい!
黒い安全靴シリーズ Dr.マーチン1足 お気に入りのミドリ安全が3足 ミドリ安全は防水性、靴底の耐熱&防滑性 そして履き心地、耐久性 全てエクセレント! RC地下1階 30分のimageプラン いつか1人で施行する ミランダ・カー 吉牛 旨い!
自主的に建築全般を 年末から3冊600㌻余り学習 監理技術者講習は昨日1日の7時間で テキスト1冊240㌻の抜粋講義 宅建士は4冊テキストでWEB法定講習が 20項目を、この1週間で計7時間 事前に自主的にこの5年間の 税法と宅建業法、民法の改正ポイントを 300㌻余りは読...
宅建士、監理技術者 共に更新講習月なので 法改正を知る、、、 すなわち原理原則を知る 積極的にテキスト1000ページは全て開く 興味ある事項は読んで講習に臨む 監理技術者はテキスト当日渡し 建設業法、建築基準法の改正メイン ミランダ・カー RC、S造の原理は 現在350/1...
結構な紅葉 excellent! 赤さに感動して セカストで赤いOUTDOORチェア2脚 MinohBase4 見せる工具 ディスプレイ進捗は30% 現在、使用の眼鏡 追加購入はi‐アスリートの進化Ver ネイビーCOLOR 因みに眼鏡のクリングスとは 鼻パッドの金具の事 ...
「土下座をしろ」、「畳をなめろ」 不動産関連の会社で働いていた61歳の男性は、自分が管理を担当していた賃貸アパートのオーナーから厳しい叱責やいやがらせといったカスタマーハラスメントを受けました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014649791000.html?fbclid=IwY2xjawG372RleHRuA2FlbQIxMQABHauttLLHKfqVLYG54LdmDAfaPQCfFFWENZ7jxFZ_0b-LesY_krJHA_G7eQ_aem_MoNvV6nARMoqi4OrFrzIpQ
15年間かけて 祖父が作り上げた「せんだい」 今もそのまんま残っている喜び! 50年以上前、 ボクは石や荷物運びを少しは手伝った「せんだい」 植木や大切にメンテしていた 松の鉢植えの枝を サッカーボールで折りまくり どえらく怒られてたナ〜 本当に懐かしい。 今は人工芝パタ...
全面のスノコを、全撤去完了 溜桝のニオイ解消 スノコの裏面のカビ臭も解消 100%の結果が得られるか 確信が無いから モヤモヤと先延ばししてきた作業だが やっと決断し面倒な作業に着手した、、、 そう、良い仕事をした! やれば出来る! この納戸には ソファにテーブルほか移動す...
Stepは 納戸を整理、荷物処分 ガレージの荷物を納戸に仮置き 工具の分別 打ち放し壁に黒とオレンジに塗装した スノコを固定 スクリュー釘L45で、 工具ごと分別して見せる配置決め
ためます かいしょます トラップます ついでに排水管洗浄と合わせて 土間コンクリートの8年の水アカを 弱い圧で高圧洗浄 驚きのキッチンの雑排水の溜桝に、、、 油の固まりが1kgくらい 風向きでたまに嫌なニオイがしたのは 汚水桝、汚水配管ではなくて、、、 キッチンの溜桝のパン...
2歳から14歳の 5人の子供たちとパット勝負 箕面市箕面 お蕎麦Lunch 焼き穴子 excellent 早めにポインセチア購入 今月のバドミントン目標 ①オーバーヘッドの打ち分け 柔らかくゆっくり ②力んで構えない、力んで動かない ③返球をしっかり読んで、 ラケット面を...
淀屋橋から 秋雨の中之島を見ながら 市役所へ 本町駅前新しいOfficeのオープンスペース 箕面船場は 大型空き倉庫群が たくさんの駐車場ビルが ニューヨークSOHO地区に大化け!!! 2年後かな〜
1年半使った トップヘビーの アストロクス99プロを止めて ほぼイーブンの アークセイバー11プロに乗り換えを決断 ただし人気アイテムなので ラケットプラザ江坂店さんで予約まで。 年内納品期待! アークセイバー11プロは 重く太い→3U 4Gをオーダー それまでは アストロ...
アイス君トリミング完了 耳が長めで優しい感じ 剪定のつもりが 伐採LEVELに切り落とし 軽トラック借りて処分は2回 自宅も年内剪定
樹高は3.5m以内に維持しないと、、、 素人剪定の自己基準 次回は左側を1m剪定して右側も0.5m下げ 樹形を整えるのだ! それにしても 軽トラックを失った事で これほど機動力が低下するとは(泣) 久しぶりのガススタ洗車 高いコーティングでキレイで 楽ちんや!!
以前の記事で紹介した、読者様からの質問の続きです。 回答について共有いたします。 ご質問内容 簡単に、ご質問いただいた、しゃち男さんのご状況を振り返ります。 詳細は前回の記事をご覧ください。 年齢:30職業:会社員年収:500万円前後金融資
不動産管理でゴミ分別していると 12番の つくる責任 つかう責任 を深く考える時間となる SDGs(エスディージーズ)とは、英語の「Sustainable Development Goals」の略で、 「持続可能な開発目標」を意味します。2015年9月に国連で採択され、 2...
年取ると靴選定は大事 現場管理用安全靴は信頼のミドリ十字製 しかも安いラインから10,000程度まで 価格帯なりの良さが有り バドのYONEX製と同等の信頼 寝室を和室に移して 室温が12度以下にならない様に ダイキン製遠赤外線暖房セラムヒート準備 WHOやヨーロッパでは ...
年末にワンランク上の、、、 見せる魅せる収納にChallenge ありTube 長身のボクにフィットする ラケットの立てかたは 白帯ちょい上に面を立てやすいヒジの高さを意識! 5通りくらいの相手の返球イメージ その返しの配給はハイクリア、ドリブンドライブ、スマッシュ、ドロッ...
軽トラ1台分の剪定に断捨離 3年越しの 20㎡スノコ裏の清掃完了し 傷んだスノコを丸ノコでカットして 庭のデッキにつなげた お気に入り 南部鉄器 鉄瓶と 卵焼きフライパン
国立循環器病研究センター?跡地。 パントリーは近頃のスーパーではかなり小さくて 200坪切れくらい? 勝手な感想だけど持ち帰り弁当、惣菜に 床面積の半分割くようなスーパーが欲しかったかな〜。 イカリくらい高いかも
【初心者投資家がリーマンショックでボコられるまで】第3話 2008年の出来事
意外に思われるかもしれませんが、〇✕ショックが起こったときは、多くの個人投資家は「え?なんでこんなに下がってる