メインカテゴリーを選択しなおす
ひさしぶりのリビング全景【イケア】NEWクッションカバーでプチ模様替え!
今日はひさしぶりの、ウチのリビング全景です!イケアで購入した、新しいクッションカバーでプチ模様替えをしたので、かなりひさしぶりに、リビングの写真を撮りました。#リビングインテリア ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 新しいクッションと
【WEB内覧会】パントリー!一級建築士の夫婦が設計した二世帯住宅!
こちらは、パントリーのWEB内覧会まとめ記事です。パントリーのWEB内覧会についての過去記事を、改めてもっとわかりやすく、まとめてみました。#WEB内覧会 ブログ村ハッシュタグ目次・ すっきりしたキッチンのひみつは、パントリーでした・ まさにMUJIでできている!? パ
【京都住まいの内覧会 Before】初チャレンジのラグと学生レベルの0からスタート!笑
前回の記事でご報告した通り、主人に京都にもうひとつ住まいができました。とはいえ…半月程度しか滞在しないし、ほぼ仕事で家にはいない予定なので、最小限のレベルで探した住まい。需要はほぼないかと思いますが。笑ビフォー内覧会ヽ(´▽`)/行ってみよー!!玄関入ると…
2025年 あけましておめでとうございます 毎年恒例の実家内覧会
********************あけましておめでとうございます2025年もどうぞよろしくお願いいたします********************やってまいりました2025年。昨年は元旦に大きな震災があり、未だに不自由な生活を送っておられる方が沢山いらっし
【WEB内覧会】キッチン!一級建築士の夫婦が設計した二世帯住宅!
こちらは、キッチンのWEB内覧会まとめ記事です。キッチンのWEB内覧会についての過去記事を、改めてもっとわかりやすく、まとめてみました。#WEB内覧会 ブログ村ハッシュタグ目次・ うちのキッチン Living Stationとの出逢い・ Living StationのLクラスとSクラス 掛率と
【WEB内覧会】ダイニング!一級建築士の夫婦が設計した二世帯住宅!
こちらは、ダイニングのWEB内覧会まとめ記事です。ダイニングのWEB内覧会についての過去記事を、改めてもっとわかりやすく、まとめてみました。#WEB内覧会 ブログ村ハッシュタグ目次・ うちのダイニングまとめと、これからのブログについて・ これまでのダイニングの大き
【WEB内覧会】リビング!一級建築士の夫婦が設計した二世帯住宅!
こちらは、リビングのWEB内覧会まとめ記事です。リビングのWEB内覧会についての過去記事を、改めてもっとわかりやすく、まとめてみました。#WEB内覧会 ブログ村ハッシュタグ目次・ 自由度が高く変化できる、階段から続くグレーのリビング・ シンプルな障子+フローリング
【WEB内覧会】わたしとおウチ!一級建築士の夫婦が設計した二世帯住宅!
このブログが、こんなに長く続くきっかけとなったWEB内覧会。10周年を迎えたタイミングで、WEB内覧会についての過去記事を、改めてもっとわかりやすく、まとめていくことにしました。そして今日ご紹介するのは、わたしとおウチについて書いた、WEB内覧会の記事を読む前に、ま
【WEB内覧会】ズボラミニマリスト主婦と子ども3人とで寝る寝室
3年半前に建売住宅を購入した我が家。 半年以上探し回ったけれどなかなかいい家に出会えず、家探しは見送るかと思っていた矢先に今の家に出会いました。 今家探ししている方にお伝えしたいのは、探していれば必ずいいなと思う家に出会える!!ということ。
【壁紙ツアー】リビングテレビ裏はブラック系のアクセントクロスで立体感を演出
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手のいい家を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧
今月からお休みが土日祝に変わるのですが昨日が初めての土曜日でございました~※土日が終わると5連勤と思うとちょっとゾッとするんだが(;・∀・)でも連休って余裕があっていいですわね♡これを機に部屋の模様替えをしましたわこたつをイサムノグチのコーヒーテーブルに変え
元住宅営業ウーマンの平屋のマイホーム 入居前WEB内覧会 LDK、畳スペース②
客間は作りたいと思うが、普段使わない部屋を作るのはもったいない!という発想からリビングの一角に設けた畳スペース。一石三鳥の使い方をご紹介します!
元住宅営業ウーマンの平屋のマイホーム 入居前WEB内覧会 LDK、畳スペース①
元住宅営業マンの自宅。LDK+畳スペース編!! お金をかけず広い家に見せたいという、こだわり妄想ポイントが実際にどんなふうに形になったのかご紹介します!
昨日の続きでございますが~久留米緑化センターで思わず衝動買いしちゃったものそれはミモザのスワッグ~♡かわいすぎて思わず買ってしまったですがこれで1500円や、やすう~ぃ!なかなかのボリュームでインパクト大でございますよさっそく玄関に飾るとしばらくしたらすんご
最近ほんとに仕事に追われてますおばばせかされるから精神的に疲弊しております・・( ;∀;)まだかまだかと催促されるのってなんかほんと‥しんどいですわよね~…そういう時ほどなぜか部屋を片付けようと思うのですが今回は玄関をととのえましたクリスマス前からずっと飾ってい
元住宅営業ウーマンの平屋のマイホーム 入居前WEB内覧会 トイレ
1畳の一般的なトイレの場合はどうなるの?という方におススメ。 住宅営業ウーマンが実際に建てた平屋(+一部ロフト)の家をご紹介します!
