メインカテゴリーを選択しなおす
その事故は始まりに過ぎなかった…「ロスト・フライト」(2023年)
ジェラルド・バトラーが反政府ゲリラが支配する島に不時着してしまった旅客機の機長を演じるサバイバル・アクション。ゲリラから乗客を守るため、同乗していた移送中の…
『震える家族』 うちに新しい家族が仲間入り~。 実はこの前、弟を亡くして、こういったらなんやけど、その代わり?贖罪のため? でも、この子、弟の霊が見える…
この映画の最大のおすすめポイントは元MI6である チャールズ·カミングによる緻密な脚本から生まれたストーリーにあります。昔、ドゥテルテ政権時の、イスラ厶教分離独立派のドキュメンタリーをテレビで見たことがあったのですが、正にその時の映像と今回の映画の映像の世界観がとても近いと感じました。英国の秘密情報部の出身者の脚本ですから、当たり前ちゃ当たり前なのかも知れませんが、
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日TOHOシネマズ上大岡で鑑賞した映画「ロスト・フライト」の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、トランス機長の台詞より取りました。 (今回から、感想中心に書いていきますね。睡眠時間を少しでも伸ばすためです💦)※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。監督はジャン=フランソワ・リシェ、主役のトランス機長にはジェラルド・バトラー、移送中の犯罪者ガスパールにはマイケル・コルター、副操縦士のデレにはヨーソン・アン、客室乗務員の責任者ボニーにはダニエラ・ピネダですね。 トランスが機長を務める航空機ブレイザー119便…
映画「ロスト・フライト」予想以上にgood/東京楽天地株主優待
映画「ロスト・フライト」予想以上にgood/東京楽天地株主優待 星4つ ★★★★ 2023年 株主優待鑑賞58本目 あらすじ 感想 映画「ロスト・フライト」予想以上にgood/東京楽天地株主優待 星4つ ★★★★ 2023年 株主優待鑑賞58本目 あらすじ トランスが機長を務めるトレイルブレイザー119便は、移送中の犯罪者、ガスパールを含む乗客を乗せ、悪天候のなかホノルルに向け出発 しかし、フィリピン沖上空で激しい嵐と落雷の影響により、コントロールを失った機体は、孤島に不時着 だが、そこは凶暴な反政府ゲリラの支配下にある世界最悪の無法地帯だった ゲリラたちの魔の手が迫るなか、脱出の手がかりを求…
昨日の朝一番の回で観ました。映画館の開館を待つ人が何十人もいて少しビックリしました。月曜日なのに・・・。中規模スクリーンに30人くらいの観客が居たと思います。映画は飛行機が飛行中に機器トラブルとかハイジャックとかに遭って生還するような内容かと思いましたが、ちょっと違っていました。飛行中に機器トラブルでエンジンが停止し、緊急着陸した所が反政府組織の支配地域でしかも移送中の殺人犯が乗っているという設定。...