956位
ポイント確認
シンプルライフ × シンプルスタイル
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#食養生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#食養生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
なんちゃっての♪びわ仕事
実家から送られてきた、びわ。畑の隅にある一本の木に、今年は沢山実ったそうで。暑い日が続いていたので、瑞々しい甘さにスッキリ。でも、びわは傷みやすくて…。なので、コンポートにしてみました。
2025/06/25 21:24
食養生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
読書と食養生な週末
読書と食養生な週末📚️☕ 1.カフェ読書 『本質をつかみ深く考える力が身につく 自分に問うということ。』 自考力としての自問(自分で考える力) 自制力としての自問(自制する力) 自整力としての自問(自分を整える力) 上記の3つがそれぞれどういうものなのかと、自問する力の伸ばし方が書かれています。 生成AIを使っていると、「実験Aの手順で実験したら、実験Bの結果が出ました」のような、AとBは混ぜちゃダメじゃん!みたいなことを回答してきたり、文章を書かせたら、ひとまとまりの文章の中に何度も同じ単語を使っていてよく読むと気持ち悪い文章になっている、なんてことがありまして。 一見すると正しそうに見えて…
2025/06/24 16:46
お豆腐と野菜の回鍋肉弁当
自然療法セラピストの日々を整える食事綴り〜ロンドンより〜
2025/06/19 10:20
オトナ女子のためのカラダに優しい料理教室
トルコキキョウ ピンク 花言葉 : 優美ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。こちらのブログからInstagramへ繋が…
2025/06/16 08:20
豚肉と茸野菜の蒸籠蒸し
2025/06/10 13:46
キャベツとハムの博多蒸し
2025/06/09 19:54
アンチエイジングミネラル「セレン」
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。アンチエイジングミネラルと呼ばれるものの中にセレンがあります。セレンとは、人間にと…
2025/06/09 08:00
料理がしんどい日こそ、“宅配ごはん”も立派な養生です!
「体にいいことは、ちゃんと料理をすること...。」 そう思い込んで、疲れているのに頑張っていませんか? 東洋医学では「無
2025/06/07 22:55
体のサビを取るグルタチオン
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。話題の美容施術「白玉注射」の主成分であるグルタチオンは、強い抗酸化作用があるとして…
2025/06/06 07:51
食養十訓
2025/06/05 11:37
命の芽吹きの季節 芒種
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。福山市地域情報によりますと、神辺町堂々川で神秘的に輝く蛍が見れるそうです。ここ堂々…
2025/06/05 10:37
野菜の煮汁缶?!野菜スープを試してみた
ベータ食品さんの野菜スープをいただきました。ずばり、野菜を煮込んだスープ=煮汁です。見事に野菜しか入っていません。とかくビタミン・ミネラル不足の「新型栄養失調」が問題とされている今、栄養補給の一助になりそうです。
2025/06/04 16:15
きんぴらにんじんと葱のチヂミ風卵焼き
2025/05/29 20:24
ラムソンと胡瓜と豚しゃぶの1/f奏ロール
2025/05/26 20:17
40代以降の不調やイライラに要注意!男性にも訪れる更年期
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。男性の更年期についてしばしば雑誌やテレビなどのメディアで目にすることが多くなってき…
2025/05/25 08:39
手羽先の甘辛焼きと韓国冷麺の献立
初夏のような陽気が続いたロンドン。甘辛手羽先とおにぎり、冷たいお味噌汁に冷麺小鉢で穏やか。
2025/05/20 20:17
ルーローハン弁当(台湾風豚角煮弁当)
豚肩肉に生姜たっぷりのさっぱり角煮で作るルーローハンのお弁当
2025/05/15 18:48
トマトとキュウリで食養生
だんだんと気温が高い季節になってきましたね。今日も東京は26℃超えと夏日だったようです。 そろそろ仕事中や移動中に汗をかくように。熱中症、気を付けないと。 昨日、NHKの『しあわせは食べて寝て待て』のドラマを観た影響かも
2025/05/14 20:25
話題の食べる美容液 ニニザクロエキスとザクロペースト
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。ザクロのエラグ酸とポリフェノールが凄い!ザクロは、古くから「女性の果実」と呼ばれ健…
2025/05/12 08:37
豚角煮とツナそぼろのちらし寿司
今あるものを工夫して、皆が喜んでくれそうなご馳走をこさえる、もちろんおいしくて、滋養になるようなもの、やはり私達の肉体は食べ物でできているし、どんなものをどのように食べるか心も含めて大切にしたいと思う日々の食卓
2025/05/03 04:32
春土用の丑の日 鰻でエネルギー補給
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。春の土用の真っ只中ですが皆様体調にお変わりありませんか。巡る季節は夏へと準備を始め…
2025/04/26 09:05
【東洋医学をもっと身近に】玄武の薬箱工房」オリジナルグッズのご紹介!