元住宅営業ウーマンの平屋のマイホーム 入居前WEB内覧会 洗面所・脱衣所 兼 ランドリースペース
元住宅営業マンのこだわりの洗面所・脱衣所 兼 ランドリースペースについてまとめました。 今までのお客様のおうち作りを手伝ってきたからこそ気付けたことをふんだんに盛り込んだスペースです。
元住宅営業 自宅のこだわりポイント3 NAI-NAI-NAI 何もNAI!ユニットバス
キチンと掃除をしていても、劣化してしまうお風呂に怯えた元住宅営業の私のこだわりのお風呂選びとは?
元住宅営業ウーマンの平屋のマイホーム 入居前WEB内覧会 玄関・玄関ホール
住宅営業ウーマンが実際に建てた平屋(+一部ロフト)の家をご紹介します! 実際の平屋はどんなふうに作ったのか、選んでいる内観の色はどんな感じになるのかご参考になりますように!
プチプラで完成【ダイニング模様替え】マリメッコ・プケッティ壁紙をフレームに入れて飾りました!
今日はプチ模様替えした、ダイニングをご紹介します。#ダイニング ブログ村ハッシュタグマリメッコ・プケッティの壁紙を、フレームに入れて飾りました!マリメッコ・プケッティの壁紙(ウォールペーパー)11月前半の楽天マラソンで、購入していた商品です。#楽天購入品 ブ
小学生's身支度ステーションDIY3☆奥行きの浅い棚を追加してノートや教科書を置く場所確保
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札幌昨日は風が強くて強くて。 雨も降るし、家から一歩も出ずに過ごしました。 今日は
【追記あり】南向き吹き抜けリビングの冬の悩み☆SPY×FAMILYにハマる
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 楽しみにしていたSPY×FAMILY届きましたー。 ということで、 読みふけっていて更新で
こんにちは。久しぶりのブログ、、、何を書いていいか悩む~。笑操作方法も忘れてしまってるけど、なんとか投稿…(;_;)今日は我が家を少しご紹介しようかな~と。戸建を売って新築マンションに住み替えたのが去年の8月。理由は県をまたいでの引っ越しのため。家を建てるなんていう時間はなく、すぐ住める建ったばかりの新築マンションの購入を決めました。新居は4LDK、87㎡、東南角部屋。建ったあとに購入したのでオプションはなに...
来年の冬に家族が1人増える予定の我が家は急ピッチで部屋の模様替えをしています。 https://twitter.com/emi_murata0105/status/1577210871872651265 模様替え計画の1つ、寝室に本棚を設置
今の家に引っ越して1年半ちょっと。 ようやく、動線等を考えたうえで納得のいく家になりつつあります。 なので動けるうちに家を5人暮らしでも生きていけるように必死こいているのが今の私です(笑)。 テーマとしては 掃除がしやすいなんとなくすっきり
先日、またまた広々空間の素敵ハウスnanaminさんのおうちへ行ってきました。↓前回の訪問のこと。昨日、やっと我が家にも届いたコレ↓ポチってから約1ヶ月かな・・?リビングに移動されていたりして飾るセンスの凄さよ!こんな風にお洒落に飾りた
最近の金曜日のお楽しみ・・♪アマゾンプライムで「力の指輪」の配信の日なんですよー( *´艸`) あの「指輪物語」が映画「ロード・オブ・ザ・リング」になって映像として、大画面でみた時は本当に感動しました・・!!そしてあの世界を映像化出来るなんて、、
【360度web内覧会③/トイレ編】1階と2階でイメージが全く違う我が家のトイレ
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧スタイル
一昨年の年末に今の家に引っ越してきた我が家。 関連記事▶【ミニマリストな転勤妻、家を買う】新居に引っ越しました! 引っ越しの際に割とモノを手放してスッキリした状態だったので、気が付けばモノが増えてしまってきているというのが今の
【360度web内覧会④/主寝室編】主寝室の電気プランと後悔ポイントを紹介
どうも!ema子です。 今日も訪問ありがとうございます。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧スタイル
【ダイニング】Yチェアを新しいチェアパッドで模様替え?ひさしぶりのダイニング模様替えにワクワク!
今日は、ひさしぶりにダイニングからです。#ダイニングインテリア ブログ村ハッシュタグお気に入りのダイニングチェアを、さらに快適に使えるように、新しいチェアパッドを購入して、ダイニングを模様替えしようと検討中です!去年買い替えも検討した、ダイニングのYチェア
【360度web内覧会①/玄関編】下駄箱をやめてスッキリを追求したエントランス
どうも!ema子です。 我が家は、2021年8月に地元の工務店で36坪の家を建てました。 グレーを基調とした北欧系をイメージし、狭いながらも広く使い勝手を意識しています。 えまはうすコンセプト 北欧スタイルグレー、ホワイト、ブラック系の3色