[chat face="akanetyan.png" name="朱ちゃん" align="right" border=
2025/04/23 22:05
しめ鯖の春の押し寿司
大好きなしめ鯖と春野菜の押し寿司の口福
2025/04/23 07:20
食べなきゃもったいない!たけのこは優秀な美容食
ご訪問くださいましてありがとございます。Mrs.エステティシャン花音です。今が最盛期の筍は、春の味覚を代表する食材で成長が早く、10日で竹になるといわれるとこ…
2025/04/22 13:18
体は食べたものでできている…栄養のある食べ方とは?
知人から紹介してもらった本。「栄養失調」の若者が多い…のは、ご存知でしょうか?食生活は体やライフスタイルにも大きな影響を与えます。低栄養の可能性があれば、栄養のある食べ方を見直しましょう。…そんな本です。…という本なのです。
2025/04/21 23:09
大和当帰にも春がきた!
昨年、佐藤薬品工業さんのイベントで苗をいただき、秋の終わり頃まで楽しませてくれた大和当帰葉。冬が深まり、枯れ草に。そうなる前に、収穫して乾燥させた大和当帰葉で冬の間は楽しみ、久しぶりにプランターを除くと新しい芽が。
2025/04/21 23:06
便の匂いと免疫力の関係
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 消化管をしっかりと…
2025/04/19 20:10
ダイニングレストラン晩久 大人女子の春ランチ
春の七草ゴギョウ(ハハコグサ) いつも想う・無償の愛・忘れないご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。定例となっている…
2025/04/19 09:10
絶対喘息
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 明らかに喘息 素人判断は危険 しょうがないから医療機関へ 本日はこんな1日でした。 最後まで読んでくださってありがとうござい
2025/04/19 08:40
マグネシウム不足にご用心!
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。皆様はマグネシウムを意識して摂っていますか?毎日の食事によりマグネシウムが足りてい…
2025/04/16 09:24
春の整え弁当;季節のハーブと納豆のかき揚げ弁当
季節のハーブと燻製鯖の納豆かき揚げの最終章。 週に一度くらい’整え日’という日をこさえるようにしていて、これは、食で整える、料理してお弁当箱を詰めていく作業自体が、自分にとっては’整え’となるので、そんな記録。
2025/04/16 06:27
季節のハーブと燻製鯖の納豆かき揚げの献立
ハーブと燻製鯖を使ったロンドンバージョンの納豆かき揚げ
2025/04/08 20:18
水切りヨーグルトで作る桜チーズケーキ
福山市大門町 仲富池桜公園ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。水切りヨーグルトでチーズケーキが焼けると知り大切な人が仕…
2025/04/05 08:47
我が家でも本格的参鶏湯を 春に向けて肝脾を整える
何度かネタ?にさせていただいている我が家の“なんちゃって”参鶏湯。行動範囲内で手に入れられる材料をぶっ込んで煮る…という、賄い料理に近いもの。そんな我が家に届いた参鶏湯キット。漢方のお仲間が販売してると知り、ゲットしたのでした。
2025/03/31 23:22
納豆のごちそう丼/八彩り丼
納豆が主役の具沢山丼
2025/03/31 19:22
ナッツに〇〇を足す?漢方薬剤師が食べるヘルシーおやつ!
2025/03/30 23:29
塩麹とヨーグルトで作るクリームチーズ
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。値上げラッシュでバターやチーズも高嶺の花になりつつあります。コスパと健康を考えて、…
2025/03/30 08:37
タンパク質の吸収率を上げる方法
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。三大栄養素のたんぱく質とはアミノ酸が多数結合した高分子化合物で、筋肉や臓器など体を…
2025/03/21 09:12
トマトスンドゥブ鍋
’人はおいしいものを食べると元気がでる’ というでしょう。 私はそれは本当にそうだと思う。 食には人を癒す力があると思う。
2025/03/18 03:20
自由な具沢山ポタージュ
2025/03/15 07:42
こだわりのチョコ菓子/家族の食養生再び…/コーヒー代わりのチコリはミルクで
スポンサーリンク // こんにちは。 評判のケーキ屋さんって タイトルにつけたけど こちらでは最近よく登場する ラグラースさん。 www.salon-shiroineko.com 妹がこの時(ガトーショコラ) 一緒にチョコ菓子を買ってきたそうで 写真を撮ってから 少しおすそ分けしてくれました。 パッケージと包装からしてお洒落。 チョコもドライフルーツも すべてこだわりの材料を使用。 味も秀逸ですね。 さて、ブログには お菓子類もたびたび登場してますが 甘いもの好きな家族が、機会あると 美味しいものを買いたくなるんですね。 とはいえ、またブログを読んでらした方は 彼女が体質改善の食養生(食事療法…
2025/03/12 10:16
毎日の食事 タンパク質足りていますか?
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。健康的な生活や体作りのために、意識してタンパク質を摂取している人も多いのではないで…
2025/03/12 09:25
オンライン漢方相談のメリット・デメリットとは?失敗しない選び方も紹介!
「体調が優れないけれど、病院に行くほどでもない」「漢方に興味はあるけれど、専門家に相談するのはハードルが高い」——そんな方におすすめなのがオンライン漢方相談です。自宅にいながら専門家に相談でき、自分の体質や症状に合った漢方薬を提案してもらえる便利なサービスとして、近年人気が高まっています。しかし、「対面とどう違うの?」「どこで相談すればいい?」と不安を感じる方も多いでしょう。そこで本記事では、オンライン漢方相談のメリット・デメリットを詳しく解説し、失
2025/03/10 10:42
薬膳課題 もう直ぐもう直ぐ
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 薬膳の課題がもう直ぐ終わります。 これが終わると協会のおしゃれなエプロンが購入できるのだーーー! そこか? いえいえ違います この
2025/03/05 09:41
弥生三月 ” 贅沢”
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 受験シーズンは 私はお休みが多い。 授業が潰れるということ 前もってわかっているから お出かけの計画なり立てるといいのですよね。 家に
2025/03/05 09:40
我が家の庭の豊作と凶作 柑橘で春に備える
我が家の庭のレモン。10年の時を経て、大豊作です。“補って巡らせる”レモン消費レシピを楽しみました。後出しジャンケン的な薬膳ではありますが、旬のものと自分が欲するものを組み合わせると、それなりのコンセプトになっているのかなとも思います。
2025/03/01 23:15
病み明けの肌養生とお花が持つパワー「ビタミンF」
クリスマスローズ 花言葉 : 慰め・いたわり・忘れないでご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。おかげさまで安定した平熱に…
2025/02/25 12:29
夢見る大人の家庭科室 ヤンニョム作り
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は ダージリン夏摘みをいただきました。 本日の講座のテーマは キムチを作ろう 講座ではヤンニョムを作り ご自宅で 白菜を干
2025/02/15 20:31
イタリアのポトフ/ボリート・ミスト
風邪ひいたりして、具合悪い時、お肉と野菜をコトコトと柔らかく煮込み、胃腸の具合に合わせて形状の調整をフォークとかスプーンでできる、イタリアの伝統料理の記録
2025/02/13 10:03
今季も酒粕…脾胃を養います
言わずと知れた酒造のまち、京都の伏見。今季もお気に入りのお店で酒粕を。今回はメイプルシロップをかけてみた。これが意外にイケます。メイプルシロップが思いの外合って美味。酒粕を楽しみだして、3年目の発見。
2025/02/01 23:04
次のページへ
ブログ村 51件~100件